ハッシュタグ メンテナンスのカスタム・ツーリング情報2577件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ メンテナンスの検索結果一覧(41/86)
  • メンテナンスの投稿検索結果合計:2577枚

    「メンテナンス」の投稿は2577枚あります。
    メンテナンスオイル交換バイクのある生活バイク好きと繋がりたいバイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などメンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    メンテナンスの投稿写真

    メンテナンスの投稿一覧

    • shin jiさんが投稿した愛車情報(旧車 アイアンスポーツ)

      旧車 アイアンスポーツ

      2023年01月03日

      20グー!

      今回の冬季メンテの目標のひとつ、ネックベアリングにたどり着きました。
      記録によると7年ぶりにバラした事になるんだけど、グリスの状態も概ね良好
      だけど下側のアウターレースにちょっと接触痕があるなぁ…
      指で触っても凸凹は感じないけど、
      どうしよう…

      #スポーツスター
      #メンテナンス

    • after all...さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2023年01月03日

      65グー!

      BUSAのチェーンノイズが何だか酷い気がする。

      チェーンが寿命ぽいのか、スプロケ寿命か。
      はたまたハブダンパーか?

      リアを空回しするとチェーンテンションが張ったり緩んだり。
      チェーンラインの問題なのかもしれないけどとりあえずリア外して全てチェックしてメンテナンスしとこ。

      5日から、少しだけ旅をしようと思う久しぶりに

      今日と明日はメンテとガレージのお掃除かな忘れてたので★

      次女が、大型免許取得して隼に乗ると意気込んでるのでまだまだ頑張って貰わないとね。
      #バイクのある風景 #SUZUKI #gsx1300r #隼#メンテナンス #ガレージライフ

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2023年01月03日

      155グー!

      〜2023年メンテナンス初め〜
      トラブル解消メンテナンス


      皆様、お正月いかがお過ごしでしょうか?
      愛媛は本日大変バイク日和で、家の前の道路を
      たくさんのツーリングライダーが駆け抜けております☺️
      私はそれをうらやましく見つつ、2023年初メンテです😭笑


      さて、メンテナンス内容ですが、

      スタータロックアウトスイッチの不良解消

      が本日のメインテーマとなります😅
      スタータロックアウトスイッチはクラッチレバーと
      関わりのあるスイッチで、ギアがニュートラル以外に
      入ってる場合、クラッチを握らない(クラッチを切らない)
      とセルが回らないようにするための、インターロック機構
      を持たすために必要となります😄
      このスタータロックアウトスイッチに何かしら不具合が
      あるとクラッチを握ってもセルが回らない。。。
      という可能性が大です🥲
      写真1~3枚目が参考写真で、ギアが入ってる時に
      クラッチレバーを握ることにより、シルバーのパーツで
      スタータロックアウトスイッチの接点を切り替えて、
      (シルバーのパーツでスイッチの棒を押す↔伸ばす)
      セルが回るようになるという仕組みになってます。


      昨年末に@68273 さんのご投稿を拝見した時に、
      あれ、うちのZ400もなんかエンストしたとき、
      クラッチ握ってもギア入ってるとセル回らんやん🤣
      と気付き、今回のメンテナンスとなりました😅
      茄子がパパさん、本当にありがとうございました☺️


      では、うちのZ400に何が起きていたかというと、

      レバーを社外品に換えたことによる、スイッチ接点不良

      という、とても簡単な物理的不良でした🤣笑
      クラッチレバーを完全に握っても、
      スタータロックアウトスイッチの接点を切り替えできて
      無かったということです🥲
      ということで、写真4~6枚目にあるようにシルバーの
      スイッチ接点(棒)を押さえるパーツとレバー位置を
      調整し、スタータロックアウトスイッチが切り替わる
      ようにしました☺️
      (写真6枚目ですが、シルバーのパーツと棒の間に隙間が
      出来るようにすると、スイッチ接点が完全に切り替わる)
      この調整で、ギアが入っていてもクラッチを握ると
      セルが回るようになりました😄


      原因としては、レバー交換時に確認をしていなかったこと
      によるケアレスミスだったので、よかったですが、
      最悪スタータロックアウトスイッチのキャンセルを
      今回考慮していました😅
      しかし、最近のFI車両はスタータロックアウトスイッチの
      信号もECUに取り込むこともあるらしく、
      簡単にキャンセルするのは良くないとの情報も得たので、
      最近のFI車両は、キャンセルするよりかはまず修理を
      オススメいたします😄
      また、レバーを社外品に交換したときは必ず確認
      しておきましょう🥹


      あと、セルを何回も回した後は、1時間ほど乗って
      バッテリーを充電するか、写真7,8枚目のように
      バッテリー充電器があれば、少し充電すると
      よいでしょう😄
      だいぶ充電を喰いますので、次乗るときに乗れない😭
      なんてこともあります🥲


      今回は以上となります。
      長文駄文失礼しました😅
      重ねてになりますが、
      茄子がパパさん誠にありがとうございました☺️



      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #スタータロックアウトスイッチ #レバー交換 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #Z400#Kawasaki#トラブル#トラブルシューティング #バッテリー充電


    • ksrzさんが投稿したツーリング情報

      2023年01月02日

      69グー!

      明けましておめでとうございます!
      元旦は飲んでしまったのでバイクに触れず🙃
      今日はプラグ交換からの様子見運転🏍何となく調子良くなったかな?!
      ただ1番プラグがオイルまみれ。早急に直さなきゃ😭

      #メンテナンス #Kawasaki #gpz900r #バイクのある風景 #バイクが好きだ #ツーリングスポット #あと少しでカメラ復活

    • hide-99さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2022年12月31日

      129グー!

      大掃除の後

      セローを倒して

      クラッチを一度確認したかったので分解

      焼けや滑りは一切なく綺麗なモンでしたが

      最近は激しいクラッチワークが増えてきたので

      ついでに強化フリクションプレートに交換🔧

      Amazonで買った油温計も取り付け

      安物なんで数値は怪しいですが

      一応動いてるのでオイル管理の目安にはなるかと

      作業終わって

      試走ついでに港まで

      2022年最後の夕日を送りました🌅

      皆様、良いお年をお迎え下さい🎍


      #セロー
      #クラッチ交換
      #フリクションプレート
      #油温計
      #メンテナンス
      #大晦日
      #夕焼けセロー🌅









    • ケンチョスさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年12月26日

      82グー!

      12月25日(日曜日)
      GROM君メンテナンス記録

      今回は、オイル交換作業をしました。
      前回の、オイル交換から1,668㎞
      走行したのでGROM君のオイル交換
      作業をしました。
      今回は、前回の交換距離より走行が
      多い為、結構汚れて(黒)いますた😢
      写真無し

      交換時の走行距離(TOTAL)~17,427㎞

      作業場所は、ラパン君でお世話になって
      いる車屋さんです。
      オイルは、前回と一緒のワコーズの
      PRO STAGE-S(10wー40)に交換しました❗

      #ワコーズ
      #オイル交換
      #メンテナンス



    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年12月19日

      104グー!

      モンキー125、チェーンメンテナンス。


      #チェーンメンテ
      #チェーン
      #メンテナンス
      #モンキー125
      #EKチェーン
      #KTC
      #トルクレンチ
      #工具
      #スナップオン
      #アストロプロダクツ
      #

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年12月15日

      92グー!

      久留米、スカイ整体院、整骨院。

      最近、忙しくもあり、
      通院できていませんが、
      久留米ではお気に入りの
      整骨院さんです。😄

      身体のメンテナンスも大事ですね。😄😅

      今日、行こうかと
      思いましたが、お休みでした。😅

      #メンテナンス
      #モンキー125
      #整骨院
      #久留米
      #整体院
      #バイクがすきだ

      ###

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2022年12月12日

      188グー!

      〜2022最終カスタムその2〜
      タナックスナポレオンシャークミラー導入


      さて、前回投稿に引き続きカスタム投稿となります😄
      純正ミラーの高さが気になり、低いミラーを導入したく
      タナックスナポレオンシャークミラーを取付ました☺️

      写真1,2枚目、完成図となります🥹
      低いフォルムで引き締まったと思います☺️

      写真3枚目、取付けたミラー単品図です😄
      タナックスと山城のコラボ商品で、左右セットで
      1万円を切るコスパの高いものとなります☺️
      ブルーやパープルのミラーじゃなくてよかったので、
      思惑とマッチしてます😁
      付属のボルトですが、左側ミラーを取付ける際、
      アダプターバーのステー分厚みが増すため、
      ネジのかかりしろが少なくなり、ミラーを十分に締付け
      出来なく、ミラーが動いてしまいました😂

      写真4枚目、よって昨日完成度を高めるべくナップスに
      付属ボルトより10mm長いM10×30細目ネジを買いに
      行ってました😄
      キタコのボルトしか長さが合うやつがなく、左右合わせる
      ため、M10×20細目ネジも購入しました😅

      写真5,6枚目ですが、購入したボルトがステンレスのため
      焼付き防止処置が必要となります。
      ステンレスボルトはかなり焼付く可能性が高いので、
      焼付き防止剤を塗布することを推奨します😄
      スミコーモリペースト300というケミカルですが、
      耐熱温度はそこまで高くないので、エンジン周りには
      不向きかなと思います😅

      写真7,8枚目ですが、キャップボルトの穴をカバーする
      ポッシュのキャップボルトカバーとなります😄
      当初は普通の付属キャップボルトでとめようとしていた
      ので、購入したステンレスボルトの頭と大きさが
      ミスマッチですが、購入したのでつけてます😂笑
      赤のアルマイトが増えたので、個人的には満足です🥹

      写真9枚目は後方の見え方となります😄
      低くなった分、見えにくいかなぁと思いましたが、
      純正ミラーよりも個人的には見やすく、また振動による
      ブレも減ったと思います😄


      本年度のカスタムはこれにて完了となります☺️
      またメンテナンスについても投稿できればと思います😄


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #カスタム #ケミカル #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ミラー#ミラー交換#タナックス#ナポレオンミラー#シャークミラー#ナポレオンシャークミラー #ステンレスボルト#モリペースト300スプレー#スミコー#キタコ#ポッシュ#Kawasaki#Z400#ナポレオン

    • そらうみ(空&海)さんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2022年12月12日

      202グー!

      「メンテナンス⚙️」

      本日はメンテ日… 日常的な基本だけを施工。
      愛馬を洗車してからのチェンシコ🪥
      最後はバッテリーリフレッシュ充電🔌

      作業中の話し相手には愛娘・うみ🐩
      家の中の警備(ニャルソック)担当に愛猫・そら🐈

      今日は過ごし易かったけど、この先雨の多い予報に
      バッテリー外して冬眠準備かを悩む…🤔

        結論:初雪まで待つことに 😉

      #愛犬家ライダー
      #愛猫家ライダー
      #メンテナンス #チェーンメンテ
      #冬眠

    • hide-99さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2022年12月11日

      116グー!

      朝から雨で走りに行くのはやめて

      昨日少し違和感を感じたフロントブレーキの

      メンテをする事に

      ブレーキフルード交換とキャリパー整備🔧

      ついでにAmazonで買った安いステンメッシュに

      する事に

      セロー250専用という事やったけど

      ここストレートはないやろー?

      キャリパーのボルトかわしてないやん?

      やっぱ安いヤツや~😰

      仕方ないので『僕らのレッド』へ

      フィッティングを買いに行く事に

      レッドのおかげで良い感じに収まりました👍

      昨日感じた引っ掛かりもキャリパー整備で解消

      メッシュホースでブレーキタッチも

      グゥーンからグィッ

      いいんでないでしょうか🙆

      #セロー
      #メンテナンス
      #カーショップレッド

    • shin jiさんが投稿した愛車情報(旧車 アイアンスポーツ)

      旧車 アイアンスポーツ

      2022年12月11日

      32グー!

      12月に入ったのでメンテナンスモードに突入🔧

      まずは謎のハザード問題(時々片方のウインカー出すと反対側のウインカーも点灯)の解決、
      リアブレーキ引き摺りの解決、ライトの光量不足解決、ベアリング(ステム、ホイール、スイングアーム)のグリスアップ、あと、フォークオイル替えたい、リアマスターからオイル漏れてるし…とか考えてたらバラバラになりましたー😅

      それでも40年前のバイクだけど、パッキンとかの部品がほぼほぼ買えるのはありがたい

      …春までに組み立つんかコレ?

      #スポーツスター
      #メンテナンス

    • こひけーた。さんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER FOUR)

      CB1300 SUPER FOUR

      2022年12月11日

      126グー!

      日曜の朝は #洗車 & #メンテナンス 。
      キレイになっていく愛機銀子さんに反比例して汚れていくオレの手。
      それもまた良し。

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2022年12月11日

      166グー!

      〜2022最終カスタムその1〜
      電装系カスタムと失敗リカバリー


      木曜日の講習後空き時間と、土曜夜先ほどまで
      いそいそとカスタムをしておりました🤣笑

      写真1枚目完成図となります🥹
      狙い通りの仕上がりとなりました😄
      LEDテープライトを廃止し、LEDスポットライトを
      取付ました😁

      写真2枚目は購入し、使用した部品となります😄
      ★カワサキ純正のクリップナット
      ★キジマのM6とM10用ステー(ウインカー用)
      ★M10の1.5W LEDスポットライト
      です😄

      写真3枚目にあるように、ラジエタースクリーン
      取付用ステーを使って取付しました。
      ステーがどれくらい持つか心配ですが、スポットライトは
      軽いので、大丈夫かなぁと信じるようにします🥹笑

      写真4枚目ですが、LEDの電装品は電線が細く
      ギボシ端子を圧着するときそのままでは無理なので、
      電線を折って束ねて圧着するようにすると、
      失敗が減ります😄
      ギボシ端子はエーモン工業製などしっかりしたものを
      使うとベターと思います😄

      写真5枚目は、もともと貼り付けていたテープLEDですが、
      だいぶ黄ばんできたので、今回のカスタムをしようと
      思いました😭
      テープLEDは安くて便利なのですが、熱いラジエター部に
      貼り付けていたためか、劣化が早かったです😓

      写真6,7枚目はテープLEDに追加した強力両面テープを
      剥がすために使用した、アストロプロダクツの
      テープ剥がしケミカルと、施工状況です😂
      このケミカルですが、かなり強力です🥹

      写真8枚目はしくじって塗装がやられた状況です😭
      ケミカルが強力すぎて塗装を溶かしました😓
      完全に凡ミスでした🥲
      ケミカルの取説には塗装面ダメと書いているので、
      しっかりと読み対応しておけば良かったです😓
      時間無かったので、横着したら失敗しました🥲笑

      写真9枚目はリカバリーのため、ステッカーチューンした
      状況となります😄
      出来る限りステッカーは使用している
      パーツ、用品メーカーのもので統一するように
      やっております😁


      明日は頑張って朝起きてツーリングに行き、
      もう一つやっているカスタムの完成度を高めるため
      部品を購入して帰ろうと思います😄


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #カスタム #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ギボシ端子#アストロプロダクツ#テープLED#電装品#電装系カスタム#失敗談#ステッカーチューン


    • しょぅさんが投稿した愛車情報(FLH  Electra Glide Standard)

      FLH Electra Glide Standard

      2022年12月10日

      53グー!

      ブレーキの鳴きがひどくジャッキアップして手で回しても周りが悪いのでショップで点検してもらい戻ってきました!
      フロントはバナナキャリパーのブレ止めのスプリングの副作用とのことでした。不具合も特にないので良かった。
      リアはマスターシリンダーにゴミが詰まりオーバーホールしてもらいました。
      点検で見つかったブレーキランプの不具合。スイッチとバルブ交換してまた元気に走ります!
      帰りに気がついたんですが左ウインカーの点滅にムラがある…次はリレーかな?

      メンテナンス備忘録
      039812mile
      エンジン、ミッションオイル交換
      前後ブレーキフルード交換
      リアマスターシリンダーOH
      前後ブレーキスイッチ交換
      バッテリー液補充

      #harleydavidson #shovelhead #oldharley #vintageharleydavidson #flh #maintenance #ハーレーダビッドソン #ハーレーライフ #手がかかるほど可愛い #メンテナンス #備忘録

    • Ry0_391さんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2022年12月06日

      42グー!

      ちぇんしこは愛の証

      #MT09SP #YAMAHA #バイク好きと繋がりたい #チェーン #メンテナンス

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(TS125)

      TS125

      2022年12月04日

      73グー!

      #TS125 マフラー修理。
      いたるところに穴空きや
      接続部の隙間があるおかげで
      排気漏れとともにオイルも漏れて
      靴やズボンが汚れる。

      素人半自動溶接を試みるも
      溶材が太すぎるのかうまくいかない…

      #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
      #ts125 #メンテナンス #マフラー #チャンバー
      #溶接 #半自動溶接

    • Signumさんが投稿した愛車情報(SWISH)

      SWISH

      2022年12月01日

      69グー!

      フロントブレーキのフィーリングが最近変化してきたのでキャリパーを覗くとあららの状態💦
      (純正)部品をオーダーするも入荷まで1週間、やっと交換出来ました。
      お店に納車待ちのGSX-S750(カッコいい)
      国内の正規ラインナップで買える「最後のナナハン4気筒」。
      昔はナナハンという響きに憧れたものですが、今の時代リッターバイクが主流。ひっそりと消えていくナナハン、昔の人間には寂しい限りです。

      #SUZUKI
      #SWISH
      #スズ菌
      #メンテナンス
      #ブレーキパッド交換
      #gsx-s750
      #最後の4気筒ナナハン
      #バイクのある風景
      #バイク好きと繋がりたい
      #nobikenolife

    • mar6さんが投稿した愛車情報(GIXXER 150)

      GIXXER 150

      2022年11月29日

      20グー!

      先日、走行距離3073kmで

      オイル交換を実施🔧

      ビフォアー&アフターの写真に注目❗️

      こんなにも違いがわかるのは気持ちいい(笑



      😃👍 ルンルン🎶


      #オイル交換
      #整備は大事
      #メンテナンス

    • Kさんが投稿した愛車情報(XJR400)

      XJR400

      2022年11月28日

      30グー!

      昨日は昼までワンピース見ながらダラダラしてバイクメンテDAY

      個人売でこのxjr買ったから配線変に加工しまくってあって鬱陶しいから純正のハーネスをヤフオクでポチって引き直した😅

      電装系も調子良くなったし無事直ってよかった💪

      あとは年末年始バイク乗って気が済んだら改めてメンテ期間に入ろ笑

      ロケットカウル塗り直してスクリーンも新しいのに変えたいな😅

      #xjr
      #xjr400
      #4hm
      #メンテナンス
      #整備

    • crepe shizune papa さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月28日

      114グー!

      昨日は天気にも恵まれて日中は11月とは思えないくらい暖かく最高の天気でした!
      big1が30周年と言う事もあり朝霧高原もちやドライブインにてオフ会に参加してきました。

      #CB1000SF #BIG1 #カスタムバイク
      #SC30 #ツーリング #CB #メンテナンス #オイル交換 #オフ会 #big130周年 #もちや

    • とううぼうさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50 PRO)

      Super Cub 50 PRO

      2022年11月27日

      26グー!

      まーたオイル交換。
      いやね、ボアアップしているせいか、G1では性能が足りない気がするんです。
      実際
      オイル下がりも起きてますし。
      そこで、G2にオイルを交換です。
      10w-40なので、強いエンジンに向いてるんじゃないかと。
      まぁ、フラッシングだと思えば
      今交換するのも惜しくはないし。
      ちなみに、抜いたオイルはマジで真っ黒。
      おかしいでしょwww鉄粉もかなり混じってるしね。

      まぁ、今後もマメに交換していきましょう。

      #プレスカブ
      #スーパーカブ
      #カブ主
      #オイル交換
      #メンテナンス

    • エンピロさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)

      CBR250RR

      2022年11月24日

      46グー!

      #cbr250rr #メンテナンス #タイヤ交換
      今日は二ダボのタイヤ交換!
      ビード落ちなくてめっちゃ疲れた〜😂
      NewタイヤはDUNLOPのSports Max Q Lite

      土曜日のツーリングは新品タイヤだから楽しみ!😆

    • ふーたんさんが投稿したバイクライフ

      2022年11月20日

      25グー!

      今日は雨予報だったけど雨降らず😅
      でもバイクには乗らずにメンテナンス✨

      エンジンオイル、エレメント交換して、チェーンの掃除もした🤗

      #オイル交換 #エレメント交換 #メンテナンス

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(LEAD 90)

      LEAD 90

      2022年11月20日

      34グー!

      #バイク乗りとつながりたい
      #バッテリー
      #メンテナンス
      先日、バッテリー充電⚡後
      朝、セルモーターの回転が悪く始動🆖
      充電器のリペアをしたが、改善せず❎
      電圧を確認12.4V以下、経年劣化
      寒さの影響で、バッテリーが弱っている
      SPIRON battery 聞いたこと無い
      アウトレット激安で購入‼️
      とりあえず、始動🆗‼️
      調子いいね👍🏍️

    • ふーたんさんが投稿したバイクライフ

      2022年11月11日

      22グー!

      2年は大丈夫だな😁

      #メンテナンス #オイル交換 #エンジンオイル #エレメント

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2022年11月10日

      169グー!

      〜メンテナンス〜
      シリーズ
      #nonanyメンテナンス


      あまりにも今月乗れなさそうなので、
      明日ナイトツーリングにはなりますが、乗ってやろうと
      思い22時頃からオイル交換してました🤣笑
      Z400は通算3回目のオイル交換で、前回交換から約3,500km
      走行しての交換でした😄

      写真2枚目のワコーズTRのペール缶ですが、
      6か7年目でようやく使い切りました😭笑
      今後は買えないであろうグレードのオイルなので、
      あと3,000kmほどじっくり使用感を覚えておきたいと
      思います🤣

      写真3枚目はオイル抜き状況、写真4枚目はオイルレベル
      確認のため撮りました😄
      オイルレベルゲージにて確認出来るのであれば、
      オイル規定量を入れてみて少なければ足すことを
      オススメします😄

      写真5枚目は、焼付き防止剤の使用実例で
      オイルドレンボルトへの使用となります😁
      ネジ山1箇所につけるぐらいでいいのでやっておくと
      焼付きの不安が少し減ります😄


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #ケミカル #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #オイル交換#ワコーズ#トリプルアール #Kawasaki #Z400#突貫作業

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)

      FZ1 FAZER

      2022年11月07日

      61グー!

      #立冬
      #バイク乗りとつながりたい
      #バッテリー
      #メンテナンス
      朝、エンジンを始動する時、セルモーターの回転が悪くなってませんか?
      寒さの影響で、バッテリーが弱っているかも?
      電圧を確認12.4V以下なら充電⚡
      充電後の状態で再取付
      数日後、電圧降下するなら早目に交換しましょう✨

    • yさんが投稿した愛車情報(R1200C Independent)

      R1200C Independent

      2022年11月07日

      97グー!

      今日の大阪は良いお天気だけど仕事で乗れません😢
      仕事の合間に2号のオイルとエレメントを交換しました。
      ついでに洗車して、車検で外していたトップケースを取り付けました。


      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #BMW
      #R1200C
      #アラフィフ
      #バイク女子
      #愛犬家 
      #メンテナンス
      #オイル交換

    • まっつんさんが投稿した愛車情報(Z1000)

      Z1000

      2022年11月06日

      28グー!

      で、webikeで買っておいたリチウムイオンバッテリーSHORAIが到着したのでさっくり装着。
      まさか箱の当て材がバッテリーを車載する時のスペーサーを兼ねていたとはw素晴らしき合理性(*´-`)

      さっくり取り付けたので、さっくり感想。
      ・接点の治具が純正と違う形状なので、+がキッチリはまらん。時間がある時に見直すかぁ。
      ・AZバッテリーよりSHORAIの方が電圧が強いかも?
      ・AZバッテリーの方が軽いかも?でもSHORAIの方が小さいな。

      さて、長い付き合いになってくれれば良いのですが。
      AZバッテリーも物凄く長い間ありがとうございました。流石に突然終わられると怖すぎるのでw

      しっかし配線が相変わらずのカオス

      #メンテナンス
      #SHORAI
      #AZバッテリー
      #Z1000

    バイク買取相場