diyの投稿検索結果合計:677枚
「diy」の投稿は677枚あります。
  
  
      
    diy、バイク、バイクが好きだ、カスタム、マフラー      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などdiyに関する投稿をチェックして参考にしよう!
diyの投稿写真
- 
  
  旧車 ショベルFL系 2022年01月18日 66グー! バイクネタとは少し脱線しますが、 
 初めてのミシン購入。
 初売りで半額になってたので注文してて、
 今日ようやくGet👍🏼
 
 レザークラフトもやるので、
 どうせならレザーも縫えるミシンを。
 ブラックでなかなかカッコいい✨
 
 別売りの「送りジョーズ」なるものをつけて、
 実際にレザーを縫ってみると、
 5mmの革でも難なく縫える。
 ネットの口コミでは酷評されてたりするけど
 ちゃんと使えそうな感じ。
 
 バイク用品とかキャンプ用品とか作ろ⤴︎⤴︎
 
 #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
 #ミシン #レザークラフト #DIY
- 
  
  2022年01月06日 27グー! #バイク 
 #ホンダジャズ
 #ジャズ50
 #4ミニ
 #カスタムバイク
 #カスタム
 #DIY
 #フロントホイール cbx125リム流用 ワンオフインチアップ ムーンアイズホワイトリボン
 #リアホイール モンキー用ハブ流用 Gクラフトスペーサー ムーンアイズホワイトリボン
 #タンク 自家塗装 トヨタスーパーブラック
 #リアフェンダー ワンオフ加工 トヨタスーパーブラック
 #ヘッドライト ワンオフ加工ドクロ
 #ウィンカー ドクロ
 #フットペダル ハーレー風
 #ブレーキペダル あんよペダル
 #マフラー ツインスラッシュカットWマフラー
 #シート ワンオフ加工
 #フロントフォーク なんちゃってスプリンガー 純正ワンオフ加工 彫金
 #リアサス モンキー用流用
 #テールランプ ワンオフLED
 #ハンドル
 #オイルクーラー
 #ジェネレーターカバー 彫金
 #ハンドルポスト jazz用ロング 彫金
 #スピードメーター 汎用品
 #タコメーター 汎用品
 #オイル温度計 KOSO
 #電圧計 KOSO
 #エンジン クリッピングポイントハイパワー110cc
 #キャブ クリッピングポイントビックキャブ24π
 #ジェネレーター 全波整流改
- 
  
  2022年01月06日 29グー! #バイク 
 #ホンダジャズ
 #ジャズ50
 #4ミニ
 #カスタムバイク
 #カスタム
 #DIY
 #フロントホイール cbx125リム流用 ワンオフインチアップ ムーンアイズホワイトリボン
 #リアホイール モンキー用ハブ流用 Gクラフトスペーサー ムーンアイズホワイトリボン
 #タンク 自家塗装 トヨタスーパーブラック
 #リアフェンダー ワンオフ加工 トヨタスーパーブラック
 #ヘッドライト ワンオフ加工ドクロ
 #ウィンカー ドクロ
 #フットペダル ハーレー風
 #ブレーキペダル あんよペダル
 #マフラー ツインスラッシュカットWマフラー
 #シート ワンオフ加工
 #フロントフォーク なんちゃってスプリンガー 純正ワンオフ加工 彫金
 #リアサス モンキー用流用
 #テールランプ ワンオフLED
 #ハンドル
 #オイルクーラー
 #ジェネレーターカバー 彫金
 #ハンドルポスト jazz用ロング 彫金
 #スピードメーター 汎用品
 #タコメーター 汎用品
 #オイル温度計 KOSO
 #電圧計 KOSO
 #エンジン クリッピングポイントハイパワー110cc
 #キャブ クリッピングポイントビックキャブ24π
 #ジェネレーター 全波整流改
 
 
 
 
- 
  
  2022年01月06日 27グー! #バイク 
 #ホンダジャズ
 #ジャズ50
 #4ミニ
 #カスタムバイク
 #カスタム
 #DIY
 #フロントホイール cbx125リム流用 ワンオフインチアップ ムーンアイズホワイトリボン
 #リアホイール モンキー用ハブ流用 Gクラフトスペーサー ムーンアイズホワイトリボン
 #タンク 自家塗装 トヨタスーパーブラック
 #リアフェンダー ワンオフ加工 トヨタスーパーブラック
 #ヘッドライト ワンオフ加工ドクロ
 #ウィンカー ドクロ
 #フットペダル ハーレー風
 #ブレーキペダル あんよペダル
 #マフラー ツインスラッシュカットWマフラー
 #シート ワンオフ加工
 #フロントフォーク なんちゃってスプリンガー 純正ワンオフ加工 彫金
 #リアサス モンキー用流用
 #テールランプ ワンオフLED
 #ハンドル
 #オイルクーラー
 #ジェネレーターカバー 彫金
 #ハンドルポスト jazz用ロング 彫金
 #スピードメーター 汎用品
 #タコメーター 汎用品
 #オイル温度計 KOSO
 #電圧計 KOSO
 #エンジン クリッピングポイントハイパワー110cc
 #キャブ クリッピングポイントビックキャブ24π
 #ジェネレーター 全波整流改
 
 
 
 
- 
  
  MT-07 2022年01月02日 101グー! 決めた! 
 
 今年の目標、この神社!
 
 きぃろさんの投稿で、ちょいと昔を思い出しました。
 
 「三ヶ日集合からのオレンジロード」
 
 毎週の様に高速使って、よく行ってましたなぁ…
 
 今は、貧乏ライダーに成り下がったので、高速代もケチる様に…
 
 今日なんて天気良かったのに、近所のホームセンターの初売りに並んだだけで終了(笑)
 
 MicroSDカード、生活用品と共に、ソーラーライトが寿命を迎えていたので、1000円のを仕入れてきました。
 ※2016年の1月2日の初売りで買ってますやん(笑)
 
 古いのはとりあえず分解して直せるか様子を見ましたが、
 ソーラーパネルは完全にダメ、リチウムイオンバッテリーも多分ダメなので、仕入れに費用がかかりすぎますね。
 まぁ、新しいのに頑張ってもらいましょう。
 
 #バイク
 #YAMAHA
 #MT-07
 #バイク神社
 #DIY
 #初売り
- 
  
  2021年12月31日 31グー! 我が家のダイニングの外に親夫婦が育ててる蔓系の植物を季節ごとに生やすのに毎回園芸支柱を組み立てるので案外手間がかかるのでガーデンアーチを探して買って組んだがそのスペースは約900mm通常はこのガーデンアーチは1100mmが普通らしく200mmもオーバーしたがって中心部から125mmずつカットして真ん中に60mmの繋ぎ駒を作り900mmへ改造! 
 隣国品質を物ともせず元のジョイント角度がまちまちであったか駒のおかげでフォローできた。
 あとは老夫婦が好きなように縄張ったりビニール被せたりできるでしょう。
 日曜大工でアルミや金属がいじれる工場を持ってると何かと重宝する物です。
 😅
 
 #DIY
- 
  
  Versys-X 250/TOURER 2021年12月28日 112グー! モトクルの皆さん さむいねぇ~(((゚〰゚))) 
 Ninja400もヴェルシスも1000km超えたのでオイル交換しました♪✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
 
 Ninjaはアンダーカウル外して左側にあるドレンボルト緩めて…オイル汚れはこんなもんか?意外と綺麗な感じやけど精神衛生上交換やろなぁ…(๑¯ω¯๑)
 勿論フィルターも交換しました♪(*^^*)
 
 ヴェルシスは右側アンダーカバー外してドレンボルト緩めて…キ、ฅ(ー̀กー́ )キチャナイオイルやなぁ…真っ黒やん!
 回し方の違いかなァなどと思いながらフィルタも外して全抜き…(๑و•̀ω•́)و
 ヴェルシスはサイドスタンドでフィルタ外すとオイルがエキゾーストにタレるのでカバーしとくと良さげです。
 
 ドレンボルトと新品フィルタ取り付けてから…オイル給油口から新しいオイル入れて完了♪
 今回はワコーズのプロステージSを入れました♪(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
 ヴェルシスは規定量入れたつもりでしたが、少し足りないようで200cc程追加で確認窓中央に…( ̄▽ ̄;)
 他の人も同じ様な事書いてあったからそう言う事なんやろって…(*・ᴗ・*)و
 
 1台あたり費用6000円くらいかなァ?とりまショップよりも安く出来たから(*・ᴗ・*)وヨシ!
 
 息子曰くスロットルレスポンスがめっちゃ良くなったとか♪
 次回は自分でやらせよっと♪( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
 
 長々書いたのにお付き合いありがとうございました♪(*^^*)
 
 #ninja400
 #オイル交換
 #ワコーズ
 #プロステージS
 #DIY
 
- 
  
  SVARTPILEN 250 2021年12月23日 39グー! 湯たんぽ除去です。 
 
 AliExpressにて入手した中華製パイプ
 Husqvarna 401 2020 2021用モーターサイクルエキゾースト,触媒削除リンクパイプ
 と言う商品。
 お値段送料その他含めて4000円程
 
 格安ですw
 
 予想を上回る出来で、粗、加工無しで取り付けOK
 お値段の割にはしっかりしています。
 
 試しにサイレンサー無しで数十キロ走ってみました。
 回りますが低速トルク落ち、
 スヴァルトの見た目から排気音若干増しが理想でしたが ←個人的謎見解
 公害レベルです。
 
 気の弱いお年寄り等、殺害レベルなので、
 …純正のサイレンサーをつけます(´>∀<`)ゝ
 
 私、タンデムステップはいらないので、
 純正のブラケット欲しいところですが高価なので、
 お手製ホームセンターブラケットでサイレンサー固定。
 ホームセンター感は凄いですが、
 今の所落っこちそうにはなってないです^^;
 
 ガスケットが必要なので、
 サイズ測って良さげなのをナップスで購入。
 備忘録として、画像貼り付けてます。
 
 #カスタム
 #マフラー
 #格安
 #中華製
 #diy
 
- 
  
  MT-07 2021年12月18日 117グー! 基本的に自分で出来る事は全てやる事にしてますが、納車の日から色々不具合があったので、もう買った店の人間は信用しない! 
 
 納車後カウル外そうとシート外したら、ビスの締め忘れ見つかる
 
 「バッテリー新品にしました」と聞いていたが、乗って帰って来たのに次の日にバッテリーが弱々で、セルが回りづらかった
 ※初期充電不足
 
 「リアのプリロードを最弱で」とお願いしたのに、やってなかった
 
 タイヤの賞味期限が完全にあかんのに、「交換時期です」や「気を付けて」の一言も無し
 
 帰る時、メチャクチャ怖かったわ!
 
 ETCインジケーターが普通の文具用の両面テープで張り付けてあった(笑)
 
 バイク仲間も新車で買った時に色々整備不良があったみたいなので、技術不足なんでしょうね。
 
 ああ!もう!
 
 ムラムラする!
 
 ……………さて
 
 ニーグリップパッド付ける予定が、余計な物付けてたら時間が無くなってしまった…
 
 まずはこの前届いたUSBソケット。
 
 前のバイクに付けてたフォグランプ。
 
 お陰様で配線地獄に…
 
 #バイク
 #YAMAHA
 #MT‐07
 #フォグランプ
 #DIY
 #整備不良
- 
  
  ZEPHYR X 2021年12月17日 94グー! 彼の強い要望でトーキョー鉄管風になりました 
 保証は出来ませんが排気漏れも無く(今のところ)彼本人も満足してるので、結果オーライかな?笑
 仕上がりはなかなかいい感じになりましたよ👍
 相変わらずの音量です😅
 彼の野望はまだまだ続くみたいです❗️😂✨
 でもこうしてバイク仲間とバイクいじりするのって楽しい😆✨
 ・
 #バイクのカスタムは自己満足
 #Kawasaki
 #zephyrχ
 #トーキョー鉄管 風
 #z2
 #Z2仕様
 #旧車風
 #z400rs
 #マフラー
 #ショート管
 #ミスティ管
 #ぶった斬り
 #溶接
 #名づけて
 #イセシマ鉄管
 #iseshima鉄管
 #笑
 #DIYカスタム
 #diy
- 
  
  MT-07 2021年12月14日 111グー! お隣の国から届いた届いた! 
 USB充電器とニーグリップタンクパッド
 
 うむ!
 
 読めん!
 
 さぁ、いつ付けようか?
 楽しみ~!
 
 #バイク
 #バイク好きな人と繋がりたい
 #DIY
 #YAMAHA
 #MT-07
- 
  
  MT-07 2021年12月12日 98グー! 天気がいい日は、ガソリンタンクを天日に干すベか? 
 
 ちゃっちゃとカウル外して
 
 はい、すっぽんぽん
 
 で、何故かエアクリの上に、隠しシガーソケットが!?
 
 これは危なかった!
 気づかなかったら、ショートしててもおかしくない!
 
 リアの車載工具付近へ待避で対処。
 
 ガソリンタンクを外せばようやくメインの作業へ
 
 ブローバイホースを外し、ハサミでぶった切り、例のブツをかます
 
 はい、完成
 
 今週中にUSBソケットが届くので、暫くすっぽんぽんでいてね(笑)
 
 #T-REV
 #MT-07
 #バイク
 #DIY
 #ブローバイホース
 #減圧バルブ
- 
  
  MT-07 2021年12月11日 101グー! 昨日の夕方の事やけど… 
 
 今日、明るくなるのが待ちきれず、帰宅後に作業灯を点けてまで昔付けてたパーツの取り付けを
 
 LEDのポジションランプ
 LEDライトバルブ
 車載カメラ
 
 で、最後にツーリングフック付けて立ち上がったら、リアキャリアにしこたま頭をぶつけて…
 
 多分、脳みそちょっと出たで…
 
 #バイク
 #バイク好きと繋がりたい
 #バイク乗りと繋がりたい
 #MT07
 #YAMAHA
 #LED
 #DIY
 #リアキャリアは凶器
- 
  
  2021年12月04日 46グー! 近頃のソーセージツーリング 
 
 札幌のテレビ塔とイルミネーション
 
 夜には秘密基地の前まで凍ります❄️
 
 もう、これがラストランかなー
 ラスイチあるかなー
 
 #テレビ塔
 #大通公園
 #イルミネーション
 #ソーセージツーリング
 #ナイトツーリング
 #北海道ツーリング
 #ラストラン
 #秘密基地
 #ガレージライフ
 #diy #ガレージ
 #HUSQVARNA #vitpilen401
 
- 
  
  HORNET/DELUXE 2021年11月25日 55グー! 180サイズのタイヤって高いですよね〜… 
 自分は今まで新品買ったことありません👍自慢できる事じゃないけど…
 
 自分で買って自分で組めば安上がりってことで、タイヤは毎回手組みしてます😅
 
 今回は激安11円のタイヤ🤣
 送料は1700円ぐらいしましたが…
 
 汗だく&筋肉痛と引き換えに維持費を抑えてます(´;ω;`)
 
 これでまたしばらく安心して走れるぜ(* ̄ー ̄*)
 
 #バイク #バイクが好きだ #HONDA #HORNET #hornet250 #ホーネット #ホーネット250 #ホーネット乗りさんと繋がりたい #diy #タイヤ交換 #手組み
- 
  
  HORNET/DELUXE 2021年11月23日 66グー! 今日はフォークオイル交換❗️ 
 
 フロント廻りごっそり移植した関係で少し硬めになってたんですが、それを解消すべくめちゃくちゃ柔らかいオイルをダメ元で投入😆
 
 アジャスターキット組んでるからオイル交換も一苦労…
 
 バラして…抜いて…入れて…
 
 試運転したら狙い通りの良い足に仕上がりました✨
 
 5w→2.5wにしたら良く動くし、しなやかだし、追従性いいし、でもコシもあるし…
 
 こうゆうのを猫足って言うんだろうな🤣
 
 サスと頭は柔らかい方が良い\_(`・д・)誰かが言ってた(笑)
 
 次はリアサスのオイル交換だな❗️
 
 #バイク #バイクが好きだ #HONDA #ホーネット #ホーネット250 #ホーネット乗りさんと繋がりたい #diy #カスタム #フロントフォーク #オイル交換 #猫足
- 
  
  BENLY CB50JX 2021年11月23日 15グー! こんにちわ😄 
 つい最近CB50用のハネテールカウルをヤフオクで落としまして塗装〜装着までを行いました😆😆
 ついでにフロントフェンダーの納車時に付いていた傷もパテ埋めして塗装しました。今回初めてウレタンクリアを使用したのですがかなり良いですネ😯😯
 無事カウルもフェンダーも装着できて良かったらデス😊 今後タンクから来ているラインをテールカウルに付けて行こうと思います😌 DREAM LEVOLUTIONさんのテールカウル大満足ですっ😆 #HONDA #バイクのある風景 #カスタム #CB50 #塗装 #diy
- 
  
  F800S 2021年11月14日 11グー! チェンジペダルのゴムにクラックが入っているのを見つけたので、 #diy してみました。 
 やり方は簡単で、クラック部分に接着剤を塗布して塞ぎ、乾いてから熱収縮チューブでカバーするだけです。接着剤の乾燥待ちを除いた作業時間は合計で30分くらいでした。試走してみましたが、操作性も問題ない事を確認できました。
 ちなみにF800Sのグリップはヒーター付きで高価なので、同様に熱収縮チューブでカバーしています。
 私は安全性能に直接関わるパーツはプロにお願いしていますが、今回のようなケースは愛着も増す気がするので、極力自分でやってみるようにしています。












































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         