GSR250の投稿検索結果合計:460枚
「GSR250」の投稿は460枚あります。
GSR250、gsr250s、GSR250F、SUZUKI、GSR などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSR250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSR250の投稿写真
-
GSR250S
10月07日
67グー!
暗〜いヘッドライトから明るいヘッドライトとなるか?
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
先日交換したLEDヘッドライトがイマイチすぎてモヤモヤしていたら、Amazonでプライム感謝祭でHID屋の超爆光モデルのMシリーズpremiumのLEDユニットがお安くなっていたので脊髄反射でぽちっと購入。
爆光界隈で存在感があるHID屋のLEDユニット、しかもMシリーズpremium55W出力モデルなら、このモヤモヤに終止符を打ってくれるでしょう。
今朝届いたので(昨夜ぽちったのに、今朝届くなんてすごいぜ!)、夕方からさっそく取り付けをしました。
まずはわずか二週間で壊れた中華フォグを撤去、サイドカウルを開けるんだから、ついでにフロントインナーもボンスターでゴシゴシ。鉄粉を除去した後、シリコーンスプレーで処理してピカピカになりました。
いよいよヘッドライト。
先日取り付けたLEDユニットを取り外して、新しいHID屋のLEDユニットの取付準備。
そのまま取り付けると、防水ゴムブーツで放熱機構の吸気口が塞がってしまい、輝度低下と寿命低下に強く影響するのでAmazonの口コミで上がっていた先人のアイデアを拝借しました。
本当は給水座金を使った手法を採用したかったのだけど、準備に手間がかかるのと加工機材を持ち合わせていないので、タイラップを使う手法を採用(写真7、8)
これなら機材も必要なく、短時間でだれでも出来るかと思います。
この簡単なひと手間を加えるだけで冷却機構の吸気口へ通じる隙間が確保できるので、H4ユニット後部に冷却機構があるLEDユニットを取り付けられる方は、絶対にやった方が良いですよー
いざHID屋のLEDユニットを装着しようとしたら、これが絶妙に取付困難で、フロントカウル一式とライトユニットを全てバラさないと取り付けられないという構造に心が折れそうになりました。
本っっっ当にSUZUKIの整備性は劣悪ですね。もしくは設計者による、ユーザーの自己整備のハードルを高くしてディーラーへ依頼する動線作りデザインなのでしょうか。もしくは、工数を増やすための作業時間増やしのためのデザインでしょうか。そうだとしたら、性格が悪すぎるぜ。
ライトユニットをHID屋指定の儀式で設置完了し、点灯テスト工程に進んだところで事件発生。
じゅっ
エンジンをかけて光軸調整をしていたところ、集中しすぎて手元が疎かとなり熱々のエキパイに手を触れてしまいました。
熱っっっっーーーーー!!!!
痛いーーーーーーっ!!!!!
もう、SUZUKIへの怒りも山積していたのもあって、nemoさん、キレました。
工具と部材一式を玄関に放り投げて作業中止!
保冷剤を手に巻きつけてそのままスカイウェイブくんでスーパーへ買い出しに行きました。
「もやじ郎 生麺 ニンニク醤油 背脂付き」!?
何年も二郎食べに行ってないや、買っちゃえ。
ヱビスビールも買っちゃえ。
ハーゲンダッツのバケツも買っちゃえ。
バニラもストロベリーも買っちゃえ。
スーパーでストレス発散しまくってきました。
そんな訳で、光軸調整は明日に持ち越しの模様です。
#SUZUKIの整備性は最悪
#H4LED #HID屋
#GSR #GSR250 #GSR250S #GSR250F
-
09月27日
116グー!
皆さんおはようございます👋😃☀
いきなり寒い日が続きましたが、昨日は暖かくなりましたね😄👍
昨夜の【夜のお散歩】は
後輩の知り合いが始めたという、伊香保温泉街の【ぷるりんCafe】へ🏍️
昼間はCafe☕夜はBAR🍸で営業しているそうです❗
地元の群馬県産の蒟蒻を使った新食感のヘルシードリンク🧋やスイーツ🍰とパスタ🍝をいただきました😋
旨かったですね😆👍
店員さんの接客も愛想がよく、楽しい一時を過ごせました😄👍
それでは皆さん今日も1日ご安全に❗(^^ゞ
#バイク乗りと繋がりたい #バイクのある風景 #GSR250 #伊香保 #ぷるりんCafe
-
09月26日
79グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今日は新しく購入した3カメラドラレコ付き6.25inchスマートモニターを取り付けました。
麻痺がある手では細かい手技がまだまだ苦手でポロポロと細かい部品やネジナット類を落としまくりなのですが、こうした地道な手技の積み重ねがリハビリとなります。
途中に指の高度な協働運動を連続して求められパズルのような工程があるため、かなり難儀し、ギブアップ寸前まで行きましたが、なんとか自力艤装できました。
そのようなわけで初スマートモニター体験をしましたが・・・
感想は、ビミョー
これならいつも使っている壊れても痛くはないサブサブサブスマホで充分かも?
スマホのオーバーヒート対策としての存在意義がありますが、もう秋ですし。
まあ、ドラレコを買ったらスマートモニターがオマケで付いてきた的な感じなので、しばらくイジりながら様子をみようと思います。
その後、今日も退院したばかりの母に夕食をデリバリーをしたあと、ひとっ走りして江の島まで行ったら、スイッチが入ってしまいまして。
そのままR134を下って西湘バイパスで遊びつつ、箱根へ。
走るのが目的だし、夜の箱根で何もする事がないので、箱根新道〜椿ライン終点でただ折り返して帰ってきただけですが、とーっても楽しかったです◎
暗い峠道のコーナーの先も明るく照らしてくれるカエディアのフォグライトは、本当に頼りになると改めて実感をする夜でした。
#スマートモニター #ドラレコ #カエディア
#フォグライト
#江の島
#GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
#障害者ライダー
#SUZUKI
#鈴菌 #鈴菌感染者
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
-
09月25日
106グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
いよいよ秋のバイクシーズンですね。
走っていて風がとても気持ちが良いです。
退院したばかりの母にお夕飯をお届けついでにプチツーリング。
風が気持ち良くて気分が乗ったので、茅ヶ崎から七里ヶ浜の海岸線を流してきました。
残念ながら富士山はモヤってよく見えず。
実家に到着したところ、ちょうど散歩に出ようてしていた母と鉢合わせ。
えっ もう出歩けるの!?
ピンピンしていてビックリ。
先週、病室で酷く弱々しくしていたのに、もの凄い回復力!
良かったー!
お母さん、その調子でどんどん元気になってね。
Panasonic GX7mk2 / 35-100mm F2.0
#七里ヶ浜 #江の島 #富士山
#GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR#
#障害者ライダー
#SUZUKI
#鈴菌 #鈴菌感染者
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
-
09月23日
63グー!
おはようございます☀️
本日は、奈良県にある、さとやく(佐藤薬品)スタジアムにて、プロ野球ウエスタンリーグ公式戦「オリックスvsソフトバンク」の試合に観戦にやってまいりました😄🏟️⚾️
自身は、ファームの試合観戦は今年最後なので、秋分の日楽しんでまいります😊🏟️⚾️
#橿原市
#佐藤薬品スタジアム
#GSR250 -
09月22日
83グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
以前はGSR250Sのチューリップマスクに違和感しか無かったのに、最近はこのアングルからの眺めが格好良く見えるようになってきた鈴菌感染者のnemoさんです。
さて、山間部や海岸線では、一気に肌寒く感じるようになってしまいましたね。
四季を司る神様、いきなりバンっ と秋だよ!とするのではなく、立秋あたりからゆるりだんだんと気温を下げ始めていただけませんでしょうか。
日が傾き始めた宮ヶ瀬は、メッシュジャケットでは寒いくらいでしたよ。
今日は、宮ヶ瀬に向かう道中、2りんかんでオイル交換をしてきました。
北海道ツーリングで6,000km以上走ってきたのにズルズルとオイル交換を棚上げし続けてしまっていたんですよね。帰ってきてから更に1,000km以上走っちゃってる。ごめんね、GSRくん・・・
北海道ツーリング前からエンジン周りがかなり騒がしく感じていたので、今回は、「丸山モリブデンベースパワー EX RIDE コンセントレート バイク用」 を奮発して奢りました。
本当はベルハンマー7を投入したかったんだけど、湿式クラッチ車は混入絶対禁止なので、近い機序と効能を持てど湿式クラッチ車にも用いる事が可能と公式にアナウンスされているこちらの品をチョイスしました。
結果 は・・・大正解!
驚くほどにアイドリング時のエンジンノイズが低減しました。静かでまるで別のバイクみたい。
走っていても、エンジン回転の上昇レスポンスが良くなっていることが如実に実感できます。
高かったけど、投入してよかったぁ ^^
そして、給油警告が点灯したのでガソリン給油を。
燃費を計ると、22.5km/l と極悪。
GSR250系エンジンでこんな酷い数値ってあまり聞いた事がありません。
今回もかなりエコ運転していたんだけど、ここまで燃費が悪いと何か駆動箇所の不具合を考えたくなります。
なんだか根が深いトラブル探求になりそうな予感。
ところで、帰りにスーパーで買い出しをしてきたんだけど、今日は牛乳が売り切れ御礼ですっからかん!
なにかあったのでしょうかね?
私、こう言うのには疎いので分からないんですよね。
仕方ないので、他のスーパーにも行ってみまーす。
#丸山モリブデン #丸山モリブデンベースパワー
#GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
#オイル交換 #2りんかん
-
09月21日
102グー!
誓いの丘公園から帰ってきてチェーンメンテナンスをしようとしたら、GSR250Sくんのリアドリブンスプロケットがもう少しで摩耗限界を迎えそうなことに気がつきました。
これを機に更なる快適ツアラー化を検討、もとい妄想をしてみました。
ギア比が全く同じであり、GSR250の子孫でもあるGSX250R勢やVストローム250勢のみなさまも興味があればお付き合いくださいませ。
-----
現在、フロントドライブスプロケットを標準の14丁から2丁増しの16丁化をしていますが、これが大正解で、メーター読み100km/h(GPS実速91km/h)のエンジン回転数が約7,500回転だったものが、変更後は約6,600回転とグッと下がりました。
実際に、6,000km以上走ってきた北海道キャンプツーリングでは、長距離巡行の疲労度低減に繋がりました。
すぐにふけ切ってしまい忙しなかった1速・2速は、体感的にそれぞれ1.3〜1.4速・2.4〜2.5速的となり、やっと普通のバイクになった感じに。なんと言うか50km/h以下レンジでは400cc的な走り味に。
ただし、デメリットもあり、椿ラインのようなタイトな峠道を、NINJA250Rの時と同じようにパワーバンドに入れ続けて2速・3速で走るような走り方をしようとすると、ギア比が全くもってチグハグとなり面白くなくなります(GSR250は標準状態でもあまり面白くはない傾向があったけど)。
また、最高速も下がってしまいます。引っ張りまくってもGSP実速125km/hくらいが限界になりますので、120km/h制限の高速道路では全く余裕がありません。
そんなわけで、高速道路ではひたすらに大人しく第一通行帯を走るしかありません。
そのデメリットを加味しても、メリット部分が大きいので16丁化を大正解としているのですが、今回は、更にスケベ心を出してもう少しハイギヤード化しちゃおうか?という妄想です。
リアドリブンスプロケットを一丁減らすと、理論上はエンジン回転数が−2.17%。実速91km/h時のエンジン回転数は、理論上6,496回転。
2丁減らすと、理論上エンジン回転数は−4.3478% で6,352回転。
更に要求チェーン長は約−1.27cmなので、チェーンはそのままで大丈夫のようです。
現状でトルク的にまだ余裕があるので、これくらいならいけそうかな。
そのような訳で、今のところリアドリブンスプロケットの2丁減、44丁が快適ラインのギリギリを攻める限界点かなと妄想をしています。
GSR250だけではなくギア比が同じGSX250R、Vストローム250に乗っているみなさんは、どのようなセッティングを落としどころにされているのでしょうかね。
#ハイギヤード化
#ツアラー化
#GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
#GSX250R #Vストローム250
#ドリブンスプロケット -
09月20日
81グー!
新しいLEDヘッドライトをやっとこさ取り付けました。
夜になって点灯(2枚目)させてみて、最初に感じた事は
暗っ・・・
うーん 安物ハロゲンと同等かそれ以下かも。
感覚的に壊れてしまった前のLEDに比べて半分くらいの明るさです。
14,000mlを謳っていたけど、よくある中華的誇張品だったみたいですね。
評判は良かったんだけどなぁ。
少なくともGSR250系のリフレクターとは照度面では芳しくない結果になったのは確か。
カットラインは優秀だっただけに残念です。
1700円くらいととてもお安かったので、これはこれでツーリング先での玉切れトラブル時の予備部品としてストックしておこうかしら。
結局、カエディア社60W LEDフォグライト製品の圧倒的な明るさっぷりを改めて体感するイベントとなってしまいました。
カエディア社 60W LEDフォグライトは、私の中で北海道の夜の漆黒の峠道でも安定的に圧倒的な視界を提供してくれた峠道の最強の爆光ライトに君臨しています。
とりあえず、ヘッドライトLED交換が終わったので、茅ヶ崎海岸までナイトランをしてきました。
夕方以降は走ると涼しくなってきましたね。
#GSR #GSR250 #GSR250S #GSR250F
#カエディア社LEDフォグライトは最強
#LEDヘッドライト難民
-
GSR250S
09月19日
73グー!
みなさん、こんにちは。
ああああ、やってしまった。
どぼじよう・・・🥺
#GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
#SUZUKIの整備性は最悪
-
09月16日
145グー!
今日は日帰りで最北端、宗谷岬に行って
きました
やはり片道で400kmは遠かったですが、行って良かった〜
最北端到達の満足感も大きいですが
#宗谷岬 の高台にある牧場と風力発電のプロペラとあの地形の圧巻の風景
帰り道で通った初山別までの#日本海オロロンライン の素晴らしさ
霞んでいて利尻こそ見えなかったけど荒々しい自然を感じさせる日本海を右手側に、左には沼地や湿地帯、牧草地が連なっている中に巨大なプロペラが連なる風景
海からの風に耐えながら、しばらく自分一台しかいない中ですれ違う車両もなく、孤独感と高揚を感じながら走った
そんなところでも自転車や荷物を背負って徒歩の人もいた、思わずバイクではなくても手を振って応援してしまった
行きは最北端到達の気持ちが強くバイパスを走って行ったので、帰りに走って来て本当によかった
#北海道
#稚内
#オロロンライン
#宗谷岬
#白い道
#防波堤ドーム
#ツーリング
#SUZUKI
#GSR250
-
09月15日
76グー!
更に2件目も行かせて頂きました😊
パラダイス新田辺東口店さんでございます😄
こちらも撮影会やサイン会も設けてましたし、こちらもツーショットありがとうございます😍🤳
僕の手元にある色紙が、先程パラダイス三木山店さんで頂いた、ゆまさんの直筆サインでございます🥰
あと、ゆまさんも持ち前のプロポーションも充実してますし、聞くところによれば、「ベストボディジャパン松山大会(ボディビル大会のような)」でモデル部門で、第1位を獲得するほどの実力者ですから、頭が下がりますね😅🏋️♀️
こちらを見たら、ナイスバディですよー😍💕
#パラダイス
#パチンコ
#直筆サイン
#鳳ゆまさん
#GSR250 -
09月15日
52グー!
こんばんはです🌃
本日3連休最終日は、こちらの京都のパチンコ屋「パラダイス三木山店」さんにて、寄らせて頂きました😄
以前投稿した、レースクィーンやモデルなど幅広く活躍されている、鳳ゆまさんがこちらのお店をMCした訳でございます😊✨
こちらのパラダイスさんでは、本日3店舗(木津店、三木山店、新田辺店)共に時間帯によって、ハシゴしながら、MC且つお仕事されてた訳なんですよねー😁
実にご苦労様です🫡
ちなみに僕も2件(木津店は都合が悪く不参加)行かせて頂きました😙✌️
更にイベントもありありでございまして、ゆまさんがMCを終えた後、撮影会やサイン会にも参加させて頂きました☺️✨
参加された方限定に、ゆまさんのサイン入りのポスターをもらえる訳なんですよね😊
実はGETしました😃
自身の時間の関係上、後日投稿します🙂
あと、ツーショットもありがとうございます😍🤳
#パラダイス
#パチンコ
#京都
#三木山
#鳳ゆまさん
#GSR250 -
09月13日
56グー!
おはようございます☁️
本日は、富田林バファローズスタジアムにて、プロ野球ウエスタンリーグ公式戦「オリックスvs広島」の試合にやってまいりました😄🏍️🏟️⚾️
生憎な空模様ですが、雨雲レーダーでは昼1時位天気が落ち着くとの事です🙄☔️
ともあれ、楽しんでまいります😄🖐️
#富田林バファローズスタジアム
#オリックスバファローズ
#広島東洋カープ
#GSR250 -
09月10日
113グー!
富士山に沈む太陽とGSR250Sくん。
車体外輪郭が纏う光が艶やかだなと思いパチリ。
最近は、純正比+300mmの超ロングスクリーンにも慣れて違和感を感じなくなってきました。
スクリーンの防風性能が抜群に良く、身体に走行風がほとんど当たらず、かつ風切り音も少なく、疲れが大幅に低減されるので、もうこれ無しでは中長距離ツーリングは考えられません。
Panasonic GX7mk2 / 35-100 F2.8
#GSR250 #GSR250S #GSR250F
#SUZUKI #鈴菌
#誓いの丘公園 #金太郎富士見ライン #足柄峠
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#多頭飼い
#モトクル広報部 -
GSR250
08月30日
61グー!
改めて、こんばんはです🌃
数時間(朝一)に遡りますが、神戸(野球観戦)へ出かけようとした矢先に、ONした直後、「CHEC」という文字が出て、一瞬故障かなぁと感じて、「あれ!動けへん!」と焦ってましたし、点検は欠かさずやってるのに、何でやっと思ったら、GSRの説明書みたら、右の矢印にある(写真)エンジンストップスイッチが輪っかにバッてんに(スイッチが平ら状態)入った状態になったのを気づき、すぐ元に戻しました😅🏍️
最終的にエンジンがかかって一安心でした😊🏍️
修理代も幾つあっても足りませんからね😅
#GSR250
-
08月30日
70グー!
こんにちは☀️
本日は、先週に引き続き、ほっともっとフィールド神戸にて、プロ野球「オリックスvs中日」のファーム(2軍)の野球観戦にやってまいりました😄🏟️⚾️
今週もブルーウェーブの復刻イベントで行われます😄✨
先週は、オリックスさん(2軍)が勝利を収めましたが、今週はどうでしょうか🙄
ともあれ、楽しんでまいります😊✋
前回は、こちら(写真)の場所でバイクをバックに「撮影をしようとしたんですが、それが出来ずに」とありましたが、意外と歩道の幅も広く、自転車のみならず、バイクも通れる(押して歩くのみ)とは、知りかねてました😅
#ほっともっとフィールド神戸
#オリックスバファローズ
#オリックスブルーウェーブ
#中日ドラゴンズ
#GSR250
-
08月19日
112グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今日は、8.19 バイクの日ですね。
北海道ツーリングぶりにGSR250Sくんに跨り、お世話になっているバイク屋さんに北海道のお土産をお届け&簡易点検入庫。
その後、江の島と茅ヶ崎海岸を流してきました。
写真は、西海岸で彼(サーファー)に手を振る女の子たちとGSR250Sくんの夏の情景な一枚。
いつもバイクだらけの聖天島公園 公衆トイレ前のロータリーには猛暑だからなのかバイクが一台もおらず。
裏に一台いましたが、ここまでバイクの気配が無いの初めてかも。
夜は江の島の花火大会鑑賞。
打ち上げ時間はわずか五分間。もう少し長いと落ち着いて鑑賞できるんだけどなぁ。
無料で鑑賞させてもらえるものなので、ワガママかもしれませんね。
#ロングスクリーン #超ロングスクリーン
#バイクの日 #819の日
#江の島花火大会
#GSR250S #GSR250 #GSR250F
#障害者ライダー
#SUZUKI
#鈴菌 #鈴菌感染者
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
-
08月19日
43グー!
819の日🏍️
所有していた&しているバイクたち✨
いま写真が残っているバイクだけだけど、特にトラブルもなく安全に色々な場所に連れて行ってもらいました👍
#819の日 #歴代バイク #明日抹消から復活のバイクも #GSR250 #GSR400 #GPZ400R #F800ST #F650GS #dakar #suzukimotorcycle #kawasakimotorcycle #bmwmotorcycle -
08月16日
16グー!
#SUZUKI #GSR250
新入荷情報!!!
2013年モデル 走行距離12020km
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
08月14日
65グー!
こんばんはです🌃
ラーメン(笑軒さん)ツーリングを楽しんだ後、藤井寺球場の跡地を少しだけ、外観のみ鑑賞しに来ました😄🏟️
色々周りを見渡すと、様変わりしてきましたね〜!😆
森永のエンゼルマークような銅像があり、その場所で除幕式が、あったんですよね😀
BS四天王寺東高等学校・四天王寺東中学校の玄関先が、入場ゲートがあったトコで、奥にはチケット売り場でした🙂
豪華なマンションが、外野スタンドやスコアボードの後方でした🙂
それらの球場が、なくなるにつれ、記憶の片隅に追いやられてしまいますよね😐
2004年には、近鉄バファローズというチームが幕を降りると同時に、翌年(2005年上半期)には球場も解体した訳なんですよね😶
ただ、同年(2004年)には、高校野球の大阪大会として、最初で最後(多分)に使用されたんですね😃🏟️
平成最初に、初めて近鉄バファローズのリーグ優勝した場所が、藤井寺球場でしたし、しかも初なんですね😄
#藤井寺球場
#近鉄バファローズ
#GSR250