nonanyさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nonany+〜タイヤの話〜 溝つきレーシングタイヤに)
  • nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ

    〜タイヤの話〜
    溝つきレーシングタイヤについて
    シリーズ
    #nonanyタイヤ


    今回は、溝つきレーシングタイヤについて
    経験談などお話しさせてもらいます😅
    早速ですが、1,2枚目の写真はタイヤウォーマー
    というタイヤを温めるためのアイテムです。
    サーキット走行をなされる方ならご存知かと思います。
    また、今後購入される方はゲットホットの
    タイヤウォーマー大変良いです😄
    先輩方にオススメされて私も買いました😁
    タイヤの温まり方が全然違います😆
    (タイヤウォーマーは今回のキーワードです😄)


    少し話しがそれましたが、本題に入ります😀
    写真3,4枚目は、

    ・ピレリ スーパーコルサSC V2(ソフト/ZRレンジ)
     (以下説明スパコルSCとします。)

    という現行モデルの一つ前のモデルです。
    写真5,6枚目は、

    ・ダンロップ α-13SP(Hレンジ)

    です😀
    これらのタイヤは、

    ・タイヤウォーマーで温めるのが前提
    ・温度依存性が極めて高い
    ・暖まれば抜群に食いつく
    ・冷えている、寒い時は全く食わない
    ・タイヤが冷えているとめっちゃ削れる
    ・溝が少なく、ウェットコンディションはダメ

    というように、使用状況によって
    抜群にグリップするか全くダメか両極端な
    キャラクターになっております😅
    そんなこともあり、自分はこれらの
    溝つきレーシングタイヤを公道で
    使用するのはオススメできません😭
    もし仮に、自分が公道で使うのであれば

    ・7~9月の気温の高い夏場かつ、晴天のみ
    ・湧き水などでウエットな路面を避ける

    じゃないと無理です😭
    実際に自分はスパコルSCを履いていた時
    12月頭でしたが、公道でリアが滑り
    転けかけましたし、2月末にサーキットで
    タイヤの温め時間が足りてなく、
    さらに路面温度が低過ぎてフロントタイヤ
    から滑って転けたこともあります😭
    マジで冷えていたらプラスチックか言うぐらい
    滑りまくります😭
    また、タイムウォーマーを用い温めてから
    走行しないとめちゃくちゃ削れます🥹
    ライフにもタイヤ温度が影響します🥲
    1,2枚目の写真のように、家の前で
    タイヤウォーマーかけるのであれば公道使用も
    ええかもですが、現実的では無いですよね😓


    ではこのタイヤの得意とする、サーキットや
    ジムカーナでの使用ポイントはというと、

    1.タイヤウォーマーで必ず温める
    2.タイヤの性能を活かしきるには、
    タイヤを押し潰してグリップを得る感覚
    で乗ることが必要
    3.溝付きレーシングタイヤを履く場合、
    公道は諦め競技仕様のセッティング、運用を進める

    に尽きると思います😀
    特に3.項はタイムを削ることが履く目的と
    なっているのならば絶対だと思います😃
    本気でやる場合、公道走行とサーキット走行
    切り分けないと両立は経験上無理でした🥲
    トランポの入手も検討しましょう🥹笑


    次にそれぞれのタイヤのインプレを😀
    (Dトラッカー/サーキットでの使用感となります😭)

    ☆スパコルSC (ソフトコンパウンド)
    自分がモタード市販車クラス地方選手権に
    出てた2013~2016年ではほぼスパコルSCの
    ワンメイクレースといっていいぐらい、
    参戦ライダーは履いてました🤣
    自分は2015年まで、タイヤに依存しない
    走りを会得しようとあえて履きませんでしたが、
    あまりにも勝てないので、2015年は金で速さを
    買いました🥹笑
    抜群のドライグリップを発揮し、なおかつ
    タイヤのケーシング剛性が絶妙で軽量な
    モタードでも、タイヤを潰す感覚を掴みやすく、
    モタード特有のドリフトもコントロールしやすい
    というチート級なタイヤでした😁
    レギュレーションに違反しないのなら、
    履いておいて間違いの無いタイヤでしょう😄
    なお、自分は地方選手権年間4戦で、

    ・本チャン用新品前後2セット(2戦/1セット)
    ・練習用中古前後2セット

    で1シーズン運用してました🤣

    ☆α-13SP
    ダンロップがα-13の競技版として出したタイヤで
    国内ロードレースJP250、ジムカーナ競技の
    指定タイヤになっています😄
    スパコルSCと遜色無いドライグリップがあり、
    納期の観点からいくと、国産のα-13SPが
    在庫もあり入手しやすいです😀
    スパコルSCは早めに購入しておかないと、
    シーズン途中に供給が怪しくなる傾向がありました😂
    タイヤのケーシング剛性はスパコルSCと
    比較すると若干硬いため、より積極的に
    押し潰すことが必要と感じました😀

    上記2つですと、恐らくパッとタイムが
    出るのはスパコルSCだと思います😀
    スパコルSCはやはりチートなんです🥹笑


    溝つきレーシングタイヤについては
    以上となります😂
    重要なポイントを最後にまとめると、

    ・公道での使用はオススメできない
     (使用しないほうがいい)
    ・タイヤウォーマーは必須
    ・押し潰してグリップを得る

    今回も長文駄文失礼しました😭
    この投稿が読んでいただいた方の
    バイクライフに役立てば幸いです😀


    #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #タイヤ #ダンロップ #α-13SP #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ピレリ #スーパーコルサSC #ラジアルタイヤ#レーシングタイヤ#スパコル#タイヤウォーマー#ゲットホット#サーキット#スーパーコルサ

    関連する投稿

    • みたやんさんが投稿したツーリング情報

      32分前

      10グー!

      これまた、先日のフリースタイルズさんのイベントの帰り道で夕日とでいい写真が撮れそうだったので急遽寄り道したあのベンチとその近くの湖岸で撮影してみました
      場所は同じままで、アングルだけ変えたのですが
      あなたなら何枚目が一番いいと思いますか?

      #アヒル隊長
      #アヒル大隊長
      #アヒルライダー
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイクすきな人と繋がりたい
      #バイク乗りと繋がりたい
      #kawasakininjalife
      #忍千
      #Ninja1000
      #z1000sx
      #モトクル
      #バイク写真部
      #夕日

    • みたやんさんが投稿したツーリング情報

      40分前

      13グー!

      先日のフリースタイルズさんのイベントの帰り道で夕日とでいい写真が撮れそうだったので急遽寄り道して彦根と近江八幡の辺りにある米畑の場所で撮影してみました
      場所は同じままで、アングルだけ変えたのですが
      あなたなら何枚目が一番いいと思いますか?

      #アヒル隊長
      #アヒル大隊長
      #アヒルライダー
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイクすきな人と繋がりたい
      #バイク乗りと繋がりたい
      #kawasakininjalife
      #忍千
      #Ninja1000
      #z1000sx
      #モトクル広報部
      #バイク写真部
      #夕日

    • にゃ〜さんが投稿したツーリング情報

      1時間前

      20グー!

      せきがはら人間村🐱❓

      さっき寄った関ヶ原合戦平和の杜からこれまたすぐの所に人間村ありました❗

      入口にカバ❓ヒポポタマス❓獣❓水牛❓それとも狛犬イメージしたライオン❓😹

      ポッケちゃん置いて歩いて行くとさっき見た光景が❗

      何よこれさっき来た場所と同じでギロチンあるし(猫取り😽前回参照📝)広い芝生だし🐱❗

      どうやら違う入口から同じ場所へ来たみたい🐈🐾🐾

      入口のアルマジロをペチペチ叩いて次へ🏍️💨😸⁉️

      道を道なりに走っているとあら❗
      なんとキツネさんとアライグマ❓イタチ❓テン❓オコジョ❓ドショウ❓白熊❓が演奏会してる〜🎶

      これは楽しい😺🎶
      小吉にキュイニークも参加🐈🥝🎶
      ショッカーも指を咥えて見てたけど我慢出来ずにピアノの上へ🎹

      ショッカーのテーマ曲をおねだりし皆で歌う🎤
      迫る〜ショッカー イィ〜🎶❗

      ご機嫌なショッカーは演奏終わるとお腹が空いたか生えてたキノコを食べイィ…🍄☠️🙀❗
      やっぱりショッカーはやられるのね…😹❗

      #バイク#バイクのある風景#ツーリング#バイクが好きだ#岐阜#関ヶ原#せきがはら人間村#ポッケ#YAMAHA#撮影スポット#ツーリングスポット#おもしろスポット#ヘンテコオブジェ#オブジェ#アート#演奏会#可愛い#小吉#キュイニーク#ショッカー#キノコ#謎#楽しい#面白い#暑い#日焼け#この投稿はフィクションです

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      1時間前

      24グー!

      モンキーさんのキリ番。

      全ケタが、うにょーんっと動く様子は、何度見ても面白い。

      #monkey#4mini#スペンサー#原付#キリ番#ツーリング#バイクが好きだ

    • ミチノウエデさんが投稿したバイクライフ

      2時間前

      41グー!

      【クシタニの限定パーカー✨️】

      #クシタニ の #限定 #MIDパーカー が届きました✨️7月の初旬に申し込みが始まり、ブラックは3日で売切れとなった代物😅
      それから2カ月を経て、やっと現物にお目にかかれたわけです。

      当時は動画とイメージ図だけを頼りに発注したわけですが、現物も頗る格好いい上に、大阪店スタップさんのアドバイス通り、持合せの「#アーカナトラックジャケット より防風性が高く」そして「#ミッドジャケット より控えめな温かさ」と、機能別に使い分けることができそうです😆

      早速来月の走行会で魅せてもらおうか、クシタニの限定パーカーの実力を😉✨️

      https://youtube.com/@road_flyer?si=0Etuw5BjjpROh
      #バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      3時間前

      29グー!

      あ。。。見惚れて。。。ました(^^)

      #yzfr1 #納車 #おめでとう #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク 
      #ライダーの朝は早い #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部

    • iwamonさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      4時間前

      19グー!


      🏍️🚗🏍️🚗
      2025.9.13〜14
      富士山麓ツーリング&富士スピードウェイ
      その①

      14日にイニシャルD 30th anniversaryのイベントが富士スピードウェイで開催されるので息子と参戦。
      せっかく富士山近くに行くので13日に前乗りしてツーリングする事に。

      13日2時ごろ出発。
      イニD見ながらぼちぼち行く。
      13日は富士スピードウェイで86/BRZのイベントがあるので新東名はやたらとスポーツカーが多い。ほんで無謀な運転。
      案の定、僕らを抜かして行ったBRZが、追い越し車線の山に突き刺さってました。
      せっかくの自慢の愛車、楽しみにしてたであろうイベントが...可哀想😢

      8時頃、御殿場に到着。
      しかしあいにくの空模様。
      どう考えても富士山麓を走るのはキツイので
      オススメされた静岡市の
      【まぐろ丼清水港みなみ】に行くことに。
      私「雨やから車で行くで?」
      息「え?バイクで行こーや」
      私「いやいや。片道2時間やで?キツイて」
      息「大丈夫。」
      なんの大丈夫やねんw
      息子の押しに負けてバイクで行くことに...
      市街地はほぼ降ってなかったんですが
      山の方はは土砂降り。いやむしろ滝。
      1号線を南下し到着。
      開店10分前に着いたが並び30名ほど
      3.40分並んでようやく入店。
      特選天然南まぐろ丼+酢飯100g増しを注文
      これはまじで美味かった🤤
      皆さんも静岡に行く機会があればぜひ!

      目的は果たせたのでとりあえず御殿場方面に戻る。
      富士山の麓でも雨が降っていなかったので
      せっかくやから白糸の滝だけ見に行く事に!
      若干雨がポツポツしてましたが、綺麗な滝を見る事ができました🤗

      御殿場に帰る頃にはまた土砂降り☔️
      雨の中バイク積むん怖かった...
      タイヤもラダーも濡れてるから滑る滑る🤣
      なんとか積んで次は足柄パーキングにある
      【足柄浪漫館 あしがら湯】へ
      高速パーキングのお風呂なのでそんなに大きくはないですが、息子がドクターフィッシュをやってみたいというので。
      あんまり期待していなかったですが
      意外とゆっくり過ごすことができました🤭

      夜ご飯は【麺&つけ麺 白虎】へ
      ほんまは静岡なのでさわやかのハンバーグが食べたかったのですが、18時過ぎですでに受付終了してました🥲
      白虎もこの辺りでは有名なラーメン屋らしく
      結構並んでいました。
      息子は豚骨味噌ラーメン、僕は特選つけ麺の黒を注文。
      美味しく頂きました😋

      今日は車中泊をするので寝床を探しに行くついでに富士スピードウェイに寄ったら、すでに並んでる...嘘やろ...?まだ21:30やぞ?
      ゲートオープン予定は6時。
      まじかー。まぁどっかで車中泊予定やったからここで寝ても一緒かwトイレもあるしw
      まさか富士スピードウェイで一泊する事になるとは...

      明日へつづく。

      #ninja400
      #ニンジャ400
      #cb125r
      #バイク初心者
      #ツーリング仲間募集中
      #中年ライダー
      #ツーリング
      #ソロツーリング
      #マスツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイクのある生活
      #バイクカスタム
      #トランポ
      #車中泊
      #富士スピードウェイ
      #頭文字D
      #頭文字D 30th Anniversary
      #清水港みなみ
      #白糸の滝
      #足柄浪漫館 あしがら湯
      #ドクターフィッシュ
      #麺&つけ麺白虎

    • さかさんが投稿したツーリング情報

      5時間前

      59グー!

      2025/9/6
      福岡県筑豊ツーリング🏍
      田川市石炭記念公園(1〜3枚目)
      福岡県筑豊地域の炭鉱の歴史を物語る巨大なレンガ造りの2本煙突。
      何度来ても空高くまで伸びるその巨大な姿に見応えを感じます。
      田川市伊田商店街(4枚目〜7枚目)
      昭和の雰囲気が多く残る懐かしくて素敵な雰囲気の商店街です。
      田川市が炭鉱で発展していた頃の記憶が蘇ります。
      琴弾の滝(8枚目〜9枚目)
      こちらは赤村にある小さな滝で、その昔、天女がおりてきてここで琴を演奏したことに由来するという素敵な言い伝えがあります。
      そして、最近ハマっているのが道の駅スタンプ集め。(10枚目)
      旅の記念になるのはもちろん、スタンプラリーに応募して道の駅オリジナルの特産品があたったり、何より家に帰ってゆっくり見返すのが面白い!😆👍
      #z250 #バイクのある風景 #Kawasaki
      #カワサキ #バイク好きと繋がりたい

    • wackyさんが投稿した愛車情報(CB200X)

      CB200X

      9時間前

      28グー!

      最近ドラレコの調子が悪くなって、撮れたり撮れなかったりしていたので、気になってたスマートモニターに変更しました。ドラレコとTPMS付き5インチディスプレイです。画質が見たいので走りたいけど…雨が降ってきそうなので我慢😖
      #CB200X #HONDA #バイクのある生活 #スマートモニター

    バイク買取相場