GSR250の投稿検索結果合計:435枚
「GSR250」の投稿は435枚あります。
GSR250、SUZUKI、gsr250s、バイクのある生活、北海道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSR250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSR250の投稿写真
-
08月19日
101グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
今日は、8.19 バイクの日ですね。
北海道ツーリングぶりにGSR250Sくんに跨り、お世話になっているバイク屋さんに北海道のお土産をお届け&簡易点検入庫。
その後、江の島と茅ヶ崎海岸を流してきました。
写真は、西海岸で彼(サーファー)に手を振る女の子たちとGSR250Sくんの夏の情景な一枚。
いつもバイクだらけの聖天島公園 公衆トイレ前のロータリーには猛暑だからなのかバイクが一台もおらず。
裏に一台いましたが、ここまでバイクの気配が無いの初めてかも。
夜は江の島の花火大会鑑賞。
打ち上げ時間はわずか五分間。もう少し長いと落ち着いて鑑賞できるんだけどなぁ。
無料で鑑賞させてもらえるものなので、ワガママかもしれませんね。
#ロングスクリーン #超ロングスクリーン
#バイクの日 #819の日
#江の島花火大会
#GSR250S #GSR250 #GSR250F
#障害者ライダー
#SUZUKI
#鈴菌 #鈴菌感染者
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
-
08月19日
40グー!
819の日🏍️
所有していた&しているバイクたち✨
いま写真が残っているバイクだけだけど、特にトラブルもなく安全に色々な場所に連れて行ってもらいました👍
#819の日 #歴代バイク #明日抹消から復活のバイクも #GSR250 #GSR400 #GPZ400R #F800ST #F650GS #dakar #suzukimotorcycle #kawasakimotorcycle #bmwmotorcycle -
08月16日
14グー!
#SUZUKI #GSR250
新入荷情報!!!
2013年モデル 走行距離12020km
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
08月14日
65グー!
こんばんはです🌃
ラーメン(笑軒さん)ツーリングを楽しんだ後、藤井寺球場の跡地を少しだけ、外観のみ鑑賞しに来ました😄🏟️
色々周りを見渡すと、様変わりしてきましたね〜!😆
森永のエンゼルマークような銅像があり、その場所で除幕式が、あったんですよね😀
BS四天王寺東高等学校・四天王寺東中学校の玄関先が、入場ゲートがあったトコで、奥にはチケット売り場でした🙂
豪華なマンションが、外野スタンドやスコアボードの後方でした🙂
それらの球場が、なくなるにつれ、記憶の片隅に追いやられてしまいますよね😐
2004年には、近鉄バファローズというチームが幕を降りると同時に、翌年(2005年上半期)には球場も解体した訳なんですよね😶
ただ、同年(2004年)には、高校野球の大阪大会として、最初で最後(多分)に使用されたんですね😃🏟️
平成最初に、初めて近鉄バファローズのリーグ優勝した場所が、藤井寺球場でしたし、しかも初なんですね😄
#藤井寺球場
#近鉄バファローズ
#GSR250 -
08月14日
59グー!
こんにちは☀️
本日はこちらの奈良県橿原市にある、「中華料理 笑軒」さんに初めて来ました😄
ちなみにこちらのお店は、プロボクサー亀田三兄弟の亀父こと、亀田史郎氏がYouTube(史郎氏がYouTuberとして)の動画撮影するため、こちらのお店を紹介した場所でございます😊🍜
僕も一部始終、こちらの史郎氏のYouTube動画を拝見させて頂きました😀🎥
食べてる姿を観て、めっちゃ美味しいそうやなぁと感じ、史郎氏の決めゼリフ「3150(サイコー!)」出してましたね🤭
史郎氏の言ってる意味分かります☺️
そのきっかけで本日来店しました、めっちゃ美味しかったです😋🍜
#中華料理
#笑軒 さん
#GSR250
-
08月06日
124グー!
みなさん、こんにちは。
五週間ぶりのモトクル投稿です。
この五週間、北海道を旅していました。
総走行距離は6,000kmを超え、なかなかの長旅となりました。
本日、無事に帰宅したのですが、かなり疲れ果てています。
疲れが癒えたら、この旅を振り返りながら今後旅の日々を投稿をしていきたいと思います。
#北海道ツーリング
#北海道ツーリング2025
#北海道キャンプツーリング
#北海道の全ストリートピアノを攻略する旅
#さんふらわあ #さんふらわあふらの
#GSR #GSR250 #GSR250S #GAR250F
-
GSR250
07月24日
32グー!
ストライプ リベンジ
テープ状のカッティングシートを用意し、センターはマスキングテープで幅出し
両サイドと末端はナイフレステープでカットする方法で再トライ
ここまで来るのに何度か失敗しやっとまあ許容範囲かな?って仕上がりに
まあいつでもやり直せるのでしばらくこのままで行ってみよう
#GSR250 #レーシングストライプ #カスタム #諦めない気持ちが大事 #熱中症警戒アラートに負けない #麦茶が美味い #ハッピークロイツ -
GSR250
07月19日
55グー!
こんばんはです🌃
数年前に門真2りんかんにて購入した、キジマさんの「空気入れ 電動 スマートエアポンプ オールインワンモデル
」でございます😄
こちらの特徴且つ便利な所は、バイクを皮切りに車、自転車、スポーツで使用するボールなど空気を入れたり、空気圧のチェックを調べたりするのが便利な所ですね😊✨🚙🚲🏀⚽️
ただし、真ん中のスイッチボタンを押したら、「ブゥーーーーーーーン」と中間位のデシベルが出て、近所迷惑になりかねないという事なので、夜にやらずに、お昼辺りに空気入れするのをオススメしてます🙂
明日に備えてですが、自身としてメンテナンスも必要なので、定期的に空気入れせずに、チェックだけを試みております🤭
#キジマ さん
#空気入れ
#GSR250
-
GSR250
07月07日
22グー!
#SUZUKI #GSR250 #納車
納車記念にパシャリ!
人気の #ネイキッドバイク
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
GSR250S
06月28日
84グー!
みなさん、こんにちは。
今日も北海道キャンプツーリングのための準備作業をしています。
先日GSR250Sくんに取り付けたLEDライトの光軸水平調整が甘かったので、しっかりと水平調整。これで配光と眩惑対策はばっちりです。
LEDライトのステーが速錆びるとレビューに多数報告があったので、クリアーで再度重ね塗りもしておきました。さすがに大雑把なnemoさんも今回はマスキングをして塗装。
あとは、シリコンスプレーを定期的に噴いて錆予防ですね。
また、今回の北海道キャンプツーリングには電源環境も妥協したくはなく、コンパクトな300Whのポタ電(ポータブル電源)を持っていくことにしました。100Vコンセントのガジェットもこれで無問題。
これで雨などで数日間テント泊で停滞しても、ガジェット類の電源供給は問題無くなります。
課題はそのポタ電の充電。
5V 2.1AのUSB Aポートで充電しようものなら、満充電に理論的に29時間(!)かかる計算で、運用が回らなくなるのは明白。
ならば12Vシガープラグで60W PD充電をすれば良いのでは?と、多摩電子工業のシガープラグを購入。仕様どうりにきっちり60W PD出力をしているのを確認。
虚偽表記だらけの大陸製と比べてさすがの日本メーカー信頼ができます。ちと高かったけど。
60W充電だと理論的は約5時間で満充電可能なので、日中の走行の間で十分満充電が可能になります。
PD出力している時は、リングが青から赤色に変わるのが分かり易いです。結構、PDって、プロトコルコミュニケーションに失敗して5V出力のままっていうパターンがちょくちょくあるので、一瞥して把握できるこの機能はありがたいですね。
さぁて、これで車体側の準備は終わりかなー
これからは、具体的な旅程計画づくりと、パッキングする荷物の選定選別に集中しようっと。
わくわく。
#GSR250 #GSR250S #GAR250F
#北海道ツーリング #北海道キャンプツーリング
-
06月28日
133グー!
きょうも朝イチで朝マックツーリングです
支笏湖線から恵庭岳公園線に入って恵庭の36号線のマックでブレイクして札幌に戻って来ました
今日のデュオツーリングの相棒は自家製中華モンキーの@163541 さん
リジットモンキーを操り、恵庭に向かう道のガタガタや穴ボコをかわしながら無事に36号線まで辿り着き見事にガス欠、キッチリとガソリンを使い切って再び補給をして家路につきました😆
#北海道
#札幌
#SUZUKI
#GSR250
#モンキー125
#中華製
#自家製
#中華モンキー
#恵庭岳公園線
#朝ツー
#朝マック
#ガス欠
-
GSR250S
06月23日
98グー!
みなさん、こんにちは。
GSR250Sくんがメンテナンスから帰ってきました。
今回は予防交換も含めて徹底的にメンテナンスをしてもらったのですが、大満足な結果に。
キャリパーフルOHをして、マスターシリンダーも新品交換、ブレーキパッドを純正からSBS 630HS シンターメタルに変更しました。
おかげでブレーキフィーリング、タッチが激変!
こんなにコントローラブルなブレーキシステムだったのね、GSRくんは。小旋回がグッとやりやすくなりました。
タイヤもまだ山があったけど、思い切って新品に交換しました。
-----------
ところで、SHAD のパニアケース SH36が車体右に装着できないかもしれない?問題が解決しました。
結局、たんなる杞憂でした。
マフラーが、接触するかなぁーと思いながらマウントしてみると・・・あっさり取り付けできました。
そんな訳で、北海道キャンプツーリングを想定してバイクに積載をしてみました。
重量物をパニアケースに割り振ったので、懸案だった高重心化は避けられそうです。
だんだんと北海道キャンプツーリングが具現化してきています。
さぁて、オラわくわくすっぞ!
#GSR250 #GSR250S #GSR250F
#北海道キャンプツーリング
#北海道を走りたい
-
06月23日
139グー!
今日も天気が良いので仕事前に少し早く出て、久しぶりに滝野霊園まで行ってモアイの前で撮影して来ました
行く時、西岡ー駒岡の裏道でキツネが路上で立っていたので避けて止まり、走りだそうとすると後を追いかけてくるのです、おそらく人間から食べ物が貰えることを覚えてしまったんでしょう
これを繰り返しているといずれ避けきれなかった車に轢かれてしまう可能性が高いです、残念なことです
それにしても今日は天気も良く気持ちが良すぎて、戻る時に反対方向へ走り出してしまいそうでした😓
#北海道
#札幌
#SUZUKI
#GSR250
#滝野霊園
#モアイ
#キタキツネ -
GSR250S
06月21日
83グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
ついに。
ついに、超超ロングスクリーンが大陸から届きました。
届くまで一ヶ月かかった・・・
さっそくフロントカウルを引っ剥がしてちゃちゃっと交換!
フロントカウルを全部取らないとスクリーン交換出来ない設計がいかにもスズキすぎる。なんでこんな設計にしたのでしょうね。
超超ロングスクリーンだけに風圧がかなりかかるため、しっかりと強度を持たせて取り付けたく、純正指定のウェルナットではなく、M6ボルト × ナット、かつダブルナットでしっかりと固定しました。
仕上げは、ぺりぺりと保護シート剥がし。
んんー、この儀式はなんか気持ち良いんですよね❤️
さて。
これにて変態外道ブサイクツアラーが爆誕! チューリップに変な角が生えました 笑
GSR250Sくんは、カッコ良さは諦めて機能性に全振りする方針なので、私にはこれで正解です◎
さっそく高速道路を試走したところ、純正比+30cm延長したされたスクリーンのおかげで大幅に風切り音が減少。懸案だった100km/h巡行問題もだいたい解決しました。
ただ、シールドが細長い形状なので、左右に清流された走行風が脈打つような乱気となって身体に流れて来ます。これは結構不快なので、今後も改善を進めようと思っています。
こうしてみると、スカイウェイブくんのISOTTA超ワイドロングシールドの防風性能がいかに極上レベルなのかを思い知らされます。メルセデス SLKに乗っているときよりも、風切り音も巻き込み風も少ないんですよね。
家に戻ってきたら、擦過痕防止のためにガラスコーティング施工を実施。
超ロングスクリーンは、これをやっておかないと、経年の擦過痕が朝日や夕陽に照らされて前が全く見えなくなってしまいます。
さーて、これでほぼ完成系になってきたかなー?
これでトコトコと北海道を走るぞー^^
#GSR250 #GSR250S #GSR250F
#SUZUKI #鈴菌
#山中湖 #富士山 #山中湖小山線
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#多頭飼い
#モトクル広報部
-
06月21日
57グー!
本日二軒目となるお店は、大阪の大東市にあるバイク用品専門店「タイチ フラッグシップ ストア」さんに初めて寄らせて頂きました😄🏍️
お店に入れば、品数豊富でタイチ好きな僕としましては、思わずテンション上がりましたね🤭
#RSタイチ
#RSタイチフラッグシップストア さん
#GSR250 -
06月18日
131グー!
大曲の二輪館の駐輪場でたまたまお会いしてお話しさせていただいたX350のライダーさんと意気投合?
この後少し走りに行きますか、という事になりまして長沼のマオイの丘までショートツーリング、天気も良くて最高でしたー😃
途中でおすすめのラーメン屋さん”麺屋しん”でなんとご馳走までしていただきました
😋🙏焦がし醤油ラーメン最高でした
マオイの丘の駐輪場でしばらく周りの方達とお話ししてお別れしました
また行きましょう✌🏼😉
#北海道
#札幌
#二輪館
#X350
#GSR250
#Harley-Davidson
#SUZUKI
#マオイの丘
#麺屋しん
#ツーリング
#ショートツーリング
#バイク友達
-
GSR250
06月15日
25グー!
走りに行くような天候に恵まれないので
晴れた合間にUSB電源を設置
カエディアのコンパクトなやつ
ギリッギリハンドルクランプとミラークランプの間に入った
クラッチスイッチの配線との干渉もギリッギリ
シート下配線は比較的コンパクトにカウル内に収めることが出来て良い感じに
これでツーリングにも出やすくなったかな
#GSR250 #USB電源 #kaedear #カスタム #DIY #晴れろ #ツーリング行きたい #バイクのある生活 #バイクのある風景 -
06月15日
122グー!
今シーズンはマスツーの機会に多く恵まれてます😃
普段はソロばかりなので違う楽しさがありますね👍🏻
札幌から出発、支笏湖で待ち合わせ
〜大滝のきのこ王国でさっそく休憩してきのこ汁〜ニセコでそばでお昼〜地元のパン屋さんで揚げパン〜京極噴水公園〜洞爺湖〜白鳥大橋〜地球岬〜36号線で札幌に戻って来ました
なかなか盛りだくさんのツーリングでした
#マスツー
#北海道
#札幌
#suzuki
#gsr250
#ニセコ
#羊蹄山
#揚げパン
#洞爺湖
#白鳥大橋
#地球岬
#室蘭 -
GSR250S
06月14日
97グー!
【パニアケースSHAD SH23 とSH36との比較】
みなさん、こんにちは。
北海道キャンプツーリング旅バージョンに向けてパニアケースケースを強化しました。
SHAD SH23は普段使いにはとてもとても便利なパニアケースなのですが、実用できる容量が少なめで長期旅となると少々頼りないところがあります。公称23Lですが、感覚としては15〜18L程度に感じます。
この問題を解決するために、容量36LのSH36を新たに購入しました。
----------
SH36は、感覚的にしっかりと35L前後はあるように感じます。
写真はジェットヘルメットですが、インカム付きのシステムヘルメットも余裕を持ってすっぽり収まってしまいます。
公称ベースで+26Lの容量。
これはとても大きい積載性能向上です。
持って行く荷物が多めになる北海道キャンプツーリング旅。高重心化を防ぐためにも、重量物をパニアケースにうまく割り振って収納したいと思います。
まずは、テストとしてSH36を左側だけ装着、SH23と比較をしてみました。
見比べてみると、容量が大きいSH36の方が低い位置でマウントがされるようになっているのですね。重心を下げるためでしょうか。へぇぇー
普段使いとしては、SH36はかがんで荷物を出し入れしなくてはならず、膝と腰が悪い方はちょっと億劫に感じてしまいます。また収納の仕方が悪いと、左側パニアケースに関しては開けた瞬間に中身がバラバラとこぼれ落ちてきてしまいます。
それに対してSH23は蓋が上に開く機構になっているので、立ったままサッと荷物を出し入れできる。なんなら信号待ち停車の時に跨ったまま荷物が出し入れできるなど、利便性の良さが光ります。
また、パニアケースの脱着ですが、SH23はワンプッシュでサッと秒で着脱できますが、SH36は重量物積載を想定してか、複雑なギミックでガッチリ接合させる機構のせいで少し脱着に手こずります。
なお、SH23のパニアサポートのエンドストッパーはSH36には使えません。SH36用のエンドストッパーが必要となります。固定のネジは同じなので使い回しOKです。(写真9〜10)
ちなみにSH23はなんとかすり抜けしても大丈夫かな?と思えるボリューム感ですが、SH36だと擦り抜け出来る閾値を超えている感が強く、可能な限りすり抜けを避けたくなります。(そもそも私はほとんどすり抜けはしませんが)
SHADのパニアケース装着を検討していて、SH23とSH36の違いにご興味がある方は、ぜひご参考くださいませ。
そんなわけで、「ぼくのかんがえた さいきょうの つあらー」へ、一歩前進です。
追記
ん???
SH36の方が下側にマウントされるってことは・・・
右側はまだ装着テストをしていないのだけど、もしかしてもしかしたら・・・マフラーに干渉して・・・しまう・・・??
うそー!?嘘だって言ってぇぇー!!😱
#GSR250 #GSR250F #GSR250S
#ぼくのかんがえたさいきょうのつあらー
#SHAD #SH23 #SH36
#フルパニア #パニアケース
-
06月12日
92グー!
Fスプロケ2丁増し16丁化
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
殴られたところがまだ酷く痛む(??と思った方は、2つ前の投稿を観てくださいませ)し、精神的にも低調なんだけど、北海道ツーリング旅の準備は進めなくてはならず。
しようしようと思っていたGSR250Sくんのフロントスプロケット交換をやっとこさ実行しました。
純正14丁から15丁に変更するのは定番カスタムだけど、高速域で長距離をトコトコ走る北海道を考えてここは一気に16丁化してしまえ!と振り切ってみました。
ネットでもほとんど16丁化の報告事例が無く、使い物にならなければ15丁に変えればいいやと人柱してみました。
結果・・・大・大・大正解!
なんと言うか、これで普通のバイクになった?感があります。
即フケ切ってしまう1速2速が実用的になったと言うか・・・
感覚的に1速が1.5〜1.7速的になり、2速が2.5〜2.7速的な?感じに。
5速が6速となり、6速が幻の7速になりました。
14丁だと、高速道路でのメーター読み100km/h巡行(実測92〜3km/h)はエンジンが唸り続けて体力が削り取られていく感じがありメーター読み80km/h巡行にしがちだったのですが、16丁化をしたら実測100km/h巡行も普通にこなせるように。
低速トルクが少し薄くなった感はありますが、私的には全く走行に支障はありません。
ワンチャン あとリア1丁減らしもいけるかなぁ。
GSR250(Vストローム250も?)勢のみなさん、16丁化も案外イケますよ〜!😉
#GSR250 #GSR250F #GSR250S
#16丁化 #ツアラー化
#江の島
-
GSR250
06月06日
37グー!
貼り付けてあったものを必死に剥がして
また貼り付ける
レーシングストライプ🏁
今回はシンプルに2本線
あまりやってる方いないみたいなのでちょこっと目立つかなと
タンクは特に問題なく貼れたけど テールの尖ったところの折り返しが難しく失敗
どうしても線と線の間隔が揃わず曲がってしまう…
途中カットして継いでみたが上手くいかず微妙にスキマが開くので今回は剥がしてまたやり直しに…
何か方法考えなければ。
#GSR250 #レーシングストライプ #お手軽カスタム #お手軽じゃなかった #次回リベンジ
-
GSR250
06月06日
28グー!
購入時から付いていたタンクパッド
ちょっと思うところがあり剥がそうとめくったら見事に接着面が分離…
そこから地道な作業に…
ヒートガンで炙り、ヘラで少しずつ剥がし
ある程度剥がれたらパーツクリーナーで剥がしながら拭き取り…
手首、指先から悲鳴上げながらも何とか勝利💪
段階的にコンパウンドかけてシール跡も完全除去できました✨
#GSR250 #タンクパッド剥がし #地味な作業 #絶対に負けられない戦い #完全勝利 #手は完敗 #カスタム #バイクのある生活