- #nonanyタイヤ
- #バイク乗りと繋がりたい
- #バイクのある生活
- #バイクが好きだ
- #バイクが好き
- #タイヤ
- #バイアスタイヤ
- #バイク初心者
- #バイク好きと繋がりたい
- #Hレンジ
- #タイヤ交換
- #ハイグリップタイヤ
- #ツーリングタイヤ
- #250cc
- #サーキット
- #ジムカーナ
- #ピレリ
- #ダンロップ
- #irc
- #ブリヂストン
- #ディアブロロッソスポーツ
- #Q-LITE
- #TT900GP
- #RX-03
- #tt100gp
- #RX-02
- #bt46
- #Ninja250R
- #FTR223

nonany
変わった経歴を持つ、子育て中のサラリーマン
お小遣いライダーです!
経験を基にバイク関連役立ち情報を投稿します!
写真も好きなので愛車や風景の写真も投稿します♪
無言フォローOK♪
基本的にはフォロバさせていただきます♪
コメントもお気軽に!お返事必ずします♪
★歴代車両
ホンダ:ズーマー,FTR223,NSR250R(MC18/'88)
スズキ:TS125R改
カワサキ:Dトラッカー(レース車),Ninja250R,Z400
★ライダー情報
☆愛媛県在住
☆37歳男性,2児の父/バイク歴17年
☆愛車を大切に楽しく乗るため、整備,カスタムも好き♪
☆2015年西日本モタードエリア選手権S3クラス
シリーズチャンピオン/Dトラッカー
元MFJモタードA級ライセンスライダー
☆一眼レフでの撮影,写真編集もします! 写真撮影も好き♪
Nikon/D200,D300,D700



〜タイヤの話〜
Hレンジバイアスタイヤについて
シリーズ
#nonanyタイヤ
今回は250cc新車純正タイヤに多く採用される、
Hレンジバイアスタイヤについて
経験談、感じたことをお伝えしていきます😀
自分がバイクに乗り出して10年以上経ちますが、
その間バイアスタイヤも少ない種類では
ありますが各社代替りしてきており、
良いタイヤが増え選択肢も多くなってきた
と感じています😄
Hレンジバイアスタイヤも用途により、
・ハイグリップタイヤ
・ツーリングタイヤ
に分類されますが、自分は出来ればバイアスを
選ばれるのであれば、よりグリップのよいもの
ハイグリップタイヤを選べばよりいいのかなと
感じています😄
(サイズ設定で無理なものもありますが🥲)
ライフ重視であれば、値段は高いですが
その分長持ちするラジアルツーリングタイヤ
を選ぶほうが色々とメリットは多いと感じます😀
なぜ自分がそう思うのかという理由は、
高いグリップ感=安心感、安定感
に繋がるのかなと自分は感じているためです😄
自分はバイクをライディングする上で、
安心感や安定感、操作感を重要視しています😀
バイクは所有されるライダーの感性で、
思い思いのパーツで構成されるべきと私は思う
ので、強制する意図でこの投稿をしている
わけではありません😄
あくまで考え方の一例として読み進めて
いただければと思います😅
それでは、各社現行品で自分のオススメ銘柄は
-ハイグリップタイヤ-
☆IRC
RX-03 Spec R(★)
☆ピレリ
ディアブロロッソスポーツ(※★)
☆ダンロップ
Q-LITE(★)
TT900GP※
TT100GP※
となります😀
上記★は最新のハイグリップバイアス、
※は自分が歴代使ったことのあるタイヤです。
この中でも特に★の3つは最近販売された
銘柄で、特にオススメしたいです😄
ディアブロロッソスポーツは写真のNinja250R
にも履かせていましたが、とにかく
・路面を掴んでいる安心感が得られやすい
(柔らかさが感じられる)
・タイヤ自体も従来のバイアスに比較すると軽い
タイヤ交換時手組みも柔らかくやりやすい
といったように、フレンドリーでありながらも
しっかりグリップするというように感じたり、
また、そういうインプレもよく見聞きします😀
ただ、その反面
・ハイグリップラジアルタイヤ程では無いが、
温度依存性があるため、冷間時慎重さが必要
・溝は少なくなるため、ウエット路面も慎重に
ライディングが必要
といった注意点もあるかなと思います😅
あと、自分が実際に感じたことですが、
ディアブロロッソスポーツは若干タイヤが
尖りプロファイルなので、TT900GPと同じ
ようにスパッと倒れこんでいく気がします😅
スパッと倒す軽快感がお好きな方は、
ディアブロロッソスポーツ
RX-03 Spec R
TT900GP
倒し込みに安心感が欲しい方は、
Q-LITE
というような選び方もできるかなと思います😄
あと、クラシックなバイクによく合うTT100GPも
意外とグリップ感がよく、FTR223でサーキット
走行も出来ました😀
また、バイアスツーリングタイヤですが自分は
・IRC RX-02
・ブリヂストン BT46
は安心感を得られると思います😄
ライフはラジアルタイヤにはやはり劣りますが、
溝も多く、ウエット路面でも安心できます😄
RX-02はDトラッカーで履いたことがあり、
BT46は前モデルのBT45を写真のFTR223で長く
履いたこともあります😀
両者ともサーキット走行を経験していますが、
それなりにグリップしてくれてました😄
IRCは良コスパなバイアスタイヤが多いと感じます☺️
今回の投稿は以上となります😀
今回も長文駄文失礼しました😭
この投稿が読んでいただいた方の
バイクライフに役立てば幸いです😀
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #バイアスタイヤ#バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #Hレンジ#タイヤ交換#ハイグリップタイヤ#ツーリングタイヤ#250cc#サーキット#ジムカーナ#ピレリ#ダンロップ#IRC#ブリヂストン
#ディアブロロッソスポーツ#Q-LITE#TT900GP#RX-03
#TT100GP#RX-02#BT46#Ninja250R #FTR223
関連する投稿
-
ZRX
4時間前
10グー!
【過去画像】
リターンライダーのきっかけになった【ZRX400】
高校時代乗りたかったバイク🏍️
ここからバイクに沼る俺笑
#バイク好きと繋がりたい#バイク乗りと繋がりたい#z1000#kawasaki#平日ツーリング#バイクのある生活 -
X Diavel S
5時間前
20グー!
北海道を控えて毎年夏のタイヤ交換。(2025.7.12)
今年は1日の行程を短くしたのでトータル2000kmでした。
#DUCATI #Xdiavel #タイヤ交換 #北海道ツーリング準備
-
GB350
5時間前
21グー!
【マシン限界性能に挑戦!!】車両紹介!!俺のGB350【納車3年後の世界】
Youtubeチャンネル:Coke Rider Motorcycles
#GB350
#GB350カスタム
#GB350S
#CB350
#CB350RS
#4K
#排気音
#カスタムバイク
#ロングツーリング
#キャンプ
#キャンプツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#車両紹介 -
7時間前
41グー!
熊本県阿蘇郡
カフェプルニエへ
ケーキセット レモンケーキ
自家焙煎コーヒー
#Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #カフェ #cafe #ケーキ -
8時間前
37グー!
徳島県鳴門市
びんび家へ
#Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #海鮮丼 #海 -
8時間前
83グー!
暑い☀️🌊8耐追加でプライベートチームお写真…
相変わらず下手なのが…実感出来て💦
8耐ぐらいでしか撮らないので…上手くなるハズも無く
😢スイマセン…💦
下手ですが💦流し撮りで近隣で(小型車乗りなので)
撮って貰いたい方おられますか?サーキット以外でも
くねくね道で膝擦りせず普通に走って頂けたら…何度も往復しなくちゃならずの成功率ですが💦遅く走って頂いた方が成功率上がるのですが…私も良き練習になると😃(笑)
#バイクで繋がりたい
#モトクルメンバー優しい
#もう暑い夏
#ヘルメット好き
#バイク乗れず
#鈴鹿8耐
#バイクが好き
#YZF-R125
#Z125PRO
#NSR250R
#バイク乗る時間無い
#暑い鈴鹿8耐最後?
-
8時間前
82グー!
こんにちは🌙😃❗モトクルメンバーの皆様 いつも優しく暖かい目で見守ってくださりありがとうございます
m(_ _)m
夏🏄☀️🍧と言えば8耐と思っている私③
もう全日本もモテギで後半戦が始まるというのに…
鈴鹿8耐3位 ヨシムラSERT ~プライベートチーム編です
現地での実況アナウンスがマシンの爆音で聞こえず…
1位2位のチームはだいたい分かるのですが3位以降は順位分からず状態でハルクプロさんかな?とずっと思っていたのに ヨシムラSERT 転けても3位って凄すぎでした❗
チーム加賀山も全日本でのマシン全燃全損と水野選手の両肩骨折からの復帰で(骨折して復帰って早すぎる)良い順位走ってた(以前サイン✒️貰いの時笑顔で神対応してくれた
のと何度も8耐来てくれるハスラム選手が好きと参戦でとハスラム選手が走る毎にカメラ構えで(笑) )のにまさかの周回遅れと絡んで転倒と残念な事に💦
ある程度順位が固定されかけたレース展開になり寝不足だったのでテント⛺で横になりも最初は8耐マシンの走行音聞きながら寝れるって最高❗と思ってましたが爆音❗と暑さで眠るには至らずで💦やっぱり現地での観戦はテレビとは違い爆音の迫力が全然違いますね❗個人の感想ですが BMW と ZX10R は甲高い爆音 CBR と GSX-R は普通に爆音 YZF-R はクロスプレーンでなのかちょっとコモった音で ドゥカティは独特な音で…どれも街中ではうるさい👂💥くらいの爆音で(笑)夕方くらいになると少しずつ影も出来過ごしやすくなりも...レースはSC入りで荒れた展開になり順位がまた分からずに…夕闇がやって来ると正に8耐ならではの景色とゴール🏁後のウイニングランでは毎回なごとく感動し泣きそうに(いやぁ暗闇に紛れ泣いてます(笑) )表彰式見て花火🎆上がらず疲れて帰ってしまいましたが…後日知ったのですがいつもならレース後パドックとピット周辺をウロウロ見てとレース中イベントブースに行ってが恒例でしたが今年はせず…が❗レース後ホンダピットで優勝🏆マシン展示(たぶんTカー)とイベントブースでは過去の8耐勝者 宇川さん岡田さんのトークショーあったのだと💦行けば良かったとホントに後悔しも…💦😥
来年から暑い☀️時期避け開催されて…との事ですが暑くてしんどかったですが8耐はやっぱり夏☀️🍧に開催がお似合いだと❗今年はバテ気味だったので来年は満喫出来るようにしないと…と今から思ってる8耐バカです😅
マシン走ってるの見てバイク🏍️乗りたくウズウズするも
いざ帰って来ると暑くて☀️乗る気がと時間が…でもうどれくらいカバー掛けっぱなしで取るの怖いくらいで💦以前は観戦後だと思われるバイク🏍️に鈴鹿峠でいっぱい抜かれましたが…昨今は高速道路で行き帰りするのでそんなバイク🏍️お見掛けせず…代わりに1台だけポルシェがとんでもないスピードで抜いてって点になりで💦安全に帰宅🏠しました
またサーキット(ミニバイク)で走ってみたい気持ちもフツフツと沸いてきましたが…サーキットでツーリングレベルでの走りで邪魔になるのが怖い((( ;゚Д゚)))
一応フル装備持ってますが…何年押入れの中で肥やしになってるヤラで…昔のヤツが一番革が分厚く新しいの
(MFJ公認)でも革薄いのも気になる…😅(転けたら一発で裂け破れそうな気も…😥)
いつもながら文才無く…コメント大長文になっちゃいまして…大変失礼致しました❗😅
#バイクで繋がりたい
#モトクルメンバー優しい
#もう暑い夏
#ヘルメット好き
#バイク乗れず
#鈴鹿8耐
#バイクが好き
#YZF-R125
#Z125PRO
#NSR250R
#バイク乗る時間無い
#暑い鈴鹿8耐最後?
#水野選手
#ハスラム選手
#宇川選手
#岡田選手
#ヨシムラSERT チーム
#チーム加賀山
#チームハルクプロ
#チームATJ
#チームASTEMO
#桜井HONDA
#チーム宇部オートレース
-
18時間前
75グー!
赤城大沼
湖底出没
去年と比較してもかなり干上がっているよ
小沼もかなり水が少なくて問題だね
#DUCATI #scrambler #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #スクランブラー #アクラポビッチ #rizoma