VKAさんが投稿した愛車情報(ACROSS)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(VKA+純正に近い状態で乗ろうと思ってますが、マ)
  • VKAさんが投稿した愛車情報(ACROSS)
    VKAさんが投稿した愛車情報(ACROSS)

    純正に近い状態で乗ろうと思ってますが、マフラーだけ交換します。
    バンディット250後期のエキパイが流用できましたが、サイレンサーバンドのステーは作る必要がありますね...。

    #レストア
    #マフラー
    #マフラーステー
    #自作
    #GSX250F

    関連する投稿

    • ジョーダンさんが投稿したツーリング情報

      09月23日

      41グー!

      知り合いのエリミネーター250乗りの方と久しぶりに連絡を取りオジの朝ラーツーに。


      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #漢カワサキ
      #サスペンション
      #ゼファー750
      #Z1
      #250TR
      #オジツー
      #朝ラー

    • GREENさんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)

      XV250 Virago

      09月21日

      35グー!

      前から気になっていたスイングアーム下の空きスペース。ようやくデザインが決まったので制作開始しました!
      ローダウンサス、アンダーカウルとの相乗効果でロー&ロングとボディ全体の密度が上がり、少し立派なビラーゴになった感じがします😃
      (写真じゃちょっと伝わりづらいかも)

      あとは制作した箱の中が空っぽなので、何か仕込めないか思案中です♪
      (音が鳴るやつかLED照明ですかね)

      #YAMAHA
      #Virago250
      #アメリカン
      #自作
      #ヤマハ

    • エドモンド本田さんが投稿した愛車情報(ACTIVE)

      ACTIVE

      09月18日

      27グー!

      アクティブのレストアですがドラムからディスクへの改造しているところで暑いので止まっていましたが、秋になり作業開始しようかと再開の準備しました。

      構造の似ているリードの足回りを参考に現物合わせで進めていますが、問題として

      ①シャフト径の違い
      ②スピードメーターの取り出しの違い
      ③ホイール、キャリパーの流用できるものが限られる

      こんなところですが、知恵を絞って解決できそうなので加工は最小限でなんとかしたいと思います。
      (ステム交換しないでなんとかしたい(汗))

      #ヤマハ
      #アクティブ
      #35R
      #レストア
      #ブレーキ

    • jinaさんが投稿した愛車情報(KDX125SR)

      KDX125SR

      09月13日

      72グー!

      少し前ですが、KDX125SRを入手しました!安価で手に入れたのでそれなりですが、エンジンがかかって保安部品も動作して、骨格もしっかりしてます。
      持って帰って早速バラして、消耗部品や修理箇所の確認をしました。
      数日後に部品も揃ったので、リヤ灯火類周りの整理とフロントフォークのO/HとKXキャリパーの組付、ギアオイルとエアクリーナーエレメントの交換を済ませました。
      次はリヤ周りの作業を進めていきたいと思います。
      とりあえず安心して走らせれる様にして、外装を整えて、必要であればエンジン周りを手入れる順番で進めようかと

      #KDX125SR
      #オフロード
      #レストア
      #モタード化

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      08月30日

      53グー!

      いくつか持ってるマフラー達は、鉄製なのでどうしても錆びます。

      定期的に磨いたりしてるけれど、そうすると取り付けしたくなるもので。

      先週はダウンマフラー姿でした。
      音量が高めなのでご近所迷惑(笑)
      でも高回転までカーン!っと回る心地良さは癖になる。取り付けがしやすいのもいい。

      そして今週はボンバーマフラーの姿。
      とても品のある重圧なサウンドで、中・高回転域の加速が心地良く、排気バランスの良さから最高速も延びる。さすがTAKEGAWA!って感じ。

      それぞれ特性があって面白い。

      純正マフラーは、静かさと低速域でのレスポンスの良さが大好きですが、やはりちょっと音が欲しいなぁってなりますね。

      冬になったら、TAKEGAWAのZスタイルマフラーを買おうかな〜って思ってます。

      純正マフラールックってところが昔から気にはなってました。

      倉庫がモンキーのマフラーで埋まりそうw

      #honda#monkey#4mini#マフラー#原付#スペンサー#バイクが好きだ



    • ダメ犬さんが投稿した愛車情報(ADDRESS V100)

      ADDRESS V100

      08月26日

      27グー!

      後輩がアクシスZに乗り換え不要になったV100を貰って来ました。
      1年放置との事でしたが、キック降りたのでプラグ変えてジャンプスターターで始動OK
      丁度遊ぶ物が無かったので暇つぶしがてら…
      カウル塗ってもらうので取り外し
      新品インナーポケット取り付け
      リアブレーキ周りメンテナンス
      V125フォーク流用
      キタコハイスロ
      暇な時に少しずつやっていきます。

      #アドレスv100
      #CE13A
      #レストア

    • 81983さんが投稿した愛車情報(SEROW 225/W/WE)

      SEROW 225/W/WE

      07月28日

      40グー!

      続 セロー225W

      だいぶ進んだ?
      でもまだまだ笑

      #レストア
      #ボロは着てても心は錦

    • よっしー。さんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

      Ninja 250

      07月28日

      59グー!

      このninjaさん実は今月納車しました!
      最初は黒だったのですが、20代の頃に憧れてたEVA Racing仕様のカウルを納車2日目に着せました。初乗りより早くアクラポさんもいれました(笑)
      その後2週間かけて各種痛んでいたパーツを交換していきセパハンも交換いたしました!

      ローダウンがついてたので純正リンクプレートに交換してフロント2.5センチダウンしてそこそこレーシーに仕上げてみました。

      これからこの初号機さんと色んなところに行って色んな思い出を作りたい(*´ω`*)

      #エヴァンゲリオン初号機
      #レストア

    • m_ akiさんが投稿したバイクライフ

      07月19日

      30グー!

      問題ないか❓点検点検👷
      約2年前に自作した補強入りスイングアームのチェック✅してみました✨
      曲がり無し❗️クラック無し❗️問題無し✌️

      #xjr1300
      #バイクすきな人と繋がりたい
      #カスタム
      #自作
      #スイングアーム
      #点検

    バイク買取相場