車検の投稿検索結果合計:860枚
「車検」の投稿は860枚あります。
車検、Kawasaki、ユーザー車検、バイク、タイヤ交換 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など車検に関する投稿をチェックして参考にしよう!
車検の投稿写真
-
VFR800F
2023年05月14日
73グー!
来月車検です💦いつもユーザー車検で車検を通すので、せっせと事前に車検前整備💦
前後のブレーキパッド、キャリパーピストン揉み出し、フルード、クラッチオイル、エンジンオイル、オイルフィルターを交換しました😄
プロアーム…見た目はカッコいいのですが、整備性が😓リヤのブレーキパッド交換だけならタイヤも外さないで出来るのですが、フルード交換時とキャリパーピストンの揉み出しをするとなるとインナーフェンダー、タイヤ、マフラーを取り外さなければならず面倒です😭
それだけで時間が取られる…🤮
リヤキャリパーを外すとピストンがサビサビ😵💫入念に磨いて揉み出ししてやりました😮💨
フロントキャリパーはまだ綺麗な方か🤔
ブレーキパッドは前後、デイトナのゴールデンパッドχに交換👍フルードはワコーズのBF4で様子見🫣
オイルはホンダ純正のG4にしました✨オイルの量は…ちょっと入れ過ぎかな🙄
#HONDAバイク
#vfr800f
#メンテナンス
#車検
#バイクが好き
#バイクはいいぞー
#赤いバイク
#オイル交換
#ブレーキパッド交換
#HONDA純正オイル
#ブレーキフルード
#バイク乗りと繋がりたい
#関西バイカー
#和歌山ライダー
#ツーリング好きと繋がり -
2023年04月20日
58グー!
本日。2回目の車検の為、バイク屋へ入庫。
5年はあっという間に経ちました。
オドは15,500km。
年平均3,100kmですが、走行距離の大半は最初の3年ぐらい。昨年末にライムグリーンからタイガーカラーに一新してから全然乗れていないだけに、今年はもう少し乗りたいところです。
#Z900RS CAFE
#Kawasaki
#車検
#キャンディトーングリーンメタリック
#タイガーカラー -
2023年04月18日
52グー!
4/17(月)
夜勤前にユーザー車検。
ヘッドライト下方超で不合格となった為、ライト調整フクシマで調整後に再検査。
ちなみに今年より車検証がかなり小さくなってます。なんかおもちゃみたいな紙で有り難みが全く無いけど、ICチップが内蔵だとか。でも車検満了日と所有者の記載も無いなんて。以前の記録事項が記載されたペラペラのコピーみたいな紙も一緒に貰ったけどこれは車載しとく必要あるのだろうか?
重量税 ¥4600
自動車審査証紙代 ¥1300
自動車検査登録印紙代 ¥500
用紙代 ¥50
自賠責保険料 ¥8760
ヘッドライトテスター代 ¥1900
合計 ¥17110
#車検#ユーザー車検#陸運局#ICチップ#車検証電子化#なんか車検証おもちゃみたいやね?#車検証#おっさんはついていけない#オッサン#オッサンライダー#ライト調整フクシマ -
MT-07
2023年04月16日
29グー!
MT-07を中古車として購入してから2年経ち、ついに車検の時期がやってきた。
思えば、車検を受ける数日前の走行中にクラッチの異変を感じ、そろそろクラッチワイヤーが伸びてきたと気付き新品に換えて貰わねばと思い、車検預けの一週間前当日にお店へ行く出発前、突然クラッチワイヤーが切れてしまい、お店へ連絡しレッカーをお願いする事態に💦
クラッチワイヤーの他に、ブレーキディスクローター・エアクリーナーエレメントを注文して貰おうとお店のレッカー担当者にメモ書きを渡し、バイクがお店到着後の約4時間後、お店から車検見積もりの電話が来た。その金額が、14万・・・・・😱
バイク車検って、いや、消耗品交換代含めてそれぐらいの額か。
また2年後の車検も幾つかの消耗品交換があれば、「ああなるほど」と参考にしようか。
#車検
#バイク車検
#バイク乗りの人と繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい -
GSX750S KATANA
2023年04月13日
55グー!
車検終了!
光軸は力技で通した!
#gsx750s
#車検
#なんか車検証おもちゃみたいやね?
#何でも電子化
#叩くとき遠慮がち
#壊れそうと思われてる -
GSX750S KATANA
2023年04月12日
50グー!
明日は車検
忘れ物ないかチェック
#gsx750s
#車検
#タンデムベルト適当
#ハンドルロック適当
#茶こしは付けた
#灯火類チェック -
ZZR1100
2023年04月12日
51グー!
先日リア周りが完成しましたので今回はフロント周りの作業です😁フロント周りをバラすついでにフロントフォークも程度の良い中古の物に交換しました✨フロントブレーキパッドもリアと同じくDAYTONAの赤パッドに交換🤩ひとまず足周りは完成しました👍近々試乗しようと思います😁楽しみ楽しみ✌️
#300ワイド #dragstar400 #dragstar #ds400 #ds #ドラッグスター400 #ドラッグスター #ドラッグスターカスタム #harleydavidson #ハーレーダビッドソン #ハーレー #ソフテイル #ファットボーイ #バイク仲間 #バイク仲間募集中 #バイク好きと繋がりたい #ツーリング仲間募集中 #バイクバカ #yamaha #カスタム #バイク #製作 #修理 #車検 #kawasaki #zzr1100 #マグ #daytona #完成 #gsb -
Z900RS
2023年03月22日
95グー!
昨日、#車検 から引き上げる時、新しい#車検証 の説明を受けたのですが、車検証が小さくなってた😳
しかも満了日や所有者情報、その他重要項目が記載されてない💦
新型車検証はICタグが埋め込まれていて、必要な情報はその中に入ってるので、一度確認してくださいとの事でした😅
車検証が小さくなるとは聞いてたけど、まさかICタグに情報を入れるとはね〜😳
モノは試しで、スマホに国土交通省が提供する#車検証閲覧アプリ をダウンロードして、アプリを立ち上げICタグを読み込ませると…従来と同じ記載情報が全て出てきました😃
しかし…アタクシ的には、ICタグ読み込み可能なスマホじゃないと使えないし、せめて車検満了日くらいは紙の方にも載せて欲しかったな〜😅
あまり電子化が進むと、年寄りはついていけないぞっと💦
#車検証電子化
#ICタグ
#国土交通省 -
2023年03月21日
99グー!
#車検 が終わったので引き取ってきました😄
今回は車検と同時にタイヤ交換しました。
選んだタイヤは、ピレリの#スーパーコルサV2SP です✨
運転手に対して、完全にオーバースペックなタイヤですが、お買い得だったのでモノは試しと履いてみました。
お買い得の理由は、型落ちで在庫品だからだと思いますが、22年最初の製造なら、なんて事ないのでお安い方がありがたいです✨
雨が降りそうだったので、バイクを受け取ったあと早々に帰路に着きました💦
店を出てすぐR2バイパスの高架橋を走るのですが、以前履いてた#メッツラー の#M9RR と比べて、継ぎ目を越えた時のショックがマイルドに感じました😳
このタイヤ、かなり柔らかい気がする🤔
あとバイク全体が軽く感じるのと、パタっとパイクが寝る感じ😆
メッツラーはどちらかと言うと、どっしり安定タイプだったので、タイヤのキャラ的には真逆に感じました🤣
帰る途中、やはり雨をくらいビビリながら帰りましたが、水膜ができるほど路面が濡れなかったのでラッキーでした😅
予定では皮剥きで走るつもりでしたが、雨予報なので#皮剥き は次の機会に延期です💦
#タイヤ交換
#ピレリ
#Kawasaki -
Bonneville T120 / BLACK
2023年03月18日
42グー!
車検に出していたボンネビルt120を取りに行って来ました。
車検はディーラーさんなので代車はStreet Twinでした。
このバイクも走りやすくてカッコいい
車検中にStreet Twinで遠出したかったけど天気が悪くって断念
車検証が小さくなっていて驚いた。
ICチップが入っていてアプリで細かい情報が見られるらしいです。
#streettwin #車検 #代車 -
2023年03月09日
44グー!
車検済んだどーーーっ🙌🏻😆✨🎶‼️
ついでに前後タイヤとオイルとオイルフィルター、プラグも交換してもらって、馴染みの店はサービスでチェーンをキレイにしてくれたり色々手をかけてくれて🥹💞
仕事や用事の関係で夕方二週間振りに引き取りに行って、そのまんま息子の中学校へ飛び込んで個人面談という、甚だ嬉しくない展開だったけども😅💧
まぁコレはシンパパの宿命😂
そこからちょっと遠回りして帰るつもりが、シフトチェンジからエンジンから、あまりにも滑らかに動くので、もう日も暮れようとしてたけど40キロ走っちゃった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
インジェクションしか乗ったことない最近の若い人には、このキャブ車故の激変は未体験だろうなぁ✨
どこからどうアクセルを捻ってもアクセル開度通りの加速を滑らかな吹け上がりでしてくれる事が
シフトチェンジがサクサク決まる事が
どこまでも楽しい。
試しにゆっくりと一定速度で走ってみても、エンジンが滑らかに回ってるのを体感出来て、これまた楽しい😆✨
やっぱりバイクって楽しい‼️‼️‼️
16からそろそろ36年乗り続けてる訳だけれども、色褪せる事なく楽しい。
降りて見てみればカッコいいから、コイツを肴に酒が呑めるし😁♬
やっぱりバイクはやめられないよなーーーっ🙌🏻😆💖
#ディアブロブラック
#diabloblack
#リッターバイク
#大型バイク車検
#バイク車検
#ミシュランタイヤ
#カワサキ
#kawasaki
#川崎重工
#zrx1200r
#黒いバイク
#motorcycle
#japanesemotorcycle
#japan
#バイク
#オートバイ
#車検 -
Z400
2023年03月07日
201グー!
車検のためショップに預けてきました。
1週間のお別れです。
初めてのバイク車検、
後付けパーツが通るのかやっぱり不安で、
最後に念押しで確認。
Q. デカいウインドシールドを付けたままで大丈夫? 高さが鼻のあたり、色もクリアじゃなくて薄スモークだけど。
A. 大丈夫。
Q. アルミ棒で作ったサイドバッグサポートは? 端がむき出しだけど。
A. 大丈夫。
結局、マフラー(スリップオン)、スタントケージ、フォグランプ含めて全部着けたまま。
これで通るならネットの記事って??
うまくいったら次はユーザー車検にチャレンジ。
#Z400 #車検 -
RSV4 RF
2023年02月23日
184グー!
今日は天気もイマイチでしたので
車検準備で交換用のパーツを出してました😆
交換は次回に
でメーター確認したら😲
初めてかも、ゾロ目
今まで気にもしなかったけど
#ゾロ目
#メーターゾロ目
#apriliarsv4
#車検
-
2023年02月22日
44グー!
バイクの車検
春日部運輸支局 第4ラウンド
ノーマルなので何も指摘されずに終了
印紙代5600円+光軸調整代2750円+自賠責保険8760円
合計17110円
ユーザー車検で2万切ったのは初めてでした
#yzfr1m#yzfr1#yamaha#yamahaが美しい#バイク写真部#バイクのある風景#バイクがある風景#バイクのある生活#バイクツーリング#バイク好き#ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい#バイク乗りと繋がりたい#バイクツーリング#バイク乗り#バイク大好き#バイクライフ#車検#ユーザー車検 -
2023年02月19日
96グー!
#ブレーキパッド交換 後の試運転も兼ねて、バロンへ#パンク修理 に行ってきました😆
見てもらった結果…釘は貫通してなくてセーフでした✨
やれやれ、助かった😅
そしてZの#車検 の見積もりを事前にお願いしてましたが、タイヤ選択でお値段に惹かれてヤバいヤツを頼みました🤣
最新のロッソクワトロコルサより15000円以上安かったので、アタクシには猫に小判なタイヤなのは確実なのですが、一度は体験してみてもいいかなと思いまして😆
車検後が楽しみです😊
んで、#ブレーキパッド ですが、交換後20kmも走ってないので評価は時期早々だと思いますが、第一印象は効かない…です😱
ノーマルを100の効きとすると、同じ握り具合で80くらいかな🤔
もちろん握り込むと、ほぼノーマルと同じ効き味を発生しますが、レバーをショートタイプに変えてるので、握り込むのに力が必要なんです😆
コントロール重視と謳ってますが、アタクシの好みから言えば、もう少し初期の制動の立ち上がりが欲しいところです😅
まあ#ブレーキオイル が結構終わってきてるので、これを交換したらフィーリングが少し変わると思います😃
それとアタリが付いてどうなるかですね🤔
もう少し様子を見てみます💦
#PCX
#パンク修理
#車検見積もり -
2023年02月13日
65グー!
今日は雨予報☔️
朝イチ車検検査予約してあるのでギリギリ☔️降られないかなぁ⁉️と考えながら陸運局に向かう🏍
陸運局に到着すると雨がパラパラと☂️
受付を済ませてレーンに向かうと土砂降り☔️🥲
1年間で4台目の車検❗️ラストはGPX🏍
ノーマル車なので問題無く1発合格💮
車検証が出来上がり確認をすると、なんとICチップ付😅時代ですね😊ちなみに今回からの車検証をカラーコピーしてもcopy &複写が写ります💦
それより車検証が小さくなってしまい老眼の自分には確認しろと言われても、みえません笑笑
やっぱり帰りは、結構な雨の中☔️帰宅しました🤲
#GPX750R
#車検
-
2023年02月11日
85グー!
ラーメン食べた後は、岡山に戻って言えを通り過ぎて#レッドバロン へ😳
#車検 の予約をしてたのですが、今のタイヤで車検に通るか微妙だったので見てもらう事に…😅
工場長に見てもらった結果、フロントタイヤはNGになる確率が高いとの事😅
リアタイヤはギリ、#スリップサイン が出てないので、1ヶ月前となる来週末に入庫予定だったのを、満了ギリギリまで入庫を延ばしてタイヤを使い切る作戦に変更🤣
車検と同時にタイヤ交換する事にしました💦
今回の車検代、恐ろしい事になるな…😭
#車検
#タイヤ
#タイヤ交換