バイクメンテナンスの投稿検索結果合計:368枚
「バイクメンテナンス」の投稿は368枚あります。
バイクメンテナンス、バイクが好きだ、バイクのある風景、バイクのある生活、バイク乗りと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイクメンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!
バイクメンテナンスの投稿写真
-
Super Cub 110
2021年07月15日
21グー!
昨日からカブたんをバイクガレージに入庫の上、LEDヘッドライトユニットハーネスの引直しと長距離移動時に於けるエンジンの負荷と走行抵抗低減の為の更新作業を行いました。
先ずはドリブンスプロケットは純正34Tのまま、ドライブスプロケットを純正14T→16Tに。
それに伴いチェーンに干渉する純正チェーンガイドをワイドチェーンガイドに。
ドライブスプロケットとワイドチェーンガイドは共にキタコさんの商品をチョイス。
写真8・9枚目は純正セッティングのドライブ&ドリブンスプロケットとチェーンの状態。
続く。
#スーパーカブ110
#スーパーカブは日本の宝です
#スーパーカブ110ja07
#スーパーカブのある風景
#カブ110
#カブ110ja07
#カブ110好き
#ja07
#ja07丸目カブ
#ja07カブ
#ja07が好きだ
#ja07丸目カブ110
#ja07丸目110カブ
#ja07スーパーカブ
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#バイクメンテナンス
#キタコ
#kitaco -
GSX400 IMPULSE
2021年07月08日
49グー!
最近調子が悪く同調とってみました!
写真はとった後ですが、とる前からさほど差がありませんでした…
低回転から中回転でかぶる。
加速時にもたつく。
エンジンのかかりが悪い。(一回かかるとその後はセル1)
2.3番のインシュレーターから2次エア吸い込みの可能性があり。(パーツクリーナー吹きかけたら若干アイドリングが下がりました)
以上が症状なのですが、どなたか同じ症状になって直した方いませんか?
後、どこを直せばなおりますかね?
バイク屋に持っていくのが一番いいとは思いますが、自分で直したいので、何か知っている方いましたら教えて下さい🙇
#バイクが好きだ #GSX400インパルス #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #バイクメンテナンス -
EPSILON 250
2021年06月18日
13グー!
メンテ中の話の続き。
最後のメニューは、CVTケース内のメンテ。
2019.7.7に交換したクーリングファンフィルターですが、1年10ヶ月でこれ位汚れて居ました。
で、洗浄する為に新品フィルターを洗い替えに2枚購入し、内1枚の新品を取り付けました。
写真の撮り忘れで掲載は有りませんが、同時にエアフィルターも新品に交換。
古いクーリングファンフィルターとエアフィルターは自宅で洗浄しましたが、凄く汚れて居てすすぎ水が真っ黒でした💧
何度も洗浄して綺麗になったフィルターは、日陰干しをして次回交換用の予備にバイクガレージに保管致します。
折角CVTユニットカバーを外したんで、ギアオイルも交換。
前回交換から5.000km弱しか走ってませんが、前回交換時に残ってる古いオイルをフラッシングする心算だったんで丁度良いタイミングだと考えて、前回注入したモチュール300Vを引き続き注入。
前回交換後はリアタイヤの回転がスムーズになりギヤ鳴りも小さくなりバイクの押し引きが凄く軽くなったんですが、今回の交換で更にギヤ鳴りが無くなり回転がスムーズになりました。
勿論、バイクの押し引きはとんでも無く軽くなりました。
最後の写真は2019.7.7に交換した、恐らく新車の時から交換される事の無かった、カスカスに干からびて手で摘むとポロポロ崩れたクーリングファンフィルターの惨状です🙀
今回で冬時のエプちゃんのメンテの話は終了です。
今度は新車で買って11年のお付き合いのJA07カブ110(カブたん)の備忘録代わりに過去のメンテ話でもしましょうかね〜🤔
#カワサキ
#カワサキ乗り
#カワサキが好きだ
#カワサキ乗りと繋がりたい
#カワサキ好きと繋がりたい
#エプシロン
#エプシロン250
#エプシロンかっこいい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイクライフ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#バイクガレージ
#バイクメンテナンス -
EPSILON 250
2021年06月14日
17グー!
メンテ中の話の続き。
ホワイトレターを入れてサイドウォールを磨いたF/Rホイールを組付け乍ら、ホイール脱着で外して居たブレーキキャリパーの清掃とマフラーのジョイントパイプガスケットの交換をしました。
マフラーのジョイントパイプ結合部には液ガスを塗布し、マフラーを組付けて24時間以上乾燥の為放置。
結局何だかんだで2日後にバイクガレージに向かい、エンジンに火を入れてあげました。
エンジンを暖気し乍ら、綺麗になった足廻りを眺めて、独り悦に入ってました✌️😅
未だ続きますよ〜♪
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#Kawasaki
#バイクメンテナンス
#バイクガレージのある生活 -
EPSILON 250
2021年06月11日
14グー!
昨日の話なんですが、スタッフ君とバイクガレージで遊んでたら写真の工具を治してた事をすっかり忘れて居たんで、ちょいネタに!
写真は今から20数年前に、RSタイチ本店で購入してから、長年気に入って使って居た、タカツ製タイヤエアゲージ。
未だに誤差も無く正確な空気圧を示して居るんですが、ホースが写真の通り長年の酷使や経年劣化でボロボロに💧
新しいタイヤエアゲージを買うのは簡単ですが、同グレードのタイヤエアゲージはやはり高いし、何かの縁で私の元に来て長年気に入って使ってたし、ホース破損だけで本体はエアリークも無く元気なのに廃棄するのも申し訳無くて、自分でホース交換をしました🛠
私が使い易い様に耐圧ホースを長め(30cm)にしてエアリークチェックもして、リークも無く交換完了!
また長くお付き合いして貰えますわ〜😁
#バイクガレージ
#バイクメンテナンス
#バイクメンテナンス用品
#バイクメンテナンス用 -
2021年06月05日
49グー!
サイドスタンドを嵩上げしてみました。
リアサスペンションで+5ミリ。タイヤを130/80-18にして外径が大きくなった分+7ミリで合計12ミリ後ろの車高が上がって、それに合わせてフロントも上げたぶん、ノーマルのサイドスタンドだと傾斜が大きすぎ(サイドスタンドの経年劣化でのガタツキもある)たんで、アルミブロックを自作で加工してつけてみました。ノーマルより少し底面を広くしたので、土の上でも若干安心できます😅
気持ち立ちすぎ感はありますが、その分キックスタートはやりやすいです😃👍
#SR400 #sr400カスタム #バイクメンテナンス -
2021年05月30日
19グー!
NORTON CONMANDO 961
スポーツマフラー完成
70年代のノートン コマンドを彷彿させる長さ、
角度、太さ、サウンドなどディテールに拘って製作。
価格、仕様、納期などは名古屋店へお問い合わせください。
https://www.autoprestige.co.jp/
#autoprestige#japan#aichi#nagoya#ducati#norton#bimota#triumph#motorcycle#900ss#オートプレステージ#愛知#日進市#名古屋#ノートン#オートバイ#バイク#ドゥカティ#トライアンフ#愛知バイク#バイクのある生活#バイク乗りと繋がりたい#バイク写真部#整備士#バイクメンテナンス#レストア
-
2021年05月30日
14グー!
NORTON CONMANDO 961
カーボンシートカウルとメーターパネルまもなく完成
https://www.autoprestige.co.jp/
#autoprestige#japan#aichi#nagoya#ducati#norton#bimota#triumph#motorcycle#900ss#オートプレステージ#愛知#日進市#名古屋#ノートン#オートバイ#バイク#ドゥカティ#トライアンフ#愛知バイク#バイクのある生活#バイク乗りと繋がりたい#バイク写真部#整備士#バイクメンテナンス#レストア
-
STEED 400
2021年05月02日
31グー!
ブレーキの錆のところってクレンザーでゴシゴシしても大丈夫ですかね?
錆が気になって綺麗にしたいけど( ̄◇ ̄;)
バイクに詳しいただ1人の後輩からは「うーん。多分いけるんちゃいます〜」だって。
小心者の40過ぎのおっちゃんは怖くなってタイヤをちまちまとペイントしてみましたとさ。
#バイクメンテナンス
#バイクのサビ取り
#バイク錆びないようにするには
#サビ取りどうしてる?
#メッキ部分を綺麗に保ちたい
#そう言えば違反してからバイク乗ってない
#雨続き
#サイドバッグ取り付け
#クラッチレバー交換したいな -
2021年04月24日
163グー!
以前の投稿の続きになります。
エキパイをサランラップをウエス代わりにしてピッカールで磨いてみました。
評判通りでウエスより楽に磨けたと思います。
欠点はラップがすぐに破れる。でも安いからたくさん使ってしまいました。それと落ちた汚れが手につくので、軍手かビニール手袋を着用した方がいいです。私は素手で磨いたら手が真っ黒になってしまいました。
それと今まで気にはなっていましたがフロントのABS?のパーツの汚れと色あせが落ちないかなと、ここもピッカールで磨いてみました。細かいところまで磨いてませんが少しは汚れが落ちたかなと。
ここは、本来は何で磨いたらいいのかご存知の方がいましたら、コメント頂けたら幸いです。
#バイクメンテナンス
#ピッカール
#錆落とし
-
Let's
2021年03月31日
14グー!
つづき
昨日外したフロントホイールに新しいタイヤを装着しました。
その際に古いエアーバルブを新品に交換しホイール、フロントフォーク、フロントブレーキ清掃、空気圧を計りフロントタイヤ交換完了~⤴️
時間が少しあったのでリアタイヤの交換に邪魔になるマフラーを外し本日の作業終了です❗
マフラーを外すとガスケットが大変な事に😭
要交換です。
つづく
#SUZUKI#Let's#50cc#タイヤ交換#オイル交換#フロントタイヤ交換完了#ガスケット交換#明日はリアタイヤ#DIY#バイクのある風景#バイクのある生活#バイクが好きだ#バイクメンテナンス
-
CT125 HUNTER Cub
2021年02月23日
77グー!
今日は天皇誕生日🇯🇵
天気はほどほど🌦☁️🌤
時雨気味
こんな時は🤔
#なれびんガレージ
CT 125
4か月でやっと1000km越え😅
500km時
ホンダドリーム明石さんで
新車点検
OIL交換済みですが
タケガワ
マグネット🧲付きドレンボルト
鉄粉少し付着してましたが🙄
想定内😳
オイルは定番の
ホンダウルトラG2
CT 125のエンジンは
オイルフィルターが付いてません
クラッチの所に
遠心力で微細なスラッジは取れる仕様です
早めのオイル交換がお勧めします〜😚
#バイクメンテナンス
#オイル交換 -
2021年02月17日
21グー!
スティード400の為のメンテナンス用品を品定め中。これまでスクーターばっかりだったので、何が良いやら( ̄◇ ̄;)とりあえずチェーンのメンテナンスには便利と概ねネットでは言われているのでちょうどセット売りされてるのを発見。春までの勉強期間楽しんでます。
#バイクメンテナンス
#洗車方法
#洗車グッズ
#洗車用具
#バイクをサビから守りたい -
DragStar Classic 400(XVS400C)
2021年02月13日
35グー!
ヤフオクでら買ったマフラーがサビサビでやばすぎたので一生懸命ゴシゴシしてピカピカにしてやりました(*゚v゚*)
腕は安定の筋肉痛ですΣ(゚Д゚)
まだまだピカピカが足りないので付けてから見えるとこだけ綺麗にします(*ノ∀ノ)
#マフラー #ドラックスター400クラシック #ドラスタ女子 #マフラー磨き #ピカピカ #錆びたマフラー #バイクが好きだ #ピカール #焼け跡取り剤 #スコッチ #メタルコンパウンド #耐熱ワックス #バイクメンテナンス #バイクマフラー #バイク女子 -
CT125 HUNTER Cub
2021年02月08日
82グー!
CT 125😳
淡路島PMC .inc
YSSサス担当の息子より🤭
年始にプレゼント🎁
いただいてました🥳
なかなか良い足回りになりましたよ🙄
#バイクメンテナンス
#PMC
#YSS
#CT125
#ハンターカブ -
2021年02月05日
87グー!
投稿するの何ヶ月ぶりやろ❓🤔
息子さんのFTR
クラッチ板交換完了🥳
#なれびんガレージ
#バイクメンテナンス
#なれびん活動記録
-
CT110 HUNTER Cub
2020年12月03日
29グー!
フロントスプロケット近辺からオイルもれが気になり、オイルシールとスプロケット交換!
スプロケット交換でこの手間…😓
しかも、カバーガスケット未使用でした。なんて事っ💢
#ct110
#ハンターカブct110
#サンデーメカニック
#バイクメンテナンス -
2020年09月16日
236グー!
回転数2000から2500位で スクリーンがビビっている もう一回 外してクッションテープをスクリーンに貼り再度装着→→→→治らない。 よ~~く考えて 前のスクリーンから 何が 変わったか 🤔🤔🤔 角度を思いだし メーターカバー端に クッションテープ→→少しよくなった?かな 様子見ですね😉
#バイクメンテナンス
#スクリーン -
2020年09月09日
243グー!
昨日のツーリングを頑張りすぎた為 天気が良いのに 私のお腹は下り坂 😱 今日は夕方から 洗バイクです。呉工業のシリコンスプレー ウエスにつけて プラスチックや鉄、アルミ、ゴムのつや出しに 使っています‼️このスプレー 安いんです。 ケミカル用品にこだわりがない方にオススメです。
#洗車
#cb1300sb
#バイクメンテナンス -
2020年07月29日
196グー!
来週 晴れることを願い 洗バイクとチェーン給油です😫 苔が生えてしまいそうです😁 それにしても 気温は高くないのに ジメジメしているので 汗が止まらない😥
#バイクメンテナンス
#cb1300sb
#洗車 -
2020年07月07日
159グー!
受付中 まだ 3ミリ弱ありますが 交換でいいですか?って言われたって先々週見てもらって2ミリ位って言われたのと 在庫無かったので 取り寄せたんだぜ、埼玉店から‼️😱 まあ 早く帰って風呂入って晩酌したいのと 中年ライダー事故死になりたくないので 交換しました‼️ やっぱり 新品は利きとタッチが全然違います よかった よかった⭕
#ライコランド #バイクメンテナンス#ブレーキパッド交換 -
2020年07月01日
150グー!
東京は 昨日から ダラダラ雨で 風が強かったり 晴れているのに 雨が降ったりです😗
素人なのに いろんな工具が欲しくなって来ました❗️カタチからってやつですね😤
#バイクメンテナンス -
ZRX1200 DAEG
2020年06月30日
44グー!
今日は雨だったから、エンジンオイル&オイルフィルター交換と、先日の「大山ツーリング」で汚れたボディを洗車しました🤩1年前に約6000kmで購入したDAEGくんも12111kmとなり2回目のオイル交換です😆
まだまだこれから…色んな所に一緒に行こうぜ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
#ZRX1200DAEG #エンジンオイル交換 #バイクのある風景 #バイクメンテナンス -
ZRX-Ⅱ
2020年06月28日
19グー!
スイングアームをショックマウント加工しバフ掛けを施した1200Rの物に交換、ついでにチェーンもThreeD525Zに交換しました。
#zrx#ZRX-Ⅱ#バイクメンテナンス #メンテナンス #スイングアーム交換#チェーン交換#EK#Three#525#バフ掛け#ワンオフ加工#バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #ツーリング #カスタムバイク#自作フルカスタムバイク #KAWASAKI