ハッシュタグ メンテナンスのカスタム・ツーリング情報2500件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ メンテナンスの検索結果一覧(45/84)
  • メンテナンスの投稿検索結果合計:2500枚

    「メンテナンス」の投稿は2500枚あります。
    メンテナンスカスタマイズモンキー125カスタムバイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などメンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    メンテナンスの投稿写真

    メンテナンスの投稿一覧

    • Tatsu☆さんが投稿したバイクライフ

      2022年06月19日

      21グー!

      次のバイクの納車までの整備が、バイク屋の店長が送ってきてくれます( *´艸`)

      年数が経ってるバイクなので、ラジエターホース交換、ついでに冷却水もワコーズのヒートブロック+へ交換、プラグ交換、チェーン交換、バッテリー交換、オイル交換などなどしてくれてます(*^ω^)ノ

      納車が近づいてきました(*´∀`)ノ
      #メンテナンス #次のバイク #納車までもう少し #バイクのある風景 #YouTubeやってます

    • 物欲BASE[公式]さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2022年06月19日

      46グー!

      川口にある
      モーターサイクルズバーンにて
      オイル交換、プラグ交換を
      お願いしました🏍
      プラグは初めての交換でしたが
      少し燃費薄い感じ??
      サブコンで調整できればなー。
      プラグ:NGK MR8E-9
      #xsr155
      #メンテナンス

    • Chiroさんが投稿したバイクライフ

      2022年06月18日

      36グー!

      後輩のYAMAHA JOGのメンテナンス。
      オイル交換&セルが回らないらしいので修理。

      3年間オイル交換してなかったようで、
      久しぶりのオイル交換。

      JOGにはエアクリーナーのところにオイルを抜くためのホースがついてるようで、
      コレが満タンになってエアクリーナーにオイルがめちゃ溜まってた💦
      定期的に抜いてやらないといけないみたい。

      セルの方はスターターリレーに電気が来てないようだったので、リレーは生きてる可能性大。
      原因はスイッチor配線か…

      セルスイッチを分解して接点を磨いて、
      接点復活剤で見事復活✨

      以前バイク屋に持って行ったらバッテリーだろと言われたみたい。
      よく症状を見ないで適当なこと言うバイク屋さんはどーかなぁと思う…。

      #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
      #スクーター #メンテナンス #ヤマハ #JOG
      #オイル交換

    • 捨吉さんが投稿した愛車情報(CRM250AR)

      CRM250AR

      2022年06月18日

      16グー!

      糸魚川のファンフェスでのオフロード走行で、もげたウインカーをはんだ付けしたよ。
      フェンダーへの取り付けはセメダインです。

      #honda #hondamotorcycle #CRM250AR #ホンダ #メンテナンス

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年06月18日

      191グー!

      今日は、寝坊してしまったので朝から3万キロ一度も手入れしてないエアクリーナエレメント交換と、最近話題の人気商品でモトクル にもたまに投稿されるスズキ機工さんのベルハンマーを手に入れたのでチェーン、チェーンスプロケット清掃後にスプレーして見ました〜😊
       エアクリーナエレメントは、そんなに汚れなかったので清掃すれば問題なかったかもですね😁
       チェーン、チェーンスプロケットは、もうベルハンマーとか以前に交換時期ですね、次のメンテは、チェーン、チェーンスプロケットめんどくさいけど交換しないといけないですね〜😓
       多分、14時ぐらいまで雨降らないので今から、信楽、甲賀方面をベルハンマーの効果を体感できるか??ブラブラ試走してみる事に😊

      #ベルハンマー
      #メンテナンス
      #修理
      #メンテ
      #W800メンテ

    • 神の子さんが投稿したバイクライフ

      2022年06月18日

      120グー!

      プラグまでイクのにここまでバラすのか🥵👕💦
      CBの時はもっと楽だったのに😣
      チャッチャと済ませないとな👊✨
      #メンテナンス

    • ミッツさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

      DragStar 400(XVS400)

      2022年06月17日

      128グー!

      コーティングしてみた‼️
      綺麗になった、タンクが鏡みたい😁
      #goodspeedwash
      #ドラッグスター
      #ドラッグスター 400
      #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい
      #コーティング
      #洗車
      #メンテナンス

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月17日

      71グー!

      EKノンシールチェーン メンテナンス。

      先日のツーリングから帰って、ふと見ると、
      案外チェーンが緩んでたのでメンテしました。😅😄

      締め付けトルクは59N-mですね。

      チェーンオイルはベルハンマーゴールドを
      使って、ついでにフロントフォーク、
      リアショックにも少し塗っておきました。😄

      ただそれだけです、、、😅

      #モンキー125
      #チェーンメンテ
      #ベルハンマー
      #メンテナンス
      #工具
      #トルクレンチ
      #KTC

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月16日

      74グー!

      SPタケガワ、サイドバックサポート、
      塗装スレ止め加工?!。😅😄

      サイドバックサポート投稿ついでに、😅
      プチカスタマイズ?!をアップしておきます。😅😅

      サイドバックサポートにサイドバックを
      取り付けてると、バックによっては
      裏面に金具とかが、あり、その金具が
      バックサポートのフレームと干渉して、
      フレームの塗装が剥げたりするようです。😅😓

      タケガワのサイドバックサポートの塗装は
      パウダーコートと思われ、とてもしっかりした
      塗装ではありますが、さすがに金属と
      擦れ合ってバイクの振動があれば、
      剥げてくるようです。😅😓

      そこで、いつものように?!
      透明ビニールホースを加工して、
      インシュロック(タイラップ)で、
      取り付けました。😄😅

      たぶん、これで、塗装は剥げないと思います。😄😊


      #モンキー125
      #タケガワ
      #サイドバック
      #サイドバックサポート
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #メンテナンス
      #ただそれだけ

    • iwadonさんが投稿した愛車情報(Little Cub)

      Little Cub

      2022年06月13日

      55グー!

      梅雨入ってしまいましたね〜
      ま。ガレージでメンテしたり
      イジったり 楽しみ方は色々ありますね。笑

      #梅雨入り
      #リトルカブ
      #ボアアップ
      #ヴィンテージ
      #メンテナンス
      #カスタムバイク
      #HONDA
      #ジョッキーシフト
      #シーシーバー
      #ガレージライフ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月13日

      69グー!

      ステンレス、ボルト、ナット事情。😅😄

      モンキー125もハンターカブも
      パーツを交換する際には、
      すべてのボルト、ナットをステンレスに
      交換しています。😄😊

      ボルト、ナットの種類としては、
      (略式呼称)
      キャップスクリュー、
      フランジ付キャップスクリュー、
      ボタンキャップスクリュー、
      テーパーキャップスクリュー、
      ワンオフ、ステンレスボルト、

      フランジナット、
      Uロックフランジナット、
      袋付フランジナット、

      と、すべてステンレスに交換しています。😄
      (画像、チェックが入ってるところ)
      ボルトの場所や用途によって使い分けして、
      ワッシャー、スプリングワッシャーの
      有無、使い分け、も行ってます。😅😄

      なかなか、純正と同じサイズがない場合も
      ありますが、昔から行ってた馴染みの
      ネジやさんに、注文して、取り寄せして
      もらってます。😅😄

      ステンレスのボルトを使用する際に
      注意することは、ステンレスとアルミの
      場合、ボルトがカジるケースがあるので、
      前述した、カジり防止のグリスを塗って
      おいた方が良い場合もあります。😅😄

      ほとんど、自己満足のカスタマイズですが、
      見た目も良く、錆の心配もないので、
      とことんステンレスにして、
      まあまあ、気に入ってます。😄😅😄


      ただそれだけ、ですが、こ参考まで。😅😅


      #モンキー125
      #ハンターカブ
      #ステンレス
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #キャップスクリュー
      #工具
      #グリス
      #グリース
      #ネジのかじり防止
      #メンテナンス
      #ただそれだけ

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2022年06月13日

      227グー!

      今日は、有給消化で陸運支局にお車検トコトコツーリング〜😊
      京都に住んでるもんが、何故か奈良の陸運局で、受検しているのか??細かい事は置いといて😊 
      継続検査は、無事に終わり😁
      これで2年間トコトコツーリングができます😊
      かかった費用、
      自賠責保険¥9270
      自動車重量税¥3800
      受検代¥1700
      お財布に優しい車検を行ったので、
      後は、消耗部品の交換ですね😊
      #ユーザー車検
      #メンテナンス
      #修理
      #メンテ
      #W800メンテ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2022年06月13日

      69グー!

      ハンターカブの
      サービスマニュアルも届きました。😄

      子供に、やっとこう。😅😄

      #ハンターカブ
      #サービスマニュアル
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #メンテナンス
      #マニュアル

    • もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)

      GSX-R1000/R

      2022年06月12日

      25グー!

      ボクはメンテとかで割と頻繁にタンクを上げることかあるんですが、タンクを留めてるボルトを外すのが煩わしくてもっとクイックに外せないかな?って思って探したのがコレ、Baby Faceの[クイックリリースタンクピン]に変えてみました( ´∀`)

      ゴールドのピンにシルバーのプレートでハンドル周りが華やかになりましたw

      これでいつでも素早くタンクを上げられると思いきやこのバイク、シートを先に外さないと上げられないの忘れてました…トホホ

      シートを留めてるボルトをクイックに脱着できるアイテムは何かないかなぁ…

      #メンテナンス
      #カスタム
      #babyface

    • むっくさんが投稿したバイクライフ

      2022年06月11日

      81グー!

      今日は☔️が降ったり止んだりの、🏍で出ように出れない天気😓
      こういう日は割り切って、メンテナンスDAYです。
      午前中は☔️が降ってないうちに家の庭の手入れや、明日の町内の掃除を今日のうちに幾分かやっといて、明日はちゃっちゃと終わらせるように仕込み、午後からは家の中の掃除をして、先ほどからヘルメットのメンテナンスを開始👍
      この時期ちょっと山の中を走ると、すぐ虫アタックを喰らいますね💦
      シールドも外して両面をクリーニングしました😃
      このシールドは3年ほど使ってて、何度か飛び石も食らってますけど、ほとんどキズが入ってません👍
      嫁さんは1年でクラックが入ったけど😓
      ちなみに嫁さんは隣で、スマホの機種変更を頼んでるので、それに向けてスマホのメンテナンスしてます😆
      たまにはメンテナンスも必要ですね😊

      #メンテナンス
      #ヘルメット
      #シールド

    • Aoさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月11日

      36グー!

      今日は メンテと各種パーツをカスタム 
      使用と引きこもり。

      パーツを探してたら、クラブハーレー1巻見つけ
      読み ドラックスターcのパーツ 仮面ライダーベルト スターウォーズ 他 お宝発見  
       
      マイバイク写真がのった 雑誌発見 読み読み

      いつもドーリ 寄り道ばかりで 進みません
      カスタム😗
      #カスタムコンテスト
      #メンテナンス
      #ガレージ
      #お宝

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月09日

      62グー!

      新型モンキー125、
      サービスマニュアル JB-03、
      パーツリスト JB-03。

      新型モンキー125用です。
      とりあえず、これがあると、
      いろいろと便利?に活用できてます。😅😄

      見てるだけでも、楽しいかも。(笑)😅

      #モンキー125
      #カスタマイズ
      #メンテナンス
      #サービスマニュアル
      #パーツリスト
      #工具

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月08日

      96グー!

      ちょこっとメンテナンスとワイヤリング。😅

      タンクを留めるボルトの入りが
      悪かったので、タップを切って、修整。😄

      オイルキャップにも、ワイヤリング。

      ただそれだけです、、、、。😅😅

      #バイクのある風景
      #ワイヤリング
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #メンテナンス
      #オイルキャップ
      #オイル
      #ワイヤーツイスター

    • Shin.1さんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2022年06月07日

      68グー!

      関東は梅雨入りし、またバイク日和から離れちゃいました。。
      なので夏準備、チェーンメンテして、オイル交換(夏なので10w-50)しました。てはなし。
      #z900rs #カワサキ #メンテナンス #夏準備

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月07日

      75グー!

      リアスプロケットの丁数を変更したので、
      タケガワTFTマルチメーターの
      純正速度センサーの設定も変更します。

      新型モンキー125のノーマルスプロケットは
      フロント14丁、リア37丁、ですが、
      リアを35丁に変更しました。😄

      リアタイヤはタイヤを交換した際に、
      外周一周の長さを測っており、
      1580ミリになってます。

      その数値を元に、計算式に入れて、
      計算された数値、632をメーターに、
      入力します。

      そして、最後に速度センサーの信号数、
      新型モンキーは、27を入力して完了です。😄😊

      #モンキー125
      #タケガワ
      #メーター
      #マルチメーター
      #カスタム
      #メンテナンス
      #カスタマイズ
      #スプロケット

    • モリモさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin)

      CRF1000L Africa Twin

      2022年06月06日

      64グー!

      アフリカツイン❗タイヤ交換してもらいました🔧
      (通算6本目)

      ミシュラン『アナキーアドベンチャー』から
      ブリジストンの新発売『AT41』(オン・オフ兼用)です🤗

      耐久性や性能的に良かったので、もう一度アドベンチャーにしても良かったのですが、

      まぁ、アレですよ、新しい物好きなので😅
      人柱になります😇

      ミシュランタイヤの流通は、今のご時世から滞っているそうですが、
      BSは在庫があってすぐ届きましたよ🤗

      今日はタイヤ交換だけして帰宅


      ちなみに『アナキーアドベンチャー』は
      1万9千キロで交換になりました。

      #メンテナンス  #ブリジストン #アフリカツイン #CRF1000L #AT41 #カスタムコンテスト

    • ろーまさんが投稿したバイクライフ

      2022年06月05日

      16グー!

      フロントフォークからオイル漏れ発生してました。
      言われてみれば結構前からオイルリングできてたような…💧
      皆さん重大な事故に繋がりかねませんのでお気をつけください(>_<)
      ちなみにぎりメーカー保証効いたので無償交換できました。
      危ね〜💦
      #フロントフォークオイル漏れ
      #メンテナンス
      #YZF-R25
      #ミニストップのソフトクリームおいしい

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月04日

      78グー!

      ミニモト、リアメンテナンススタンド。

      これまで、メンテナンススタンドは
      スイングアームの下に入れて使ってましたが、

      オーバーレーシングのスイングアームには
      オプションで、ヨシムラのスタンドフックを
      付けられるようにして、そこにスタンドを
      掛けると、スタンドを立てる時も、
      降ろす時も少し重くてやりにくい。😓 
      しかも、高さがまあまあ高くなる。😓😓

      さてさて、スタンドの高さをカットして、
      溶接して、低くしようかとも思いましたが、

      よくよく考えると、整備する時には
      高いほうがやりやすいかな、と、いうことで、
      そのまま使うことにしました。😅😄

      これまで、スタンドはスイングアームに
      引っ掛けていましたが、スイングアームだと
      だんだん、スタンドがズレてきていました。😓😅
      フック式だと、ズレることがなくなり、
      しっかりと、保持されています。😄😉

      以上、、、ただ、それだけでした。😅😅


      #モンキー125
      #メンテナンス
      #ミニモト
      #ヨシムラ
      #カスタマイズ
      #スタンド

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年06月04日

      55グー!

      ブレーキランプスイッチ スプリング交換。

      オーバーレーシングのバックステップに
      換えると、なぜか?リアのブレーキランプ
      スイッチのクリアランスがキツキツで、
      調整の範囲を越えて突っ張ってしまい、
      ブレーキランプがつきっぱなし。😥😓😣

      そこで、
      ブレーキランプスイッチスプリングを
      交換しました。😅
      ノーマルスプリングは50ミリ、
      交換したスプリングは55ミリ。

      これで、
      バッチリ調整の範囲内になりました。😄😊

      #モンキー125
      #メンテナンス
      #オーバーレーシング
      #ブレーキ
      #カスタマイズ

    • らるごさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-9R)

      Ninja ZX-9R

      2022年05月31日

      69グー!

      フロントブレーキの調子が悪い。レバー握ってもなんかヒッカカリがあって、ん?と思ってグッと握るとカツンと聴く。これはピストン動いてないんだろうな。OHも考えたがピストン12個もモミモミする気力が。。OHキットも高そうだしなー。悪名高いトキコの6ポッドだしなー。

      ということで、キャリパーチェンジ。オクでゲットした程度良さそうなNISSIN4ポッド。一応モミモミしたら、まあスムーズ。で、取り付け。バンジョーそのまま使おうとも思ったが、微妙な取り回しになりそうなので、直繋ぎにする。エア抜きして、握るといい感じ。がしかし、握り代が増えたというか、コントロール幅が広がったというか、奥まで握り込めるようになったので、レバーが指に当たる。

      NISSINのセミラジにしたほうがいいのかなぁ。。

      #ZX-9R #メンテナンス #キャリパー #NISSIN

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年05月30日

      64グー!

      ステンレス、
      フランジ付キャップスクリュー、
      削り出し。

      ブレンボキャリパー、サポート用の
      ステン フランジ付キャップスクリューが
      出来ました。😄😉

      ワイヤリングの穴も開けて、仕上げてます。
      テーパーはつけてません。😊😄

      ボルトを交換して、ワイヤリングするだけで
      見た目もだいぶ変わるかな?!なんて
      思ってます。😄😅😉

      最後の写真、
      旋盤、ねじを削ったあとです。😅😅
      ちなみに削りカスはちょっとです。😅

      #モンキー125
      #ステンレス
      #キャップスクリュー
      #ブレンボ
      #ブレーキ
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #メンテナンス
      #ただそれだけ

    • 梟-296-さんが投稿した愛車情報(NC700X)

      NC700X

      2022年05月29日

      26グー!

      お天気のいい日曜でしたけど、オトナの事情で足止め。しゃーないので軽作業2件。

      その1。バッテリーを交換しました。いま使ってる中華製の YTZ14S 互換品は何の問題もなく仕事をしててくれますが、もう5年もたちますし、さいきんちょっと弱ったかな、て場面もあり。新しいのも懲りずに中華製のやっすいのをポチっと。はずしたのは補充電して予備役にまわっていただきます。

      その2。チェーンを清掃してオイル吹いときました。

      #NC700X #メンテナンス #バッテリー交換 #YTZ14S互換 #BMZ12S #中華製 #Optimate #ワコーズチェーンガード

    • 捨吉さんが投稿した愛車情報(CRM250AR)

      CRM250AR

      2022年05月29日

      15グー!

      CRM250ARのタイヤを交換しました。
      購入時にはピレリのラリークロスMT21が履いてあったのですが、今回はブリヂストンのTRAIL WING TW301/TW302を選びました。

      #ホンダ #honda #hondamotorcycle #CRM250AR #BRIDGESTONE #TW301 #TW302 #ブリヂストン #メンテナンス

    • でかぱんさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年05月29日

      60グー!

      Vストに続きクロスカブも初チェーンメンテナンス!ドロドロだったチェーンが、ピカピカに!軽くなって超気持ちいいですねー。これは続けないと!!😊車体もフクピカもしてピカピカ〜!
      チェーンのたるみが気になり自分で調整しようかと思ったところ車輪のナットをに合う工具がない!モンキーレンチでは力が入らず、この後バイク屋さんに見てもらうことにしよう。先日リアタイヤパンク修理したばかりだしタダで調整してくれるといいのだが。#房総ヤエーの会 #メンテナンス

    • でかぱんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      2022年05月29日

      56グー!

      初チェーンメンテナンス!おーしゃんずさんの投稿に刺激を受けチェーンメンテナンスに挑戦!友人にもやり方を聞いて早速早朝にホームセンターにて道具を買い揃えてお掃除。ドロドロだったチェーンが、ピカピカに!軽くなって超気持ちいいですねー。これは続けないと!!😊車体もフクピカもしてピカピカ〜!#房総ヤエーの会 #メンテナンス

    バイク買取相場