SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(SAT+ヤマハ SR400 タンク型2wayバッ)
  • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))
    SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))
    SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))
    SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))
    SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

    ヤマハ SR400 タンク型2wayバッグBOOK


    できたぁ🎉


    この鞄見かけた時にビビッと来たのです‼️⚡️⚡️
    SRのタンク型バックをSRXのシートバックにしてみたいって😏

    20mmの鞄テープとプラスチックカン4つをカシメで止めて、シート固定用のベルトはカミさんに縫ってもらいました☺️

    ついでに補強用のプラスチック板を中に仕込んで形を整えて、出来上がりです。




    なかなかいい感じ♪




    #SRX600
    #シートバック
    #SR400
    #ヤマハ

    関連する投稿

    • かっぱライダーさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

      YZF-R25

      3時間前

      58グー!

      【スマホの代わりのディスプレイ】


      皆様、こんにちわ。
      かっぱです。


      火曜日にAmazonで買った
      バイク用ディスプレイオーディオを
      R25に設置しました。

      もう1台の相棒、
      ハーレーにはすでに搭載済みなんですが、
      「通勤メインとはいえこちらにも欲しいよね。」
      と感じ、再購入しました。

      スマホをバイクに付けると
      カメラがぶっ壊れるので
      生贄召喚的にディスプレイを実装。

      最近のスマホホルダーは
      振動対策品が多いですが、
      実は振動対策設計を生業としていた私としては
      どうも信じがたし。。。


      商品は2ページ目のものなんですが、
      特徴は

      ①安い!ケーブルとホルダ付きで
       1万円ちょい。
      ②USB給電なので設置が簡単。
      ③操作が簡単。

      ってところです。
      配線はUSB給電のみなので、
      他もバイクと兼用しやすい。。。

      と感じましたが、
      毎回外すのが面倒なので、2台目ご購入。。。

      中華な安かろう品ですが、
      生贄召喚なので問題なし。
      ナビ見れて音楽聞けたら、
      それで良かったのでね。

      取り付けはもちろん簡単。
      ばっと挟んで
      ばばっと方向決めて
      ばばばっと接続するだけなのね。

      5分で完了。


      使い勝手も超簡単。
      っていうか、表示してるだけだからね。
      ドラレコ機能も何もない。


      できればアームを変えて
      スッキリさせたいなと感じてます。


      #YAMAHA
      #ヤマハ
      #yzfr25
      #YZF-R25
      #ディスプレイ
      #生贄

    • greenさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      5時間前

      31グー!

      すこぶる福井県楽しいねっ。👍
      #sr400
      #道の駅九頭竜
      #九頭竜ダム
      朝から晩まで海から山へ。
      山から山へとあちこち走って571kmでした。
      帰りに振動でマフラーステーが千切れたみたいで、マフラー外れて飛んで行く。😳

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      7時間前

      95グー!

      箱根ツーリング その弐
      9月23日のお話です。


      それでは続いてman3コースのメイン
      定番の伊豆スカイラインへGO❗️

      本来なら迂回するターンパイク箱根伊豆連絡線を
      予約のお店に間に合うように、リッチに課金します!


      👚え?有料なのにたったこんだけ❓


      ここから有料道路だよー、なんていって、見晴らしも良いから、盛り上がったと同時に料金所😅

      ここは確かに高いですね。
      コスパはあまり良くないです。

      ちなみに料金所の方はGoogleMapのレビューにあるような塩対応ではなく、良い人でしたよ😊


      さて、本日のメインイベントの伊豆スカイライン。
      カミさんは車では数回走ってますが、バイクは初めて。


      こりゃ広い‼️
      走り易‼️
      良いね良いね‼️


      とご機嫌😊
      しかし、


      すぐにふけきって進まねー‼️
      アクセルすぐ全開にするしかなくて疲れる❗️
      マフラー擦っちまうじゃん‼️


      と、XSR155では、やや力不足でした😅
      なんともはや上達したものです。


      あまりに良い季節、良い景色に息子も大喜び🤩
      家族で記念撮影してみました。


      そこで登場✨
      エレコム自撮り棒
      こちらはは三脚にもなるのです😏


      機嫌良く三人で並んで


      ハイチーズ🧀(古)



      あ?あぁ〜?!!



      しょぼい足の三脚が
      見事に風に煽られ転倒‼️
      空が撮れてました(笑)



      その後快走するも、息子から


      あいてっ‼️


      どうやらトンボが激突。
      すぐ続いてカミさん


      あたっ‼️


      同じトンボに激突‼️💥



      2回ぶつかったトンボはカミさんのヘルメットのインカムの隙間に刺さってました😆

      トンボは大きめなのでまぁまぁ威力ありますね😇



      そんなこんなで伊豆スカイラインを堪能して、亀石でまた休憩。

      亀石はかつての面影もなく、ご飯も食べられず、綺麗なトイレがあるだけで、しかも工事中。

      通過確認のゲート?も新設されていて、
      もはや僕の知ってる亀石ではありませんでした。
      時の速さを感じますね。
      でも、バイクは少な目で空いてるからいい感じです。



      これにてman3コース完結‼️



      それでも伊豆スカ最高♪



      次回は峠の茶屋でランチに続きます☺️

      #SRX600
      #XSR155
      #伊豆スカイライン
      #家族ツーリング

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿したツーリング情報

      15時間前

      175グー!

      最高出力は14500rpmの九州ツアー2508006
      阿蘇2日目 箱石と箱石峠展望台

      う〜し、次は箱石を見に行くぞ
      で、着いけど見晴らしは良いが箱石らしき物がない
      マップを再検索すると
      ここは展望所で箱石は別の場所にあるんだね
      やはり緑が瑞々しい😄
      パシャパシャと写真を撮って移動

      で、箱石めっけ❗️
      あそこか❗️ずいぶん高い所にあるな
      マップだと道があって近くまで行けそうな表示なんだが🤔
      道らしき物は見つからず
      仕方ない 煽り写真だけ撮ろう
      まぁ、確かにデカい岩が
      あそこだけにあるのは不自然だな🤔
      由来を知りたい人は検索してちょ😄

      さて、腹減ってきたぞ
      ちゅーことでついにライダーズカフェ初体験❗️❓️
      規模の大きさにビックリした
      さて、どこに行くでしょう❓️
      阿蘇に詳しい人はすぐに分かるかな🤭


      #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #九州
      #ツーリング
      #阿蘇

    • calさんが投稿した愛車情報(RZ250R)

      RZ250R

      20時間前

      64グー!

      久しぶりに投稿します😅
      9月23日秋分の日に志賀高原までツーリング
      山頂はあいにくの濃霧で全く見えない😖
      しかも気温は8°
      ついでに嬬恋グランプリまで足を伸ばしてみました!

      #ヤマハ#ヤマハが美しい #RZ250R
      #志賀高原#嬬恋グランプリ

    • 最高出力は14500rpmさんが投稿したツーリング情報

      20時間前

      167グー!

      最高出力は14500rpmの九州ツアー2508006
      阿蘇2日目 からいもくんと仙酔峡

      朝飯を食べてガソリン補給をすると
      ワンピースのゾロの像が近くにあるというので
      写真を撮りに行く
      大津町のご当地キャラからいもくんを忘れるな😭

      さて、今日も走りますよ〜
      と、ますば仙酔峡に行ってスズメ岩をみよう❗️
      途中の道の状態が悪い悪い
      継ぎ目が大きい過ぎるよ😡
      で、インフォメーションセンターに着いて
      スズメ岩のことを聞こうと思ったが誰もいない
      全般的にやる気ないな〜😮‍💨
      地元の人に聞いたらトレッキングコースを
      1時間ほど歩くと見られるそうだ
      う〜ん、往復2時間はかけられないから断念だな
      他に見る所は滝があるのかと見に行ったら
      涸れとるやん❗️滝までやる気ないのか❗️❓️🤣
      うむ〜、他に見る所もないので、次❗️
      と思ったら下りの途中で
      青々とした良い景色が見れたから
      良しとしよう👍



      #バイク
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #FZ250
      #フェーザー
      #TECH21
      #NVAN
      #九州
      #ツーリング
      #阿蘇

    • BB商会バイク洗車センター東京大田さんが投稿したツーリング情報

      21時間前

      39グー!

      ヤマハXSR900が当店に入庫いたしました!
      ベージュの優しい色合いのコチラの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に磨きのかかった美しい車両に仕上がりました!
      ますます美しくなった新しい愛車でバイクライフ楽しんでくださいね♪

      埼玉県さいたま市よりお越しいただき誠にありがとうございました。
      またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

      この投稿に共感して頂けたら
      「フォロー」「いいね」「コメント」
      「シェア」「保存」をお願いします
      とても励みになります
      読んで頂いて感謝感謝です

      インスタグラム↓↓↓
      @bbsyoukai

      BB FACTORY足立
      街のバイク屋
      バイク専門整備工場
      インスタグラム
      @bbfactory_adachi
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■BB商会バイク洗車センター東京大田
      バイク専門のBBガラスコーティング・徹底洗車専門店
      https://bb-bike.com/
      営業時間:10:00~22:00 年中無休
      東京都大田区池上8-18-20コーポ原田1F
      03-6410-5975
      info-bbota@bb-bike.com

      ■BB FACTORY足立
      バイクの総合病院
      街のバイク屋
      https://bike-bbfactory.tokyo
      営業時間:10:00~21:00 年中無休
      東京都足立区花畑3-9-1
      0120-311-819
      info@bike-bbfactory.tokyo
      ━━━━━━━━━━━━━━
      #バイクコーティング #BikeCoating
      #バイクガラスコーティング #GlassCoating
      #艶バイク #ShinyBike
      #バイク輝き復活 #BikeShine
      #ピカピカバイク #GlossyMotorcycle
      #バイク塗装保護 #PaintProtection
      #コーティング施工 #CoatingService
      #愛車保護 #ProtectYourRide
      #バイク美化計画 #MotorcycleDetailing
        #ヤマハ #xsr900

    • ピロさんさんが投稿したツーリング情報

      09月24日

      72グー!

      ハーレー乗りのkazuさんとお互いじゃない方のバイクでツーでした。
      天気も良く圏央道、西湘バイパス、ターンパイク、箱根新道、小田原厚木道路、最高に気持ち良かったです。珍しく大した渋滞にもハマらず、最高のツーでした〜😊
      #ヤマハ
      #mt07
      #Vストローム250
      #バイカーズパラダイス

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      09月24日

      147グー!

      箱根ツーリング その壱
      9月23日のお話です。

      やってきました‼️
      バイクシーズンの到来です😆
      今まで日中の暑さ避け続けて、ようやくやってきた快晴と過ごしやすい気温に、箱根でも行ってみようと久々に家族で頑張りました。

      例によって息子タンデムでカミさんと三人でツーリングです☺️
      高一になってもツーリングに付き合ってくれる親孝行な息子に感謝🙏



      今回は

      脱落X2‼️
      転倒‼️
      激突コンボ‼️



      もう、ネタのオンパレード🤭
      でも、バイクも家族もみんな無事なので、
      楽しく読み進めていただければ幸いです。



      では!行ってみよう‼️
      まず向かうのは椿ライン‼️



      SRXの関東で最大の月例開催イベントのman3コースをなぞります。
      もう、SRX界隈では有名なイベントとコースです。
      せっかく箱根行くのに、椿ライン登らないなんて勿体無い‼️


      わざわざ湯河原まで行くのです😏


      湯河原までの海岸線を海を見ながら走るのは最高です。
      潮風と潮煙は最悪で最低ですが、2人ともバイクでは初伊豆!
      楽しまなきゃ損ですね👍


      さて、椿ライン手前のオレンジラインで、カミさんから


      👚あんたのバイク変な音がするぞ
      👚左足のところ。。。


      よく見ると、スプロケカバーのボルトが脱落してます‼️
      😱

      脇に停めて応急処置。。。
      工具はあるのでなんとかそれでやり過ごしました。
      SRXの集まりでは日常茶飯事ですな😆


      それでは気を取り直して椿ラインへGO❗️


      椿ラインはタイトですが、路面の荒れが少なくて走りやすいのです。
      雨後や落葉の季節は気を使いますが、とても良い道です。
      ここは小排気量でグイグイ走るのが楽しいですね。
      カミさん初めての椿でしたが、なかなか楽しめたようです。


      うぅー!十数年以上ぶりのman3コースに気持ちが盛り上がる‼️



      やっぱりスタート椿ラインは最高♪



      箱根行くならここは通らなきゃ😊
      アネスト岩田スカイラウンジでひと休憩☕️
      富士山が綺麗だぁ🤩🗻

      次回へ続く



      #SRX600
      #XSR155
      #箱根
      #椿ライン

    バイク買取相場