鈴菌の投稿検索結果合計:1825枚
「鈴菌」の投稿は1825枚あります。
  
  
      
    鈴菌、SUZUKI、お弁当ツーリング、ツーリング、カスタム      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など鈴菌に関する投稿をチェックして参考にしよう!
鈴菌の投稿写真
- 
  
  GSR250S 04月23日 90グー! 【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】 
 
 
 
 みなさん、こんにちは。
 
 
 
 納車したGSR250Sくん。
 
 
 GSR250S くんのチューリッ・・・立ち上がったマスクとスクリーンに頭部までの防風性能をかなり期待していまのですが、実際は残念な結果となりました。
 
 
 スクリーンによって整流された走行風が結構強い乱気となってヘルメットに直撃するため、「グボボボーッ」とむしろ酷い風切り音が生じてしまいます。
 
 
 
 とりあえずコマジェくんについていたアドオンスクリーンを試しに仮移設をしてみたところ、かなり効果あり。風切り音がだいぶ低減しました。
 
 
 
 このアドオンスクリーンは小ぶりなので、Amazonですぐに手が入る大型タイプを購入して差し替えたいと思います。
 
 
 
 将来的にはチャイナマートで超ロングスクリーンを購入して装着かな。
 
 
 
 パニアケースは期待した通り、超便利でした。買い出しした食材をマルっと飲み込んでくれます。
 
 
 サイドバッグの時のように雨を気にしなくて良くなるのは本当に気が楽です。
 
 
 
 
 #納車 #祝納車
 #GSR250 #GSR250S #GSR250F
 #SUZUKI #鈴菌
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある生活
 #ツーリング
 #バイク写真部
 #写真好きと繋がりたい
 #多頭飼い
 #モトクル広報部
 
 
 
- 
  
  GSR250S 04月22日 102グー! 【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】 
 
 
 
 みなさん、こんにちは。
 
 
 
 このたび、新たに SUZUKI GSR250S が納車され、我が家にお迎えいたしました!
 
 
 
 モトクル広しと言えども、今まで車種名でハッシュタグ付けされたものが2投稿しかされていないような超不人気?超マイナー車です。
 
 
 これで一層と鈴菌感染の重症化が進んでしまいましたね。
 
 
 
 さっそく今日はその足で宮ヶ瀬へオキノパンツーリングをして来ました。
 
 
 
 え?
 
 
 今年は減車計画を進めていると言っていなかったっけ?
 
 
 
 ・・・は、はい、そうです。
 
 
 良好な車両コンディション維持をしながらの多頭飼いには限界を感じていたのは確かです。引き続き、今後も減車をする予定です。
 
 
 
 
 何故 GSR250Sを増車したのか?
 
 
 
 もう、これはご縁としか 笑
 
 
 
 これからは NINJAくん、スカイウェイブくんだけではなく、GSR250Sくんでも色々なところにお出かけしたいと思います。
 
 
 どうか、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 そんな訳で、6台の多頭飼いに返り咲きました。
 
 
 #納車 #祝納車
 #GSR250 #GSR250S #GSR250F
 #SUZUKI #鈴菌
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある生活
 #ツーリング
 #バイク写真部
 #写真好きと繋がりたい
 #多頭飼い
 #モトクル広報部
- 
  
  V-Strom 250 04月21日 39グー! 無事帰宅!! 
 キャンプの洗濯物洗濯機にぶっ込んで、お風呂入ってリフレッシュ!!
 今から洗濯物干して明日の分のお夕飯作ります!
 仕事が遅くなるから当日作るとめっちゃ遅くなるからね。
 お料理担当は、頭使いますね🤣
 普段使ってないからちょうど良い😆
 
 今回は、フジスト参加で距離はそんなに走ってないね。
 普段のソロツーよりチョイ走ったって感じかな。
 
 しかし、V-ストローム250 燃費めっちゃ良いですよね。
 リッター37キロって!!
 キャンプ道具満載なのに!!
 満タン17リットルで600キロ走れるの?!
 試してみたい😄
 
 #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング #フジスト
- 
  
  04月20日 119グー! 観光協会の公式写真品質のカットを撮ってみた。 
 
 
 富士吉田市さん、お仕事のご依頼をお待ち申し上げます 笑
 
 
 
 神奈川はすっかり桜は散り、一部に僅かに残るのみとなりましたが、新倉山浅間公園園内は桜!桜!桜!一面の満開天国。
 
 
 どこから撮ってもフォトジェニックなカットとなるような時期・場所でした。
 
 
 
 今日、今からでもダッシュで行ける方は、満開桜に間に合うのでぜひみに行ってみてください。
 
 
 18時過ぎはマジックアワーとなり、写真撮影をするのに最高の光廻りとなるので良い写真が撮れますよ。
 
 
 
 以下、かなりの長文となります。
 お時間が許せる方は、お付き合いいただけますと嬉しいです。
 
 
 ------
 
 
 
 【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
 
 
 
 みなさん、こんにちは。
 
 
 
 今週末は予定がありバイクに乗る時間が無かったはずですが、昨日は急遽キャンセルとなり時間が出来ました。
 
 息子ちゃんに新たに食べに行った吉田うどんの「とがわ」の話をしたら、「暇だし食べに行きたい!連れて行って!」と言うので、急遽タンデムデート決定です。
 
 
 どうせなら周囲の観光できるところに遊びにも行こうということで調べてみたところ、先週末で終わっていた新倉山浅間公園桜まつりが、満開が終了日にずれ込んだため「延長戦モード」になっていることを知って、じゃぁ 行くか!と。
 
 
 
 週末なのに渋滞もなく、快走で「とがわ」に到着。
 ちょうどふたりともお腹ぺこぺこだったので、最高の調味料となりました。
 
 
 麺は腰があって気持ちの良い歯応えを楽しめる。汁は豚汁に近い風味で私の好きな味。野菜も旨みがある。
 
 
 息子も大満足満腹となったようです。
 
 
 
 店を出ると同時に、浅間公園は延長戦モードでも激混みとの情報を得て、予定していた富士山パノラマロープウェイ行きを取りやめて浅間公園に行き先を絞りましました。
 
 
 
 浅間公園の駐車場は桜まつりが終わっても封鎖されているとのことで、臨時駐車場の 下吉田第二小学校グラウンド に停めて公園に向かうことに(徒歩25分程度。
 
 
 桜まつり期間中は有料(二輪500円)ですが、延長戦中は車も含め無料となっています。無料なのに案内係の警備員さんがかなりの数配置されていて、案内は親切でいたり尽せりでした。
 
 
 
 浅間公園の「あの場所」までは階段(通称 咲くや姫階段)を約400段を登る必要があります。かなり急な階段で、身体が不自由な私は登るのに難儀をしました。
 
 
 
 途中、展望デッキ待ち列の私達の位置の少し先に、東屋ベンチがあるのを息子ちゃんが探し出してくれました。HPが1しかなくなってしまった私は、息子ちゃんのお言葉に甘えて列並びを任せて、休憩するためにベンチに向かいました。
 
 
 
 
 
 Hey, hey!
 
 Hey, hey, hey!
 
 
 
 
 
 !?
 
 
 
 
 誰かに呼び止められたのを認知して振り返ると、アングロサクソン系白人と思しき外国人に激キレで詰められました。
 
 
 
 I'm in the waiting line, following the rules! You too must follow the rules! I won't let you! Get in line! (と言っていたはず)
 
 
 
 長蛇の列に並ぶのにイライラしていたのでしょうね、すごい剣幕で言い寄られました。
 
 
 
 さすがにあまりにも一方的に怒鳴ってくるので、辛くて余裕が無くなっていた私は言い返してしまいました。
 (あー・・・同じ土俵に乗ってる。馬鹿だ、私は。)
 
 
 
 英語で喧嘩?言い合い?をしたのは、ずいぶん久しぶりで、感情的になっていたのもあって適切な言葉がスパッと出てこず、微妙にダサい言い回しになってしまう。ぐぬぬっ
 
 
 娘さんが間に入ってくれたので、冷静になって事情を説明をしたところ、平謝りに平謝りをしてくれました。
 
 
 今度は、娘さんによる父親への激詰めがはじまりました 笑
 
 
 
 ところで、中国語を話す人たちがばんばん列に並ばず先に進んでいるのに、なんで私にだけ激詰めしてきたのでしょうか?もやもや。
 
 
 
 
 30分間くらい並びつつ坂を登ると、ようやく「あの場所」 展望デッキに臨めました。
 
 
 
 山中湖を通過した時には雲がかっていた富士山がバッチリ晴れ富士姿に。
 
 
 しかも桜は満開ピークの状態と、最高すぎます。
 
 
 私達はなんて運が良いのだろうか。
 
 
 
 どうやら、5分間交代制のシステムのようです。
 
 
 構図はあらかじめイメージできていたので、その構図を切り取れる位置を探し出してパチリ。
 
 
 あとの時間は、息子とのセルフィーを楽しみました。
 
 
 
 
 とても残念だったのが、展望台出口付近に配置されていた中年女性警備員。
 
 
 耳を疑うような汚い罵りの言葉を大声で下にいる同僚に浴びせており、展望デッキの観光客への対応も非常に乱暴でした。
 
 
 このような者を世界的に有名な観光名所の要所に配置し、観光に訪れてくれた人達の顧客体験を損ねるなんて日本の恥でしかありません。
 
 
 
 ところで、臨時駐車場が18時に完全閉鎖される旨公式WEBサイトに記載がされていることを18時3分に知り、とても焦る一面も。電車での帰宅か宿泊をするかを覚悟し、息子は「お泊りだ!」と逆にはしゃぎはじめる 笑
 
 
 結局、予定していた桜まつり期間が終了しているためか閉門も施錠されておらず、救われました。
 
 
 
 帰りは往路以上に快走で、ナビの到着予定時間を30分以上早く帰宅ができました。
 
 
 
 走行距離220km
 
 
 
 Nikon Z6II 24-120mm F4
 
 
 #桜 #桜まつり #桜満開
 #山梨 #富士吉田 #富士吉田うどん
 #とがわ #富士山
 #新倉山浅間公園 #新倉山浅間公園展望デッキ
 #山中湖明神山パノラマ台
 #息子とタンデム #息子とタンデム
 #息子とタンデムデート
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクのある生活
 #ツーリング
 #バイク写真部
 #写真好きと繋がりたい
 #SUZUKI
 #スカイウェイブ
 #スカイウェイブタイプM
 #鈴菌
 #絶滅危惧種
 #ビクスク
 #スクーター
 #ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
 #モトクル広報部
- 
  
  V-Strom 250 04月20日 41グー! 無事到着! 
 めちゃくちゃ寒い🥶
 
 #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング
- 
  
  V-Strom 250 04月20日 40グー! 今日の成果(備忘録) 
 
 自宅〜烏山(メグロの聖地)〜日立市(太平洋が見えた瞬間、子供のようにウキウキし始める)〜笠間市(ラーメン富次郎で初の二郎系ラーメンを食す。野菜、ニンニク多めでチャレンジ)〜自宅
 
 トータル260キロ超ってとこでした。
 燃費は39キロ/ℓって表示でしたが、ホントかなぁ。
 
 #Vストローム250 #鈴菌 #那須烏山市 #メグロ #日立市 #二郎系 #ラーメン富次郎 #お腹パンパンだぜ #当面次郎系はいいや #燃費ヨシ
- 
  
  V-Strom 250 04月19日 30グー! やっと落ち着いた。 
 もう座ったら動かないよ🤣
 焚き火で寝落ちします🔥
 
 #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング
- 
  
  V-Strom 250 04月19日 30グー! 結局約2時間遅れで出発!! 
 もうすでに暑い🥵
 
 #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング
- 
  
  04月17日 25グー! 開催決定!! 
 日曜日雨マークがあるけど夜降る予報!
 初参加でワクワクドキドキ☺️
 
 #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング
- 
  
  V-Strom 650XT 04月17日 96グー! SUZUKIZUKI MEETING 2025 in BIKERS PARADISE南箱根に行ってきました。 
 300台を超えるスズキのバイクが集結!
 Vストも18台参加!
 
 会場に向かう途中の由比PAまでは富士山が拝めましたがその後は雲隠れしてしまいました…
 
 
 今週日曜は富士山こどもの国C駐車場でふじVストミーティング!
 今回は運営さんは協賛や出店多数!?
 バイク関連だけではなく、キッチンカーや激痛足ツボマッサージ?の出店もあるようです。
 晴れれば昨年一昨年のように200台を超えるVストが集結するのは確実?
 天気予報も雨マーク一辺倒から天気予報サイトによっては曇りや降水確率0%になったりしてきているので大丈夫!と信じて行ってきます🗻🏍️〜
 
 
 #SUZUKIZUKIMEETING #SUZUKIZUKI #鈴菌
 #バイカーズパラダイス南箱根
 #富士山
 #ふじvストミーティング #ふじvストミーティング2025
 #ふじスト #ふじスト2025
 #honda400xミーティング #400xミーティング
 #vストミーティング #Vストロームミーティング
 #v_strom #Vスト #Vストローム
 #400x #nx400
- 
  
  GOOSE 250 04月12日 42グー! 急開度のボコつきに悩んでいましたが、原因はFCRの加速ポンプのガソリン噴射量過多でした。 
 単気筒FCRあるあるの症状らしいのですが、せっかくの加速ポンプをキャンセルするのは忍びなく、
 先人の知恵を拝借してカワサキKX450のダイアフラムを流用したところこれが大当たり。
 一発解消となりました!同じ悩みを抱えている方、ご参考ください。
 
 #FCR #単気筒 #キャブレター調整 #ボコつき#goose250 #Goose350 #グース250 #グース350 #加速ポンプ #カフェレーサー #diy #鈴菌 #バイク好き
 
- 
  
  KATANA(GSX-S1000S) 04月11日 212グー! 🌸桜とバイク🏍 
 
 桜とバイクを撮れるチャンスって限られますよね〜💦
 
 開花の2週間の間で休みで晴れの日🙏
 
 しかも前日に雨が降ると散ってしまったり😱
 
 この日は満開桜とバイクが撮れました📸
 
 感動✨
 
 4枚目、必死に撮影中を隠し撮り😂
 
 ランチは唐揚げの美味しいお店へ
 
 今日のおすすめランチは「唐揚げとアジのポテトフライ」
 
 アジのポテトフライ⁉️初めて聞いた‼️
 
 見た目はでっかいコロッケでポテトサラダをアジでサンドしフライで揚げてありました😍
 
 変わり種おかず大好き💕
 
 デザートは🍰☕
 
 珈琲は無料なんで安上がり🤭
 
 最後は前を走っていた車がたまたま知り合いだったみたいで
 盗撮されてLINEに送られてきてビックリ😱😱😱
 
 世間は狭いなぁ😅
 
 
 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク女子#桜
 #SUZUKI#鈴菌
- 
  
  04月08日 29グー! 今日は念願だった 
 🌙まで3キロの看板まで🏍️💨
 
 最初に椎ヶ脇神社に、
 ⛩️の上を電車が走ってる風に
 写真撮れる場所📸
 電車がなかなか来ず💧
 諦めて拾い画でカンベン🤣
 
 椎ヶ脇神社→いっぷく処横川→月まで3キロ→
 →花桃の里→くんま水車の里、
 
 往復200キロは疲れました😅
 お腹いっぱい(笑)
 
 蔵茶房なつめ も行きたかったけど
 ちょっと早く帰りたかったので断念💧
 またリベンジ🤗✨
 
 #椎ヶ脇神社#いっぷく処横川#月まで3km
 #花桃の里 #くんま水車の里#浜松#天竜川
 #バンバン200#SUZUKI#鈴菌
- 
  
  V-Strom 250 04月05日 29グー! アストンヘルメット買っちゃいましたぁぁ!! 
 GT1000Fイリジウムカラー.フルカーボンヘルメット!!
 
 RT1500カーボンシステムヘルメット が、気になっていたのですが、システムの使い勝手も捨て難いのですが、軽さを求めてGT1000Fにしました。
 
 今月から去年までのように、日々の残業、隔週で休日出勤😰
 地獄のような日々が始まると思うと、やってられないので気分を高めるために購入。
 しかし!!
 カーボンヘルメットとしては破格の安さだけど、オッサンのお小遣いじゃ結構なお値段😰
 
 Amazonでポチるのも躊躇いましたが、誕生月でもあるし仕事も頑張ると思ってポチり😆
 
 早速デッカい箱が届いたので持ってみると🤩
 めっちゃ軽い!!
 軽いと思って持ってみたけど、更に上をいく軽さです。
 空箱が届いたのではないかと思うほど。
 しかし、残業終わって帰宅して翌日のお夕飯作ったら、もうヘロヘロ😰
 愛でる気力のなかったので週末までお預け。
 
 やっと開封!!
 カッコイイ!!
 イリジウムカラー最高!
 みる角度によって色が変わる🌈
 インナーバイザーの出し入れもツマミをスライドじゃなくてレバーで操作なのも使いやすい。
 そして、ワンタッチで収納。
 顎紐は、Dカンです。
 アライのヘルメット以来のDカンは、締めづらいですね😅
 ラチェットバックルに慣れちゃってるからね。
 
 今まで使っていたリード工業のシステムヘルメットと比べたら軽さは段違い。
 リード工業が1800gチョイ。
 GT1000Fが1200gチョイ。
 約600グラムの差。
 500mlのペットボトル一本チョイの軽さ。
 しかし、帽体の大きさはほとんど変わらない。
 もっと小さいと思ってたのでチョット残念。
 トップケースに入らないかな。
 
 YouTuberのアイキョウさんの評価で、頭部の空気取り入れが少ないとの評価。
 実物見ると穴が小さい。
 これじゃぁ風が入らないよねって思いました。
 自分のV-ストローム250 は、大型のスクリーン付けてるので、そもそも風がほぼ直接当たらないので、違いがわからないですけどね😅
 
 被ろうと思ったら、入り口がめっちゃ狭い💦
 顎紐をグイッと広げて被ってみると、めっちゃ狭い😰
 サイズ間違いなのでは?!!って思うくらい。
 リード工業のヘルメットが、ユルユルだったから余計に感じるのかな?
 しばらく被っていても、どこかが当たるとか閉まっていたいとかはないので大丈夫そう。
 
 インカム付けるのに内装外すとXLと表記があるのでサイズ間違いではないですね。
 
 ヘルメット思い切って買ってよかったです。
 この軽さでロングツーリングの疲れも軽減できるかな。
 早く走りに行きたいけど、フジストまでは予定があるので我慢😣
 ツーリングの妄想して頑張ります💪
 
 #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング #アストンヘルメット
- 
  
  V-Strom 250 03月25日 56グー! 3月23日日曜日。 
 そうま水産川島本店にランチツーリング行ってきました!!
 今回は、メンバー紅一点のSAっちゃんが久しぶりに参加です。
 花粉症が、酷くコンビニでポケットティッシュを束で買ってました🤣
 休憩するたびに、鼻をかんで涙を拭いてました。
 辛そう😰
 
 朝と日中の寒暖差が激しいので服装に困りましたが、脱いで調整しながら過ごそうと、思ってたらもう暑い。
 日中は夏装備で過ごせましたね。
 
 そうま水産に開店30分前に到着したら、すでに長蛇の列😅
 慌てて並びました。
 それからも続々とお客さんが来ました。
 
 トータル約1時間くらいの待ちで入れました。
 その間おしゃべりしながら待っていたので、とても楽しかったです♪
 
 メニューを見ていると、どれも美味しそうでめっちゃ迷いました。
 自分とSAっちゃんは、刺身番長定食。
 AくんとMさんは、海鮮丼。
 そして、みんなでシェアする、鯵のフライ。
 
 定食は、ご飯、アラ汁、お茶漬け用の出汁が食べ放題。
 
 注文して提供がめっちゃ早い!!
 並んで待っても結構早く食べられると思います。
 
 刺身定食は、ツマがめっちゃ大量なのだ上げ底システムなのかな?!と思ったけど刺身の量が多いい😋
 油が乗っててめっちゃ旨い😋
 味だけなら海まで食べに行く必要ないって感じです。
 
 そして、アジフライは小ぶりですけどサックサクでご飯が止まらない🍚
 3回お代わりして、最後はお茶漬け。
 あっさり出汁で、海鮮茶漬け!
 締めに最高😆
 
 食後は、道の駅あしがくぼまで走ります。
 道の駅までの道のりが、めっちゃ気持ち良い!
 ゆるくて大きなコーナーの連続。
 走りやすいし気持ち良い。
 
 
 道の駅では、ツーリングのお供ソフトクリーム🍦
 自分は、バニラと紅茶のミックスソフト。
 とても美味しくいただきました😋
 
 今日は、天気も良くてポカポカで、バイクもたくさん走ってました!
 道の駅の駐車場も車とバイクでいっぱい。
 
 とても気持ちよくてのんびりした、気持ち良いツーリングでした!!
 
 #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング
- 
  
  V-Strom 250 03月24日 50グー! 土曜日ブレーキレバーとクラッチレバーを交換しました。 
 
 夏の暑さ対策で純正ナックルガードを外して、汎用ナックルガードと交換したらレバーが長すぎてつかないので、ぶった斬ったまま使ってました🤣
 
 流石にカッコ悪いので、長さ調整ができるレバーに交換。
 ついでに倒れても折れにくい可動式とレバーにしました。
 
 特に可もなく不可もないって感じですね。
 
 あと、エンジンガード改めて見てみると、なかなか良い感じですね。
 悪目立ちすることもないですね。
 あとは好みですね。
 
 #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング












































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         