ハッシュタグ ライダー写真部のカスタム・ツーリング情報125件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ライダー写真部の検索結果一覧(5/5)
  • ライダー写真部の投稿検索結果合計:125枚

    「ライダー写真部」の投稿は125枚あります。
    晴走雨読キリトリセカイ写真撮っている人と繋がりたい写真好きな人と繋がりたいライダー写真部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などライダー写真部に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ライダー写真部の投稿写真

    ライダー写真部の投稿一覧

    • ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

      YZF-R1

      2024年10月25日

      84グー!

      【レース用シート到着】

      今週末は休みなしの仕事なのに、
      帰宅したら届いていました
      #才谷屋 #eight 製の #レーシングシート✨️

      レース車に跨がらせて貰った時のグリップ力を
      彷彿させるスポンジラバー!
      クロゲルのシートベースとシート台も
      無骨で格好いい😆ウヒョー
      全てプラスドライバーで脱着できるのもいいですね✨️
      いつか気が向いたら、
      ブラックかブルーで塗装するのも楽しいだろうな🤔

      今すぐ作業したい気持ちをぐっと抑えて、
      中央を取って確りとラバースポンジを取付け、
      粘着テープの定着を待って車両に取り付けようと思います😊
      ストンプグリップ作業で得た教訓ですね✨️
      …以前から検討していたヒートガンも、ぼちぼち買い時かな🤔

      #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ

    • ミチノウエデさんが投稿したバイクライフ

      2024年10月20日

      85グー!

      【星の数のワックス・コーティング剤の狭間で…】

      水洗い洗車は年に数回、あとは#ワックス や#コーティング剤
      頼みになっているワタシ。

      世の中には星の数ほどコーティング剤が存在し、使用頻度が高ければ、あれこれ試してみたくなるのが人というもの。

      更にはどうせ同じものを買うなら、少しでも安価にとも思うわけで…結果的にひとつを使い切る間にふたつ3つ購入するわけで…結果的に写真のように状況になるわけで…😅改めて確認しないと、保有状況も分からないわけで…😅😅(北の国から風に読んでください。)

      個人的には
      ①研磨剤を含まずスクリーンや地の樹脂パーツにも使用できるもの。
      ②マット塗装にも使用できるもの
      を好んで使用する傾向があり、
      ◯ ワコーズのバリアスコート(適用①)
      ◯ シュアラスターのゼロフィニッシュ(適用①②)
      ◯ ヴィプロスのクリーンイノベーター(適用①②)
      の何れかは、常備しています😊

      更に番外編で、短期間でワックス掛けしたいときや、ホイールの汚れ落としを兼ねたワックスとして、
      ◯ ユニコーンカークリーム
      はレギュラー使用しています🤔

      #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ

    • ミチノウエデさんが投稿したバイクライフ

      2024年10月19日

      79グー!

      【サンエイムックの新作】

      雨予報で満足にバイクに乗れなかったので、野暮用済ませに仙台駅周辺に✨️

      大好きなサンエイムックの新作が発売されていたので、迷わずゲット✨️

      ガンダムベースで、Netflixバージョンのガンダムもつい手を出してしまいました😅
      この作品は、ジオン目線で、ガンダムが読んで字の如く「連邦の白い悪魔」として描かれています😆

      #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #ガンダム

    • ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(F4 1078 RR)

      F4 1078 RR

      2024年10月19日

      116グー!

      【蔵出しF4】

      真夏と春秋の走行会シーズンは、どーしてもF4はお蔵入りでR1ばかりが活躍しがち。そもそもF4の距離が嵩んできたからR1増車したので、至極当然なことでもあるのですが🤔

      走行会シーズンも終わり、今週末はF4で栗駒の紅葉でも…と画策していたものの、昨日からの雨で路面はウェット、昼からも雨予報、更に明日から今月中は休みなしとのことで、朝からバイクカバー外して湿気を取り除いて手入れしてやり、近くの南海部品さんまでひと流し✨️

      ヘルメットも車体カラーに合わせてダズルを久々に登板させてやりました😆

      #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読#ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #MVAgustaF4 #アグスタ #アグスタはいいぞ

    • ミチノウエデさんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

      YZF-R1

      2024年10月15日

      99グー!

      【ブレーキ時に両腕で踏ん張る💪】

      サーキットで走るようになって、特にホームストレートや裏ストレートで200km/h以上出せるようになってから、ブレーキング時に「腕を踏ん張る」ということを意識するようになりました。

      前に進み続けようとする感性と、それを止めようとする制動力とのせめぎ合いの狭間で、シートに乗せた尻も、タンクを挟む膝の内側も、全てに不安定さを感じ、最後に頼りになるのは読んで時の如く「両腕で踏ん張る」ことです。

      ツーリングでは申し分なくグリップしてくれたストンプグリップも、ルイモトのシートカバーも、この環境下では心もとないのです😅

      そんな話をプロライダーに話したところ、実際のレース車に跨がらせてくれました。そのバイクには、画像でしか見たことのない、レース用のシートが取付けてありました。お世辞にも座り心地が悪そうなシートでしたが、腰を下ろしてみてびっくり!これまで体験したことがないくらい、「刺さってる?!」と思えるくらいに、レーシングスーツにグリップをします!!

      …と、まあ長々とお話しましたが、昨日の今日で、早速才谷屋の「15~ YZF-R1/R1M 純正シートカウル用 シート台、シートベース/黒ゲル*スポンジラバー付」をオーダしました😆


      純正シートとボルトオンで交換できますが、昔、シートがペタペタのCRMで、北海道一周できた私なら、ある程度のツーリングでもレース用シートで行けるんじゃないか??!…と思うのは甘いですかね😅

      #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #晴走雨読 #YZFR1 #YAMAHAが美しい

    バイク買取相場