デイトナの投稿検索結果合計:571枚
「デイトナ」の投稿は571枚あります。
デイトナ、バイク、バイクのある風景、DAYTONA、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などデイトナに関する投稿をチェックして参考にしよう!
デイトナの投稿写真
-
XJR1300
2022年06月25日
38グー!
2008年10月に大型二輪免許取得してから、リーマンショックに合いビッグバイクに乗る夢を諦めてから約6年半後、2015年3月に初のビッグバイクXJR1300を購入。
バイク店で契約の際にワイズギアの純正部品や、外装パーツも注文。
ビキニカウルでは皆とキャラが被るから、自分としてはクリヤーなメーターバイザーをチョイス。
納車から半年後、これはやはり何か似合わんと不満に思い、新たにショートメーターバイザーと交換し装着。
これなら昔のレーサーやYDS-1を思わせるような雰囲気に変わったような満足感。
#YAMAHAが美しい #YAMAHA #xjr1300 #ビキニカウル #DAYTONA #デイトナ #メーターバイザー #ビッグバイク #ビッグネイキッド -
Ape50/Deluxe/Type D
2022年06月16日
126グー!
コツコツとカスタムしています。
コンセプトは、Z系のカフェレーサー風です。
1枚目は、ほぼノーマルの納車時(上側)と現在(下側)のビフォーアフターになります。
次はついに、ヨシムラキャブを装着予定。
#カスタムコンテスト
#4ミニ
#カフェレーサー
#バイクが好きだ
#HONDA
#バイク
#マーシャル
#ヨシムラ
#キャブレター
#カスタム
#タケガワ
#キタコ
#NGK
#ダンロップ
#自家塗装
#kood
#gクラフト
#純正流用
#デイトナ
#ミニモト
#汎用品
#バイクに乗っててよかった
#Z2テール
#ドレミコレクション
#ローダウン -
2022年06月14日
39グー!
デイトナ モトスマートモニター
その名の通りハンドルにクランプする大画面のLCDモニター。
予価5万5000円で2022年秋の発売
Coral Vision CarPlay M1
https://jp.taiwantrade.com/products/detail.html?productid=2423145
https://www.amazon.co.jp/Coral-Vision-ダッシュボードコンソール(スリムライトバージョン)-ミラーリング」専用リアカメラセット(TELEC-オリジナルの専用リアカメラセットを含む/dp/B09MQNHPPW/ref=asc_df_B09MQNHPPW/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=553772339418&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=17123049794932677239&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009717&hvtargid=pla-1504211172125&psc=1
35800円
似てる
煮てる
niteru
バイクネタ以外で申し訳ございません。
#デイトナ
#AppleCarPlay -
Ninja ZX-25R SE
2022年06月12日
36グー!
休日を利用して大阪の能勢まで行ってきました〜!平日だったのでのんびりゆっくりとまわれました〜久々に休みを満喫しましたわ~
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン#千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ#sstr2022 -
Z900RS
2022年06月06日
123グー!
#ヘルメットカスタム
#タケマルアート
#OVERレーシング サブフレーム
#OVERレーシング スライダー
#OVERレーシング バックステップ
#ヨシムラファイヤスペック チタンブルー
#ヨシムラコアガード
#CAFE用ラジエターガード
#CAFE用フロントフェンダーアーム
#シックデザイン ロードコメット
#デイトナ プレミアムバーエンド
#デイトナ USB
#デイトナ ナンバー角度キット
#ハリケーン フェンダーレス
#SNIPER スタンドフック
#リード工業 Z2ミラー
#タンデムステップ
#アルマックス風 アンダーカウル
#ポイントカバーステッカー
#ミツバドラレコEDR-22
#カスタムコンテスト
今現在のカスタム🏍
まだまだカスタムして仕上げたいな👍 -
2022年06月02日
69グー!
ゼログラビティのスポーツツーリングスクリーン
トリックスターのローダウン
ホムセン箱を黒に塗装
リアキャリア
ブレーキ&クラッチレバー
フェンダーレス
ナンバープレートフレーム
色々、少ないお小遣いで何とかカスタムしてます!
#カスタムコンテスト#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン#千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ#sstr2022#バーエンド#DAYTONA#デイトナ#プレミアムゾーン- #カスタムコンテスト
- #バイク
- #モトクル
- #バイクスポット
- #バイクのある風景
- #バイクライフ
- #Kawasaki
- #zx25r
- #4気筒
- #SSTR
- #リターンライダー
- #モトブログ
- #でぐりんチャンネル
- #ツーリング
- #zx25rse
- #エンデュランス
- #endurance
- #リアキャリア
- #リアボックス
- #ホムセン箱
- #diy
- #トリックスター
- #trickstar
- #ラムマウント
- #RAMMOUNTS
- #デイトナ
- #DAYTONA
- #ゼログラビティ
- #zerogravity
- #スクリーン
- #千里浜で会いましょう
- #なぎさドライブウェイ
- #SSTR2022
- #バーエンド
- #DAYTONA
- #デイトナ
- #プレミアムゾーン
-
GB350
2022年05月29日
71グー!
やっとシン・ウルトラマンを観ました✨🌏
あと、バーエンドも交換しました😺
#GB350 #バイクのある風景 #シン・ウルトラマン #バーエンド #デイトナ -
2022年05月26日
81グー!
SSTR2022無事にゴールできました!
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン#千里浜で会いましょう#なぎさドライブウェイ#sstr2022 -
Ninja ZX-25R SE
2022年05月25日
57グー!
sstr2022開幕!兵庫県尼崎市立魚つり公園から石川県のなぎさドライブウェイまで行ってくるぜ!時間内ゴール目指して頑張ります!
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン -
MONKEY125
2022年05月20日
57グー!
デイトナ、ドライブレコーダー、
フロントカメラ配線接続、配線直し。
ドラレコのカメラケーブルを交換して、
長すぎる配線をキレイに纏めました。
フロントカメラは、シンプルに
ワンオフ?!ステーにカラーを入れて
ライトステーに取り付けてます。
ドラレコ本体はシート下に収納して、
マイクロSDカードをすぐに取り出せる
ようにして、余ったケーブルは
左サイドボックスの奥に纏めて収納しました。
😄 まあまあ、スッキリ纏まりました。😊
#デイトナ
#ドラレコ
#ドライブレコーダー
#モンキー125
#カスタマイズ
#配線
-
MONKEY125
2022年05月18日
57グー!
デイトナ、ドライブレコーダー、
フロントカメラ用ケーブル。
ドラレコの、フロントカメラケーブルの
調子が悪く、交換して貰いました。😄
時間ある時に取り付け直しをする予定。😅
#デイトナ
#ドライブレコーダー
#ドラレコ
#モンキー125
#メンテナンス -
Ninja ZX-25R SE
2022年05月17日
53グー!
ステッカー貼り付けました~(笑)
残り1週間!!水曜日出発です!みんな宜しくね(笑)
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン -
KLX125
2022年05月14日
27グー!
KLX125にもドラレコつけました。
何気にZのドラレコよりお高いw
ちなみに今Zにつけているのは、元々KLX用に買ったモノなんだけど、KLXに納めるには地味に大きくて断念してたりしてたら、Zに前つけてたドラレコがボヤ騒ぎ起こしたり(リチウム電池バクハツwww)したので、そのままZに付け替えちゃいました。
なので、今までKLXは結局付けないままでした。
が、たまたまAmazonで見かけたデイトナのドラレコがコントロールボックスがちっこいのでイケそう!
と、衝動買いw
で、買った翌日にタイムセールで安くなってる呪いを喰らう。🥺
到着後サクサク取り付けました。
ちなみにACCはテールランプのコネクタの赤線接点引っこ抜いて巻き付けただけの簡単なお仕事です(実質無加工!)。
リアカメラは位置決め簡単でしたが、フロントはそうも行かず、すごく悩みましたが、雲台こさえて強引に設置しました。まずまずじゃ無い!?
何でもイイけど、リザーバー漏れてた?
まぁイイや、明日はテスト走行よ!
#ドラレコ取付
#デイトナ
#KLX125
-
Ninja ZX-25R SE
2022年05月14日
47グー!
ブレーキレバーとクラッチレバーを転倒した時用に買おうと思ったけど買うならかっこいいの買おうとポチりました(笑)ブラックにゴールドはやっぱり合う!!
#バイク#モトクル#バイクスポット#バイクのある風景#バイクライフ#kawasaki#zx25r#4気筒#sstr#リターンライダー#モトブログ#でぐりんチャンネル#ツーリング#zx25rse#エンデュランス#ENDURANCE#リアキャリア#リアボックス#ホムセン箱#diy#トリックスター#TRICKSTAR#ラムマウント#RAMMOUNTS#デイトナ#DAYTONA#ゼログラビティ#ZEROGRAVITY#スクリーン -
2022年05月09日
75グー!
GWふりかえり②
最高の天気の最高の#大望峠展望台
#北アルプス 👍
この時期のツーリングは日本アルプスを見ながら走れば何処も最高の#ツーリングスポット
グルツーだけどこっそりソロ撮りw
2022.5.3
#SUZUKI #gsxs1000f #mt07 #デイトナ
#フォトスポット -
XSR155
2022年05月07日
47グー!
#USB電源
取付🔧
テールランプから
元々シートヒーター用の
電源取ってたのでそこに接続🤔
フレームを這わして
タンクカバーの中に配線しました🔧
スイッチON❗し~ん😳
ノーリアクションかい❗
デイトナのロゴが光るとか
LEDが光るとか無いんかい🤔
でもちゃんと充電出来てるみたいです🤔
これで航続距離が
伸びますね🛵💨
#xsr155
#xsr155カスタム
#デイトナ
-
XSR155
2022年04月29日
52グー!
クローゼット上収納
雨でバイク乗れないので😵
今日は掃除✨
見た目はアレてすけど‥
ニトリの押入れ棚
サイズがピッタリでした🤔
安くて幅、高さも変えられます👍
半年くらいダンボールで
やりくりしてたので大きな進歩です🤣
ほんとは#USB電源
つけようと思ったんだけど雨で無理😵
あと昔付けてた
10トントラックのマーカー
カーテン、LEDのポジション、ナンバー球
ナットキャップが出てきた😳
懐かしい😀
処分するので、
誰か欲しい人(いないと思うけど🤣)
いたらお譲りします🙇
買うと1〜2万するかもしれないです‥
#xsr155
#xsr155カスタム
#大型トラック
#デイトナ
#usb電源
-
MONKEY125
2022年04月28日
57グー!
自作していたドライブレコーダー
フロントカメラのアルミステーを
ブラックに塗装しておきました。
モリワキ メーターバイザーを
取付けする時にステーもブラックにします。😄
耐熱塗料の半ツヤブラックで塗装して、
その後、オーブンで200Wで30分、
それを3度繰り返して、とりあえず完成です。😄
#モンキー125
#ドライブレコーダー
#ドラレコ
#デイトナ
-
400X
2022年04月24日
29グー!
今日の天気は残念ながら雨☔️ですので、
先日購入しました、スマホホルダー使用時の振動から守る⁈ためのバイブレーションコントロールデバイスの取り付けを(長いですね😅)
しかし、ここで自分の詰めの甘さが笑
私は、バイクよりロードバイクの方が若干早かったので、スマホホルダーも"デイトナ"ではなく"ミノウラ"を使用してました。(どっちのOEMか忘れましたが)
そのため、ほぼ同じであろうと、デバイスを購入し取り付けようと思いましたら、まさかの取り替え用の部分がない😅
そうなんです、バイク用とロードバイク用の違いかわかりませんが、2枚目にあります首振りクランプがロードバイク用には無いようで・・・
かと言って、ホルダーを追加購入ももったいないので、メリカリでデイトナ製を探してポチりました笑
クランプ部分だけでは、出品が無かったので、他の部分が壊れてようがなんでも良かったので、なるべく安いものを🤗
とりあえず今度は慎重にひとつ落札し、取付大丈夫を確認出来ましたので、もうひとつを落札
なんとか2台、デバイス追加出来ました!
これで携帯が壊れない事を期待して
#デイトナ
#ミノウラ
#バイブレーションコントロールデバイス
#400X
#cb1300sb
#パーツ違いあり
-
CT125 HUNTER Cub
2022年04月14日
63グー!
参考までに、過去画像から、
ハンターカブのドライブレコーダー、
デイトナ、Mio MiVue M760D、取付け位置。😅
前後カメラ、スイッチステーは全て
デイトナオプションのステーを使っています。
これはこれでスッキリです。😅😄
フロントカメラ位置は、ハンターカブに
フロントキャリアを取付けたので、キャリアに
荷物を載せた時に、カメラの画角に入って
しまうので、今後変更予定です。😅😄
ちなみに、今日は大阪出張、日帰り。😓
新幹線で新大阪に向かってます。
#ハンターカブ
#デイトナ
#ドライブレコーダー
-
MONKEY125
2022年04月14日
65グー!
バイク用、ドライブレコーダー、
デイトナ、Mio MiVue M760D。
ドライブレコーダー、前後カメラの
取付け位置ですが、通常なら、リアカメラは
ナンバープレートにステーを共締めして、
そこにリアカメラを載せる形で固定して
ますが、(ハンターカブはそうしました)
モンキーはフェンダーレスキットにして
ますので、微妙にステーの角度が違ってきます。
まあ、曲げれば良いのですが、それはやめて、
フェンダーレスキットのボルトに直接
ステーを作り、取付けるようにしました。😊
フロントカメラもヘッドライトステーに
新たにステーを作って、直接取り付け。
どちらも目立たずに
スッキリ取り付け出来たと思います。😄😊
フロントカメラのステーもアルミで作って
ますが、後で黒に塗装しようと思います。😄😅
レコーダーの操作スイッチは専用ステーで
バックミラーに共締めです。
ドライブレコーダーのケーブルが凄く長すぎて、
とりあえず、シート下に纏めるように
しましたが、これはもう少し考える余地あり
ですね。😅😓
#ドライブレコーダー
#デイトナ
#モンキー125











































