新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > モタード徹底研究
モタード徹底研究
Ducati   ドゥカティハイパーモタード1100S
Hypermotard1100S ビッグモタード
Ducati HyperMotard1100S
見た目はモタード
しかしその実態はロードスポーツ


 ドゥカティのハイパーモタードは、今回紹介しているほかのモデルとまったくの別モノと考えた方がいい。何しろエンジンや車体などもまるっきりロードスポーツ。デザインとポジションだけがモタードなのだ。言ってみれば形だけのインチキみたいなもの。でも、このマシンがモーターショーで発表されると世界的に反響を呼んだ。  
 パワーユニットは、1100ccのL型ツインDSエンジン。スタートした瞬間から、憧れのドゥカティサウンドを轟かせて豪快に吹け上がる。特性は扱いやすくてトルクフル。同社のロードスポーツに搭載されているものと同じだから、動力性能は文句なし。
 ハンドリングは個性的だ。走り出すと基本的な動きは、やっぱりロードスポーツ。ただし、ポジションと重心の関係から、ライダーが軽く力を入れるだけで鋭く反応する。慣れないうちはちょっと緊張するかもしれない。しかし、速度が出てくると、俊敏な動きを生かしたコーナーリングが可能だ。
 ちなみにツーリングはどうか? 仮に荷物を背負うと、レスポンスが鋭くパワーがあり、直立したポジションは加減速で上体が揺さぶられ非常に疲れる。オプションのバックなどの装着をお薦めする。
 だれにでも簡単に乗ることができるドゥカティ、と、このマシンをナメてかかると、意外にスパルタンで面食らうことになる。だが、決して乗りにくいわけではない。適度に尖っている程度。こういう部分がドゥカティは魅力的なのだ。
Ducati HyperMotard1100S
カタログデータへ この車種を探す
Specifications
エンジン 空冷4ストロークSOHC 2バルブL型2気筒
排気量 1078cc
最高出力 66Kw(90ps)/7750rpm
最大トルク 102.9Nm(10.5Kgm)/4750rpm
全長×全幅×全高 2120×----×1155mm
シート高 845mm
車両重量 177kg
燃料タンク 12.4L
タイヤサイズ F:120/70-17 R:180/55-17
新車価格 169万9000円
中古平均価格 物件なし
Ducati HyperMotard1100S 憧れのドゥカティのロードスポーツに搭載されているのとまったく同じ1100ccLツインのDS(デュアルスパーク)エンジン。空冷ツインの傑作。パワーはまったく不足なし。
スイングアームはドゥカティ得意のモノアーム。リヤホイールはキャストの5.5インチ。リヤショックはオーリンズ。オンロードモデルと同じ最高級パーツを採用している。 Ducati HyperMotard1100S
Ducati HyperMotard1100S テールカウルから飛び出す二本のサイレンサー。排気バルブ内蔵で消音効果を高める。テールが独特の形をしているため荷物を搭載するスペースはタンデムシート部分しかない。
チタンコートされた倒立のフロントフォークにブレンボのキャリパーをラジアルマウント。ロードのレーシングマシンと変わらない装備。高級感漂うパーツも魅力のひとつだ。 Ducati HyperMotard1100S
<<BACK
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.