Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(C+メンテナンス記録 備忘録 いよいよ、スロ)
  • Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)
    Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)
    Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)
    Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)
    Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)
    Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)
    Cさんが投稿した愛車情報(XV1900CU/Raider)

    メンテナンス記録 備忘録
    いよいよ、スロットルポジションセンサーの交換。(写真1がセンサー、写真2がタンク、エアクリBOX外した下に見えるセンサーの場所)

    タンク外して、右サイドについてるハイパーチャージャーはずして、イグニッションコイル取り付ける台座になる金属プレート外して、いよいよスロットルポジションセンサーが見えた!
    な、なんとここも特殊ネジじゃねーか!(写真4)を、拡大するとみえますよ(笑)

    写真5は右側が古、左側が新品。
    スロットルポジションセンサーは取り付け角度が繊細なので、もともと付いていた角度に印を付けて付け替え。
    その後、前回投稿のレイダー診断機能でアクセル全閉値を規定値になるまでスロットルポジションセンサーの角度を調整。
    今回は全閉値を17、全開を92に調整。
    実は、一度全閉14で調整して走ってみたらエンジン回転数が上がらずエンストしたので再調整し直しました。

    一度、自己診断コードをリセット(前回投稿に記載)して2キロほど走りました。

    ・・・・・・・・・・

    🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

    治ったぁ!!!!!!

    まだ、2キロしか走ってないから今週どこかで再度、確認の走行します。(ちょっとドキドキ💓)

    やばい。脳汁とまらない!!!!!!!

    これ、完治まで確認できたら・・・キュンタヒする💕

    今日は旨い酒のめるぞ!下戸だからノンアルだけど(笑)

    次回の予定
    1、テストラン
    2、燃費回復確認
    3、不具合なく感動
    4、これまでの不具合から見えた車体の状況整理
    5、キュンタヒ💕
    の予定です!

    #レイダー
    #xv1900cu
    #エンスト
    #かぶり
    #イグニッションコイル
    #スロットルポジションセンサー
    #燃費悪化

    関連する投稿

    バイク買取相場