ブレーキの投稿検索結果合計:119枚
「ブレーキ」の投稿は119枚あります。
ブレーキ、カスタム、ヤマハ、バイク、福岡 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などブレーキに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ブレーキの投稿写真
-
2021年07月19日
90グー!
こぼれ話。
長文です。
個人の主観です。
暇な方はどうぞ。
伊勢の帰りにトラブルを起こしたバイクを発見。
後続車無かったので、何かあったのか聞くと、ブレーキがロックして動けないと。
自車を歩道に寄せて詳しく話を聞くと、リアのブレーキがロックして身動きとれないと。
リアブレーキペダルを手で動かすと確かにロックしてる。
ペダル周辺には噛んでる異物なし。
リアキャリパーを見ても特に異物なし。
オーナー曰わく、キャリパーが熱いので…とのこと。
グローブ越しに触っても特に高温でもなく、通常使用なら妥当な温度。
熱でキャリパーが…とオーナーは言ってますが、異常温度ならエア噛んでスカスカになるのでは?
と思いつつキャリパー周辺をチェック。
特に異物、異常はありませんでしたがキャリパーのピストンが真っ黒でドロドロ。
キャリパーのピストン固着してません?
というと、オーナーが、実は長く寝かせてたバイクで最近走り出したとのこと。
まぁ、十中八九キャリパーのピストンの固着だと思います。
キャリパーばらそうかなぁと思ったのですがキャリパーを固定してたのが六角棒レンチでした。
車載工具に六角棒レンチ無かったので…
それ以上は言いませんでした。
そもそも、見ず知らずの人間にリアキャリパー外していいですか?
なんて言われて、許可出すライダーなんか居ませんしね。
とりあえず、バイクは協力して歩道に移動しました。
自分のバイクか、知り合いのバイクなら即キャリパー外してピストン周り見るのですが…
治らなくても、自走可能にはなるので。
そのバイクはカワサキの水冷4気筒400ccだと思います。
オーナーは乗るためにお店か自分で整備したと思いますが、さすがにキャリパー付近まではみないでしょうねー
自分はバロンでXJR400を買ったときにキャリパーで泣かされたのである程度分かりますが…
中古でも新車でも、お店は納車整備なんてカッコつけて数万ふんだくりますが、対して細やかな整備はしてません。
最低限走行に支障無い程度に整備するだけです。
新車はともかく中古は前のオーナーがどんな乗り方しているかでバイクの状況は大きく変わります。
出来る・出来ないは関係なく、その症状を理解出来るようになっていないと、こういう問題は無くならないのでは…?
ディーラー(販売店)の整備の問題点はまた別の機会に投稿します。
#トラブル #問題 #キャリパー #ブレーキ #機械トラブル #メンテナンス #メンテ #故障 #ブレーキロック #工具 #車載工具 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
CB750 FOUR-K
2021年07月17日
14グー!
キャリパーが固着して抜けてこない💦組み直して油圧かけてみようかな😱
#HONDA
#CB750Four
#CB750
#旧車
#OH
#ブレーキ
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい -
ESTRELLA/RS/Custom
2021年02月11日
46グー!
マスターシリンダーの中は緑茶化🤮
キャリパーの中はカレー化してた👳🏾♂️
そりゃブレーキ効かないわ😩
あとは自賠責入れたら公道デビューだ
てかエストレヤってマジでいいよね😳
SR400もええな〜
250TRもええな〜
CB400SSもアリやな〜
バンバン125のレトロ感もオシャレで可愛い。
ストリート系の服とめちゃ合うんだよなぁ〜
シングルのバイクめっちゃ欲しくなってきた😂😂
後輩のバイクなのにカスタムしたい病が発症。笑
#HONDAウルトラBF DOT4
#エストレヤ
#ブレーキ
#オーバーホール
#分解整備
#緑茶
#カレー🍛
#甘口の色
#新しいフルードめっちゃ綺麗。笑
#色も粘度もガムシロップそのもの
#整備しながら写真取るのめんどくさいよね笑
-
2021年02月07日
13グー!
この反りはもう交換ですね!!
#offracing
#timsun
#smilecanvas
#dragonbeard
#kyt
#upstunt
#autoban
#garagemac
#照屋オートショップ
#照屋勝武三線店
#wheeliedriftschool
#wds #ディスク #ブレーキ #反り
WHEELIE DRIFT SCHOOLホームページ
https://www.wds-jp.com -
VMAX
2021年01月09日
36グー!
Vmax1200に乗りたくてリターンしましたが、
当たり前ですが中古車を購入しました。
フロントブレーキ関係は最初からニッシンの
マスターシリンダー、キャリパーはスミトモ
(R1やXJR1300の純正流用)が付いてました。
パッドはデイトナの赤パッドが付いてましたが、
この状態でもブレーキ性能に不満あり‥
キャリパーまで交換する必要性を感じなかった
ため、ローターを交換しました。
ホールではなく、無骨な感じのスリットタイプを
探しましたが見つからず‥
結局プラスミューの受注生産を購入することに。
ちなみにアウターローターのみ交換して、付いてる
インナーは純正を塗装した状態です。
同時に付けたパッドはメタリカのNORMAL,SPEC。
「握っただけブレーキがかかる」と言う通り、
最大性動力も強くコントローラブルでした。
ここまでが過去の話で、先日フロントのパッドが
消耗したので交換しました。
前のパッドは使いやすくて良いとは思いますが、
Vmaxにコントローラブルを求めない私としては
「初期性動からガツンと」でパッドを探した結果
今回はZCOO(ジクー)のTYPE-Cをチョイス。
希望通りに初期からガツンと効き、強めにかけると
フロントがフルボトムするくらい。
フロントブレーキは充分な性能になってくれて、
「ドカンと加速してガツンと止まる」と、私の
理想に近付いてくれました。
#ブレーキ
#カスタム
-
VF1000R
2020年08月29日
138グー!
トラブル発生!
8/29(土)
久しぶりにVFを走らせたところ、急にスローダウン、リアブレーキが、固着する症状になりました。この状態から動かすことが出来ません。20分くらい停めておくと、動くようになりました。近場で良かったです。何とか家に帰りました。
4ヶ月のカウル塗装期間に前後のタイヤとリアのブレーキパッドを交換しました。リアのブレーキパッドは片減りがあったので、オーバーホールはしていませんが、ピストンの錆を磨いています。
8/30(日)
本日、また同症状が出て停まってしまいました。昨日同様3km程で、リアブレーキがかかる状況です。本日、オーバーホールはシールが手配できないので、ピストンを磨き、ブレーキパッドを止めているネジ棒も磨き、左右ピストンが動くのを確認して組み上げました。ジャッキアップしていたので、何度もリアブレーキでとまるのを確認してましています。
しげさん、アドバイス本当にありがとうございます。原因を切り分けながら1つ1つ対応したいと思います。
(ご存知の方、教えて下さい)
バイクが古いので、シール 、パッキンも手に入りませんが、大事にメンテしながら乗りたいと思います。
#大分県
#VF1000R
#HONDA
#トラブル
#ブレーキ -
Dio 110
2020年07月23日
46グー!
久しぶりにタイヤの空気圧計ろ思いまして引っ張り出してきたゲージは何故か冷凍庫の中で熟成したチョコレートのようになってました。
ブルームついとるwww葡萄なら中々の出来でしょう。
なんかブレーキしぶい感じあるなぁと思いましてキャリパー外してみますと…。
あら…パットがもう無いじゃないですか。
赤パットにして2ヶ月くらいしか経ってませんが…。
毎日使うとそうなるもんなんでしょうかねぇ。
うーん…ピストン揉み出しもしぶいし…本格的に掃除しましょうかねぇ。
Dioちゃんの制動力はちょっと不満を感じていましたのでブレーキシステム強化してみようかな…とか思ったりしますが、仕事車やしあんまりお金かけるのもなぁ…と思ったりで葛藤中です。
金が足らん!!www
#HONDA
#Dio110
#ブレーキ
#パッド無い
#制動力無い
#赤パッド2ヶ月しか持たなかった -
XJR1200
2020年04月28日
39グー!
インカム欲しくて投稿(^^;アクセルワイヤーの流れがお気に入りです。
#カスタム
#オイルクーラー#アクティブ
#キャブレター #ヨシムラ TMR-MJN
#サイドカバー#レオパルド
#サブフレーム#アクティブ
#アンダーカウル #a-tech
#マフラー#アサヒナレーシング(エキパイ)Kファクトリー(サイレンサ)
#ホイール#ゲイルスピード タイプR
#ブレーキ#前後ブレンボ(サポート、ウィリー)
#他ナイトロスタビ、アントライオンミラー等々の小物
#全塗装 -
FZ1 FAZER
2019年09月03日
14グー!
#FZ1FAZER
#bremdo
#17RCS
#ブレーキ
#カスタム
#ラジアルブレーキマスターシリンダー
#メッシュホース
#h型
#スモークタンク
8/25に整備工場に預けて、9/3に車輌を引き取りに行きました。
パーツ交換取り付け工賃含めて
約¥65,000なり
早速、一般公道を走っただけですが、ブレーキタッチの違いが分かります。
ブレーキホースはアルミ製で、ダイレクトなタッチ。
入力した分だけ、ブレーキの効きが伝わります。
コントロールしやすくなりました。
高額なパーツの一つになりますが、安全性とマシンのコントロールのしやすさ、数値化では分からないことを体感出来るとワークスに採用されることに納得します。
オススメの一品です。 -
2019年06月17日
14グー!
ぱっと見、何かわかりますか?シックスポットのブレーキキャリパの分解メンテナンスです。マスター側もやりまして、ブレーキタッチも元どおり!!#ysp友泉 #yチャリ友泉 #yzfr1 #ブレーキ #キャリパー #メンテナンス #車検 #点検 #福岡 #ヤマハ #バイク #バイクが好きな人と繋がりたい #ハイクオリティ #シックスポッド #オーバーホール #ブレーキタッチ #プレストコーポレーション #1000cc #ツーリング #ysp友泉サーキット部 #シール #交換 #ピストン #ブレーキフルード
-
2019年06月01日
8グー!
JMCA認定のアクラポ増えてきましたね(^^)嬉しい限りです。ブレンボも入れてR25カスタムしてみませんか?ワクワクしてきたーっ(^^)#ysp友泉 #yチャリ友泉 #yzfr25 #アクラポビッチ #マフラー #ブレンボ #ブレーキ #カスタム #plot #楽しい #ワクワク #とまらない #やめられない #醍醐味 #福岡 #博多 #ヤマハ #バイク #整備士 #募集 #福岡市城南区長尾
-
2019年05月10日
12グー!
愛車のメンテナンス、大事です(^^)#ysp友泉 #yチャリ友泉 #認証工場 #整備士 #メンテナンス #整備 #愛車 #バイク愛 #定期点検 #ヤマハ #アンバーライト #福岡市城南区長尾 #エアクリーナー #エレメント #フルード #ダイヤフラム #ブレーキ #インテーク #クリーナ #気持ちよく #ツーリング