北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
Z650B1バルブガイド打ち換えの為旧ガイドを抜いたところ。
総額:55,000円
関東の業者様からのご依頼です。
カワサキ Z750four(D1)関東のお客様からのヨシムラ69mmピストン用にボーリング依頼です。 ダミーヘッドをマニュアルにあります規定トルク締め付け順序通りに固定してボーリングしました。
総額:0円
カワサキ初期型 Z1 ワイセコ70mmピストン用にボーリング
カワサキ Z2:750RS パムス67mmピストン用にボーリング
総額:66,000円
カワサキ Z750FX(D2) シリンダーライナー交換 ライナー交換後φ71のコスワースピストン用にボアアップします。 ライナーを抜いて四隣だー加工しました。
カワサキ KSR80 0.5mm ボアアップ 0.5mmオーバーサイズのピストンでエンジンを組むとのことでシリンダー&ピストンを送って 来られました。焼き付きにくいように加工しました。
総額:8,800円
カワサキ Z2:750RS 初期型 旧型のヨシムラ860ピストンからスリーブ交換して新型のヨシムラ860ピストンに交換です。
カワサキ Z1 バルブガイド打替え 広島
ホンダ 郵政カブ110プロ 0.5mmオーバーサイズのピストン用にボーリング 広島
業者様のご依頼です。0.5mmボーリングです。仕事で使っているので早めにやっておきます。
カワサキ Z1000MK2 φ71コスワースピストン装着。
総額:178,200円
ホンダ 郵政カブ 0.5mmボーリング。業者様からのご依頼です。縦傷が深いのでセンター出しに時間かかります。
カワサキ Z1000MK2 腰上OH :白煙が酷くなって来たとの事ではるばる九州は宮崎県から6時間かけて来店されました。9000マイルし走行の超極上車です。MAX気を使います。
ヤマハ ミニトレ80 GT80;0.5mmボーリング。焼き付きの為入庫しました。YSR80用の0.5mmオーバーサイズピストンを組みます。
ホンダ 1964年製 CS90:バルブシートカット
総額:6,600円
ホンダ CS90 :1964年製造のバイクです。長期保管の為シリンダーがかなり錆びてます。1mmオーバーサイズのピストン用にボーリングです。
総額:11,000円
スーパーカブ110:知り合いのバイク屋さんからの依頼で前回と同じ焼き付きにより、他機種のオーバーサイズピストンに合わせてボーリング&ホーニングしました。
ホンダ スーパーカブ110:知り合いのバイク屋さんからの依頼です。焼き付いてピストンとシリンダーを交換したいのですが中国からの部品が入らないとの事で他機種のオーバーサイズピストン用にボーリング&ホーニングをしました。仕事で使っているバイクなので失敗は許されません。
GSX1100Sカタナ:腰上OH。シリンダーを組む。0.5mmOSのピストンは社外品しかないし、STDの純正ピストンは税抜き価格60.000円と法外な価格なのでライナー交換でピストンは元の物を使用しました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:80.46万円
支払総額:57.46万円
支払総額:124.02万円
支払総額:204.3万円
支払総額:- -万円
支払総額:20.8万円
支払総額:157.23万円
支払総額:52.5万円
支払総額:23.6万円
支払総額:49.6万円
支払総額:85.2万円
支払総額:34.35万円
支払総額:331万円
支払総額:16.88万円
支払総額:46.5万円
支払総額:31.57万円
支払総額:116.1万円
支払総額:70.6万円
支払総額:15.87万円
支払総額:11.4万円
支払総額:30.7万円
支払総額:93万円
支払総額:21.2万円
支払総額:22.96万円
支払総額:275.71万円
支払総額:56.58万円
支払総額:53.23万円
支払総額:23.7万円
支払総額:41.4万円
支払総額:189.8万円