ハッシュタグ xv1900cuのカスタム・ツーリング情報178件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ xv1900cuの検索結果一覧(1/6)
  • xv1900cuの投稿検索結果合計:178枚

    「xv1900cu」の投稿は178枚あります。
    xv1900cuレイダーバイク好きと繋がりたいヤマハイグニッションコイル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などxv1900cuに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    xv1900cuの投稿写真

    xv1900cuの投稿一覧

    • Cさんが投稿したツーリング情報

      03月29日

      32グー!

      今日は娘と花見ツーリングに。
      7分~満開でした。
      場所
      力丸ダム(しだれ桜)
      花の水辺公園
      秋月城下
      彦山駅

      #hikosankitchencar
      #桜
      #秋月
      #彦山駅
      #英彦山
      #xv1900cu
      #レイダー

    • Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      03月10日

      47グー!

      前回より、アイドリング調整のためアクセル全閉のスロットルポジション19→21→22という順で本日100キロほど22ではしってきた。

      結果、アイドリングが下がりすぎることもなく、安定。燃費も15オーバー。
      プラグも白焼けも煤だまりもない。
      購入店にも写真おくり確認してもらい、プラグのやけはバッチし。本来のxvシリーズだともう少し煤が付く程度でいい焼け方とのこと。
      ちなみに白焼けでどんなものみたことあるか聞いてみたら、xv系の車両は綿シャツ新品の白さレベルで白焼け(ガス薄すぎ)になるそうです。

      これでようやく完治!

      #レイダー
      #xv1900cu
      #エンスト
      #かぶり
      #イグニッションコイル
      #スロットルポジションセンサー
      #燃費悪化

    • Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      03月08日

      28グー!

      今日はレイダーの調子確認兼ねて娘と久留米のザ サンドイッチショップとアクトカフェに。
      写真のサンドイッチが白身魚サンド。だいたい値段幅が500~600円ちょい。
      設定は高いと感じましたね。

      その後アクトカフェでは色んな絵画とともにコジャレたカフェでした。ペットも可能らしいです。駐車場や駐輪場はなし。

      で、レイダーの調子はと言うとアイドリングが低い。信号待ちでエンスト寸前まで下がる。下がらない時もある。
      さらに、レイダーのエンジンパルス音、個人的な例えでは、正常はタンギングや半濁点音、今回はアクセントや濁点音でした。
      ということで、原因は簡単スロットルポジションセンサーの数値(適切12~22)のうちでマフラーが社外サイレンサーで抜けがいいため、19で合わせていたが低かったってとこですね。ノーマルマフラーなら18位なんじゃないかな?
      帰宅後21に上げてすこし流してみたところ改善。本当は22でもいいかな。
      次回はこの21で100キロほど様子見だな。

      そういえば、昨年冬で引退されたとり焼きのお店「長谷の里」さんのおばちゃんからハガキとどいてた。
      今は引退してゆっくり過ごしてるとのことで、逢えないのはさみしいけどおじちゃんと一緒に健康でいてくれたら嬉しいや。

      店主が変わって3月15日から再開みたいなのでそのうち行ってみよ。

      #レイダー
      #xv1900cu
      #エンスト
      #かぶり
      #イグニッションコイル
      #スロットルポジションセンサー
      #燃費悪化

    • Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      03月05日

      41グー!

      復活祝🎉
      考えてみたら8ヶ月以上に渡る一連の不具合から復活の自己診断まで持ってこれました!

      700km以上離れた購入店の店長さんと電話、動画、写真のやり取りでなんとかここまで来ました。
      ほんとに、最後までお付き合い頂いた店長さんに感謝。

      さて、結論付けした結果について。
      ことの発端は購入時点で社外サイレンサーにEXUPサーボモータが取り外され、ecuのエラー対策で10Ωの抵抗ピンを刺していたこと。

      レイダー社外マフラー取り付けではよく見かける手法ですね。
      ただ、これあくまで辻褄合わせの無理矢理対策。この抵抗対策を続けていたことで、ecuへの信号がエラーが出て不具合が生じた。
      エンジン不調が出始め純正サーボモータを購入取り付け。

      正常なecu信号にもどったことで、今までの曖昧な信号が一気に正確になり、エラー表示が出ていなかった不具合箇所が雪崩式に複数出始めた。

      一度、レイダーの診断モードかけたときに複数の異常値が一斉にでたことがあり、その後イグニッションコイルまでたどり着いた。
      イグニッションコイル交換で3時間ほど安定したが、翌日アイドリング不調が再燃。
      念のためプレッシャーレギュレーターを交換したが改善無し。

      この、3時間調子がもどっていたこととその他症状からスロットルポジションセンサーに行き着きました。

      要するに10Ωの抵抗のせいで不具合を正しく拾いきれず複数箇所に負担が及び故障が続いたってことですね。永遠かのように続いたアイドリング不調。

      今日、最終確認で燃費チェック。
      リッター10まで落ち込んでいた我が娘。
      リッター16にもどってくれました。
      もはやハイブリッド!(笑)

      約10万、8ヶ月におよぶ不具合との戦いに完全勝利!として復活診断としました。

      息子もDS4で小雨のなか付き合ってくれました。

      手をやくほど思い入れも増えました。
      春のシーズンインまでに間に合ったぜ👍️

      #レイダー
      #xv1900cu
      #エンスト
      #かぶり
      #イグニッションコイル
      #スロットルポジションセンサー
      #燃費悪化

    • Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      03月03日

      34グー!

      メンテナンス記録 備忘録
      いよいよ、スロットルポジションセンサーの交換。(写真1がセンサー、写真2がタンク、エアクリBOX外した下に見えるセンサーの場所)

      タンク外して、右サイドについてるハイパーチャージャーはずして、イグニッションコイル取り付ける台座になる金属プレート外して、いよいよスロットルポジションセンサーが見えた!
      な、なんとここも特殊ネジじゃねーか!(写真4)を、拡大するとみえますよ(笑)

      写真5は右側が古、左側が新品。
      スロットルポジションセンサーは取り付け角度が繊細なので、もともと付いていた角度に印を付けて付け替え。
      その後、前回投稿のレイダー診断機能でアクセル全閉値を規定値になるまでスロットルポジションセンサーの角度を調整。
      今回は全閉値を17、全開を92に調整。
      実は、一度全閉14で調整して走ってみたらエンジン回転数が上がらずエンストしたので再調整し直しました。

      一度、自己診断コードをリセット(前回投稿に記載)して2キロほど走りました。

      ・・・・・・・・・・

      🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

      治ったぁ!!!!!!

      まだ、2キロしか走ってないから今週どこかで再度、確認の走行します。(ちょっとドキドキ💓)

      やばい。脳汁とまらない!!!!!!!

      これ、完治まで確認できたら・・・キュンタヒする💕

      今日は旨い酒のめるぞ!下戸だからノンアルだけど(笑)

      次回の予定
      1、テストラン
      2、燃費回復確認
      3、不具合なく感動
      4、これまでの不具合から見えた車体の状況整理
      5、キュンタヒ💕
      の予定です!

      #レイダー
      #xv1900cu
      #エンスト
      #かぶり
      #イグニッションコイル
      #スロットルポジションセンサー
      #燃費悪化

    • Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      03月03日

      24グー!

      絶対復活させるぞ~!備忘録 メンテナンス記録

      先日、イグニッションコイル交換で事なきを得るはずが、そうはいかず、まだまだグズっ娘なレイダー。

      診断かけ直し、d:01コードに規定値を越える数字がでてました。
      まずは、少ないレイダー情報になれば良。

      前にもUPしましたがレイダーの自己診断。
      ①写真1 シート下(左サイド)のフューエルポンプカプラーを外す。(両サイドからつまんで持ち上げるだけ、ピンは無し)
      ②キルスイッチをON(始動側)にして、メーター下のリセットボタンを押したままキーON、そのまま8秒長押し。
      ③左グリップのセレクトボタンとメーター下のリセットボタンを同時押し2秒以上でメーターをDIAG表示にする。
      ④各種割り当てのコード(d:01など)下の数字をマニュアル見て異常値をしらべる。

      エラーリセットは④のあと、フューエルポンプカプラーをはめて②、③のあとd:62にセレクトボタンかリセットボタンであわせて、数字d:62下段の数字が0以外のとき、キルスイッチをoff(ストップ側)、続いON(始動側)で0(リセット)に。

      今回はd:01が写真3 26(スロットル全閉)写真4 96(スロットル全開)
      正常値をマニュアルで見ると全閉は12~22の範囲 全開は87~107
      全閉時が規定値外
      この数字の意味は、アクセル全閉の状態でガソリンを多く噴射しているということなので、不具合の症状にも合致。
      前回、こごまではチェックしていたので、どうせなら、部品新品にしたくて購入店にスロットルポジションセンサーを発注!6000円弱~❗

      レイダーのスロットルポジションセンサーは右側イグニッションコイルの裏側にあるので、とりあえずタンク外して、バルブにゴミたまってないか確認写真7~9
      すこし、すすが付着してました。
      きれいにして、いよいよスロットルポジションセンサーの交換。
      これはまた次投稿でお知らせ。

      タンク外す時、ガソリンコックのキャップが本体につながってない(写真5)こと忘れてて、奥まったところに落ちて一苦労。
      気を付けよ(笑)
      タンク取るとシャープなレイダーがお目見え(写真6)
      しかし、メンテナンス性皆無(笑)

      #レイダー
      #xv1900cu
      #エンスト
      #かぶり
      #イグニッションコイル
      #スロットルポジションセンサー
      #燃費悪化

    • ぐっさん86GTさんが投稿したツーリング情報

      03月01日

      51グー!

      久しぶりの娘との親子ツーを楽しむ〜😌

      行き先は🐈ネコ好きな娘にぴったりな
      「ライダーズカフェ55マイル」さん〜🏍️

      相変わらず安定感の美味しさ抜群のピザ🍕を
      いただきました。^_^🙏

      娘とインカムごしの会話で
      今年娘が結婚💒する話や
      日常の他愛もない話が暖かい季節になって
      とても心地良く大事な時間に思えます〜^_^

      結婚しても「レイダー女子」は目指すらしいので
      まだまだ親子ツーは続きそうです〜✌️

      #ライダーズカフェ55マイル
      #ヤマハが美しい
      #ヤマハレイダー
      #xv1900cu
      #鹿児島XVオーナーズクラブ
      #バイクのある風景


    • Kazuhito Hagitaさんが投稿した愛車情報(XV1900CU)

      XV1900CU

      02月27日

      35グー!

      #Kuryakyn
      #trijyacustom
      #jekillandhydeexhaust
      #beringerbrakes
      #yamanashi
      #VICTORYCUSTOMPAINT
      #hyperCharger
      #xv1900cu
      #xv1900cuカスタム
      #国産アメリカン
      #バイク好きと繋がりたい
      #別格
      #YAMAHAXV1900CUフルカスタム

    • Kazuhito Hagitaさんが投稿した愛車情報(XV1900CU)

      XV1900CU

      2024年12月31日

      46グー!

      Last Run
      お世話になりました(笑)
      #Kuryakyn
      #trijyacustom
      #jekillandhydeexhaust
      #beringerbrakes
      #yamanashi
      #VICTORYCUSTOMPAINT
      #hyperCharger
      #xv1900cu
      #xv1900cuカスタム
      #国産アメリカン
      #バイク好きと繋がりたい
      #別格
      #YAMAHAXV1900CUフルカスタム

    • モカヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月30日

      38グー!

      会社の先輩達と🛵
      クソ寒くて電熱ベスト着てったけどバッテリー忘れるという()

      ので程良い距離の弁天島、LEADERに行きました🍔
      初めて🥟頼んだんだけど、ここ最近食べた餃子で1番美味かった🥟
      ハンバーガーは安定に美味しいよね🍔

      その後は新居町駅前のクレープmoi'sへ
      ノリでクリーム鬼盛りを頼みました🥺
      無事完食したけど、更に上の地獄盛りを頼んだ先輩は残して持ち帰ってましたw

      乗ってる時間より話してる時間も多かったけど、めちゃ楽しかったのでヨシ🥹
      乗り納めツーリングでした🛵

      #fxcwc
      #gb350
      #xv1900cu
      #ツーリング

    • Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      2024年12月20日

      31グー!

      やっと設置完了!レイダーにレーダー(((*≧艸≦)ププッ

      クランプやユピテルZ320b専用マウントがとどいたのでやっと設置できました。

      このカエディアの60mmマウントは盗難防止に専用工具じゃないと回らないようになってます。
      取締りデータも地図データも最新のものに変えたし一段落!

      のはずが、やっぱりエンジン調子わるい。
      回転数下がって止まるときと耐えるときと。車体の振動も大きくなってきたし、スムーズに、回転数上がらない。

      と言うことで次の手に移ろう!
      イグニッションコイルとプラグコード交換しよ。
      純正4万ちかいのでとりあえずebayでレイダー用のイグニッションコイル、関税もかからない範囲なので送料込みで1万円、
      年内はおとなしく、年明けには届くみたいだからそこからだね。

      イグニッションコイル交換で初始動したときに安定したアイドリング音が響いたらエモいことまちがいなし!

      想像しただけで脳汁でる。

      先輩レイダーオーナーの皆さん、ちょっとお聞きしたいのですが、気温1桁前半ぐらいの時期、初始動したときにエンジンかかったあと寒さでアイドリング不安定からエンストすることありましたか?
      インジェクションのバイク初めてなのでよろしければ情報ください。m(_ _)m

      #レイダー
      #xv1900cu
      #raider
      #イグニッションコイル
      #アイドリング

    • osm0885さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月18日

      54グー!

      鹿児島のXV 乗りチームの人達と宮崎の綾町
      の吊り橋へツーリング🏍️に

      子供頃から楽しいイベントの時は寝れない😪💤💤

      八代~人吉の無料道路以外はオール下道✌️

      ETCカードの有効期限は事前に確認しときましょう 後続車🚐に迷惑かけました🙇

      紅葉🍁はまだまたでしたが楽しい旅でした

      出逢いに感謝🙇

      AZ隼人店へ 3店舗目 フルコンプリートしました✌️

      #ツーリング #xv1900cu  #xv1900a
      #綾の吊り橋 #霧島神宮  #az隼人

    • hrshさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月14日

      41グー!

      早朝のちょいツーで有馬ダムへ。

      ここでパンとコーヒーを飲むというだけの、プリミティブなちょいツー。

      午後からは予定があったので、朝6:00に自宅を出て、途中パン屋に寄りつつ、有馬ダムにのんびりと向かいました。

      間も無くシーズンオフかと思うと、晴れてる時はレイダーに乗りたい!

      勝手な私の健康的な習慣事情でした。笑

      #有馬ダム
      #ここはよい
      #最初の出会いは
      #ただ単に
      #道を間違った
      #流れるようにして
      #漂着した
      #運命
      #でぃすてぃにー
      #いつも漂流物
      #波打ち際に私
      #ヤマハ
      #ヤマハが美しい
      #バイクのある風景
      #ツーリング
      #バイクが好きだ
      #レイダー
      #xv1900cu
      #xv1900cuレイダー
      #バイク好きと繋がりたい

    • Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      2024年10月02日

      34グー!

      復活報告!今回の不調について。
      結論、サーボモーター撤去に伴う燃料噴射量増(ECU)によるエンジン不調(素人診断です)

      ①ある日、エンジンかけるとすぐにアイドリングを嫌がりエンスト
      ②後日、エンジンかけるとマフラーから見てわかる程の黒鉛が何度か噴き上がりかぶり出す。走ってみると信号の度にエンスト。エンジンはすぐにかかるが軽くアクセルあおらないと止まる。
      ③プラグから疑いだして、新品のスパークプラグに4本全交換(写真1)この時点で前回納車時新品のプラグ交換から5000km程、アイドリングでエンストしなくなったけど、一定の回転数でアクセル固定して走るとかなり振動が強くガブガブいいながら、かぶりまくる。
      ④購入時からサイレンサーは社外品(写真2)で開いてみるとexupサーボモーターが撤去されていて、カプラーには10kΩ(写真3、カプラー撮り忘れたのでAmazonの写真です)を指してエラーキャンセルされていました。
      ⑤O2センサーの汚れも気になったのでカーボン落としをして綺麗に清掃。液剤は不使用。結果改善なし。
      ⑤サーボモーター一式買い揃え、exup復活!YAMAHAに確認してわかったことが、レイダーのexupは回転数あげたときの消音目的とのことで、power調整の機構ではないとのこと。

      購入時の燃費 リッター14km
      不調以降の燃費 リッター8.9km
      サーボモーター復活後の燃費 リッター16km

      ⑤でようやく完治となりました!
      いやぁ本当に嬉しい。
      もぉ~手をやかせやがってぇ(((*≧艸≦)

      色々しらべてると、サーボモーター撤去後のエラー対策で10kΩしてる方おおかったですが、機能性が落ちるのと振動でずれ不調になるリスク高めるので私にはあわないなぁ。
      ノーマル部品在庫があってよかったぁ。
      サイレンサーはどうしてもこれがいいので多少トルクが抜けてるけど良しとしよ。
      最終的に不調も直ったし燃費も向上したし。いいことだらけ。
      サーボモーターでだめならイグニッションコイルにいく予定でしたが無事完治となりました!
      よかったよかった。

      #xv1900cu
      #エンジン不調
      #燃費
      #exup
      #サーボモーター
      #エラーキャンセル

    • Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      2024年10月02日

      24グー!

      メンテナンス記録 exupサーボモーター

      夕方待ち望んだサーボモーター一式とどいた!
      後日なんてまてない。ワクワクとまんない。
      暗くなるけどなんとかなるさ(笑)
      箱あけたら・・・なんか、パーツ細かくわけられてるなぁ。やっぱり純正は安心感ある。
      さてさて、一通り今後のメモとして写真に納めてサーボモーター仮組したらバイクGO!
      いつもながら、レイダーってメンテナンス性皆無なんだなぁ~😖
      無難にリアフェンダーとるかなぁ。

      !!リアフェンダーだけは外すの簡単だった!!

      さてさて、安全のためバッテリーのマイナス側だけはずして、サーボモーターの固定穴触手して、カプラーはめたら固定。(カプラーはめにくい・・・)
      サーボモーターのワイヤーとexupの位置合わせのためワイヤー仮止めして、バッテリーつないだらキーON。サーボが動いてexupの位置がスタート位置になるので、キーOFFして再度ワイヤー調整し正しい位置(写真赤枠)に。
      最終的にキーONで位置ずれなし!
      よし、これでアイドリング不調と燃費改善するか!

      アイドリングは明らかにかぶりがなくなった!
      あとは走らないとわからん!
      でも、雨!

      んーーーーー😣

      雨やむまで待つか。
      おねがい!これで不調改善して!

      サーボモーター一式36000円でした。

      #xv1900cu
      #サーボモーター
      #exup
      #燃費
      #アイドリング不調

    • hrshさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      2024年09月24日

      43グー!

      夏が終わった心地がしますね。
      本日から長袖になりました。笑

      夏の思い出を投稿しておこう‥。
      本当に暑いですけど、バイクにTシャツ1枚でどこでも不自由しないのは、夏しかありませんよね。

      軽装備であまり何も考えずにツーリングするのが好きなので、夏が終わるのが悲しい‥。

      これがあれば他は要らない!と思えるライダースがそろそろ欲しい。


      #ヤマハ
      #ヤマハが美しい
      #バイクのある風景
      #ツーリング
      #バイクが好きだ
      #レイダー
      #xv1900cu
      #xv1900cuレイダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #なぁ〜つのおぉ〜わぁ〜りぃ〜
      #那須
      #フィンランディア
      #キャンプ
      #スタッフの人に撮ってもらいました

    • hrshさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      2024年09月24日

      40グー!

      しばらく更新怠ってました。。
      なかなか継続は難しいですねー。

      取り急ぎ、最近の洗車後の愛機を!笑
      4,5枚目は洗車前です。

      アメリカンバイクはゴリゴリなチョッパーカスタムでもない限り、輝いて欲しいと思う私です。

      #ヤマハ
      #ヤマハが美しい
      #バイクのある風景
      #ツーリング
      #バイクが好きだ
      #レイダー
      #xv1900cu
      #xv1900cuレイダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #洗車
      #最近初めてやった
      #ハマる
      #特にリアホイールを水責め

    • Cさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月07日

      30グー!

      今日は玖珠からぐるっとくじゅう周回道路、ミルクロード、日田回り。

      途中、ハーレー883乗りの方から声かけてもらいました。みたことない883だったので聞いてみるとN?だったかな。前のタイプとのとこでした。空冷の乾いたいい音してました。

      昼からはまだまだ暑いですね。
      皆さんも残暑厳しいけど熱中症きをつけて👍️

      #レイダー
      #xv1900cu
      #クルーザー
      #阿蘇

    • Cさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月18日

      32グー!

      やっと出張から戻り、午前中のプチツーへ。
      英彦山回りでいつものコースを嫁さんとわちゃわちゃしながら、ふと蓮畑みつけて満開の花にほくそえむ。

      昼からは息子が中免の教習で、みたくて早めに帰宅~。

      途中、彦山駅のキッチンカーで珈琲フロートとライチソーダで一息。
      出発前にマリオ発見!写真とSNSアップの了承もらってパシャ!
      阿蘇の大観峰でもよく見かける人と同一人物とのことで二度おどろきました。
      そのあと長谷の里さんで鶏もも焼きとノンアルコール!いつものおじちゃんとおばちゃんが温かく迎えてくれます。
      次は何かプレゼントもっていこ(笑)

      まだまだ暑いけどバイクタイムが一番幸せ。

      帰ってからドラッグスターの洗車がてら軽くはしったら右ウインカーでハイフラ!前のウインカー切れてるし・・・
      来月ユーザー車検だからおきまりのAmazonさんでバレットウインカーポチ。来週はメンテだな。

      #xv1900cu
      #ドラッグスター400

    • ククルスドアンさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月25日

      45グー!

      7月22日
      夜ラーツー🍜

      #梅塩ラーメン
      #チャーマヨ丼
      #ヤマハ
      #xv1900cu
      #xv1900cu レイダー

    • osm0885さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月22日

      43グー!

      21日 大分県佐伯の海鮮丼で有名な塩湯さんに
      ツーリング🏍️

      阿蘇は☁️で30℃ぐらい 大分県に入って🌞で35℃越える 暑すぎ☀️😵💦

      今回は、鯵フライが食べたくなり、フライ定食🐟  サクサクで美味しい😀
      友達は初海鮮丼でご満悦でした👍

      お土産を買いに さいき海の市場○へ
       
      総距離350km くたくた😣💦💦💦に
      もう昼はダメそう

      #xv1900cu #塩湯 #さいき海の市場○
      #海鮮丼 #鯵フライ

    • unknown.xv1900cuさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

      XV1900CU/Raider

      2024年07月04日

      85グー!

      私的に長年気になっていた
      このレイダー女子!

      インスタやFacebook
      いろんなとこでお見かけできず
      長年謎の人でした!

      日本で一番にレイダーを
      乗られている女子の噂も聞いておりましたが
      降りられたと伺っていて
      残念に思っていたのですが

      彼女がレイダーにリターンされたとのこと!
      しかも、すごい走るの大好き女子!!

      わーー!
      前はすでにコブラのステップも
      つけられてたのですね!😍
      エンジンガードも私のと同じそうな💚

      いろんな話を聞いてやっと
      あの方だと話がつながりました!

      いつかお会いしたいです💚

      お会いできた際はよろしく
      お願いいたします!
      お話しいっぱい聞かせてください!

      #xv1900cu
      #yamaha
      #レイダー女子
      #バイク女子

    • unknown.xv1900cuさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月27日

      51グー!

      今年もレイダーミーティングに
      お邪魔させていただいてきました!

      今年はお天気が悪く参加台数が
      少なめでしたが
      今年のレイダーミーティングも
      楽しかったです♪

      チームレイダースの主催者様
      スタッフの皆様
      いつも素敵に写真や動画を
      撮っていただきありがとうございます♪

      #xv1900cu
      #raider113
      #yamaharaider
      #raider1900
      #raider
      #xv1900raider
      #YAMAHA
      #yamahaxv1900
      #yamahaxv1900raider
      #ヤマハ
      #xv1900cuレイダー
      #xv1900cuscl
      #yamahamotorcycles
      #カスタムバイク
      #バイク女子
      #チビライダー
      #150cm
      #ジドリスト
      #東近江支店フルメンテナンス
      #レイダーミーティング

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      2024年06月23日

      28グー!

      雨が激しい時があったり止んだりですね。XV1900CUのタイヤ交換です。ご依頼ありがとうございます。とても綺麗なレイダーです(^^)

      #xv1900cu #タイヤ交換 #車検 #点検 #メンテナンス #福岡 #大野城市 #ysp筑紫

    • Kazuhito Hagitaさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月23日

      43グー!

      先日のレイダー乗りの集い
      #Kuryakyn
      #trijyacustom
      #jekillandhydeexhaust
      #beringerbrakes
      #yamanashi
      #VICTORYCUSTOMPAINT
      #hyperCharger
      #xv1900cu
      #xv1900cuカスタム
      #国産アメリカン
      #バイク好きと繋がりたい
      #別格
      #YAMAHAXV1900CUフルカスタム

    • osm0885さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月22日

      65グー!

      九州一円及び下関、倉敷と遠いところから集まりくださり、ありがとうございました🙇

      レイダー15台 ミッドナイトスター2台 ハーレー2台 ここまで集まると圧巻でした😲

      楽しい1日でした😀

      今後も定期的に予定してますので、他のXV シリーズ乗り様も一緒走りませんか🏍️

      お疲れ様でした😃✨

      #xv1900cu #xv1900a #レイダー #ミッドナイトスター #YAMAHA 

    • Kazuhito Hagitaさんが投稿した愛車情報(XV1900CU)

      XV1900CU

      2024年05月03日

      36グー!

      今年は来れました。#Kuryakyn
      #trijyacustom
      #jekillandhydeexhaust
      #beringerbrakes
      #yamanashi
      #VICTORYCUSTOMPAINT
      #hyperCharger
      #xv1900cu
      #xv1900cuカスタム
      #国産アメリカン
      #バイク好きと繋がりたい
      #レイダー
      #別格

    • unknown.xv1900cuさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月02日

      63グー!

      今年も琵琶湖クルーザーミーティングに
      参加させていただいてきました!

      今年で琵琶湖MTGは13周年!

      #xv1900cu
      #xv1900cuレイダー
      #YAMAHA
      #バイク女子
      #150cmライダー
      #チビライダー
      #チビだけどレイダーは今年で10年乗ってます

    • ククルスドアンさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月30日

      25グー!

      4月28日
      #琵琶湖クルーザーミーティング
      #琵琶湖クルーザーミーティング2024
      #SUZUKI #SUZUKI
      #ブルバードm109r
      #xv1900cu

    • ククルスドアンさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月21日

      24グー!

      4月20日
      カブから乗り換えてラーツー🍜🍥


      #ヤマハ
      #レイダー
      #xv1900cu
      #ラーメン

    バイク買取相場