整備 のタグ

BMW S1000RRのタイヤ交換作業依頼を受けました。 こちらはMカーボンホイール装着モデルとなります。

総額:21,780円

S100RR タイミングチェーン交換 続きになります。 チェーンスライダー長年チェーンに擦れて傷が深くついています タイミングスプロケットも新品に交換します。

中古車再商品化基準の走行距離20000キロ越えにて ピストンキット(スズキでは設定無し)とバルブステムシール交換 クランクケースにダストが侵入しないよう、エンジン外観等を洗浄してから エンジンの取り外し、作業には道具の持ち替え回数を少なくし 且つ、ツールキャディーまでの歩数も減らしています。 ワンオーナー車、2000キロ毎にスズキ純正エンジンオイルで交換していた車両です。 エアークリーナーエレメントはスズキ純正で過去に3回交換車。圧縮圧力は規定値

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

スズキ アドレスV50M1 12ヶ月確認(点検)、作業注はバッテリー補充電 エアクリーナーケースリッドチューブ洗浄、スズキ純正部品で エアークリーナーエレメントケース、ドライブベルトフィルター交換 ステアリング部の確認や配線接続部など点見(テンケン)が出来ないので 一部の外装を外して温水洗浄後再度確認、外す前にも簡易洗車をしています。 ご依頼ありがとうございます。 点検を確認に置き換えております。

タイヤ交換時にベアリングも点検してます。 こちらはツーリングモデル用です、スプロケットにもベアリングが入っています。 この状態で走っても異変に気付かないと思います、1/3くらいベアリングが破損したら気付くかなと思います。 年数が経過してる車両は一度チェックするのも良いと思います

総額:25,766円

新車・中古バイクを探す