ハッシュタグ VMAXのカスタム・ツーリング情報650件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ VMAXの検索結果一覧(15/22)
  • VMAXの投稿検索結果合計:650枚

    「VMAX」の投稿は650枚あります。
    VMAXバイクのある風景Vmax1200三浦半島バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    VMAXの投稿写真

    VMAXの投稿一覧

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年04月30日

      526グー!

      仕事はカレンダー通りで、昨日からGWです。
      (来週の月と金は仕事。)

      天気予報でGWは全体的にグズつくとのことで、
      今日だけは晴天予報でした。
      なので、久しぶりにソロで三浦半島外に走りに
      行ってきました。

      世間もGW中でしょうから、湘南の海岸線が渋滞を
      する前に通過したい…ってことで、7時に家を出発。
      行き先は特に決めず、とりあえず西へ。

      箱根まで行くか、宮ケ瀬→道志まで行くか…と色々
      考えながら平塚の農道で富士山と記念撮影。
      昨日の雨と北風の影響か、この時期にしては富士山は
      ハッキリと見えてました。

      その後はフラフラとして大磯で眺めが良かったので
      写真を撮りましたが、肉眼で見えるような綺麗な
      写真は撮れず。スマホなので妥協します。

      その後は小田原方面に抜けましたが、やはり車の量が
      とても多く、更にサンデードライバー丸出しの車が
      とても多い。
      気持ちよく走れないので、幹線道路を避けて戻り方面。
      ソロだと急に帰るってこともできるので気楽です。

      結局11時くらいには三浦半島に戻ってきてましたが、
      「シメは喫茶ジョーでコーヒー」と思ってましたが
      私が通った時には開いてませんでした。
      休みなのか開店前なのか?

      その後は湘南国際村を通って満開のツツジを走りながら
      見つつ、海岸線に抜けた交差点で一番前で赤信号。
      後ろの車にお辞儀をしつつ、急いでグローブ取って
      記念撮影。

      走行距離は150キロ程度でしたが、渋滞が始まる頃に
      自宅に到着していたのでストレスなく回ってこれました。

      #バイクのある風景
      #富士山
      #ソロツーリング
      #VMAX

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2022年04月16日

      70グー!

      VMAX1200と海



      #VMAX #Vmax1200 #バイク #バイクのある風景 #バイクが好きだ #YAMAHA #V4 #バイク乗りと繋がりたい

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年04月16日

      448グー!

      今日は兼ねてより予定していた整備の日でした。
      もちろん作業はいつものバイク屋さんに依頼。

      メニューは
      ・フロントタイヤの交換
      ・エンジンオイル交換
      ・リアブレーキパッド交換
      です。

      フロントタイヤはもっと早く交換したかったのですが、
      タイヤが値上げするだかで凄く予約が入っており、
      面倒なので値上がり後の作業で依頼してありました。
      タイヤは以前に交換したリアと同じタイヤ。
      (ロードスマートⅢ)
      フロントタイヤは右のサイドだけが真っ平らになるほど
      減っており、何なら真ん中の方が溝がありました。


      エンジンオイルは今回はモチュール300Vに
      スーパーゾイルを添加。
      300Vスクエアと使い比べましたが、このブレンドの
      方が体感する感じが好みです。
      今回もいつも通り油差しを使ってキッチリ入れます。

      私のVmaxは購入時からエンジンヘッドからオイルが
      滲んでいたのですがそろそろ漏れが進行していること、
      万が一でオイル上がりで燃焼している場合等でオイルが
      減れば、キッチリ計っていれば気付けますので。
      ちなみにオイルの減りは大丈夫の範疇のため、ヘッドの
      ガスケット交換はまだ先です。


      リアブレーキパッドですが、私のVmaxはリアブレーキの
      ディスクとキャリパーを他車種から流用しています。
      パッドは他車種流用の方が好みのパッドが選べるので。
      パッドは今まで使っていたパッドと同じで、メタリカの
      スペック3です。
      前にフロントブレーキにも同じパッドを入れてますが、
      本来はこのキャリパーにこのパッドは使えないとか。
      商売の元なので私も詳しくは聞かないようにしてますが、
      無理矢理加工するとか、安全性を犠牲にするような
      内容ではありませんでした。
      交換ついでにキャリパーもチェック。
      動きに問題はないため、ピストンを清掃して終了。

      諸々の作業を終えて、様子見がてら江ノ島まで。
      天気がイマイチためか、それほど渋滞はしておらず
      まあまあ快適には走れましたが、台風の影響で海は
      かなりの大荒れ。
      サーファーも凄い人数がいました。

      夕方から外出するため2時間程度しか走ってませんが、
      約3000キロでオイル交換したので体感は変わらず。
      フロントタイヤは新品なので、しばらくは安全運転です。



      #バイクのある風景
      #VMAX
      #メンテナンス
      #モチュール

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年04月10日

      487グー!

      最近、週末は天気が悪かったりコロナワクチン接種の
      副反応で寝込んでいたりと、なかなかバイクに乗る
      タイミングがありませんでした。

      今日はVmaxクラブの三浦半島ツーリングがあったので、
      参加させていただきました。

      今日は午前中に野暮用があり、朝一番で江ノ島に行って
      皆さんと合流、三浦半島まで一緒に走って私は一旦離脱。
      皆さんはそれから横須賀に行って軍港巡りや海軍カレーを
      堪能したそうです。

      用事が終わって皆さんと再合流する前に、今年の桜の
      写真を撮っていないので一か八かで桜並木へ。
      ちょっと散り始めていましたが、何とか間に合いました。
      ちなみに3・4枚目の写真は自撮り棒を伸ばして上からの
      アングルで撮影。

      その後皆さんと合流して、三浦海岸を走りながら葉山の
      マーロウへ。
      新型・旧型のVmaxが10台、V4サウンドオンリーの
      ツーリングは新鮮でした。

      海岸側(立石)のマーロウはいつも混んでいるので
      あまり行かないのですが、タイミングがよかったのか
      少し待ったくらいで入店。
      いつものプレーン(カスタード)とアイスコーヒーを
      堪能し、そのまま解散しました。

      今日はめちゃくちゃ渋滞してました。
      あまり出しゃばりたくなかったのですが、途中で
      あまりにも渋滞が酷いため一時的に先導を交代し
      裏道を使って渋滞を迂回。

      今年は海水浴もやるでしょうから、三浦半島は裏道を
      駆使しないとひたすら渋滞にハマった記憶だけに
      なってしまいますね。

      #バイクのある風景
      #VMAX
      #三浦半島
      #桜

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2022年03月20日

      48グー!

      関西舞子サンデーへVMAX1200で行ってきた!友達も124スパイダーで一緒に行ってきたけど来る車全部すごかったです!
      次は車のフェリオ行こかなと




      #Vmax1200 #バイク #バイクのある風景 #バイクが好きだ #YAMAHA #VMAX #関西舞子サンデー #ツーリング #オフ会 #ミーティング

    • 獅子丸Xさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月12日

      37グー!

      聖地箱根へ
      箱根ターンパイク
      伊豆スカイライン
      西伊豆スカイラインと走破

      明日は琵琶湖周辺を走る予定

      #箱根 #ターンパイク #箱根ターンパイク #西伊豆スカイライン #伊豆スカイライン #トランポ #ハイエース
      #VMAX #VMAX1700

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年03月12日

      462グー!

      今日は

      @97045 さん
      @105954 さん

      と一緒に、幸浦ナップスに集合→三浦半島を軽く
      まわってきました。

      今日の三浦半島は全体的に車が多めだったため、
      迂回、裏道を駆使して一周。

      風車公園では適当にバイクを停めたら目の前に
      桜が咲いていました。
      道中のソメイヨシノは全く咲いていなかったで、
      河津桜なんでしょうか?
      角度が丁度良かったので、風車と一緒に。

      一日のトータルで100キロも走っていませんが
      冬装備では暑いくらいの陽気で、久しぶりにファンが
      ひっきりなしに回ってました。

      最後は前回のツーリングの時は休みだった喫茶ジョーへ。
      安定の美味しいコーヒーを飲みながら、一時間くらい
      ノンビリし、そのまま解散。

      走行距離は伸びませんでしたが、久しぶりにインカムを
      繋いでのツーリングだったため、楽しめました。


      #三浦半島
      #バイクのある風景
      #VMAX

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年03月06日

      576グー!

      今日はモトクルでお世話になっている方々と
      ツーリングに行ってきました。

      メンバーは
      @46631 さん
      @107135 さん
      @97045さん
      @105954 さん
      私の5人。

      コースは時期的に迷ったのですが、箱根経由で山中湖へ。

      三浦半島組の80813@やおやさん、masaさんと合流し、
      小田原へ移動してpooh103さんと合流。
      早目に動き出したため、渋滞することなくスムーズ。

      合流後は箱根の山を登り、大観山でまつながんさんと
      合流して全員集合。

      その後は芦ノ湖→フジスピードウェイ→山中湖→
      →道志→宮ケ瀬→オギノパン

      今日はとにかく天気が良く、どこに行っても富士山が
      綺麗に見えていました。
      気温は思っていたほど寒くはなかったですが、山中湖は
      写真の通りで湖面が一部凍結していました。

      路面凍結は基本的にはしていませんでしたが、一部で
      路肩の雪が崩れて、道路の真ん中で固まっていたり。
      あとは雪が溶けて流れ出している箇所は多数。

      pooh103さんの案内で撮影ポイントを数ヵ所回らせて
      もらったのですが、どこも景色が良すぎて写真を
      撮りすぎ。
      とりあえず10枚アップしましたが、まだまだ良い
      写真がたくさんあります。
      他の方々がきっと綺麗な写真をアップしてくれると
      思います。

      総走行距離は270キロ程度ではありましたが、
      基本的に三浦半島から出ない私からすると、充分
      走った気になってます。

      ちなみに帰路で三浦半島組で「最後に喫茶ジョーで
      お茶して仕上げにしましょう」と決めたのですが、
      湘南の海岸線の渋滞を抜けて三浦半島まで戻ってきたら
      まさかの喫茶ジョーは休み。
      定休日なのか早く店仕舞いしたのかは不明ですが、
      結局はデニーズで食事して解散となりました。

      久しぶりのツーリングらしいツーリング、本当に
      楽しめました。
      先導していただいたpooh103さん、遠くから参加を
      していただいたまつながんさん、ありがとうございました。

      そして80813@やおやさんmasaさん、今度は三浦半島の
      ピリ辛ツーリングに案内しますので、是非参加して
      下さいね。

      #バイクのある風景
      #富士山
      #大観山
      #山中湖
      #道志みち
      #宮ケ瀬
      #VMAX

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2022年03月06日

      45グー!

      3月5日土曜日に友達と初MACHⅢに行ってきた!YouTubeで見たことあり存在は知ってたけどやっと行けた!
      白いカレーとダチョウの肉めっちゃ美味しい!中の雰囲気もマスターも最高でした!
      気温は寒くなく暑いぐらいで晴れてた!


      #VMAX #Vmax1200 #バイク #ツーリング #バイクが好きだ #machⅢ #マッハ3 #白いカレー #カレー #ライダーズカフェ

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2022年02月22日

      44グー!

      初スキッシュエリア行ってきた!
      パフェ美味かった!
      バイクまだ寒いなー近場しか無理です笑
      #VMAX #Vmax1200 #bandit250v
      #バイク #ライダーズカフェ #YAMAHA #SUZUKI #バイク乗りと繋がりたい

    • Shotaさんが投稿したバイクライフ

      2022年02月14日

      49グー!

      仕事終わって帰宅後に軽く乗るのが楽しい!
      #VMAX #VMAX1200 #Vmax1200 #バイク #バイクが好きだ #YAMAHA #バイクのある生活 #バイク好きと繋がりたい

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年02月12日

      421グー!

      三浦半島は一昨日の雪の影響は全くなく、今日は
      一日空いていたので軽く走ってきました。

      昨日かみさんとドライブがてら買い物に行った際に
      どこも渋滞していたため、今日は早目の動き出し。

      写真は葉山の海辺にある「森戸神社」と言う神社で、
      ドライブに来た観光客も結構寄るそうです。
      ただ早い時間に行ったため、いるのは犬の散歩を
      している近所の人くらい。
      誰の迷惑にもならないため、バイクと記念撮影。
      ちなみにここは私は信仰していないため、参拝は
      しないでそのまま通過。

      その後はいつも通りに三浦半島を一周しましたが、
      とにかく自転車(ロードバイク?)が多い。
      車もそれなりに多いため、サンデードライバーは
      自転車を抜けずに渋滞を作る始末。
      ようやく車が自転車を抜いて流れても、信号待ちでまた
      自転車が前に出て渋滞を作る…これの繰り返し。


      相変わらず抜け道・裏道を駆使して周り、喫茶ジョーに
      行こうと思いましたが、前からちょっと気になってた
      喫茶店に行ってみました。
      ここは幹線道路から離れた辺鄙な所にあるんですが、
      私はこの店の前を渋滞回避でちょくちょく通ります。

      店内は古民家カフェみたいな感じですが、落ち着いた
      雰囲気です。
      客が少ないこともあって、静かでとても良い。
      頼んだモンブランとコーヒーも、安いのに結構
      おいしかったです。
      ちなみにメニューも豊富。
      写真に映ってる犬は、最初は店内にいましたが客が
      来たら外に出され、中に入れて欲しそうにしてました。

      喫茶店としてはとても良いのですが、ゆっくりし過ぎて
      しまいそうな感じ。

      でも、ネタ的にはやはり喫茶ジョーですかね。
      自宅までバイクで数分ですし。


      #バイクのある風景
      #三浦半島
      #森戸大明神
      #VMAX

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2022年02月10日

      43グー!

      VMAX1200のダミーダクトとサイドカバー色塗って変えました!1枚目が変更後で2枚目が変更前です!
      最高にかっこいい!あとまだネット付けてないからつける!
      そのうちアームも交換予定!
      まだまだカスタムします!
      #VMAX #Vmax1200 #YAMAHA #カスタム #バイク #バイクが好きだ

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2022年02月08日

      53グー!

      走りたいけど寒すぎる
      #VMAX #VMAX1200
      #バイク #YAMAHA #V4

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年02月05日

      375グー!

      ちょっと前に記事がちょくちょくアップされていた
      モトクルのステッカー、かなり初期から私をフォロー
      してくれている方に「あれって今は入手できないの?」
      と聞いてみたら、お手元に予備があるとのこと。

      もらって来たけどあまり気に入らなかったとかで、
      自分のバイクには貼らなかったそうです。
      「貼るならあげますよ」との申し出をいただき
      譲ってもらいました。

      どこに貼るか迷いましたが、とりあえずすでに色々と
      ステッカーを貼ってるカバンの片隅にひっそりと。

      その後はお世話になってるバイク屋さんに、かみさんの
      原チャリの自賠責保険の更新をしに。
      原チャリは前はコンビニで自分で更新してましたが、
      一回期限切れを起こして以来、自分のバイク繋がりで
      店長にまとめてお任せすることにしました。

      更新して自賠責シールをもらった後は軽く走りに。


      鎌倉→江ノ島→長井(三浦半島の真ん中辺り)→関口牧場

      のコース。

      時間が早いこともあり海岸線は空いていましたが、江ノ島の
      中は路駐の車がやけに多い。
      停まってお茶もせずに江ノ島を離脱し、鎌倉を通って
      三浦半島を南下して途中の道端(畑)でコーヒー休憩。


      そろそろ三浦は河津桜で渋滞してそうだし…などと
      コースを考えているうちに空模様がどんどん怪しく。

      帰宅ついでに葉山に戻る途中にある「関口牧場」という
      ソフトクリームで有名なとこで証明写真。
      開店前だったので人はいませんでしたが、開店したら
      いつも異常なほど行列ができてます。
      私は近所過ぎて、ここ数年行ってませんが。

      そうこうしながら走ってるうちにパラパラと雨が。
      数分で帰宅できたので濡れはしませんでしたが、 
      無駄にバイクが汚れました。

      #バイクのある風景
      #VMAX
      #モトクルステッカー

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2022年02月05日

      56グー!

      友達に勧められて始めました!
      VMAX1200乗ってます!
      20歳ですあまり使い方分かりませんがよろしくお願いします!
      #VMAX #Vmax1200 #バイク

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年01月22日

      290グー!

      今日は兼ねてより予定していた、フロントのパッドを
      交換しにいつものバイク屋さんに行ってきました。

      ちなみにパッド交換は随分前からしたかったのですが、
      愛用している「ZCOO(ジクー)タイプC」がメーカー
      の生産が終了しており、どこかに在庫がないかと
      散々探してもらいましたがどこにもありませんでした。

      このパッドは初期制動が凄く強く他のパッドには無い
      タイプの製品でしたが、店長も言ってましたが一般向け
      ではないとか。
      びっくりブレーキでコケる人が多いんだそうです。
      指一本でフルボトムする感じ、凄く良かったんですが。

      無いものはしょうがないので、前に使用したことがある
      「メタリカ」と言うメーカーのスペック3を取り寄せ。

      値段は
      ジクー・・1万1000円✕2
      メタリカ・・9800円✕2

      で、若干メタリカの方が安いです。
      ただメタリカは「握れば握っただけ効く」と言う、
      万人受けする味付け。
      性能は良いんですが、面白みは薄いです。

      で、ジクーを探していた分パッド交換が遅れたため、
      パッド残量はミリどころか、紙一枚くらい。
      もうダメだからジクーを諦めたのもありますが。

      パッド交換ついでにキャリパーのチェックをしてもらい、
      動きに異常はないのでオーバーホールは不要とのこと。
      ピストンを綺麗にしてもらい、新しいパッドの角を削って
      裏にグリスを塗り、鳴き防止をしてもらって終了。

      それと、去年の4月くらいにリアタイヤを交換した際に
      指摘されていたマスターシリンダーの不具合が、
      なんとなく出始めたのでついでに修理。
      去年の4月には全く体感はできない不具合でしたが、
      言われた通りに不具合が出ました。
      こんな感じで、職人に任せておくと故障する可能性を
      最大限減らせるので、私は店長にお任せしてます。

      全ての作業終了後、新しいパッドの具合を見るために
      三浦半島を一周し、「使いやすいブレーキだなー」と
      関心して帰宅。



      #バイクのある風景
      #VMAX
      #ブレーキパッド交換
      #メタリカ

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年01月16日

      413グー!

      今日はモトクルで知り合った80813@jpさんと
      顔見せがてら、軽くツーリングをしてきました。

      今日初めてお会いするので、あまり距離は走らず
      安定の三浦半島内を一周しただけです。

      幸浦ナップスで合流→観音崎→三崎の風車公園→
      三崎で昼食→渋滞回避で田舎道を無駄に通りながら
      海岸線を走りつつ、喫茶ジョー→国際村で解散


      上記のコースでしたが、今日の三浦半島は比較的
      車も多くなく快適に走れ、80813@jpさんは普段は
      ソロがメインとのことでしたが、前を走っていても
      特にフォローするようなこともなく、安心してご一緒を
      させてもらえました。

      昼食は普段は軽く食べて終わりにしてしまいますが、
      今日はせっかくなので三崎でネギトロ丼。
      いつも行く店なんですが、珍しく混んでました。
      10年以上前からこの店にちょくちょく行ってますが、
      カウンターに座ったの初めてかも。
      味は変わらずとても美味しいです。

      ひたすら走り周り、最後は久しぶりの喫茶ジョーに。
      ここのコーヒーはリーズナブルな割に、ちゃんとした
      コーヒーです。

      相変わらず三浦半島から出ていませんが、今度は
      ちゃんとしたツーリングに行きたいですね。

      #ツーリング
      #三浦半島
      #バイクのある風景
      #VMAX
      #喫茶ジョー

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年01月09日

      293グー!

      今日は朝イチからバイク屋に行き、細々とした
      部品交換をしてきました。


      某ネットオークションで購入したLEDテールランプが
      切れたため、ちゃんとしたメーカー(タケガワ)製に交換。
      切れたLEDは白一色でしたが、今回はテール部品が赤、
      ナンバー灯は白の2色LEDにしました。
      クリアテールではないので白のみでも良いんですが、
      知人が使っていたこの2色LEDが赤が綺麗だったので。


      腐ったミラーをステーごと交換
      周りが海なので金属部品がすぐに腐ります。いつだか
      バーエンドを交換しましたが、今回はミラーです。
      しょっちゅう掃除をすれば違うんでしょうけど…
      ウインカーと同様に、無骨さを残したいのでミラーも社外は
      使いません。
      YSギアのブルーミラーです。形は純正と同じ。


      プラグ交換しましたが、これはついでに交換しただけです。
      多分、5000キロも走ってないと思います。
      プラグは人それぞれ拘りがあると思いますが、私は
      GSF時代から今も変わらずNGKのイリジウムプラグです。
      私はとにかくエンジンのかかりが悪いのが嫌で、セルを
      キュルキュル回さないように、点火系は強化して更に
      プラグは無駄なくらいで交換します。
      ガソリンもハイオクは冷感時の始動が悪くなるので
      ずっとレギュラーです。

      以上の作業を朝イチでやってもらいながら車体の点検を
      軽くしてもらい、ナップス幸浦店にフロントブレーキの
      パッドが無いか見に行きましたが、メーカー在庫が
      ないくらいなので当然ナップスも在庫なし。
      その後は様子見で三浦半島内をウロウロ。
      車が多く、どこも渋滞していたので昼過ぎくらいで
      帰宅しました。

      #VMAX
      #メンテナンス
      #ミラーは消耗品
      #誰も気付かないこだわり
        

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年01月03日

      344グー!

      今日で休みも終わり、明日からまた仕事です。

      かみさんからタンデムのお誘いがあったので、かなり
      久しぶりにタンデムしてきました。

      かみさんはバイクに慣れていないので動き出しを
      昼からにして、少しでも寒くないように。
      行き先は相変わらずの三浦半島内です。

      一人の時はひたすら走り回っていますが、タンデムの時は
      さすがにそんな訳にはいかないため、あのナリのまま
      喫茶店でお茶をしながらフラフラと。

      今日も比較的に道は空いていたので、幹線道路を
      ノンビリ走り、日の入り頃の写真を撮って帰宅。

      なんだかんだで100キロくらい走り回ってました。
      なお、Vmaxの特性か私の特性か、一人で乗ってる時と
      タンデムしてる時の違いはあまりあまり感じず。
      途中で何回かタンデムしてるのを忘れてました。

      #タンデム
      #バイクのある風景
      #VMAX
      #三浦半島

    • junk094さんが投稿した愛車情報(REBEL)

      REBEL

      2022年01月03日

      34グー!

      明けまして おめでとうございます
      本年も よろしく お願い致します

      #バイクが好きだ
      #HONDA
      #REBEL250
      #rebel250
      #rebel250sedition
      #YAMAHA
      #vmax1700
      #vmax
      #夫婦ライダー
      #バイク女子
      #バイクのある風景

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2022年01月01日

      306グー!

      皆様明けましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願いいたします。

      昨日に「走り納めしてきました」と投稿しましたが、
      早速走り初めしてきました。
      さすがに元旦なので知人達も色々あるでしょうから
      誰にも声をかけずに今日もソロです。


      今日の三浦半島は快晴・ほぼ無風のバイク日和。
      真冬の装備なので寒さも気になりませんでした。
      道の方も、さすがに元旦だけあってガラガラ。
      たまに県外ナンバーの車が挙動不審な運転を
      していましたが、実家に帰省した人達ですかね。

      コースは安定の三浦半島内オンリー。
      家を出て、三浦半島を一周して日が暮れる前に
      帰宅しました。


      #ツーリング
      #VMAX
      #三浦半島

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年12月31日

      290グー!

      29、30日と家のことを色々やっていたので、
      今日は予定通りに走り納めをしてきました。

      前回の投稿を見て今日の納め走りにお誘いを頂きましたが、
      夕方以降の諸々の用意があったりするので、今日は
      ソロで軽くでした。
      ちゃんとしたツーリングに行く時に穴埋めさせて
      いただきますね。


      最初の3枚は近所の海岸線にあるバス停なのですが、
      このバス停は皆さん記念撮影していくそうです。
      ネットや雑誌類にも使われているみたいですね。
      ちなみに「新名瀬」って地域です。
      ただ、ここは道は狭いですが交通量は多いため、
      写真のように人も車もいない状態で撮るのは
      なかなか難しいかもしれません。

      その後は相変わらず三浦半島内をウロウロし、
      途中で雲行きが怪しくなってきたため帰路に。
      帰宅してしばらくしたら短時間ですが雪が
      降ってきました。

      今年も無事故・無検挙で一年過ごせました。
      来年もバイク乗りの名を汚すことのないように
      モラルのある運転を心掛けようと思います。


      #バイクのある風景
      #VMAX
      #三浦半島
      #新名瀬

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年12月28日

      310グー!

      今日28日は本当は仕事納めだったんですが、
      有給消化で休みました。
      出社しても仕事らしい仕事もないですしね。

      他にもすでに休みに入っている知人と3人で軽く
      走りに行ったのですが、今日走ってることを所属
      してるチームに知られるとマズイとかで、相変わらず
      写真に写すのは避けました。

      走ったと言っても湘南方面にちょっと行ったら
      渋滞が始まっていたため、早々に三浦半島に戻り
      いつも通り半島内をウロウロ。

      天気は良かったですが、相変わらず気温はかなり
      低かったです。
      私はフル防寒装備だったのでそれほどでもなかった
      ですが、他の二人はかなり寒そうでした。

      写真は先日フグに監視された「佐島」と言う場所
      ですが、ここは海がとても綺麗です。
      「佐島マリーナ」と言うマリーナもありますが、
      正直他には何もありません。
      観光客がほとんどいないので、コーヒー休憩には
      丁度良いです。

      あとはこの時期の風物詩の干し大根。
      どこでも大根干してますが、たくあん用ですかね。

      あ、それと先日購入したフューエルワンを今日の
      朝に入れて走りました。
      フューエルワン入れるのは久しぶりだったのですが、
      やはり効果の体感できました。
      明らかにアクセルのツキが良くなりました。
      洗浄効果はわかりませんが…

      私は29日30日と家の用事があるのでバイクに
      乗れませんが、31日に今年の走り納めすると
      思います。


      #ツーリング
      #VMAX
      #三浦半島

    • B'sFactoryさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月26日

      48グー!

      真っ赤なVMAX入荷です😁アメリカ仕様の143馬力マシン‼️Vブースト搭載『直線番長』になれる1台😎
      #vmax #2WE #vmax1200 #vmax1700 #overracing #vブースト #直線番長 #バイク #バイク屋 #バイクショップ #ビーズファクトリー #BsFactory #大阪 #枚方 #交野 #寝屋川 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #ホンダ #ヤマハ #スズキ #カワサキ #ハーレー #honda #yamaha #suzuki #harleydavidson

    • 差し馬さんが投稿したバイクライフ

      2021年12月12日

      386グー!

      今日は朝からW175cafeの慣らしがてらつくで道の駅へ行ってきました。

      性能維持を兼ねて自分は嫁っちのVMAXで行きました。
      天気も良く、たくさんヤエーを頂き、とても楽しく走れました。

      嫁っちはW175cafeがすっかりお気に入りのようでした。

      #kawasaki
      #W175
      #YAMAHA
      #VMAX
      #つくで手作り村

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年12月12日

      327グー!

      先週の日曜日にVmaxの関東支部ミーティングに
      参加してきましたが、今日も箱根までツーリングに
      行ってきました。
      珍しくストロングスタイルです。

      私的には2週連続でツーリング行くと腰が痛くなるので
      普段は行かないのですが、去年・今年とコロナ自粛を
      していたチームが「もう良いだろ」ってことで。

      あまり大人数でも大変なので、私を含めて3台。
      湘南海岸の辻堂で集合し、西湘バイパス→箱根新道→
      大観山展望台→椿ラインを下って湯河原
      ここまでが当初の予定。

      渋滞している道は完全に避けてため、箱根を昼頃に
      下山。
      これで解散は流石に早すぎだろってことで、宮ケ瀬へ。
      宮ケ瀬ダムは混んでそうだったので、オギノパンで
      揚げパンとカレーパンを食べて解散でした。  

      総走行距離は200キロちょっとでしたが、天気も良く
      それほど寒くなく、富士山も綺麗に拝めました。


      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #VMAX
      #箱根
      #オギノパン
      #富士山

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年12月05日

      246グー!

      今日(12月5日、日曜日)、大黒PAで開催された
      Vmax関東支部のミーティングに参加してきました。

      昔から大黒PAで集まりをしているのは知っていましたが、
      私自身はオーナーズクラブに所属していないため日時等の
      情報を得ることができなかったので、参加したことは
      ありませんでした。

      このアプリで知り合った「でんきやさん」に今回の集まりを
      教えていただき、主催者の方に部外者の参加の許可まで
      とっていただきました。
      ホントにありがたいです。

      東名の海老名SAででんきやさんと合流、一緒に大黒へ。
      「Vmaxって走ってるとき、こんな感じなんだー」などと
      思いながら走り、大黒PAに到着した時にはかなりの数の
      Vmaxが。
      ノーマル状態を綺麗に維持している車体やカスタム車両、
      色々な車体を拝見させてもらいました。
      ただ、車体で個人が特定できそうな感じなので、車体の
      写真は撮りませんでした。引きの全体像のみ。
      ちなみに何台集まったのかは数えてないので不明ですが、
      50台くらいいたかも?

      あとは関東支部の旗?をお借りして、まだ入会してないのに
      自分の車体と一緒に記念撮影。
      お借りした時に、SNS的な物(ここ)にアップして良いか
      許可をもらったので問題ないはず…
      ステッカーも頂きましたが(最後の写真)さすがにこれは
      入会の許可も頂いてから貼ろうと思います。

      しばらくしてから昼食となりましたが、私はお先に
      失礼させていただきました。
      帰りに喫茶ジョーに寄って昼食にしようかと思いましたが、
      走り足りないので家を通り過ぎて三浦海岸へ。
      渋滞にハマって嫌になったので、そのまま帰宅でした。


      #VMAX
      #大黒PA
      #バイクのある風景
      #ミーティング

    • hide-99さんが投稿したバイクライフ

      2021年11月28日

      118グー!

      朝会社に行って仕事してから

      津和野に商売繁盛祈願に

      久々のVMAXは重いはぶっ飛ぶはで久々にドキドキしました💦💦💦

      帰りは福栄方面から萩に抜けて秋吉を通って帰りましたが

      寒かったーっ

      明日からも頑張りますかね👾

      #VMAX
      #津和野
      #秋吉台

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2021年11月28日

      419グー!

      昨日・今日と関東地方はとても天気が良く、バイク日和です。

      昨日は色々あったのでバイクに乗れませんでしたが、
      今日は用事もないため軽く三浦半島をフラリと。
      来週末は大きな集まりに参加させて頂けることに
      なったので、誰にも声をかけず短時間だけにしました。

      とりあえずいつも通り横須賀→三浦海岸→三崎→帰宅を
      する前に喫茶ジョー  と言うルート。
      代わり映えはありません。

      今日は不思議なくらい車が少なく走りやすかったです。
      その代わりに自転車(ロードバイク?)がとても多く、
      自転車を車が抜かせずに詰まる現象があちこちで
      発生してました。
      掠めるように抜いて行く車もいたりで、どっちもどっちな
      感じですね。

      しばらく走って三崎で休憩。
      観光地を避けて少しずれたところでトンビに監視を
      されつつ缶コーヒー。
      何か食べてたら襲われるヤツだと思います。

      その後、帰路の途中で普段はあまり寄らない佐島と言う
      漁港で一休み。
      視界の済に何かがチラチラしてると思ったら、水面から
      フグに監視されてました。
      このフグはずっとプカプカしてました。

      約100キロを走って喫茶ジョーに寄り、いつもの
      500円コーヒーを飲んで帰宅。
      約3時間くらいのソロツーリングでした。

      #VMAX
      #バイクのある風景
      #ソロツーリング
      #三浦半島
      #喫茶ジョー

    バイク買取相場