キタコ のタグ

ズーマーのカスタム車両が調子が悪いとのことで入庫しました。 パワーフィルターとヨシムラマフラーの仕様でキタコのi-mapがついていました。 i-mapのスイッチを切り替えしても調子が悪い状態でフケ上がりが非常に悪いとのことでした。 キタコの計測用のモニターで確認したところ全体的に薄い状態でした。 i-mapの燃調マップをパソコンで書き換えて調整しました。 無事調子良く走るようになりました。 これでまた元気に走ってくれると思います。

作業御礼 CBR250RR 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! 溝のすり減ったタイヤだと急な雨天時にスリップするリスクが高くなるので交換をおすすめします

総額:45,650円

作業御礼 ZRX1200R 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! 横向きのアルミエアバルブに交換でプチカスタムとメンテナンス性の向上でバッチリですね

総額:53,550円

長期間放置してエンジンかからなくなって自分でキャブ分解洗浄したけど失敗したとの事で入庫したモンキー50☆ 既にそこそこカスタムされてるのにキャブがノーマルなのでプチカスタムしちゃいまーすw

作業御礼 Z900RS 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! タイヤのパターンが変わるだけでも印象は全然違いますね メンテナンス・カスタムのお見積りだけでもお気軽にご相談ください

総額:65,010円

作業御礼 CB400SF 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! タイヤ交換と一緒にアルミ製エアバルブへ交換したのでガソリンスタンドでの空気圧調整が簡単になりますね

総額:46,530円

作業御礼 Z900RS SE 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! 新品タイヤになるとバイクの動きが変化があるので交換後は特にお気を付けください ノーマルのエアバルブだと空気圧チェックの際にガソリンスタンド等ではうまくはまらなくてできないことが多いですが、キタコのアルミエアバルブに交換することでバルブステムが横向きになるので自動車用エアチャックでも空気圧調整がしやすくなります また、ゴム製バルブだとタイヤと同様に経年劣化による亀裂が発生しますが、バルブ本体がアルミ製になっているので耐久性も向上しています

総額:81,180円

今回はPCX160 に レバー・タンデムバックレスト・マフラーをカスタムさせていただきました。 ホワイトの車体に、シルバーやメッキはよく合いますね。かっこいいです。 ありがとうございます。

クロスカブ50の車両ご購入と同時に、オプションパーツをご注文頂いたのでカスタムをさせて頂きました!この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございます!

新車納車時に、多数のカスタムをさせていただきました。 ※パーツお持ち込みはお断りしておりますので、お取り寄せからご依頼ください。 社外品同士の取付には、パーツ同士の干渉も可能性があります。 現物あわせにより分かるものですので、作業してみて追加の技術料が発生することもあります。 その旨をご了承いただいた上で、ご依頼頂いておりますが、今回は問題なく取付ができました。

新車・中古バイクを探す