ハッシュタグ ZL400のカスタム・ツーリング情報220件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ZL400の検索結果一覧(3/8)
  • ZL400の投稿検索結果合計:220枚

    「ZL400」の投稿は220枚あります。
    ZL400eliminatorエリミネーター400zl600化エリミネーター400lx などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZL400に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ZL400の投稿写真

    ZL400の投稿一覧

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年11月01日

      77グー!

      先日、交差点でお巡りさんにとめられた

      一時停止もした、ムチヤな運転もしていない
      マフラーは純正なので排気音ではなかろう

      自分はいったい何の容疑でとめられたのか?

      もしや自動車では幾度となく理不尽に経験してきた
      あの「職質」なのか?バイクも「ガサ入れ」されるのか?

      「お父さんお急ぎのところ申し訳ございませ~ん」
      若いお巡りさんは親しげにニコニコと声をかけてきた

      いや、君の父親ではないから!って
      ベタな突っ込みをとりあえず飲み込んで次の言葉を待つ

      「ヘッドライトが灯いていませんね~」
      「整備不良尾灯等違反ですねぇ~」

      なんてこった~!
      コレがあるから気をつけていたのに

      ヘッドライトに「ON/OFF」スイッチのある古いバイクには
      昼間とかの常時点灯義務は無いが、自身の安全と

      今回のように他者からナンクセを付けられない為に
      必ず常時点灯を心掛けていたはずだったのだが

      始動時の節電(になるかどうかは不明だが)の為に
      消したままだったのをすっかり忘れていたのだ

      「すいません、直ぐに灯けま~す」
      目の前でヘッドライトのスイッチをONにして見せた

      お巡りさんの頭上に「???」が見えたような気がしたが
      何かを察し、何処かと通信した後にお咎め無しと相成った

      このまま行けば車幅灯(ポジションランプ)でも
      いずれ注意される時が来るかもしれないなと

      少し面倒臭いが今キャンセルしているポジションの配線を
      元に戻しておこうかとふと思ったんだが

      今付いているPOSHのウインカーではダメなんだよなぁ


      #バイクのある風景
      #eliminator
      #ZL400
      #ヘッドライト
      #ポジションランプ
      #常時点灯

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年11月01日

      70グー!

      北米仕様タンクデカール編
      白フチ黒文字のこのサイズのデカールは探しても無いので制作してもらいました。ただ粘着力が弱くエッジ部分が剥がれてくる。イメージはドンピシャなんで残念😢

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #漢カワサキ
      #タンクデカール

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月30日

      63グー!

      北米仕様では無いですが気分転換にゼットファーザー2番絞りに変更。
      ハンドル3本あるのでその日の気分でハンドル交換出来ます🤣ミラーは北米仕様のメッキに交換してコーションはそれっぽくの貼りました。
      流石に絞りハンはヤンチャかな?と思いましたがクルーザーには違和感なく運転もしやすい。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #漢カワサキ
      #ゼットファーザー⠀
      #2番絞り

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月29日

      88グー!

      先日、エアクリーナーのフィルターを交換した際に
      取り外したサイドカバーの代わりに以前使っていた

      革製の小さい小さいサイドバッグを取り付けてみた
      「スッポリ」とは付いたが「シックリ」とは来ない

      見る角度によっては色目が違うし何だかダサムサい
      それよりも何よりもバッグとしての実用性は皆無だ

      荷物は何も入らないが、とりあえず携帯用の工具を
      買ったので入れてみると計ったように収まった

      ちなみに工具は大阪に本店がある(本社は東京)TONE製だ
      昔から値段の割りには信頼性が高いと思う、たぶん
      ※本人調べ

      特にうちのような古いバイクはネジが固着しているので
      ヘタな工具を使うと直ぐにネジ山をなめてしまう
      ※本人の技量不足?

      つーか、基本的にエリミはフルノーマルで乗るんだが
      目指すところの「マルチクルーザー」にはまだまだ遠いね


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #zl400
      #サイドバック
      #工具
      #TONE

    • Return Riderさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月28日

      65グー!

      三徳山三佛寺の奥院「投入堂」
      その昔、役小角が平地から山に投げ入れたという

      いや~スゴい強肩だな

      大阪からだとバイクで3時間とチョイくらいだろうか
      それは鳥取県の秘境、東伯郡三朝町にある

      どうでもよいが「ミアサチョウ」ではないらしい
      どうやら「ミササチョウ」と読むらしい(ホント)

      会社の女の子に誘われるまま何も考えずに行ってきた
      おっさんと若い女の子とのデンジャラスな2人旅だ

      まずその山はひとりでは入山できないと彼女は言う
      なぜなら過去に滑落事故が多発したためなんだとか

      それが「日本一危険な国宝」との異名をとる所以だろうと

      だからといってなぜ俺が誘われたのかは疑問ではあるが
      彼女が落っこちて来た時のクッションにはなれるだろう

      てか、そっちのデンジャラスかい

      当然のことながら入山時のドレスコードもある
      不適切な服装は論外だが普通のスニーカーでもダメらしい

      一緒に行った彼女は現地でワラジを買って履き替えていた
      確かに滑らなさそうではあるが外因からの防御は皆無だ

      入山していきなり驚いた、道がない、どこ登るんだ?
      木の根を登り、わき水が滴るツルツルの岩をよじ登る

      道なき道を進むと目の前に立ちはだかる断崖絶壁
      でも大丈夫だ、岩の上からクサリをたらしてくれている

      てか、おい!
      コレ持って登るの?落ちたらマジで○ぬよ?

      そんなこんなで1時間半くらいで目的地にたどり着く
      投入堂は下界を見下ろすように絶壁の中に建っていた

      彼女は額の汗を拭いながら満面の笑顔で言う
      普通のハイキングでは得られない達成感があったと

      そりゃ命懸けやからなぁ

      千年以上も前にこんな秘境の山奥にどうやって資材を運び
      誰がどうやってこんな建物を建造したと言うのだろうか

      平安時代だぜ?牛車にターボでも付いとったんか?
      ナスカの地上絵クラスの謎がこんな所にもあったのかと

      もしかしたら「平地から投げ入れたんだよ」と言う説明が
      一番シックリくるかもしれないなと思ったよ


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #三徳山三仏寺投入堂

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月25日

      57グー!

      北米仕様ポイント&ジェネレーターカバースミ入れ編
      ドラゴンボールを7つそろえるくらい大変でしたが左右共にそろいました。スミ入れも楽しく作業出来て取り付けて上からの張り出し感が良い。まるで大型車みたい(まーいずれミドルクラスの600ccにするけど)

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #漢カワサキ
      #ジェネレーターカバー
      #ドラゴンボール

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月24日

      62グー!

      北米仕様ジェネレーターカバー編
      やっとebayでアルミのジェネレーターカバーをゲットして左右そろいました。
      黒の塗装を剥離して磨いても磨いてもゴールは無い自己満です。
      すみいれが楽しみ。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #漢カワサキ
      #ジェネレーターカバー
      #鏡面

    • Return Riderさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月23日

      68グー!

      秋の花シリーズ

      バイクをとめて近場の緑地公園を散策する
      何だかなぁこの時は少し不思議な感じがしたんだ

      すぐ近くには幹線道路が通っているのに
      平日の緑地公園はあまりにも静かだ

      そう言えば大人になって花とか季節とか
      そういうのあまり気にせず過ごしてきたな

      ゆっくりと時間が流れる
      つーか、人が誰もいねぇ

      振り返ると道端に彼岸花
      幼い頃過ごした田舎の風景が蘇る

      この何か物悲しい感じが懐かしい
      夕暮れに友達と別れてひとり帰るあの感じ

      木の葉を揺らす風の音にビクつきながら帰った道
      遠くで鳴く山鳩のホーホーホッホーの淋しい声

      再現度が高いというか、何もかもが懐かしい
      つかの間のタイムスリップ

      でもまさかクマまで出てこねぇだろうなと
      バイクをとめた駐車場へと急ぐ

      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #zl400
      #彼岸花
      #鶴見緑地公園

    • Return Riderさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月22日

      66グー!

      最近むさ苦しい画像ばっかだったので
      たまには秋の花でもUPしてみようか

      大阪市内からバイクに乗って2時間ほどでたどりつく
      知る人ぞ知る三重県は名張の「赤目四十八滝」

      またの名を「AKM48」※看板にそう書いてあった 笑

      とりあえず何かにあやかっている感がハンパないが
      癒しを求めるっていう点では良いネーミングかもしれない

      本当に四十八滝あったのか、いちいち数えてはいないが
      バイクを停めてからミシミシと山を登る、ひたすら登る

      道は整備されているがライダーブーツではちょいキツい
      ハイキングというか、軽い登山の領域かも知れない
      ※個人の感想です(初老やや肥満体)

      癒されに行ったのか、はたまた疲れに行ったのか
      帰宅後の自問自答にいささかの疑問は残るところだが

      たとえ一時でも殺伐とした雑多な都会を離れ
      空気のおいしい自然に身をおくことはいいことだ

      たぶん


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #赤目四十八滝
      #AKM48
      #ソロツーリング

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月20日

      76グー!

      今も昔もエリミネーターの「SE」と言えば
      やっぱビキニカウルなんだけど

      取り外してみれば随分と雰囲気が変わる
      カウルの有り無しでバイクの「性質」も違って見える

      バイクの「見た目」はもちろん個人の好みなので
      ビキニカウルだろうがフルカウルだろうが

      あーだこーだと、他人が何を言ったとしても
      自分が「好き」ならそれで良いじゃないか

      だからどちらかと言えばネイキッドが好きな自分としては
      カウルレス、これも「有り」かな?とは思うんだ

      ただね、機能面、実用面は全く別の話し
      高速道路を走ってみれば驚くほどよく分かる

      飾りじゃないのよカウルは


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #ビキニカウル

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月18日

      57グー!

      海外のパーツ買うのは惜しまなくポチるのに国内純正パーツはポチるのに躊躇う。探してたシルバー系のステムエンブレムをヤフオクで1500円で落札!なぜか溶けてる?プラリペアで盛ってからルーターで彫刻作業、全体に脱脂して塗装に入ります!リペア作業って没入感ハンパない。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #漢カワサキ
      #ステムエンブレム

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月18日

      79グー!

      ローソンの駐車場にて
      買ったモノをサイドバッグに入れながらふと思う

      後ろ姿、乗ってるヤツに似てポッチャリしすぎやない?
      やっぱサイドバッグは横にカサばる

      そのくせ容量的には両サイド合わせてもたぶん40L弱
      トップケース(リアボックス?)の小っこいやつくらい

      もちろんメットなんか入らへんしカギも付いてへん
      走ってる時に雨なんかに降られたもんならさあ大変

      それでもまぁナンもないよりかは随分マシになったから
      少々使い勝手が悪くても妥協するしかないんやけどね

      いや、それよりも何よりもローソンのお嬢さん!
      「お箸は一膳でよろしかったでしょうか」って

      俺のお腹見て言うとる?

      お弁当2個とトロロ蕎麦と肉うどん買うとるんやから
      よろしいワケないやろ~

      つーか、ごま油のボトルにストローはいらん!


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #サイドバック
      #デグナー

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月17日

      65グー!

      秋めいて夜はコーチジャケットがちょうど良い。メットもポリヘルからそろそろフルフェイスに衣替え。
      ミラーをメッキにしたい今日この頃。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #タンク交換
      #デカール
      #漢カワサキ
      #ハンドル交換

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月15日

      75グー!

      モザイクが面倒臭かったので
      ナンバーごと消してみた

      消しゴムマジック恐るべし

      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #画像加工
      #消しゴムマジック

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月13日

      56グー!

      何もない休日はいつも
      バイクで出かけていつもの喫茶店で過ごすんだ

      通い慣れたお店ではあるんだけどね
      そういやあまりメニューを見たことないな

      普段は珈琲とドライカレーしか注文しないものね
      確かにね昔ながらの昭和満載の喫茶店なんだけどさ

      キューピット?

      うちのエリミが製造された年(30数年前)には
      もう既に「絶滅危惧種」だったんじゃないかな

      ああ、悪魔の飲み物

      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #cafe

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月11日

      60グー!

      北米仕様ハンドル編
      もともとノーマルからZ250LTD用に変えて今度はzl600用に交換。
      色が変わった以外ハンドル形状も高さもあまり変わらず色違いみたいな変化でした。
      タンクのデカールはやっぱり違和感が残り剥がしました。
      残るはキャブとシリンダー交換でzl600化プロジェクト終了です。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #タンク交換
      #デカール
      #漢カワサキ
      #ハンドル交換

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月10日

      63グー!

      北米仕様タンク編
      タンクのピンスポットをハンダでなんとか埋めたので底面を軽く塗装してデカールを貼ってキーシリンダー移植(これは2回目なのでスコスコ出来た。)ガソリンコック交換
      これでキャップは漢の四角になった!
      gpz用のデカールだったのでなんかKawasakiの文字デカいけどイメージに1番近いのこれしかなかったので慣れます。慣れなきゃまた探してみますがオリジナルとは違う物でもいいのかな。
      外装はドイツ🇩🇪のショップで買ったハンドルのみ!

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #タンク交換
      #デカール
      #漢カワサキ

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月10日

      80グー!

      そう言えば家の近所にもあったな~と
      ウォールアートを見に行ったのだが

      なんだ、ただのバンクシーか

      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #ウォールアート

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月09日

      63グー!

      北米仕様サイドカバー編
      ebayで爪欠けもなく比較的状態の良いサイドカバーをアメリカ🇺🇸のショップで見つけたのでポチりました。しかも左右別のショップで😅到着した時は表面ザラザラでしたがコンパウンドで磨いたら良い感じに。タンクとサイドカバーが違和感しかないので早くタンク乗せたい。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #サイドカバー

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月08日

      89グー!

      ウォールアートと言いつつも
      勝手に描いちゃうとただの落書きなんだよなぁ

      バンクシーならいざ知らず
      ってか、夜中のトンネルはちょっと怖いな


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #ウォールアート





    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月07日

      64グー!

      高速走行後にストールした
      それからエンジンがかからなくなった

      ガス欠かと思いリザーブに切り替える
      何気に復活したのでガソリンスタンドへ急ぐ

      あまり距離を走っていないので超極悪燃費だ
      いや、ちょっと待て、何かおかしい

      給油量はリザーブに届かない、燃料は残っていた
      いったいどういうことなのか?

      もしやこれはウワサに聞くパーコレーションなのか?
      この前つけた水温計も油温計も正常値なんだけどな

      昔むかし、GPZ系エンジンはパーコレーションがあると
      聞いたことはあるが、GPZ400Rでは全く経験がなかった

      世に言う「Kawasaバイクの都市伝説」かと思ったんだ

      まだ若かりし頃(既に時効) そうSOREX、WEBERの時代
      義兄にもらったハコスカを素人改造した時に

      タコ足の熱でそれらしい症状になったことはあったけど
      (当時そんな言葉は知らなかったので後から聞いた)

      まさかエンジン剥き出しのバイクで(しかも水冷で)
      パーコレっちまうことがあるのかと今でも信じられないが

      それ以外に原因は考えられないので、とりあえず対策する
      燃料ホースの断熱? キャブのヒートガード?

      いやいや、ノーマル車で熱対策とか普通にありえんから
      だからもっと根本的で完璧な対策をすることにしたんだ

      そう、これからは高速走行しないことにしたよ

      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #パーコレーション

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月04日

      84グー!

      せっかくの良い季節なんだけどな
      またしばらくは秋雨前線ってのが停滞するのかね


      ほんの少しだがエンジンがオイルを食ってる件
      バラしたわけではないので真相は分からないが

      エンジンオイルを固いオイルに入れ替えてみたら
      なんとなくだが始動直後の白煙はおさまった

      あったまってくるとオイルも柔らかくなるんだろうが
      走り出したら燃えちまうので気にはならない

      まぁそもそも気になる程エンジンオイルは減っていないが
      とりあえずイキツケのバイク屋さんに相談してみた

      「古いKawasakiのオイル滲み・オイル漏れは故障のうちにはいらんからな!」

      と一蹴された

      「あと、あまりキレイに洗車するなよ、ホコリが取れるとオイルが滲んでくるからな」

      とおっしゃる……

      いゃ~
      うちのエリミは「ホコリコーティング」に守られとるんか


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #オイル下がり

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月03日

      66グー!

      北米仕様ポイントカバー編
      本来ZL600A1.A2はプラスチックのメッキ調カバーですがZL600B1〜3は豪華アルミ製なんです。
      なので少し年代的にズレますが雰囲気が出るこちらに交換、もちろんGPZのカバーはお気に入りなのでストックします。
      光り物が増えて旧車感出ました。


      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #ジェネレータカバー

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月01日

      49グー!

      精神衛生上悪いので深い傷にはアルミパテして削ってみました。塗装したらもっとキレイになるかも。
      シーシーバーのリアパネルはボソボソのガリガリだったので軽くヤスってクリア塗って終わり。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #シーシーバー

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年10月01日

      44グー!

      ピンスポットの穴埋め初めてのハンダです。今回はコテじゃなくトーチで炙って溶かし込んでみました。なかなか難しいですね。ハンダならして灯油を入れて漏れチェック、その後天井部分の錆取りをもう一度します。そして塗装の流れかな。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #花咲かG

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年09月29日

      49グー!

      安定の花咲Gで錆取りです。が漏れてる🥹やはりデッドストックでもプレス部分が錆でピンスポットが出来てそこから漏れてました。時間をみてハンダ溶接作業に入ります。そうすんなり行かないのがレストア、楽しみが増えました。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #花咲かG

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年09月27日

      52グー!

      北米仕様メーター編
      どーしてもmileメーターにしたくなりzl900用をヤフオクでゲット。殻割りも3回目になると職人並みになり殻割り→距離改ざん→針の根元にシリコンオイル注油→各ギアグリスアップ→ガラスクリーニング→殻戻し→取り付け。今回は針先のレッドがカスカスだったのでリペイントしてみました。前回DIYリペアしたメーターはストックしておきます。
      殻戻ししてから気付きましたがKmとmileを元メーターのKmに合わせたけどそもそも規格が違うからちゃんとmileを計算して合わせれば良かった…

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #メーター殻割り
      #メーター改ざん
      #メーター殻戻し
      #eliminator
      #zl600
      #zl900
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #マイルメーター
      #USDM

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年09月26日

      52グー!

      北米仕様シーシーバー編
      イナタイ!そこが良い!
      ebayで買ったzl600用シーシーバーがやっと届いたので磨いて即装着!これLX用と同じなんだろうけど傷もあるのに勉強代にしては高くついた。リペアする楽しみが増えました。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #シーシーバー

    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年09月26日

      76グー!

      自分とエリミ、出来るだけ穏やかに過ごしたいと思う
      街乗りがメインではあるが、ゆったりと走れればいい

      クルーザーっぽく両サイドにバッグを着けてみた
      ウインカーの移設やサポートの金具も自作した

      バッグの取り付け位置はもう少し下がいいのだが
      マフラーに干渉しないギリギリの所で妥協した

      材質はマフラーの熱に溶けない革を選んだ
      でも熱で硬化はするだろうから耐熱シートを貼ってみた

      とりあえずブン回したい気持ちを抑えるために
      まずカタチからクルーザーっぽく振る舞うことにしたんだ

      ステップは前にないし、ハンドルもアップじゃないが
      ローロングな車体はそれっぽく見えるんじゃないか

      昔、大排気量のVツイン以外は「クルーザー」に非ず
      そんな時代は確かにあった

      でも今は多様性の時代
      現行エリミはパラツインでクルーザーを名乗る

      それなら並列マルチのクルーザーがいてもいいじゃないか
      自分とエリミ、出来るだけ穏やかに過ごしたいと思う

      そう、お互い歳相応に


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #DEGNER

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      2024年09月25日

      60グー!

      北米仕様リアサスペンション編
      SE独特のブラックアウトでサブタンクゴールドな感じとても好きなんですがA1.A2はクラシックなシルバーメッキのサス、コレLXのサスなんですが見ため一緒だし上下のカラーサイズなど考えて社外品とかメンドイのでこちらを選びました。
      右だけ交換しましたが雰囲気が変わって面白い。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM

    バイク買取相場