グルメの投稿検索結果合計:958枚
「グルメ」の投稿は958枚あります。
  
  
      
    グルメ、FZ25、YAMAHA、ヤマハ、奈良グルメ      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などグルメに関する投稿をチェックして参考にしよう!
グルメの投稿写真
- 
  
  2021年07月28日 98グー! 寿司ツーなんていかが? 
 
 京都の城陽にある糸八寿司に。
 
 駐車場はひろいです。
 
 メニューはいろいろあるのですが、ちょっと奮発してにぎりを。
 
 盛り合わせと迷ったのですが、結果的ににぎりで正解でした!
 
 ネタが新鮮でとにかく美味しい!
 肉厚なのに臭みもなく、ほんのりかすかに甘味があります。
 
 全部美味しいのですが、特徴のあるものを。
 えびとカニが、とにかくジューシーで美味しい。
 噛むとしっかりした食感の中から旨味のエキスが噛むほど口一杯に染み出してとにかく旨い。
 
 鯛とヒラメは淡白な味ですか、肉厚のわりに臭みがなく、ほのかに甘味があって驚きます!
 
 ブリは脂がすごく、コッテリした旨味ですが、脂臭くなく上品な味でした!
 
 マグロは見事な赤身ですが、ほんのりさしがあり、とろけるような旨さでした。
 
 赤だしはなんとじゅんさい!
 赤だしうまかったー!
 
 ランチに気さくに、って訳には行きませんが、値段と味を考えると本当にオススメなお寿司です。
 
 内容は書きませんが、お店からの好意でサービスもありました。
 本当に良くしてくれました!
 
 ちなみに、食べ終わった後会計するときに少し大将と話しましたが…
 
 どちらから?→奈良から→ご用事で?→この寿司食べるためだけにここまで…→バイクで!?暑かったでしょ!→どうしても食べたくて…
 
 みたいな会話したらめっちゃ笑われました。
 気さくないい人でした。
 
 次は上にぎり食べてみたい!
 
 #寿司ツーリング #寿司ツー #京都 #京都グルメ #グルメ #寿司 #寿司ランチ #ランチ #ツーリング #糸八寿司 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #城陽
- 
  
  2021年07月26日 84グー! 伊勢と言えば伊勢うどん! 
 
 実はちょっと苦手でした。
 ふくすけの伊勢うどんを食べてちょっと驚きました!
 
 以前、とある場所で伊勢うどん食べたら、フワフワぶよぶよであんまり美味しいと思いませんでした。
 
 ここの伊勢うどんはフワフワなんですが、少しもっちりしていて不愉快な食感ではありませんでした。
 
 うどんの香りと旨味が十分にあって美味しい!
 
 初め、つゆがかなり濃いのでうどんが負けるかと思いきや、意外とうどんの旨味が負けてない!
 
 つゆは少し甘辛いつゆですが、まんべんなく絡むとしつこさは感じません。
 
 通は食べ終わった時につゆが無くなっているそうなのですが、自分はまだまだなのかつゆが…
 
 コシの強いしっかりとしたうどんとは真逆ですが、あらかじめわかっていると意外と楽しめます!
 
 お値段も手頃[手ごね寿司は意外と値が張る]で、気軽に食べられますね!
 
 伊勢にお越しのさいは、ご賞味ください!
 
 #伊勢うどん #ふくすけ #うどん #三重 #三重ツーリング #三重グルメ #伊勢 #伊勢名物 #おかげ横丁 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #グルメ
- 
  
  2021年07月26日 121グー! 7/4ツーリング。 
 伊勢で赤福氷を堪能した後、お昼ご飯食べに多気町のコケコッコー共和国へ。
 卵かけご飯頂きました😊
 バイクの駐輪場が屋根付きだったのがちょっと有難い😄
 #GSX #gsxr125 #gsxr #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #ジスペケ乗りと繋がりたい #鈴菌 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #グルメツーリング #グルメ #グルメスポット #ソロツーリング #ソロツー #コケコッコー共和国 #卵かけご飯 #たまごかけご飯 #伊勢ツーリング #多気町 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #ピンクナンバー #125cc
- 
  
  2021年07月26日 17グー! 今日も暑かった… 
 暑すぎて目的地に行くのが精一杯
 
 【バイク写真撮るために停まってられるかッ!ツーリング】
 してきましたー笑
 なので今回は食べ物の写真しかございませんm(__)m
 暑さに耐える修行が必要ですね…💦
 
 今回は手稲区の『加匠』でランチ🍜
 写真は冷やし中華と冷し担担麺‼️
 この冷し担担麺がなーまら旨い👀
 暑さにこの山椒の辛さ…最高です(´∇`)👍
 冷し担担麺て汁なしのイメージじゃないですか?(私だけ?)
 スープ飲みきってしまう旨さでした👀
 
 その後オロロンラインを走り
 浜益の『ドナルド』さんでソフトソフトクリーム
 なんと、これ、ジャンボじゃなく
 通常のソフトクリーム
 お値段250円‼️
 チョコレートが甘過ぎなくて美味しい!
 ちなみにジャンボサイズもありましたので
 勇者は浜益でチャレンジして下さい👍
 
 暑すぎて熱中症みたくなって手が痺れました(´~`)
 皆様ツーリングは楽しくご安全に😌
 
 
 #ドゥカティ #ドゥカティ札幌 #ドゥカティいいじゃん
 #ディアベル #大型バイク #バイクに角 #バイオレットカラー
 #バイク女子と繋がりたい #バイク女子?男子?レディーボーイ?
 #可愛い子が好物 #バイクのある風景
 #グルメ #手稲区グルメ #浜益 #北海道
- 
  
  2021年07月24日 73グー! 伊勢神宮の外宮の前にある豚捨に。 
 
 名前の由来はあまりの牛の美味しさに豚なんか捨ててしまえ!
 的な感じなのだとか。
 
 メニューをみたらトンカツとか豚のメニューもあったのは内緒。
 
 上牛丼を。
 
 甘辛い味付けの牛丼ですが、ちまたの汁だくの牛丼とは少し違います。
 
 いいお肉使っていますが、味付けがなかなかこってりなので上品な違いは分かりにくいかも。
 
 味と値段に関しては特に高額と言うわけではないのでこの味でこの値段ならアリだと思います。
 
 外宮からすぐ近くなので、神宮の駐車場に停めて食べに行けるのもライダーとしてはありがたい!
 
 おかげ横丁にも豚捨はあるので、興味あればどうぞ!
 
 #伊勢 #伊勢ツーリング #伊勢神宮 #豚捨 #牛丼 #上牛丼 #伊勢神宮外宮 #ランチ #伊勢牛 #ご飯 #三重ツーリング #三重観光 #ツーリング #ソロツーリング #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #三重グルメ #グルメ
- 
  
  2021年07月19日 26グー! おきよめの湯で、とんかつ定食です。 
 おろしとんかつ定食しか無いのですが、おろし無しもお願いすると作ってくれました!
 
 肉の味がしっかり有るので、とても美味しかったです!
 
 バイクの写真は、道の駅したら。
 
 
 #グルメ
- 
  
  2021年07月18日 74グー! 宇陀にある堂々久に。 
 
 道の駅大宇陀のすぐ近くにあります。
 
 ここは美味しい定食が安く食べられるとの噂を聞いたので行ってみました。
 
 トンカツ定食を。
 
 カツが分厚い!
 アツアツのサクサクです!
 お肉は昔ながらのロース。
 肉質はしっかり噛みごたえのある食感です!
 
 固くはありませんよ、あくまでしっかり。
 ロース特有の側の脂身も甘くて旨い!
 
 たまにロースなのに脂身がほとんどなかったり、凄く叩いたのか、柔らかいけど不思議な食感のトンカツがあります。
 
 ここのトンカツは本当に昔ながらのトンカツです。
 
 味噌汁も美味しいのですが、自分が一番驚いたのがお米の甘さ。
 
 噛むほど甘いお米。
 一番よくわかるのが、漬け物とご飯を食べた時。
 本当に美味しいご飯!
 おかわり一杯は無料なのでおかわりしちゃった。
 
 これで890円は安い。
 
 昔ながらの定食屋さん。
 おすすめです!
 
 #奈良グルメ #グルメ #定食 #定食屋 #堂々久
 #トンカツ定食 #トンカツ #カツ #揚げ物 #ご飯 #お米 #ツーリング #奈良ツーリング #大宇陀 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25
- 
  
  2021年07月15日 104グー! 寿司ツーなんていかが? 
 
 探すと意外とリーズナブルで美味しそうな寿司ランチをしているお店が結構あります。
 
 今回は岩出にある幸寿司に。
 
 にぎり定食を。
 
 旨い!
 ネタは新鮮で臭みが全くありません!
 全部美味しかったのですが、特筆すべきことだけ。
 
 鯛と鰤(ハマチかなぁ?)は厚く切ってありボリュームがありますが、噛んでも全く臭みが出てくることはありません。
 
 うなぎはバーナーで炙っていて香ばしいです!
 マグロも赤身なんですが脂が程よくのっていてとろける美味しさです!
 
 味噌汁ですが、あっさりした上品な出汁はおそらく魚のアラでとっていると思います。
 底にはカニの肩肉がほぐして入ってました。
 
 この内容で小鉢もついて1200円は安い!
 いつか上にぎりも食べてみたい!
 
 駐車場もあるので気になったら寄ってみて下さい!
 
 #和歌山 #岩出 #和歌山ツーリング #ツーリング #ランチ #寿司 #幸寿司 #グルメ #和歌山グルメ #寿司ツー #海鮮 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25
- 
  
  2021年07月08日 93グー! 奈良の天理にある一徳に。 
 
 お店の裏に駐車場あります。
 お店のマスター曰わく、バイクも裏の駐車場に停めて下さいとのこ。[確認済み]
 
 塩ラーメンを。
 
 ここのラーメンは非常に難しい。
 食べる側の味覚で評価が別れる店。
 
 普段、天下○品とか、ハウス系とか、○郎インスパイアとか脂ぎっていたり、特化した味に慣れてる人だと物足りなさそう。
 
 スープの一口目の印象は特になし。
 
 この特になしが凄く特徴的。
 
 こういった透き通った塩ラーメンは鶏系の強い旨味を利かせるか、貝系の出汁を利かせるかがセオリー。
 
 ここの塩ラーメンは特化した旨味が無い。
 全てが丸く、穏やかな旨味。
 
 だからこそ、麺の小麦の香りも凄く鮮やかで美味しい。
 
 味を舌で辿るほど複雑で、全体の味は単調、そして旨い。
 
 チャーシューは燻製されているかのようで香り豊か。
 
 単調に見える全体の味に強い印象を与えている。
 
 バランスが凄くいい。
 普段薄味が好きな方や、出汁の旨味が好きな方にはオススメします。
 
 ただ、脂ぎったコテコテしただけのラーメンが美味しい!
 という方にはオススメしません。
 
 凄く食べる側の力を試される。
 そんな印象。
 
 今度は醤油!
 
 #ラーメン #塩ラーメン #麺屋一徳 #一徳 #天理 #奈良 #奈良グルメ #グルメ #麺 #アッサリ #名店 #ツーリング #プチツーリング #プチツー #奈良ツーリング #ヤマハ #YAMAHA #FZ25
- 
  
  2021年07月08日 94グー! 奈良のちかみちらーめんに。 
 
 前はキッチンカーみたいな感じでやってましたがお店になったようです。
 場所は車でやっていた時の場所なので、実質場所は前と変わらずですねー
 
 駐車場は共用なのか広いです。
 自分は駐車場の空いたスペースに停めました。
 
 極スペシャルを。
 
 スープはとにかく暴力的な煮干しの強い旨味です!
 和風アッサリらーめんなのに、刺すような強い旨味があります。
 
 細いのですがしっかりした麺でスープも絡みます!
 アッサリなので全然クドくありません!
 
 上にはゆずがトッピングされていて香りの変化も面白い!
 
 ただ、極という言葉通り強い煮干しの旨味の奥に少し煮干し特有のクセがあります。
 
 万人にはオススメ出来ませんが、煮干しらーめんをよく食べる方や、味噌汁の出汁に煮干しを入れて煮干しに親しみのある方にはとてもハマる味だと思います!
 
 ここのお店はもともと和風出汁をメインにしたアッサリならーめんをやっているようです。
 
 強い煮干しの風味が苦手な方は醤油や塩もあるのでそちらを食べてみるのもありかもしれませんねー
 
 近辺に奈良の唐古・鍵遺跡があるので近くを走るときに興味があれば寄ってみてください!
 
 
 #奈良 #ラーメン #奈良ラーメン #麺 #極スペシャル #ちかみちらーめん #グルメ #奈良グルメ #和風ラーメン #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #飯テロ
- 
  
  2021年07月05日 106グー! 奈良のオムライス屋さんfu~fu~に。 
 
 駐車場は広いのですが、自分はお店の右側のスペースに停めました。
 
 奈良でオムライス屋さんを探すとなかなかの確率でここが出てきます。
 
 前からお店は知っていましたが、無性にオムライスが食べたくなり行きました。
 
 ビーフオムライスを。
 
 とにかく卵がふわふわ!
 薄く均一に巻かれているのに、卵がふわふわしています!
 巻くときに重なる両端も固くならずふわふわです。
 
 上には濃厚でコクのあるデミがかかっています。
 ライスの味付けがアッサリ薄味なので、ふわふわの卵とライス、濃厚なデミのバランスがバッチリ!
 
 これで870円は安い!
 
 サイズはコンパクトですが、自分は丁度良かったです。
 
 ラーメンとチャーハン食べたり、うどんに天ぷら・おにぎりをつける人なら少し物足りないかも。
 
 この値段でこの味は本当にお得です。
 次は特製トマトソースオムライスかな。
 
 #プチツーリング #プチツー #オムライス #ビーフオムライス #洋食 #グルメ #奈良グルメ #Fu~Fu~ #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #奈良 #ツーリング #飯テロ
- 
  
  2021年07月04日 86グー! 天理スタミナラーメンの本店に。 
 
 名阪国道の入り口付近にあります。
 駐車場も広いので安心して停められますが、本店だからなのかなかなか混んでます。
 自分はお店の裏手のほうに停めました。
 
 スタミナチャーシュー麺を。
 
 かなり久々に食べましたがやっぱり美味しいですねー!
 
 コクのあるアッサリのスープに、ニンニクの風味がしっかりあります!
 少しピリ辛ですが、後引く旨さです!
 
 麺は細目の麺ですが、程よい硬さで食べやすいです。
 チャーシューも柔らかく美味しい!
 
 ちなみに、このお店のある169号線を天理方面に走ると天理スタミナラーメンの屋台のお店が広い歩道に忽然と現れます。
 手前には彩華ラーメンの屋台もあり、なかなか雰囲気があります。
 
 屋台のラーメンはなかなか見ないと思います。
 
 どちらも屋台も夜の営業だけですが、小腹が空いたら寄ってみるのも面白いかもしれません!
 
 #奈良 #奈良グルメ #グルメ #奈良ラーメン #ラーメン #スタミナラーメン #天理スタミナラーメン #天理 #麺 #スタミナチャーシュー #ピリ辛 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #飯テロ
- 
  
  2021年07月02日 87グー! 奈良の笠そば処に。 
 
 駐車場広いです。
 針テラスからも近いです。
 
 安くて美味しいそば!
 今回は荒神そばを。
 
 荒神そばは普通のぶっかけそばですが、肉厚の甘く炊いた椎茸がワンポイント!
 
 基本はぶっかけなのですが、自分は数口そばをつゆにつけてざるスタイルで食べます。
 
 後はわさびを溶いたつゆをぶっかけます!
 
 そばもつゆも美味しくて何度か行っています。
 
 安くて美味しいのでオススメです。
 メニューはいろいろありますので、針テラス目指されてるライダーさんは寄ってみて下さい!
 
 #奈良 #奈良ツーリング #奈良観光 #奈良グルメ #桜井 #笠そば処 #そば #和食 #荒神そば #和そば #グルメ #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #笠 #針テラス
- 
  
  2021年06月28日 83グー! 奈良の香芝にある豚烏に。 
 
 駐車場は広く、二輪用もあります。
 
 前から気になってたのですが、営業時間に癖があることと、結構並ぶ時は並ぶのでなかなか行けませんでした。
 
 豚肉そば並を。
 
 ここのラーメンはとにかくスープが特徴的です。
 一見、黒い麺に目が行きますが麺は見た目よりも普通の麺で美味しいです。
 
 スープは名前やその見た目から濃厚豚骨のような味を想像しますが、全く違います。
 
 様々な食材で作った洋風のポタージュスープのような風味です。
 凄く上品でクリーミーです!
 濃厚とかガッツリではなく、様々な食材のコクと味が融合したクリーミーな洋風スープ。
 なので見た目よりもアッサリで美味しいです!
 
 このテイストの味はなかなか探すのは難しいと思います。
 興味があれば是非寄ってみて下さい!
 
 #奈良 #奈良グルメ #香芝 #グルメ #ラーメン #豚そば #豚肉そば #豚烏 #麺 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25
- 
  
  2021年06月26日 67グー! 奈良の広陵にあるラーメン屋やまざき屋に。 
 
 お店に駐車場あります。
 2輪専用は無いので駐車場に停めましょう。
 
 よく行く豚骨ラーメンのお店です。
 あんまりラーメンのサイトや口コミではピックアップされませんが、美味しいラーメン屋さんです。
 基本豚骨で、マー油入りが黒、ピリ辛が赤になります。
 
 ここは麺の種類が多く、細麺や中太、などなど色々選べます。
 
 今回は普通の豚骨に細麺を[黒は以前の写真]。
 
 とにかくスープは濃厚です!
 濃厚豚骨ならではの味と香り!
 脂で誤魔化さずスープがしっかりとコッテリです!
 
 風味はまさに無鉄砲ですが、あそこまでギトギトせず落ち着いた濃厚豚骨です。
 
 麺も中太はスープに絡みますし、細麺は食感もよくスルスル食べられます。
 
 結構濃厚ですが、ある程度豚骨が好きな人にはオススメ出来るお店です。
 
 お店も綺麗なので、近くを通ったら寄ってみて下さい!
 
 #奈良 #奈良ラーメン #奈良グルメ #グルメ #ラーメン #豚骨ラーメン #やまざき屋 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25
- 
  
  2021年06月23日 80グー! 奈良のラーメン屋、がむしゃらに。 
 
 お店の奥に舗装されてない駐車場があります。
 駐車場は結構広いです。
 
 無鉄砲の本店は木津川にあります。
 がむしゃらも本店同様に床はヌルヌルです。
 
 純とんこつを。
 スープはとにかく濃厚。
 スープと言うかペースト?
 スープがトロトロです。
 麺は太目でちぢれていますが、スープは絡むと言うよりは纏わりつく感じです。
 
 ガツンと来る豚骨で、味香りともに強烈です。
 本当に無鉄砲系列は独特で、この味を食べたくなったら他の店では代用できない旨さです。
 
 無鉄砲系は一種の中毒のようなもので…
 自分もたまに禁断症状が出ますが、どのお店もなかなか混んでいるのと、あきらかに身体には悪そうなので控えるようにしてます…
 
 万人にはオススメは出来ませんが、ハマると凄く美味しいと思います。
 
 その辺の豚骨ラーメンなんてたいしたことない!と思う方は是非無鉄砲系列のラーメン・つけ麺をご賞味下さい!(脂もの苦手な人は秒でお腹壊すので、自信のある方だけお願いします。)
 
 #奈良 #奈良ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン #奈良グルメ #グルメ #麺 #背脂 #純とんこつラーメン #がむしゃら #無鉄砲 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25
- 
  
  2021年06月22日 74グー! 奈良のカフェ、ハックベリーに。 
 
 バイクはお店の裏の従業員用の駐車場に停められます。
 
 ハックベリーライスとアボカド丼を。
 
 ハックベリーライスはライスの上にローストビーフと温泉卵をのせ、上からマイルドな黒カレーソースとヴィシソワーズソースがかかってます。
 店員さんがお好みでチーズをかけてくれます。
 
 アボカド丼はアボカドをまるごと使った丼で、上にはサラダと温泉卵がのっていて、その上からチーズソースがかかってます。
 お好みで照り焼きソースをかけられます。
 
 自分はハックベリーライスを頼みましたが、美味しい!
 ローストビーフがとにかく柔らかく、しっとりしていて本当に美味しい!
 ソースはかなり濃厚なカレーソースで、辛さよりも甘く濃厚な印象です!
 ヴィシソワーズソースも柔らかな香りと風味があり新鮮でした!
 
 たまにはこういうオシャレな食べ物もいいですねー
 
 ここでしか食べられない美味しさです!
 今井町は古い街並みが今でも残る場所なので、町を探索するときは寄ってみてください!
 
 #奈良 #奈良グルメ #奈良観光 #グルメ #ランチ #ハックベリー #ハックベリーライス #アボカド丼 #カフェ #今井町 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #カレー
- 
  
  2021年06月18日 82グー! 京都にあるタンポポに。 
 
 駐車場はお店の裏に提携してるとこがあります。
 
 結構古いお店みたいですね。
 独特の店構えで、少し入るの躊躇います。
 
 チャーシュー麺を。
 見た目のインパクト凄いですね!
 
 一味がかかっていますが、そこまで辛くはありません!
 スープは見た目よりもあっさりで驚きます。
 くどくなく、旨味が強いのでスルスル食べられます!
 
 チャーシューは柔らかく、美味しい!
 
 麺は少し柔らかめです。
 常連さんは硬めの麺をオーダーしてたので、柔らかめが苦手なら硬めの方がオススメです。
 
 実に食べやすいラーメンで、古くから愛されてるお店みたいですね!
 
 #京都 #京都ラーメン #京都グルメ #グルメ #タンポポ #ラーメンタンポポ #チャーシュー麺 #ラーメン #麺 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25
- 
  
  2021年06月17日 98グー! 奈良のラーメンの名店、豚菜館に。 
 
 駐車場はありますが、常に混んでます。
 空いてたら問答無用で入店しましょう!
 
 奈良では老舗です。
 その訳は食べたらわかりました。
 
 醤油中肉増しを。
 
 スープがとにかく美味しい!
 豚骨ベースかなぁ。
 色は濃いですが、決して塩辛くはありません!
 とにかく素直で美味しい。
 
 スタンダードな醤油ラーメン。
 ただ、ありきたりではなく、本当に美味しいスープ。
 
 麺の硬さは普通で、しっかり固め。
 麺に旨味のあるスープが絡む。
 
 全てが美味しい!
 いろいろなニューウェーブ系が流行ってますが、本当の美味しいラーメンは豚菜館のラーメンです。
 
 
 本当に、一度は食べて頂きたい。
 目が覚めるような美味しさのラーメンでした!
 
 #ラーメン #奈良ラーメン #奈良グルメ #グルメ #醤油ラーメン #豚菜館 #醤油中肉増し #麺 #グルメ #ランチ #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #ご飯
- 
  
  2021年06月15日 81グー! 奈良のラーメン屋さんビビリに。 
 
 奈良のカレーハウス峰に向かうつもりでしたが、変更して寄りました。
 
 駐車場はかなり広いので安心して停められます。
 
 魚介鶏そば醤油を。
 
 凄くダシ感あります!
 鶏のまったりした旨味に、和風ダシのシャープな旨味で美味しいです!
 
 和風のダシがかなり強めに効いているので、すっきりした印象ですが、なかなか濃厚な美味しさです!
 
 麺はしっかりしつつ、モチモチしていて美味しかったです!
 上にはゆずや貝割れが乗っているので、風味が変わります!
 
 バランスよく、上品な和風ラーメンでした!
 
 美味しかったのでつけ麺も食べてみたくなりました!
 
 #ツーリング #グルメ #奈良グルメ #ラーメン #魚介鶏そば #醤油ラーメン #MENYABIBIRI #麺 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25












































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         