わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+今日(7月27日)日曜日は久しぶりに妻と)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    今日(7月27日)日曜日は久しぶりに妻と
    タンデムしてきました。
    ※妻のスマホで三脚撮影した写真があるため、
     写真が縦・横で入り混じっているので画面の
     表示がし難いかもしれません。


    写真 1 タンデム風景(国際村の山の上)
    写真 2 タンデム風景(三浦の方の海辺)
    写真 3 1枚目の写真で方向転換してる私
    写真 4・5 高いかき氷屋
    写真 6・7 オヤツ買い出し


    元はと言うと、数年前にオープンして依頼ずっと
    通っている写真4枚目のかき氷屋のインスタを
    見たらメニューに杏が紹介されたことが発端。

    このかき氷屋は基本のメニューは一応ありますが、
    メインは季節ごとの1番良い果物を日本各地から
    取り寄せて、期間限定のメニューを次々に出します。

    桃や巨峰メロン等はのように万人受けする果物は
    産地を変えて、それなりに長期間扱います。
    この手のメニューとは違って、仕入れの関係で
    短期間しか扱えないメニューが結構な種類があります。

    その中でも私的に一・二を争うのがこの杏。
    甘さと酸っぱさが絶妙で、果肉がトッピングされて
    ないので派手さはないですが、味は凝縮されてます。
    (ちなみに争ってる別のメニューは石垣島産の
     スナックパイン。これも凄い美味しい。)

    この手のメニューは「仕入れた果物がなくなり次第
    終わり」で、次に入荷するかどうかは未定のかなりの
    低確率。
    決まった取引先の物しか入荷しないそうなので、
    「人気があったから別の農家から仕入れてまた出す」
    とかはしません。
    そのためインスタチェックは必須で、そこに食べたい
    メニューが出たらその週末にでも食べに行かないと、
    その年は食べ損なうことも結構あります。
    私は有名人や何とかチューバーとかのインスタは全く
    興味がないので見ませんが、ここのインスタは週に
    数回は必ずチェックしています。
    (他にも食べたい果物がいくつかあるから)

    ↑そんな訳で「杏が始まったから、かき氷食べに
    行かない?」と妻を誘って今日食べに行く予定では
    あったんですが、金曜日辺りに妻が急に
    「かき氷、食べに行く時は車じゃなくて、バイクで
     タンデムで行ける?」
    との申し出があり。
    「天気は快晴みたいだから大丈夫だけど、わかってると
     思うけど、めちゃくちゃ暑いよ?大丈夫?」と一応
    確認はしましたが、「久しぶりにバイクに乗りたい」
    とのことでタンデム。
    (ちなみに妻は暑さはそれなりに大丈夫ですが、
     直射日光に長期間当たるのがツライらしい)

    家→かき氷屋→帰宅 じゃ余りにもツマラナイので、
    朝の涼しい時間に三浦半島をブラついかながら記念撮影、
    かき氷屋の開店時間にあわせて入店。
    今日はそれなりに風が吹いていたことと、なぜか
    道が全体的に空いていて快適に走れたので、妻が
    バテることはありませんでした。

    かき氷を無事に堪能した後は遠回りしながら帰宅方向に
    向かい、思い出したように葉山の海岸線にある妻の
    知人の息子さんがやってる喫茶店に。
    ここのアイスコーヒーは美味しいので、コーヒーを
    飲んでひと息ついて、帰宅後に食べる用に店で
    作ってるサンドイッチを購入。
    チキンとハーブのサンドイッチしか残っておらず、
    ここのサンドイッチは初めて食べたのですが結構
    美味しかったです。

    まあ、海水浴の子連れ観光客がいたのでいつもの
    静かな店内を味わうことはできませんでしたが。
    (この店は海水浴場の近くではありますが、一本
    裏の道にあり、更に宣伝をほとんどしてないので
    観光客は普段はあまり来ない)

    走った距離は数十キロ程度でしたが、私としては
    念願の杏かき氷を無事に食べられたので良い1日
    でした。


    #タンデム
    #かき氷
    #三浦半島
    #Vmax

    関連する投稿

    • あいうえおさんが投稿したツーリング情報

      4時間前

      38グー!

      ヘルより〜たかいかきごーお〜り〜♪(*´∇`*)
      ¥300也

      かき氷喰いたくなったんでお試しでGO!
      キッチンカーなかや、ありじゃないかな(´∀`)アハハハハ
      プラス¥50で練乳とかバニラアイス是非お願いしたいわぁ(ー人ー)

      #鎌北湖#鎌北湖駐車場#かわさ菌#Z900RS#イエローボール#ブルーハワイ#かき氷

    • もりぜんさんが投稿したツーリング情報

      07月26日

      109グー!

      今日は猛暑の中🥵友人と『岐阜のマチュピチュ』まで行ってきました🏍️

      バイクを停めて絶景ポイントまでは、ちょっとした登山ですね(笑)汗ズクズク💦で到達した展望台では、ベンチに座って天空の茶畑を眺めながら、美しい景色を堪能することができました♪

      そして絶景の後は『天空の里 上ヶ流』に立ち寄り昼食。抹茶そうめんセット🍵を美味しくいただきました😋お店の方も優しくて👍

      空腹を満たした後は、恒例の温泉同好会♨️
      今回は『池田温泉』です。とろっとした泉質は美肌効果抜群で、お肌つるつるツヤツヤになりました✨

      今日は猛暑の中でしたが山間は気持ち良く、青空の下でツーリングを楽しむことができました😊

      #温泉
      #かき氷
      #車久米穀店

    • roninさんが投稿したバイクライフ

      07月26日

      317グー!

      今日は茨木フェスティバル。
      いばフェス。
      毎年ながらぶらっと軽く散策。
      が、今年はミャクミャクが来る!
      これは行かないと!
      で、友達と会って合流。
      相変わらず、人いっぱい。
      めっちゃ暑い。。。
      しかーし!
      ミャクミャクと茨木童子のコラボ!
      夢のコラボ!!
      めっちゃテンション上がる!
      かき氷食って帰ろう。
      #茨木フェスティバル#いばフェス#祭り#フェス#フェスティバル#暑い#暑すぎ#かき氷#ronin #ミャクミャク#茨木童子

    • Nekonaughey(ネコノヒー)さんが投稿したツーリング情報

      07月25日

      117グー!

      次女ちゃんと「つけ麺青木」に食べに行きました。豚つけ麺と牛醤油つけ麺の2種類を注文。
      つけ麺が大好物な次女が豚つけ麺は今までで1番美味いと絶賛でした🐷私は牛醤油が好きです🐮
      食後に実家の近所のかき氷を食べに「夙川桜庵」に向かいましたが、あまりにも暑かったので実家で着替えて再出発w
      「抹茶ミルク金時」をいただきクールダウン🍧
      帰り道、Switchの容量が足りなくなったらしくSDカードとついでに駄菓子とガチャガチャも買わされました。
      暑かったけど楽しい休日でした。

      #つけ麺
      #青木
      #夙川
      #桜庵
      #かき氷
      #バイクのある風景
      #ドゥカティ
      #モンスター
      #ガチャガチャ
      #兵庫県

    • Kimi Akさんが投稿したツーリング情報

      07月23日

      155グー!

      今日は夕飯食べて、次男とプチツーリング
      19時過ぎても明るくて、涼しくて気持ち良かった。

      帰ってくると、長女も行きたいと言うので、長女を乗せて別の場所へ。
      いつか親子でツーリング行けたらいいなー。

      #ツーリング
      #タンデムツーリング
      #タンデム
      #バイクのある風景
      #平戸市
      #ハーレーダビッドソン
      #ナイトスタースペシャル
      #平戸大橋

    • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

      V-Strom 250

      07月23日

      51グー!

      紫雲寺記念公園オートキャンプ場
      2日目〜最終日

      朝起きて海を見て「朝日はどこ??」、、、後ろから昇ってました😅
      当たり前ですよね。

      サクッと朝食をとり笹川流れから道の駅あつみ、まで最高のシーサイドラインを走りました!!
      いつ走っても最高に気持ちの良いコース!
      こんな時は走行動画とか撮りたいですね!
      安いアクションカメラでも買おうかな?!

      そして、走っていると気になるお店が。
      通り過ぎましたけどね🤣
      新鮮屋なるネーミング。
      勝手な想像だけど、浜焼きのお店かなと。
      お昼ご飯はここで食べようと心に決めました🤣

      そしてそして、気持ちよく走っていると子供が小さかった時に遊びに来た鼠ヶ関マリーナに寄り道。

      めっちゃ暑かったけど散策。
      あぁここ歩いたなぁ、ここで磯遊びしてたなぁとか色々思いだいます。
      それと、あの波消しブロックの上で密猟者が牡蠣の殻割って身だけクーラーボックスに入れてたなぁとか、今見たら速攻通報しますけどね。
      最初見た時分からず後で気づきました。

      岩場を歩いて灯台まで行って帰って来ました。
      もう汗だく💦💦💦
      そしてヘロヘロ🥵

      新鮮屋は冷房も効いてなさそうな、漁師小屋だったので、冷房の効いている道の駅あつみで早めのお昼ご飯。
      しかし!!
      冷房あんまり効いてない😓
      車から降りて来た人は、平気なのかもしれないですが、炎天下の中走り続けて来たライダーには涼しくないですね😓

      とりあえず、冷水飲んで冷却、、、それほど冷たくない😓
      まぁしょうがない諦めます😭

      刺身定食を注文。
      刺身が微妙😅
      追加でモツ煮単品注文。

      全てが微妙💦💦💦
      まぁしょうがない、こんなものだと割り切ります。

      そして、帰りも快調にシーサイドラインを走りました!!
      微妙なことも無かったことになりました!!
      それは、摂取カロリーも無かった事になるということで🤣

      帰りに「岩船鮮魚センター」で買い出し。
      鮮魚もあるけど、ブリ一本とか売っていてもなぁ。
      切り身は、少しだけ。
      干物や味醂干し、加工品がメインですね。
      とりあえず、刺身と味醂干しと練り物とタコワサビ買いました。

      そして、近くのローカルスーパーで長岡餃子の試食販売してたので、試食したらめっちゃ旨い😋
      シソの餃子を購入。

      そして待望のサンセット撮れましたよ🌇
      夕陽を見ながら最高の宴😆
      まずは、タコワサビ。
      食べるたび悶絶するほどワサビが効いてる🤧

      味醂干しは、肉厚でめっちゃ旨い😋
      酒が進む🍶
      刺身は、普通。

      この日も暑さで疲れてたので寝落ちしました😴

      ちょっと早めに起きて朝食。
      サラダとサンドイッチと昨日食べられなかった長岡餃子。

      餃子は、食べると肉汁が飛び散ります💦
      小籠包かと思うほど。
      めっちゃジューシーで旨い😋
      ご飯が食べたい🍚
      長岡餃子🥟リピート決定です。

      それから汗だくになりながら撤収。
      500キロちょい超えて1メモリ残して給油。
      相変わらず燃費最高!!
      500キロ超えての給油は初めて。

      帰りは海沿いを走り寺泊まで。
      そこから柏崎市、十日町、三国峠、17号伊香保手前で渋滞したけど裏道通って無事帰宅。

      最高に充実したキャンプツーリングでした!!
      紫雲寺記念公園オートキャンプ場は、毎年行きたいキャンプ場に決定です。

      #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング

    • タクミさんが投稿したツーリング情報

      07月22日

      123グー!

      尾道浪漫珈琲 本店

      本通り商店街を歩いて行き、向かった先にある喫茶店『尾道浪漫珈琲 本店』に入り、夏季限定の『瀬戸内氷レモンのかき氷』とオリジナルブレンドコーヒーをいただきながら涼んでます。

      他のユーザーさんの投稿を見て気になっていたお店なので、尾道に来たら是非とも行ってみたいと思っていました。

      ほろ苦く深い味わいのブレンドコーヒーと、レモンのさっぱりとした甘酸っぱさが暑い中走り続けて此処まで辿り着いた身体に染み渡り、のんびりとした時間を過ごすことができました。


      #ツーリング
      #広島
      #尾道
      #尾道浪漫珈琲
      #かき氷

    • teraさんが投稿したツーリング情報

      07月21日

      89グー!

      ライダーズカフェSSRで裏メニューのスイカバーブッ刺しかき氷を食べて見ました
      スイカ味かき氷にスイカバーの組み合わせ😅
      一度に二度楽しめる美味しいかき氷でした😆
      次はメロンバーブッ刺しかき氷にチャレンジしてみます😁

      #かき氷

    • YSP筑紫 福岡県大野城市にあるヤマハ屋さんが投稿したバイクライフ

      07月21日

      44グー!

      ご成約頂いたX-FORCE。鋭い目つきとスタイリッシュなフォルムが人気の155ccスクーターで、バーハンドル仕様のカッコ良いネイキッド感とフラットフロアでスクーターの利便性も兼ね備えています。お子様とタンデムで色々なところにお出かけ楽しみですね!!

      #xforce #155ccスクーター #タンデム #ツーリング #通勤 #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #バイク女子と繋がりたい #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部

    バイク買取相場