アドレスV125 のタグ(2ページ目)

アドレスV125Sのバッテリー交換作業です。 当店ではバッテリや消耗品を多数在庫し即対応できるようにしております。 バッテリー交換をご希望のお客様はぜひ当店へご連絡下さい。

総額:11,000円

以前からフロント廻りで異音がして気になるということで点検しました。 原因はスピードメーターのゼンマイの音で走行に支障はありませんので、お客様も安心していました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

アドレスV125のオイル交換と前後のタイヤ交換のご依頼ありがとうございました!当店は認証工場完備、有国家資格整備士がお客様の大切な車両をしっかりと整備しております! 当店への整備依頼やメンテナンスのご相談など、お問合せに関しましてはお電話にてお願い致します。

スズキ アドレスV125のリアブレーキシュー交換をしました! レバーの遊びの調整しろが無くなった為、作業しました 使用したのは純正のブレーキシューです

総額:5,478円

アドレスV125S エンジンの始動不良の修理です  バッテリーはしっかりしているのですが、週末に乗らないと月曜日にはエンジンが掛からないとの事です  診断していくとピックアップコイルの数値が基準範囲からずれていました  ちょっとでしたが、どうやら点火する火花が弱くなってしまったようでした 

総額:34,386円

アドレスV125で時々発生するアクセル全開時の息継ぎ現象。 症状は全開時に限り、途中から吹けなくなる。感覚的には走行中にスイッチをオフにしたような感じです。 アドレスでこれに似た症状はレギュレーターの故障による過電圧や、ピックアップコイル故障によるエンストがあるのですが、今回の症状はエンストまでは行かず、全開時のみの発症。レギュレーターの故障では全開時じゃなくても発生し、ピックアップコイルの場合は完全にエンジンがストップして冷えるまでは再始動不可となります。

スズキ アドレスV125 今回はバイクがパンクしてしまったので、対応して欲しいとの依頼がありましたので 今回も喜んでお受けさせて頂きました 点検させて頂きました所、タイヤ前後に劣化消耗が見られましたので、お客様に説明させていただくき、 タイヤ前後当店のオススメさせて頂いているダンロップタイヤにて交換させて頂きました お客様もご満足いただけたようで、嬉しかったです。 当店はお出掛け先のパンク等でもご連絡頂けますと現場に駆け付けお客様の心強いバイク屋さんを心がけています!! もし何かありました時は当店にお気軽にご連絡下さいね

アドレスV125 セルが回らなくてキックでしかエンジンが掛からないとの事で当初はバッテリー交換を依頼して頂きましたが 当店で点検させて頂きました所バッテリーは正常となっておりました。 原因を追究する為、セルモーターの点検、スターターリレーの点検を実施させて頂きました所 スターターリレーの故障の疑いが強いため、テスト用スターターリレーを用意させて頂き点検 させて頂きました。セルが回りエンジンを始動する事が確認できた為交換させて頂きましたが、 フロントブレーキのスイッチも異常がありましたので、点検及び接点の付着したごみ、カーボン除去を実施させて頂きました 写真は正常の写真じゃなくてすいません……撮り忘れです(笑) これでお客様も快適にバイクに乗って頂けると思いますし、ブレーキのテールランプの点灯も正常になりましたので 安心して乗って頂けると思うと、気持ちがハッピーになります。 また遊びに来てくださいね♪♪

新車・中古バイクを探す