ハッシュタグ nonanyタイヤのカスタム・ツーリング情報13件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ nonanyタイヤの検索結果一覧(1/1)
  • nonanyタイヤの投稿検索結果合計:13枚

    「nonanyタイヤ」の投稿は13枚あります。
    バイクが好きだバイクが好きバイクのある生活バイク乗りと繋がりたいバイク初心者 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などnonanyタイヤに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    nonanyタイヤの投稿写真

    nonanyタイヤの投稿一覧

    • 1
    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2023年07月05日

      223グー!

      〜タイヤの話〜
      タイヤのアマリング

      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      それでは今回はタイヤのアマリングについて
      お伝えしていこうと思います😄
      気にされる方がいたり、色々な考えがある話題やと
      思います😅
      10ヵ月ほど前に同じような投稿をしましたが、
      その時からフォローいただいている方も増えたので、
      再度アレンジして投稿させてもらいます😅


      早速ですが、写真は自分のZ400のリアタイヤです。
      銘柄とサイズはピレリロッソ3, 150/60-17 です😄
      写真順に正面、左側面、右側面です。
      最後に乗った時、5月末に撮影してます😅
      公道でこれは端まで使い過ぎてると自分は感じています😰
      完全にやり過ぎてます🥲
      説得力にめちゃくちゃ欠けるんですが、公道では
      こんな状態にならないようにしてください😓


      よくアマリング警察が云々というネット記事やら
      投稿を目にするんですが、サーキットでレースを
      やっていた自分が思うことなんですけど、
      アマリングが出来ることは恥なことではないです😀
      写真の状態からこれ以上サイドは削れません😂
      サーキットでも自分はアマリングこれぐらい
      ありました😅
      (Dトラッカー/ピレリスパコルSCV2 150/60-17で)
      それでサーキットと違い公道(一般道)は、

      ・路面の摩擦係数
      ・枝や落ち葉、木材等様々な落下物
      ・砂、砂利等のグリップ阻害要因
      ・オイルなど油脂の路面汚染
      ・対向車、コーナー出口の停止車両
      ・ブラインドコーナー
      ・コーナー中のギャップ、マンホール

      など様々な転倒要素となるものがあります😓
      バイクは楽しい乗り物ですが、その分リスクも
      多々ありますので、公道ではサーキット同様に
      走れるものでは無いです🥲
      リスクを無視してかなり負荷をタイヤにかけて
      公道を走ればそれはアマリングも少なくなるとは
      思いますが、そのような走りをしているとワンミスで
      人生終わることも十分あります😭
      ましてや先日の投稿でタイヤの寿命に関して
      申しましたが、寿命がきているタイヤで無理やり
      フルバンクなんかして、出来てるアマリングを消そうと
      すると必ず転けてしまうと思います😰
      ということもありアマリングは出来て当たり前なので、
      消そうなんて頑張らなくてもいいんですねぇ😄
      ベテランライダーは公道でアマリング警察をする
      くらいなら、もし仮にですけど他のライダーの
      愛車のタイヤをまじまじと見るのであれば
      タイヤの製造年月日を確認して交換時期の
      アドバイスをしたり、タイヤの銘柄を確認して
      どんなタイヤなんやろ?と調べてみて
      次履いてみようかなぁ☺️などと検討するほうがよほど
      スマートやと思います😇


      ただ、どうしてもアマリング警察したいなら
      この場合に限っては経験上いいと思うのですが、

      ・トランポでサーキット走行しに来てるライダーに対して

      です😄
      アマリングがだいぶあるねぇ😁
      もう少しコーナー攻めたほうがタイム上がるんやない😁?
      頑張ってみて😄
      と言うのは先輩方から発破をかけられる際に
      自分も経験したことはあります🤣笑
      サーキットではとことん限界まで攻められますからね😄
      (自走ライダーは安全マージンが必要なので、
      あまり発破をかけるのは良くないです🤣笑)
      サーキットやと完全にネタ扱いでした☺️


      今回は以上となります😅
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #アマリング

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(INTRUDER LC250)

      INTRUDER LC250

      2023年06月28日

      222グー!

      〜タイヤの話〜
      タイヤの寿命

      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      それでは今回はタイヤの寿命に関してお伝えして
      いこうと思います😄
      最近モトクルユーザーの方の投稿でタイヤ寿命に
      関しての投稿が印象に残ったのと、これから梅雨明け、
      夏のシーズン本番となる前に注意喚起として
      これからお話しすることをお伝えできればと思いました😅


      それでは早速なんですが一般的な使い方、
      例えばツーリング、街乗りやウォーマーを使用しない
      サーキット走行でスリップサインに到達しない
      タイヤそのものの寿命としては、

      ・タイヤ製造年月日から3年

      を目安にしていただければいいかなぁと経験上思います😄

      タイヤも生モノと先輩方にもよく言われてたのですが、
      主成分はゴムで経年劣化する性質があります🥲
      なので製造から3年を過ぎたタイヤ油分が抜けて
      ヒビ割れを起こしたり、トレッドがパスパス、
      カピカピになったりします😭
      そのような状態になるとてきめんにグリップ力が
      無くなり、夏場のドライ路面は大丈夫でも冬場や
      ウェット路面ではスリップして転倒してしまう。
      ということも起こります😅
      夏場でも無理をさせ過ぎると、スパっと裏切られる
      可能性は高くなります😭


      では、タイヤの製造年月日ってどうやって知るの?
      という点なんですが、写真1枚目にあるように
      タイヤの側面に○で囲まれた4桁の数字があります。
      例えば1枚目の写真は『1322』で意味としては、
      2022年の第13週目に作ってますよ😀
      というように何週目か+西暦の下2桁ということで
      製造年月日を表しています😄
      なのでこの数字を見ることでタイヤが製造されて
      何年経ってるのかは知ることができます😀

      例えばなんですが中古車を買った初心者の方に、
      ベテランライダーの方はタイヤ交換時期がきてるから
      交換しといたほうがええよ😄
      なんてシーズンイン前にお伝えしていただけたらなぁ😅
      なんて思ったりしてます😅
      まぁマスツーとかの時にはなってはしまうんですが😅
      やっぱり買った瞬間て楽しくてまずは乗ろう😁
      ってなってタイヤの寿命がきてる車両などに
      理由はどうあれ当たってしまうと、グリップせずに
      転けてしまうなんてことも多分あるんやないかなぁ。と
      個人的に思ってます😂


      実例としてなんですが、写真2枚目からのアメリカン
      嫁さんが初めて乗ったバイクなんですけど、
      イントルーダーLC250というスズキが出してたやつです🤣
      タイヤ交換を渋って冬場急ブレーキからのスリップで
      転倒しております😂
      タイヤは製造されてから5年経ってるものでした😰
      自分も換えとこうとは言ってたんですが、もう手放すと
      決めていたので換えんでえっかー😅と
      相談して決めて買い取り査定に出す1週間前に
      事故りました🥲
      膝を5針縫うケガ、フルフェイスヘルメット全損、
      車両も各所キズが入るという痛い結果に😓
      タイヤの寿命が来ているのにも関わらず交換を
      ケチるとこうなるよ。の典型的な例です😭
      この事故は店舗駐車場から幹線道路に車が右折急発進、
      嫁さんが直進、車の急発進にビビってパニックブレーキ
      からのスリップダウンでした🥲
      幸い車に当たることはなく、車も気づいて停車して
      くれたことにより保険適用の事故となりましたので、
      泣き寝入りはせずに済みました😅


      まぁ実例も踏まえての注意喚起とさせて
      いただきましたが、
      タイヤはスリップサインを迎えなくても、

      ・タイヤ製造年月日から3年

      を目安に交換してください😄
      シーズンインを迎える前にチェックしてもらい、
      交換時期が来ている方がおられましたら是非転倒
      する前に交換をお願いいたします☺️
      タイヤ代も高くなってしまってますが、転倒して
      しまうよりかは交換しといたほうがええですよ🥲
      今回は以上となります😅
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ寿命

    • nonanyさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月20日

      200グー!

      〜ピレリロッソ3(H)走行インプレ投稿〜
      シリーズ
      #nonanyタイヤ
      #nonanyカスタム


      では今回はタイトルにもあるように、
      ピレリロッソ3 (Hレンジ)の走行インプレを
      やっていきます☺️
      とりあえずサイズと自分が試走した時の空気圧を
      先に書いときます😄

      F:110/70-17 (空気圧200kpa)
      R:150/60-17 (空気圧210kpa)

      それから試走したコースは、愛媛県県道163号線西側
      となります。玉川〜大西に抜ける峠道となり、
      高速コーナーと連続ヘアピンコーナーがある
      タイヤのテストをするにはバランスが良く、
      今の愛機Z400でもまぁまぁ走ってる道なので選びました😄
      テスト走行時の気温は18℃くらいで薄曇りです😄
      (写真7,8枚目がK163号の感じとなります😅)
      テスト走行ですが、公道で安全第一に走れるマージンを
      持って自分の中で70%ほどの力配分での
      ペースとコーナリングアプローチとしております😅

      では、ライフ除くインプレですが、このタイヤは
      スポーツタイヤの部類では非常に優秀で、
      おそらく性能バランスが良いと推測します🥹
      まず、手組みの段階で硬さを感じたビード、
      サイドウォールですが、実走してみるとそこまで
      気にならないし、むしろ走行ペースが上がってくると
      安心感につながると感じました😄
      また、路面の追従性も硬さを感じさせず、大変好感触で
      ピレリらしい乗りごこちの良さもありました☺️
      温度依存性もそこまで無く、走り出して20分ほどで
      連続ヘアピン突入となりましたが、
      ハイグリップラジアルが冷えていて喰い付かず、
      滑るという感覚は全くなく、ツーリングタイヤである
      GPR-300とあんまり変わらないかなぁという印象でした😄
      あと、これはスポーツタイヤなので当たり前と言えば
      当たり前なのですが、GPR-300よりも負荷をかけた
      走りの時にグリップが破綻せず、
      タイヤのトレッド面の荒れ(溶け)も穏やかで、
      バンキング、切り返しもダルさがなくスパッと決まる。
      という印象が強いです☺️
      なので、自分の経験レベルで恐れながら言わして
      いただくと、その気にさせてくれるタイヤですね😁
      思った通りにラインをトレース出来て、
      負荷をかけてもサイドウォールの剛性感からくる安心感
      があり、しっかり喰い付いてくれるので、
      コーナリング中の感覚はこれだよ、これ😁!!
      というように楽しくなってしまいました😅笑
      ブレーキングをかなり残しての向きかえ、
      (突っ込み重視のコーナリングアプローチですね😅)
      コーナー立ち上がり早めのスロットル
      ワイドオープンなど試してみましたが、
      Z400の車格やパワーでは必要十分でした☺️


      いいと思ったことがらを書いてきましたが、
      反面気をつけておいたほうがいい点としては、
      バンキングがGPR-300等のツーリングタイヤ、
      自分が履いてきた歴代のスポーツタイヤよりも
      鋭い(セルフステアが強い傾向である)ので、
      元々履いていたのが上記タイヤだと今までの
      感覚でいると、思った以上に切れこんでしまう。
      ということが挙げられます😅
      自分も1回下りの左コーナー旋回中に、あれっとなった
      場面がありました😂
      それで焦ってブレーキをかけるとか、バンクを起こして
      しまうとかなり激しめの転倒(ハイサイド)につながる恐れ
      があるので、感覚がアジャストするまでは、抑え気味の
      ペースでじんわりバンキングさせるのがよいでしょう😅


      以下とりあえず補足的な説明となりますが、
      タイヤ単体写真撮影時の状況は通算25分ほど
      K163号線を何回か往復した後でのものです😅

      写真1枚目リアタイヤ
      写真2枚目リアタイヤ(左側)
      写真3枚目リアタイヤ(右側)
      写真4枚目フロントタイヤ
      写真5枚目フロントタイヤ(左側)
      写真6枚目フロントタイヤ(右側)

      となります😅
      全体的にタイヤトレッド面はそこまで荒れて
      (溶けて)いなく、サラッとしておりました😄
      この感覚が不思議なんですが、しっかり喰い付いて
      くれるのに、トレッド面はキレイなので恐らく
      ライフも期待出来そうとは感じています🥹
      アマリングはすみません、調子に乗ってしまい
      だいぶ無くなってます😓
      安全第一で走ってましたが、少し倒し過ぎですね😂
      楽しくなりすぎたのと走りながら聴いていた
      RUNNING IN THE "90S"とTHE RACE IS OVER
      のせいですね🤣笑 (アニメ頭文字DのBGM😇)
      ちょっとアドレナリンが出過ぎましたね😅
      リスキーなので、この投稿見てアマリング消してやろう
      とは思わんといて下さいませ🥲

      空気圧はZ400の車重であれば前後共に
      あと5kpa抜いてもいいかなあと思います😄
      モタードなどの軽量車だと170 〜180kpa前後で
      空気圧を決めてもいいかもしれません🥹
      あと、Hレンジのタイヤを履く車格ですと、
      公道ではツーリングタイヤ、バイアスタイヤから
      交換で、目的としてはコーナリングを軽く
      ヒラヒラと楽しみたい、スポーツ走行に特化したい。
      という時にチョイスして良いと思います☺️
      サーキット走行では、
      サーキットデビュー〜レース参戦まで
      の期間で使うのもよいと思います😄
      ファンライドであればコスパが良いと思います☺️
      レース参戦を決めたのであれば、カテゴリーに
      よりますが本番で使うスパコルSCやα13SPを
      履いてさらにタイムを詰められるようにするのと、
      ハイグリップタイヤの特性に慣れていきましょう🥹
      (レースに参戦しなくても、タイムを削るよう
      限界に挑むのであればハイグリップタイヤ導入も
      ありです😄)


      今回は以上となります🥹
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #インプレ #ピレリ #ロッソ3 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #Hレンジ#スポーツタイヤ#ラジアルタイヤ#タイヤ交換#アマリング

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2023年04月18日

      183グー!

      〜ピレリロッソ3(H)交換に関して〜
      シリーズ
      #nonanyタイヤ
      #nonanyメンテナンス
      #nonanyカスタム


      本日有給休暇取得し、タイヤ交換を実施しました☺️
      タイヤ交換後、試走と撮影ショートツーリング(写活)も
      行きましたのでまた後日投稿します😅

      写真1,2枚目は交換後のフロントを撮影してます😄
      かなり気をつけて作業やったのですが、フロントリア
      共にホイールに傷入れてしまいました😇
      わやじゃ〜😭😭😭笑
      いつかは傷が入るものなので頑張って切替えます😇

      さて、ロッソ3Hレンジですが久しぶりにタイヤを手組み
      したのもあるかもですが、ビードとサイドウォールは
      少し固めの印象でした😅
      フロントのビードもなかなか上がってこなく、
      少しタイムロスをしてしまいました😅
      あとは少し写真を追ってタイヤ交換(手組み)について
      サクッと触れてきます😄

      写真3枚目ですが、木枠の中のビード(タイヤ)クリームは
      タイヤ交換の必需品です☺️
      出し惜しみせず、たっぷり塗ってヌルヌルにするのが
      一番重要です😄
      なんせタイヤをはめる時に滑らないと、引っかかります😂
      それから木枠はタイヤ交換台です😄
      しっかり力を入れて作業するにはあったほうが
      好ましいです🥹

      写真4枚目はビードブレーカーという工具です☺️
      タイヤをホイールから外す時に使います🥹
      アストロプロダクツのものをずっと使ってます😄
      無いとだいぶしんどいのでこれもゲットしときましょう😂

      写真5枚目はタイヤを日光で温めております☺️
      タイヤはゴムなので、温めてあげると柔らかくなり
      作業効率が若干アップします😄

      写真6枚目はピレリ特有なのですが、黄色○軽点マークが
      無く赤色○マークしかないです😅
      自分はこれを軽点マークのかわりと考えてバルブの位置に
      合わすようにしております😄

      写真7枚目はバルブとバルブインサーターという工具です☺️
      バルブはタイヤ交換時に必ず交換しときましょう😄
      バルブインサーターがあれば、バルブをビードクリームで
      ヌルヌルにしておけば簡単にテコの原理で引き出すことが
      出来ました🥹
      今まで使って無かったので、これは感動しました🤣

      写真8,9枚目はタイヤワックス落としの図です😅
      nonanyは普通に速乾性パーツクリーナーで拭いてしまう
      タイプの人です😇笑
      ウエスに噴射しといてからサッと拭き取ります😄
      これでラベルのネトネトとかワックスを落とします😄
      拭いておくほうが精神衛生的にはいいかなぁと思います🥹

      あとはリムプロテクターやタイヤレバーを2,3本用意
      すればある程度はタイヤ交換作業が可能になります😄
      ただし、最初はめちゃくちゃ時間かかるしコツのいる
      作業なので、やったことある人がそばにいると安心です😂
      とりあえず困った時は、ビードクリームや
      パーツクリーナーでタイヤを滑りやすくすると
      ある程度どうにかできますので、焦らずヌルヌルに
      してください😇


      長文、駄文失礼しました😅


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #カスタム #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ#タイヤ交換#ピレリ#ロッソ3

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2023年03月18日

      148グー!

      〜タイヤの話〜
      次期タイヤ購入/ピレリ ロッソ3(H)
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      ということでちょうど1週間前の3/11に予告してた通り、
      東京出張でも飲み会が続きましたが、旅行支援クーポン
      の力(3泊分6,000円)で予算を確保することがどうにか
      できましたので、
      ピレリ ロッソ3(H)前後セット
      を本日松山のイワサキという四国限定のショップで
      購入しました☺️
      ナップスのほうが安かったのですが、お彼岸で家族と
      墓参りに行ってたんで、お墓から移動距離の少ない店舗で
      サクッと済ませました🤣笑

      写真1枚目はラベル
      写真2,3枚目はFタイヤの製造年(22年13週)と製造国
      写真4,5枚目はRタイヤの製造年(22年11週)と製造国
      写真6,7,8枚目は保管のための処置

      となります☺️
      ロッソ3(H)の製造国はインドネシアなんですね😄
      天然ゴムの産地なので、色々と都合がよいのかなぁと
      思いました😀
      タイヤはF,Rとも1年落ちの新品ですね😅
      できたてホヤホヤの新品がええのですが、まぁサーキット
      走るわけでもないので我慢しましょう😂

      まだすぐに交換するわけではないので、梱包用のラップで
      ぐるぐる巻きにしてから、黒のゴミ袋(90L)に入れて
      家の近所にある嫁さんの実家のストックハウスで保管
      としました😅
      ラップでぐるぐる巻きにしてどれくらいの効果があるのか
      よくわからないのですが、サーキット走行していた先輩方
      は皆さんしていたのでやるようになりました🤣笑
      黒のごみ袋は直射日光からの保護用途となります🥹
      タイヤは可能な限り屋内暗所保管がええと思います☺️


      また交換したときは手組みのインプレ、作業内容と
      走行フィーリングのインプレを投稿します🥹
      本日は以上です😀
      読んでいただきありがとうございました😄


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #タイヤ#バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ交換#ピレリ#ロッソ3#タイヤ保管




    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2023年03月11日

      153グー!

      〜タイヤの話〜
      今履いているGPR-300(H)寿命と次期タイヤについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今日は息子と実家に帰って遊んでました☺️
      その帰りに松山のナップスでタイヤを物色🥹
      写真1,2枚目がZ400の純正リアタイヤ、約8,000km走行した
      ダンロップGPR-300(H) 150/60-17なんですが、
      納車1週間後の慣らしツーリングの際、パンクしてエア圧
      だいぶ下がった状態で結構無理して走ってしまい、
      サーキット走行したんかいうくらい、タイヤ表面溶かし
      たんが痛かったですね😇😇
      あと1,000kmもつかな?くらいの残り山です🥲
      パンクさえなけりゃ10,000kmはもったかなぁと思います😭
      ちなみにフロントは5〜4分山程度残ってます🥹
      昨年9月の投稿で、来年春あたりにタイヤ交換かなぁと
      言ってたのが、予想どおりとなりましたね🤣笑


      これまた以前の投稿で、次期タイヤは
      •BSのS22 Hレンジ
      •ピレリのロッソ4 ZR(W)レンジ
      かなぁと言ってたんですが、nonanyは税金とガソリン以外
      バイクの維持、カスタムはお小遣いでやらないといけない
      お小遣いライダーなので、4月のタイヤ値上げ前に
      サクッと買っておくか😂
      と選定を急ピッチで進めてます🤣
      貯めてる予算的にダメージが大きいBSのS22は落選😓
      ピレリのロッソ4 は予算的にもイケそうなんですが、
      110/70-17と150/60-17だけは少しZRレンジでもケーシング
      剛性は落としてるだろうと予想しているものの、
      確たる証拠もなく、多少ケーシング剛性落としてくれて
      いたとしてもスパコルSCくらいの剛性感はありそうで、
      そんなん公道で潰すまで荷重かけんし、いらんなぁ😅
      というかガチもんのZRレンジ剛性かもしれんので、
      そんなん絶対公道で潰せられん、無理危ない😇
      と思い、他に何かないかなぁ?と考えてみて写真3,4枚目の

      ピレリのロッソ3 Hレンジ

      が急浮上してきましたね☺️☺️
      予算的にも30,000円弱で前後買えるのはやさしいです🥹
      インプレもなかなか良さそうだし、トレッドのサイドを
      押してみてもまぁ大丈夫かなぁと思うので、値上げ前に
      サクッと買いますよ!!!😎笑
      買ったらまた投稿します☺️


      とりあえず、来週月曜からの東京出張での散財
      (同僚との付き合いの飲み会だから断れない🥹)
      を極力抑えて、バイク予算を残したいと思います🤣
      飲み会代もお小遣いが財源となってます😇😇😇笑


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #カスタム #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ#ダンロップ#GPR-300#ピレリ#お小遣いライダー




    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2023年02月16日

      172グー!

      〜御礼とご報告〜
      経験談、インプレ投稿のタグ付け


      ここ最近、
      〜ライディングについての話し〜
      シリーズでたくさんのグー!とコメントを
      いただきありがとうございます🥹
      長文で読みづらい投稿にも関わらず、読んでいただけて
      いるみたいでよかったなぁとホッとしてます☺️
      上記にもあるのですが、今まで投稿してきた
      経験談、インプレ投稿にタグをつけました🥹
      これらも長文にはなるのですが、それなりに
      経験したこと、使用感や個人の考えなどが入った投稿に
      なっております😅
      フォロワーの皆様の中でご興味のある方、
      もう1度読んでご活用いただける方はまたお時間のある時
      に読んでみていただけると幸いです🥹

      ☆タグリスト☆

      ★整備ケミカル、エンジンオイルなどの投稿
      #nonanyケミカル

      ★メンテナンスなどの投稿
      #nonanyメンテナンス

      ★タイヤについての投稿
      #nonanyタイヤ

      ★工具についての投稿
      #nonany工具

      ★カスタムについての投稿
      #nonanyカスタム

      ★ライディングテクニックに関連した投稿
      #nonanyテクニック

      となります😅


      写真3枚目にあるように、

      投稿を探す→タグ

      で検索をかけていただくと過去に投稿した
      それぞれのカテゴリーでまとまって表示されます☺️
      今後の投稿もカテゴライズして探しやすくしてみます🥹
      自分の投稿を読んでいただいた方のバイクライフにとって役立つ情報であれば幸いです🥹
      今後ともよろしくお願いいたします☺️


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #経験談 #インプレ #nonany #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年09月09日

      136グー!

      〜オフ車のタイヤについて〜
      振りきった特徴の公道使用可能なタイヤたち
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今回はオフ車のタイヤについて経験談など
      投稿させていただきます😄
      タイヤの話シリーズも今回でラストです😅
      過去投稿で洗車,整備に役立つケミカル、
      タイヤの経験談と紹介をブログテイストな
      長文でやらしていただいておりますが、
      いつも読んでいただき、たくさんのグー!を
      ありがとうございます😂
      いつの間にか、

      フォロワー500名、5000グー!

      突破していました😳
      長文投稿が多いのに、ありがとうございます😭
      今後もためになるような投稿やっていきます😄
      よろしくおねがいします🥹


      では今回、オフ車タイヤについてですが、
      その前に自分とオフ車の接点について簡単に
      説明しておきます😅
      モタードのレースに参戦する上で必ず、
      ダートセクションを走らなければいけません😭
      しかも、普通のオンロード用タイヤでです🤣
      また、2枚目写真のようにジャンプセクション
      もダート内にはあるので、フラット路面
      のみならず縦の動きにもなれる必要があります🥹
      ということから、選手権に参戦する前に
      オフロードの練習も必要となったため、
      魔改造されたスズキ TS125Rを譲ってもらい、
      結婚するまで所有してました🥺
      レースの無い冬季は、3,4枚目写真にあるように
      TS125R、Dトラでモトクロスコースを走ったり、
      フラットダートを走りダートでも
      タイムを落とさないよう練習してました😃
      今思うと、もっと林道アタック、
      原付きしまなみツーリングとか
      しとけば良かったなぁと後悔しています😭泣
      ただ、オフ車は一度乗るとめちゃくちゃ楽しく、
      5,6枚目写真にあるように、Dトラのホイールを
      KLXのものに換えてエンデューロレース参戦
      まで経験しました🤣
      ※写真に写っているのは自分です😅
       フォームはイケてません😭笑


      さて、話しが少しそれましたが、
      今回紹介するタイヤは、

      ・公道自走可能でオフロード走破性能、
       確実なグリップ感とコントロール性能が抜群

      ・逆に舗装路走行性能が抜群

      といったような性能を振り切った
      下記タイヤたちです😃


      1.ミシュラン TRACKER など
      各社FIM規格のエンデューロタイヤ

      2.IRC TR-011 TOURIST

      3.IRC GP-210

      にクローズアップします😄
      ではそれぞれの特徴を下記に記載します😄

      1.ですが、ミシュラン TRACKERの前モデルである
      クロス AC10というタイヤをTS125Rに履かせて
      いた時もあり、自走でモトクロスコースや
      フラットダートのある場所に行っていました😃
      これらFIM規格のタイヤは、公道不可競技用
      タイヤに比べ若干ブロックの山が低いだけで、
      ガチもんのオフ車タイヤになります😅
      フラットな林道は問題なく、坂の走破性も
      トレールタイヤとは雲泥の差があります😄
      グリップ感、コントロール感も段違いで
      履いただけで上手くなったと思えたタイヤです😃

      オフロードでの転倒リスクも多少抑えられる

      と思いますので、オススメです😆
      ただ、オフロード性能に全振りしているので、
      舗装路面走行は安全第一でおねがいします😅

      2.セローに履いている方も多いとは思いますが、
      フラットな林道であれば無敵なタイヤ
      TR-011 TOURISTだと思います😆
      エンデューロレースでも使われる方がいるほどの
      タイヤなんで、オフロードの走破性も良いの
      ですが、1.のタイヤと比較するとブロックが密
      なので舗装路面でのグリップも良いと思います😄

      砂利などの良好ダート林道へ自走で行く

      という走り方に最適なのではないかと思います😄
      ただ、ブロックが密なため泥はかみやすく、
      抜けにくいと推測されるので、マディな林道は
      転倒しやすくなるかもしれません😓
      マディな林道も走るという方は1.を選ばれる
      と安心感も増すと思います😄

      3.エキスパートモタードライダーは
      サーキット走行も難なくこなしてしまう、
      GP-210という舗装路重視のタイヤです😄
      実際にスーパーシェルパというカワサキの
      トレール車に履かせて、一緒のレースに参戦した
      全日本ライダーもいます😅
      普通に速く走れるグリップ力があり、
      溝も多いのでフラットな林道であれば、
      そこまでスピードを上げなければ問題なく
      走破できると思います😄

      舗装路メインで極稀に良好ダートな林道を走る

      という方にはオススメです😄


      自分もハンターカブなど険しくない林道へ
      気軽に行けるバイク欲しいですが、宝くじにでも
      当たらないと無理そうです🤣笑
      それくらいオフロード走行って楽しいんです😆
      楽しいのもありますが、別の意味合いもあって、
      増車される際は是非オフ車オススメしたいです😄
      その理由は、また次の機会にお話いたします😀

      今回は以上となります😅
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #オフロードタイヤ#バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #エンデューロタイヤ#トレールタイヤ#タイヤ交換#トライアルタイヤ#ミシュラン#IRC#TR-011#GP-210#TRACKER#林道

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年09月07日

      146グー!

      〜タイヤの話〜
      Hレンジハイグリップラジアルタイヤについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      タイヤの話シリーズもたくさんのグー!を
      いただきありがとうございます😭
      今回も引き続きタイヤの話題で、
      Hレンジハイグリップラジアルタイヤ※
      についてお伝えしていこうと思います😄

      ※補足
      この投稿ではツーリングタイヤよりも
      ハイグリップという意味合いで、
      スポーツタイヤも便宜上含めます😅
      (ドライグリップ感,温度依存性は左から高→低)
      (ハイグリップ→スポーツ→ツーリング)
      と分類されます。


      では早速ですが、前回までのタイヤの話
      シリーズでのポイントとして、

      ・ライフ、グリップはラジアルタイヤが良い
      ・高いグリップ感=安心感、安定感に繋がる
      ・公道使用では温度依存性が低いほうが良い
      ・タイヤの溝が多いとウェット路面で
       安心感が増す(排水性が良い)
      ・ラジアルタイヤのほうが手組みしやすい

      ということがまとめられます😄
      よって、個人的な公道使用でのオススメとしては

      ハイグリップラジアルタイヤ
      (この投稿ではスポーツタイヤも含めます)

      です😆
      自分も次回はこのジャンルからタイヤを選び、
      履き替えようとお小遣いを貯めています🥹笑
      このジャンルの特徴をざっとまとめると、

      ・高いグリップ感がある
      ・レーシングタイヤ程では無いが
       温度依存性が高い
      ・慎重さはいるが、ウエット路面も走れる
      ハイグリップバイアスタイヤと比較すると、
      ・ライフは長い
      ・限界値は高い
      ・値段は高い

      といった感じでしょうか😄
      上記のような特徴が公道での使用でメリットを
      感じない、雨天時の安心感も必要なのであれば、

      ・ツーリングラジアルタイヤ
      ・バイアスタイヤ

      を選ばれるのでも良いと思います😆
      また、自走でサーキット走行される方も現実的
      にはこのジャンルから選ぶのがベターです🥲


      なお、排水性と温度依存性での経験談ですが、
      今はディスコンとなっている、
      ダンロップ α-13(Hレンジ)をDトラッカーに
      履かせていた頃、タイヤウォーマーを使用し
      サーキット走行会でウエット路面を走った際に、
      朝イチで路面温度も低かったのにもかかわらず、
      イケると思いドライ路面と同じように、
      コーナー脱出時スロットルワイドオープン
      でフロントから滑り、転倒しました😭
      そういう場面では慎重さが必要と体験しました😂
      ご愛車に履かせる場合、十分ご注意下さい😅


      それでは最後にHレンジ(銘柄によりZRも含む)、250cc車格に履けるハイグリップラジアルタイヤで自分が次に履こうとしている銘柄ですが、

      1.ブリヂストン バトラックスS22
      2.ピレリ ディアブロ ロッソ4

      です😃
      (両方世間一般的な区分ではスポーツタイヤです)
      それぞれの理由として、

      1.ディスコンではあるが2枚目の写真、S20EVOの
      使用感が公道では最適と思えた経験もあり、
      それの進化版であろうS22も良いと推測され、
      10年以上お世話になっているメカニックさん
      (ロード国際ライセンスライダー)も間違い無い
      と絶賛していたため。

      2.これまたディスコンだらけなんですが、
      写真1枚目のNinja250Rに履かせていたロッソ2、
      レース参戦時代お世話になったスパコルSCで
      ピレリのタイヤは乗り心地の良さと、
      路面を掴む柔らかい感じがグリップ感を
      得るために絶妙と感じているため。

      です😄
      今の自分はサーキット走行もしないので、
      ダンロップQ5、ピレリスパコルSP等の
      サーキット走行もイケる純粋な
      ハイグリップタイヤ
      は必要無いし、晴れでもウエット路面がある
      四国の山中を走るライダーとして、
      オールラウンドな安心感があるタイヤ
      (ツーリングよりもグリップ感のあるスポーツ)
      をチョイスしたいとも思います😃


      今回は以上となります😅
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #ラジアルタイヤ#バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ハイグリップタイヤ#Hレンジ#タイヤ交換#スポーツタイヤ#ピレリ#ブリヂストン#250cc

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年09月06日

      149グー!

      〜タイヤの話〜
      Hレンジバイアスタイヤについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今回は250cc新車純正タイヤに多く採用される、
      Hレンジバイアスタイヤについて
      経験談、感じたことをお伝えしていきます😀
      自分がバイクに乗り出して10年以上経ちますが、
      その間バイアスタイヤも少ない種類では
      ありますが各社代替りしてきており、
      良いタイヤが増え選択肢も多くなってきた
      と感じています😄
      Hレンジバイアスタイヤも用途により、

      ・ハイグリップタイヤ
      ・ツーリングタイヤ

      に分類されますが、自分は出来ればバイアスを
      選ばれるのであれば、よりグリップのよいもの
      ハイグリップタイヤを選べばよりいいのかなと
      感じています😄
      (サイズ設定で無理なものもありますが🥲)
      ライフ重視であれば、値段は高いですが
      その分長持ちするラジアルツーリングタイヤ
      を選ぶほうが色々とメリットは多いと感じます😀
      なぜ自分がそう思うのかという理由は、

      高いグリップ感=安心感、安定感

      に繋がるのかなと自分は感じているためです😄
      自分はバイクをライディングする上で、
      安心感や安定感、操作感を重要視しています😀
      バイクは所有されるライダーの感性で、
      思い思いのパーツで構成されるべきと私は思う
      ので、強制する意図でこの投稿をしている
      わけではありません😄
      あくまで考え方の一例として読み進めて
      いただければと思います😅


      それでは、各社現行品で自分のオススメ銘柄は

      -ハイグリップタイヤ-
      ☆IRC
      RX-03 Spec R(★)

      ☆ピレリ
      ディアブロロッソスポーツ(※★)

      ☆ダンロップ
      Q-LITE(★)
      TT900GP※
      TT100GP※

      となります😀
      上記★は最新のハイグリップバイアス、
      ※は自分が歴代使ったことのあるタイヤです。

      この中でも特に★の3つは最近販売された
      銘柄で、特にオススメしたいです😄
      ディアブロロッソスポーツは写真のNinja250R
      にも履かせていましたが、とにかく

      ・路面を掴んでいる安心感が得られやすい
       (柔らかさが感じられる)
      ・タイヤ自体も従来のバイアスに比較すると軽い
       タイヤ交換時手組みも柔らかくやりやすい

      といったように、フレンドリーでありながらも
      しっかりグリップするというように感じたり、
      また、そういうインプレもよく見聞きします😀
      ただ、その反面

      ・ハイグリップラジアルタイヤ程では無いが、
       温度依存性があるため、冷間時慎重さが必要
      ・溝は少なくなるため、ウエット路面も慎重に
       ライディングが必要

      といった注意点もあるかなと思います😅

      あと、自分が実際に感じたことですが、
      ディアブロロッソスポーツは若干タイヤが
      尖りプロファイルなので、TT900GPと同じ
      ようにスパッと倒れこんでいく気がします😅
      スパッと倒す軽快感がお好きな方は、

      ディアブロロッソスポーツ
      RX-03 Spec R
      TT900GP

      倒し込みに安心感が欲しい方は、

      Q-LITE

      というような選び方もできるかなと思います😄

      あと、クラシックなバイクによく合うTT100GPも
      意外とグリップ感がよく、FTR223でサーキット
      走行も出来ました😀


      また、バイアスツーリングタイヤですが自分は

      ・IRC RX-02
      ・ブリヂストン BT46

      は安心感を得られると思います😄
      ライフはラジアルタイヤにはやはり劣りますが、
      溝も多く、ウエット路面でも安心できます😄
      RX-02はDトラッカーで履いたことがあり、
      BT46は前モデルのBT45を写真のFTR223で長く
      履いたこともあります😀
      両者ともサーキット走行を経験していますが、
      それなりにグリップしてくれてました😄
      IRCは良コスパなバイアスタイヤが多いと感じます☺️


      今回の投稿は以上となります😀
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #バイアスタイヤ#バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #Hレンジ#タイヤ交換#ハイグリップタイヤ#ツーリングタイヤ#250cc#サーキット#ジムカーナ#ピレリ#ダンロップ#IRC#ブリヂストン
      #ディアブロロッソスポーツ#Q-LITE#TT900GP#RX-03
      #TT100GP#RX-02#BT46#Ninja250R #FTR223

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(D-TRACKER)

      D-TRACKER

      2022年09月04日

      125グー!

      〜タイヤの話〜
      Hレンジ/バイアスとラジアルの比較
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今回はHレンジ/バイアスとラジアル
      それぞれ色々と比較した経験談を投稿します😀
      バイアスタイヤとラジアルタイヤの構造の違い
      (基本的な事項)の説明は省略します😅
      それでは項目毎に書いてみます😃


      ☆値段
      バイアスタイヤのほうがだいぶ安いです😃
      値段だけならバイアス一択です😆笑
      ただ、ご自身でタイヤ交換を行う際は
      値段の高いラジアルタイヤにもメリットは
      多いので、下記参照して決めてみて下さい😃

      ☆ライフ
      ラジアルタイヤの圧勝です😃
      1枚目の写真は、IRC RX-01 Spec.Rの140幅
      今はディスコンとなっているバイアスタイヤ
      ですが、新品からホームコース2回走行(10h/夏)で
      ここまで消し飛びました🥹
      サーキット走行、モタードでドリフトしまくる
      という特殊な使い方ですが、2回でこんなになると
      ラジアルのほうがええなぁと痛感しました😭

      2枚目の写真は、DL α-13の140幅です😀
      こちらも今はディスコンとなり、α-14に進化しています。
      このタイヤは新品から5回走行以上(20h以上)
      走っても、バイアスのように消し飛ぶことは
      ありませんでした😄

      公道でもラジアルタイヤのほうが、ライフは
      長いと感じています😀
      バイアスはタイヤ真ん中がすり減っていって、
      真ん中のスリップサインで交換時期やなぁと
      なることが多いと経験上感じてます😅


      ☆ドライグリップ
      絶対的なドライグリップ力はラジアルタイヤ
      のほうが上なものが多いです😀
      バイアスタイヤでもハイグリップなものは
      ありますが、自分はラジアルには勝てないと感じてます🥹

      ただ、経験豊富な色々な引き出しを持っている
      ロード国際ライセンスライダーの先輩は、
      WR250XでIRC RX-01 Spec.Rを履き、
      選手権で予選タイムアタック1番時計、
      そのままポールトゥウィンということをされています🥹
      自分は同じレースでα-13を履いて挑みましたが、
      多分5秒以上はタイムで離されてました🥲
      タイムを出すにはグリップ力も大事ですが、
      タイヤの性能に頼らない速さがあるという
      ことを身を持って体験させてもらいました🥹


      ☆温度依存性
      ハイグリップタイヤに限ると、バイアスタイヤの
      ほうが低温からでも食いつく安心感があります😄
      ラジアルタイヤはハイグリップになるほど、
      温度依存性が高くなり、低温時食いつきません🥲


      ☆タイヤ手組みのしやすさ
      ラジアルタイヤの圧勝です😁
      バイアスに比べると3倍以上交換しやすいです🥹
      かかる時間も30分以上違うと感じています😭
      自分で交換する際は、ラジアルタイヤが
      ホントに楽で良いです😃
      とにかくタイヤ自体が柔らかいです😁
      バイアスタイヤは、構造上タイヤ自体がゴツく硬いです😭
      バイアスタイヤはリムから外すのが鬼門です😰
      自分で初タイヤ交換の時、なかなかバイアスの
      IRC RX-01 Spec.Rを外せずDトラッカーのリムを
      傷だらけにしました😭
      NSR250Rでも経年硬化したTT900GPを外せず、
      最後はディスクグラインダーでタイヤを切断
      したこともありました🤣
      組み込む時もラジアルタイヤはめちゃくちゃ
      簡単なので、タイヤ交換初心者の方は是非
      ラジアルタイヤを検討してください😃


      ☆タイヤ単体の重量
      ラジアルタイヤの圧勝です😁圧倒的に軽いです😄
      バイアスタイヤは構造的にゴツいので
      タイヤ単体重量も重いです😭
      同じタイヤ幅だとラジアルタイヤのほうが
      バネ下重量が軽くなるので、ヒラヒラ感が
      強くなると感じます😃


      ☆限界値のわかりやすさ
      バイアスタイヤのほうがわかりやすいです😀
      もう無理〜、グリップ破綻しますよ😭
      と優しく教えてくれるのはバイアスです🤣
      ラジアルは限界値は高いですが、逝く時は
      スパッと逝ってしまうので、ライダー側で
      何も出来ない時が多いです🥲
      あ、ごめん。グリップ破綻したわ🥹
      とラジアルタイヤは突然なるんですね😂
      ライダーとしてのスキルをあげるなら、
      バイアスタイヤでグリップ破綻を経験
      しておくと良いのかなぁ😅とふと思いました。
      (当然サーキット等のクローズドコースで🥹)


      今回は以上となります😅
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #バイアスタイヤ#バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ラジアルタイヤ#Hレンジ#タイヤ交換#タイヤ寿命#サーキット#250cc#ジムカーナ#モタード#Dトラッカー

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年09月03日

      118グー!

      〜タイヤの話〜
      溝つきレーシングタイヤについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今回は、溝つきレーシングタイヤについて
      経験談などお話しさせてもらいます😅
      早速ですが、1,2枚目の写真はタイヤウォーマー
      というタイヤを温めるためのアイテムです。
      サーキット走行をなされる方ならご存知かと思います。
      また、今後購入される方はゲットホットの
      タイヤウォーマー大変良いです😄
      先輩方にオススメされて私も買いました😁
      タイヤの温まり方が全然違います😆
      (タイヤウォーマーは今回のキーワードです😄)


      少し話しがそれましたが、本題に入ります😀
      写真3,4枚目は、

      ・ピレリ スーパーコルサSC V2(ソフト/ZRレンジ)
       (以下説明スパコルSCとします。)

      という現行モデルの一つ前のモデルです。
      写真5,6枚目は、

      ・ダンロップ α-13SP(Hレンジ)

      です😀
      これらのタイヤは、

      ・タイヤウォーマーで温めるのが前提
      ・温度依存性が極めて高い
      ・暖まれば抜群に食いつく
      ・冷えている、寒い時は全く食わない
      ・タイヤが冷えているとめっちゃ削れる
      ・溝が少なく、ウェットコンディションはダメ

      というように、使用状況によって
      抜群にグリップするか全くダメか両極端な
      キャラクターになっております😅
      そんなこともあり、自分はこれらの
      溝つきレーシングタイヤを公道で
      使用するのはオススメできません😭
      もし仮に、自分が公道で使うのであれば

      ・7~9月の気温の高い夏場かつ、晴天のみ
      ・湧き水などでウエットな路面を避ける

      じゃないと無理です😭
      実際に自分はスパコルSCを履いていた時
      12月頭でしたが、公道でリアが滑り
      転けかけましたし、2月末にサーキットで
      タイヤの温め時間が足りてなく、
      さらに路面温度が低過ぎてフロントタイヤ
      から滑って転けたこともあります😭
      マジで冷えていたらプラスチックか言うぐらい
      滑りまくります😭
      また、タイムウォーマーを用い温めてから
      走行しないとめちゃくちゃ削れます🥹
      ライフにもタイヤ温度が影響します🥲
      1,2枚目の写真のように、家の前で
      タイヤウォーマーかけるのであれば公道使用も
      ええかもですが、現実的では無いですよね😓


      ではこのタイヤの得意とする、サーキットや
      ジムカーナでの使用ポイントはというと、

      1.タイヤウォーマーで必ず温める
      2.タイヤの性能を活かしきるには、
      タイヤを押し潰してグリップを得る感覚
      で乗ることが必要
      3.溝付きレーシングタイヤを履く場合、
      公道は諦め競技仕様のセッティング、運用を進める

      に尽きると思います😀
      特に3.項はタイムを削ることが履く目的と
      なっているのならば絶対だと思います😃
      本気でやる場合、公道走行とサーキット走行
      切り分けないと両立は経験上無理でした🥲
      トランポの入手も検討しましょう🥹笑


      次にそれぞれのタイヤのインプレを😀
      (Dトラッカー/サーキットでの使用感となります😭)

      ☆スパコルSC (ソフトコンパウンド)
      自分がモタード市販車クラス地方選手権に
      出てた2013~2016年ではほぼスパコルSCの
      ワンメイクレースといっていいぐらい、
      参戦ライダーは履いてました🤣
      自分は2015年まで、タイヤに依存しない
      走りを会得しようとあえて履きませんでしたが、
      あまりにも勝てないので、2015年は金で速さを
      買いました🥹笑
      抜群のドライグリップを発揮し、なおかつ
      タイヤのケーシング剛性が絶妙で軽量な
      モタードでも、タイヤを潰す感覚を掴みやすく、
      モタード特有のドリフトもコントロールしやすい
      というチート級なタイヤでした😁
      レギュレーションに違反しないのなら、
      履いておいて間違いの無いタイヤでしょう😄
      なお、自分は地方選手権年間4戦で、

      ・本チャン用新品前後2セット(2戦/1セット)
      ・練習用中古前後2セット

      で1シーズン運用してました🤣

      ☆α-13SP
      ダンロップがα-13の競技版として出したタイヤで
      国内ロードレースJP250、ジムカーナ競技の
      指定タイヤになっています😄
      スパコルSCと遜色無いドライグリップがあり、
      納期の観点からいくと、国産のα-13SPが
      在庫もあり入手しやすいです😀
      スパコルSCは早めに購入しておかないと、
      シーズン途中に供給が怪しくなる傾向がありました😂
      タイヤのケーシング剛性はスパコルSCと
      比較すると若干硬いため、より積極的に
      押し潰すことが必要と感じました😀

      上記2つですと、恐らくパッとタイムが
      出るのはスパコルSCだと思います😀
      スパコルSCはやはりチートなんです🥹笑


      溝つきレーシングタイヤについては
      以上となります😂
      重要なポイントを最後にまとめると、

      ・公道での使用はオススメできない
       (使用しないほうがいい)
      ・タイヤウォーマーは必須
      ・押し潰してグリップを得る

      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #ダンロップ #α-13SP #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ピレリ #スーパーコルサSC #ラジアルタイヤ#レーシングタイヤ#スパコル#タイヤウォーマー#ゲットホット#サーキット#スーパーコルサ

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年09月02日

      140グー!

      〜タイヤの話〜
      今履いているGPR-300(H)とアマリングについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今回はタイヤについての経験談というか、
      まぁ感じたことについて投稿します😅
      あと、最初にですが私はこれまで250ccを
      多く乗り継いできたので、タイヤはほぼ
      Hレンジの話しになってしまいます😅
      なので、ZRやVレンジを使用される方は
      参考にならない可能性も大です😰
      お時間があるなら読んでいただけると幸いです😭


      さて、本題ですが写真のGPR-300(R150/60-17)は、
      Z400等最近の250cc,400cc車格ラジアル装着車両で
      純正タイヤとして多く採用される
      ダンロップのツーリングラジアルタイヤです😀
      ツーリング用途に適したタイヤですが、

      多少のスポーツ走行であれば対応できる

      タイヤかな。と感じています😀
      実際にDトラッカーでレースをしていた際、
      自分が走った中で1番速度レンジの高かった、
      HSR九州サーキットコースでも20分程の
      走行枠で使ったこともあります😀
      バイアスよりかは安心感があったと記憶しています😅

      サーキットも走れはするけど、自分の腕では
      タイムが出せるタイヤでは無いねぇ🥲
      (タイヤの性能を借りなタイム出せんねぇ😭)

      というのが、サーキット走った時の総評です🥹


      では、公道ではどうかというと走行性能では、

      ・ツーリング
      ・峠道を走るツーリング
      ・街乗り用途

      で全く問題無く、排水性もよく寒い時期など
      どんな状況でも乗り心地良く、安心して乗れる
      タイヤと感じています😀
      ただ、7~9月の暑い時期にヘアピンコーナー
      が連続するような峠越えをするときに、
      若干自分が思ったラインより外にいく、
      リアが内に入っていかないかなぁ🥲
      と感じました😅
      タイヤ表面も写真のようにけっこう簡単に
      荒れてしまうので、あんまり暑い時期に

      連続負荷をかける乗り方をするとよくない
      (特性上熱ダレしやすい)

      と感じています😅
      また、ライフは5,000km弱で写真の状態となり
      6部山位かなと思います。
      ダンロップは経験上ここからのグリップ低下が
      けっこう早いので、来年春位には交換かなぁ😅
      と思っています🥲
      歴代車両ダンロップかなり使いましたが、
      ダンロップは先に逝く😭笑


      さて、次にアマリングについてですが、
      自分が今使っているGPR-300にもアマリング
      両肩に出来てますね😀
      ロード国際ライセンスを持ってる先輩の
      タイヤも公道ではこれくらいの余り具合でした😀
      公道ではこれでも端まで使い過ぎてるかなと
      自分は感じています。
      アマリングが出来ることは、恥な事ではないです😀
      これ以上サイドを削るとなると、
      かなり無理をしないと出来ません😅
      サーキットと違い公道は、

      ・路面の摩擦係数
      ・枝や落ち葉、木材等様々な落下物
      ・砂、砂利等のグリップ阻害要因
      ・オイル
      ・対向車、コーナー出口の停止車両
      ・ブラインドコーナー
      ・ギャップ

      など様々な転倒要素となるものがあります😓
      バイクは楽しい乗り物ですが、その分リスクも
      多々ありますので、公道ではサーキット同様に
      走れるものでは無いです🥲
      限界は人によりそれぞれですが、無理だと
      思うペースでは決して走らないようにしてください。
      ここ最近馴染みのバイク屋に、若い初心者ライダーが
      恐らく無理をして転けて車両壊して持ち込んでいる
      のを立て続けに見ています😭
      しかも自分と同年代の昭和最終盤、平成初期
      ホンダ希少車両です🥹
      新品純正部品は出ないかもしれません😭😭


      今回の投稿は以上となります。
      長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでくださった方にとって
      タメになると幸いです😀

      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #ダンロップ #GPR-300 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #アマリング #ツーリングタイヤ #ラジアルタイヤ

    • 1
    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート