
コイッチ
平日は極寒でも豪雨でも猛暑でもカブ通勤。
休日は家庭、子供第一ですので、CB750は機能維持が目的のチョイ乗りばかり、、、南阿蘇でコーヒー飲んだら速攻トンボ返り。
再び林道を走り回る日は二度と来ない?悲しきSL230。
キャブが詰まらないように
全車「適度な頻度で乗る」を心掛けています。
https://higey2106.exblog.jp/ 「コイッチのガレージ備忘録」
【車歴】
DJ1-R
Dio SR
NSR250R 1990
CB400SF
ZEPHYR1100
SL230
X4
CB750
CRF150R
スーパーカブ50カスタム
QR50





4/17(月)
夜勤前にユーザー車検。
ヘッドライト下方超で不合格となった為、ライト調整フクシマで調整後に再検査。
ちなみに今年より車検証がかなり小さくなってます。なんかおもちゃみたいな紙で有り難みが全く無いけど、ICチップが内蔵だとか。でも車検満了日と所有者の記載も無いなんて。以前の記録事項が記載されたペラペラのコピーみたいな紙も一緒に貰ったけどこれは車載しとく必要あるのだろうか?
重量税 ¥4600
自動車審査証紙代 ¥1300
自動車検査登録印紙代 ¥500
用紙代 ¥50
自賠責保険料 ¥8760
ヘッドライトテスター代 ¥1900
合計 ¥17110
#車検#ユーザー車検#陸運局#ICチップ#車検証電子化#なんか車検証おもちゃみたいやね?#車検証#おっさんはついていけない#オッサン#オッサンライダー#ライト調整フクシマ
関連する投稿
-
V-Strom 250
21時間前
62グー!
8月24日ハーレー軍団に混ざって😆新潟県 小嶋屋総本店さんに蕎麦ツーリング行ってきました!!
朝から暑い暑い🥵
走らないと汗かきまくり💦
高速道路でハーレーに付いて行くのは、キツイっすね💦
追い越しの加速なんかロケットが発射されるみたい💦
V-ストローム250 は、非力だからアクセル全開でも間に合わない💦
ゆっくり追いつく感じですね。
トンネルで涼みつつ🤣現地に到着。
開店前なので車もいつもより少なめ。
開店と同時に入店できました。
自分は、すだちそば膳大盛り😋
仲間は、蕎麦とタレカツ重セット。
すだち蕎麦サッパリしててめっちゃ旨い😋
お腹もいっぱいになったので、寺泊お魚市場通りに向けて出発💦💦💦。
この時間になると準備で汗だく💦💦💦
走っても涼しくない💦💦💦
しかし!!
海を見たらテンション爆上がり⤴︎⤴︎。
いつもの撮影ポイントで、汗だくになりながら集合写真撮影。
そして、お魚市場通り到着。
もう汗かきすぎて、小腹が減りました🤣
汗かきすぎて、すだち蕎麦は食べたことがリセットされました🤣
角上で、番屋揚げとサンマのフライを頂きました😋
番屋揚げは、来ると必ず食べます😋
サンマのフライは揚げたてじゃなかったけど、とても美味しかったです!!
小腹満たすのに十分!!
幸せ😀
海沿いを走って高速に乗る手前で、休憩。
雨雲レーダーを見ると塩沢石内SAあたりから雨降る予報☔
自分は、濡れたくないのでカッパきました。
仲間は、暑いのでSAでカッパ着用。
走り出してすぐくらいにパラパラ。
その後、結構な本降り☔️
自分は、ジャケット脱いでカッパ着たので、雨が当たって痛い😣
一番凄い時は、視界不良で前が霞んで見えました💦
雨の日の高速運転は怖いですね😱
今の時期のツーリングは、暑さとの戦いですね💦
夕方は、突然の雨もあるし大変。
走っている時は、気づかなかったけど、帰ってから予想以上に暑さで体力削られてました😓
ヘロヘロでした😓
でも、やっぱりバイクは楽しい😆
辛かったツーリングも終われば思い出。
また、すぐに走りに行きたくなる🤣
ドMかってくらい変態ですね😅
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング #新潟県 #小嶋屋総本店 -
08月23日
37グー!
もう少しで理想的なGSR750 ツアラーバージョンが完成するたい!
タナックスのカービングシェルボックスを購入したけど、なんとリアのウィンカーに干渉してしまい取り付けができなかった。。。完全にミスった⤵️
そして周りのやつらが言った
つかないからあきらめようと。。。
しかし、そこであきらめてはいけない!
絶対につけると言ったらつけるのだ!
それがミスったーという男だった
(風の中のスバル〜🎵)
そんでウィンカーを移設しようとググっていたら、なにやら出ていたナンバーに取り付けできるウィンカーを発見!しかも車検対応!これは便利、車検時に戻さなくても良い設計はとてもありがたい!
ポチッとして、それから数日しょーもない事に一生懸命なおっさんがわちゃわちゃしてナンバーウィンカー取り付け完了!
そして
そしてついにこの時が!
タナックスのカービングシェルがついた!
思わず純正かと思うくらい思った通りにピッタリ!まだ走行してないからまあマフラーの熱がどのくらい影響するのかわからないけど、マフラー側には耐熱シートを貼っとく予定
これに後はナックルガードとスクリーンを取り付けてロングツーリングに行くのだ🏍️💨
てか、乗ってる時間よりもバイクいじってたり、なにつけようか悩んで時間の方が多いわ。。。そういう人間なんだな、わし。もっと乗らないとな〜🥵
#gsr750 #タナックス #カービングシェルケース #サイドボックス #サイドパニア #僕のバイク #オッサンライダー
-
08月23日
38グー!
母親連れてお買い物。
カインズホームで良さそうなボトルホルダー見つけた。
色々なタイプに装着できそう。
バイク用に常備します。
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング -
08月22日
372グー!
継続車検
合格!
今回は事前のテイスター調整で
LED球の経年劣化による
照度不足となり
テスター屋さんの軒下借りて
ハロゲン球を購入
取り替え作業
汗だく💦だく💦だく💦
マフラーは純正に戻し問題ない
ので自信あったのに
まさかの照度不足とは
でも、事前に判ってよかった
3ステージなので午後からの受検
前輪ブレーキ○
速度検知○
後輪ブレーキ○
そして
前に進んでヘッドライトの
光軸と照度検査
ハイビームで検査されるので
パッシングスイッチ握り
エンジン回転数4,000rpmを保持したら
ハロゲンでも6,400㏅あれば○
LEDならば4,000~6,000ケルビンですんなり通ります。
ハイケルビンはどうかわかりませんが
通常の日本製LED球ならば問題ないと思います。
それに比べハロゲン球はちょっと暗いので不安です。
LEDに目が馴れているとハロゲン球の明るさは不安
だから4,000rpmまで出力を上げて
ダイナモをフル稼働させ発電
すんなりと通りました!
これであと2年間乗れます。
普段からの整備は必要です。
それとユーザー車検は検査官により
検査箇所ちがいますので
ドキドキします。
今回はかなり深いところまで見られました。
神戸陸運局では
検査結果のマークシートは自己印字に変わっておりました!
ユーザー車検今回の費用
カーテスター1,000円
ハロゲン球2,000円
自賠責保険8,760円
自動車重量税3,800円
自動車検査登録印紙1,800円
次の車検は違うバイクで受けたい!
#ユーザー車検
#神戸テスター
#重量税
#ヘッドライト検査
#照度
#光軸
-
08月15日
126グー!
その一
今日はユーザー車検行ってきました😊
結局バーエンド外してラインに入りました😅全て難なくクリアしました✌️
車検代安くついたぁ😁
#ユーザー車検
#広島陸運局
#gsxr1000
#gsxr1000k5
#gsxr1000k6 -
V-Strom 250
08月15日
36グー!
8月14日
久しぶりに仲間とツーリング!!
野反湖向かったけど、途中で雨が☔
パラパラ降っただけだけど、山は降りそうなので高崎市の「だるま大使」にラーメン食べに行くことに🍜
自分は、初来店。
開店11時と勘違いで11時前に到着。
お客様誰もいません。
一番乗り!!と思ったら、開店11時30分😅
早くき過ぎた🤣
みんなとダラダラとお話しタイム。
時間が来て開店。
そしたら、店長さん仲間とお友達😄
挨拶交わして入店。
そしたらそしたら、モツ煮とチャーシューをサービスしていただきました♪
モツ煮は、トロトロでめっちゃ旨い😋
チャーシューも味がしっかりついててご飯食べたくなりました😋
着丼!!
だるまラーメンパート4チャーシューともつマンマ中。
魚介豚骨ラーメン。
殺人的な油とコッテリガッツリしたスープ。
めっちゃクセになる旨さ😋
もつマンマは、ガッツリ口にかっこんで食べました😋
サービスもしていただき、お腹パンパン😋
替え玉できなかった😭
その後、高崎観音山に行って汗かきまくりながらお参り🥵
お土産屋さんで、ジェラートをいただきマッタリと休憩。
最後は、二輪館藤岡店に行ってバイク用品を物色。
そしたら、安いインカム発見!!
自分のビーコム6xマイクが不調で相手に聞こえない。
友達の中華インカムは接続が不安定。
ビーコム6xのマイクは7千円近くする😰
仲間と話して揃えることに。
次のツーリングで、インカム使うの楽しみです😊
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング -
GSX-R1000/R
08月14日
122グー!
明日ユーザー車検行くつもりで今日墓参りに行ったついでに陸運局によって聞いて帰りました😅
一応全部通る形にしました?✌️タイヤも微妙だったので去年使ったタイヤに履き替えました😁
これでおそらくパス出来るでしょう😁しいて言えば全幅も微妙なのでバーエンド外してラインに入るつもりです😁これで間違いはないでしょう✌️おそらく😅多分😅知らんけど😅
#ユーザー車検
#陸運局
#gsxr1000
#gsxr1000k5
#gsxr1000k6
-
08月13日
55グー!
#20250813
#令和7年
#今日の愛車写真
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#今日の愛車写真
#Z900RS
#50thAnniversary
#ファイヤーポール
#火の玉
#KAWASAKI
#カワサキ
#ネオクラ
#車検
#ユーザー車検
#車検対応でもエンジン冷えてるとガス検落ちるらしい
#なんでもいいが暑すぎる
#ツーリング仲間募集中
#iphone15promax -
MT-07
08月06日
381グー!
車検に向けて
違法マフラーを正規品へ戻す
一昨年に取り付け時
液体パッキンを塗布したのが
仇になり
違法マフラーを外すと
排気ガスケットがシリンダー側に貼りついて取れなくて
強制的に外すとガスケットが破損
そんなこともあるだろうと
前もって予備を購入しておりました
予備の新品が役立ちます
違法なのは
音量🔊では無くて
触媒無しによりCo2規制値オーバーが違反
排気音はおとなしいものです
が
バッフルを短くすると爆音!
外すとレーシング
だから一般公道では違反です
今月末週の車検対応のため
純正マフラーに戻しておきます
アクラポビッチならば車検通るのになぁ
#ユーザー車検
#フルエキゾースト
#コニカルマフラー
#排気ガスケット
#液体ガスケット