茶々海さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(茶々海+午前中お世話になってるSBSみやぎのさん)
  • 茶々海さんが投稿したツーリング情報
    茶々海さんが投稿したツーリング情報
    茶々海さんが投稿したツーリング情報
    茶々海さんが投稿したツーリング情報
    茶々海さんが投稿したツーリング情報
    茶々海さんが投稿したツーリング情報
    茶々海さんが投稿したツーリング情報
    茶々海さんが投稿したツーリング情報
    茶々海さんが投稿したツーリング情報
    茶々海さんが投稿したツーリング情報

    午前中お世話になってるSBSみやぎのさんでオイル交換してもらいその足でR4北上。
    道の駅三本木でひまわりソフトクリーム🌻食べて帰ってきた。
    帰宅後、北海道ツーリング用に買ったサイドバック取り付けとシートバックも仮止めして、積載量チェック。
    後はリアキャリアにボックスつけたら完成!
    夏が待ち遠しい✨✨

    オイル 交換走行距離33769km
    ワコーズ4CT2.1l

    #GSR250
    #IXIL
    #オイル交換
    #ワコーズ4CT
    #道の駅三本木
    #ちょいツー
    #サイドバッグ取り付け
    #北海道ツーリング準備

    関連する投稿

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      23時間前

      95グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】




      みなさん、こんにちは。



      いよいよ秋のバイクシーズンですね。

      走っていて風がとても気持ちが良いです。



      退院したばかりの母にお夕飯をお届けついでにプチツーリング。


      風が気持ち良くて気分が乗ったので、茅ヶ崎から七里ヶ浜の海岸線を流してきました。


      残念ながら富士山はモヤってよく見えず。



      実家に到着したところ、ちょうど散歩に出ようてしていた母と鉢合わせ。



      えっ もう出歩けるの!?


      ピンピンしていてビックリ。



      先週、病室で酷く弱々しくしていたのに、もの凄い回復力!


      良かったー!
      お母さん、その調子でどんどん元気になってね。




      Panasonic GX7mk2 / 35-100mm F2.0

      #七里ヶ浜 #江の島 #富士山
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR#
      #障害者ライダー
      #SUZUKI
      #鈴菌 #鈴菌感染者
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #モトクル広報

    • ジャムさんが投稿した愛車情報(CVO FLHTKSE Limited)

      CVO FLHTKSE Limited

      09月23日

      16グー!

      ランチツーリングへ出かけ…
      エンジンを温めたら…

      帰ってから
      cvoリミテッド &ロードグライドスペシャル
      二台のメンテナンスで、
      ガレージライフ満喫♪

      エンジンオイル交換と
      フィルター交換でスッキリ✨

      #ハーレーダビッドソン
      #メンテナンス
      #ガレージライフ
      #オイル交換

    • シブマナさんが投稿したツーリング情報

      09月23日

      58グー!

      こんばんはです🌆
      プロ野球のウエスタンリーグの試合では、オリックスさんが見事に、勝利を収めましたね😄🏟️⚾️

      そのあと帰りに、前回10日前に寄らせて頂いた、「中華料理 天龍」さんへ夕飯がてらに来店しております😊🍜✨


      #中華料理
      #天龍 さん
      #田原本町
      #GSR250

    • ミスッターさんが投稿したバイクライフ

      09月23日

      34グー!

      チェーンとスプロケを交換しました!
      ゴールドを選んだけど、自己満💯満点です!
      かっこいい😎

      そんでアンダーカウルを外したついでにオイルとふぃるたー交換!
      白いシャツをきていてオイルがつきました!笑

      そんで
      バイクのオイル交換がとてつもなく、めんどうくさい事がわかりました。正直に言ってはじめてバイクが嫌になりました!

      慣れていないせいで技術的にも乏しいのはわかっているけど、なんせ体勢がキツい!

      ジーパンは擦れるわ、シャツは汚れる、オイルは少しずつしか入らないし、バイク起こしたし、右いったり、左いったり。。。
      カウル外してつけてとか、車のオイル交換も自分でやるけど数百倍つかれた!

      お店でオイル交換すると26000円も取られると思うと、まーそのぐらい貰わないとやりたくないのはわかる。

      やることやっりきった感がかるため別のバイクを探そうって気になったので今日はあとでレッドバロン行ってみようと思います。

      そんで今日の気温は23度の予報とか、
      嘘つけよ気象庁さん!
      28度以上あるわ!五年前からまったく当たらなくなった気象庁の予報!ほんと五年前くらいから日本はなにもがおかしくなってる!

      #オイル交換 #めんどう#チェーンメンテ #スプロケット #そろそろ同じバイクが飽きてきた

    • シブマナさんが投稿したツーリング情報

      09月23日

      61グー!

      おはようございます☀️
      本日は、奈良県にある、さとやく(佐藤薬品)スタジアムにて、プロ野球ウエスタンリーグ公式戦「オリックスvsソフトバンク」の試合に観戦にやってまいりました😄🏟️⚾️

      自身は、ファームの試合観戦は今年最後なので、秋分の日楽しんでまいります😊🏟️⚾️


      #橿原市
      #佐藤薬品スタジアム
      #GSR250

    • BIKE Dr. KENさんが投稿したツーリング情報

      09月23日

      23グー!

      BIKE Dr. KENです😊

      ◎MT-07
      いつもありがとうございます🙇
      フロントフォーク、前後タイヤ、エンジンオイル交換のご依頼です🎵
      フロントフォークはワイズギアのカヤバフルアジャスタブルフロントフォーク✨
      通常はシルバーメッキのインナーチューブですが、この度のフロントフォークはDLC(ダイヤモンドレイクカーボン)コーティングが施されインナーチューブがブラックになっております!
      タイヤはメッツラーM7RR、オイルはRS4GP
      カスタムと整備が終わったMT-07
      引き締まって見えます😁
      うん!実にカッコいい!!

      余談ですが
      DLCコーティング
      同じDLCでも用途により使い分けられており硬度が変わってきます。
      その名にあるように最高硬度はダイヤモンドに匹敵します!
      そのぶん脆くなることもあるのですが...
      近年?色々な製品に使われるようになりました。
      探すと身近にDLCコーティングされた物が見つかるかもしれませんよ😊
      バイクの場合、表面硬度の向上、摩擦係数の低減等が主だった理由になります。
      もちろん、雰囲気もかなり変化するのでカスタム感がアップします!

      #bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #ヤマハ #mt07 #dlcコーティング #ダイヤモンドレイクカーボン #身近にあるかもよ #タイヤ交換 #オイル交換 #いつもありがとうございます #メッツラー #rs4gp #カッコいいですね

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      09月22日

      80グー!

      【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】



      みなさん、こんにちは。




      以前はGSR250Sのチューリップマスクに違和感しか無かったのに、最近はこのアングルからの眺めが格好良く見えるようになってきた鈴菌感染者のnemoさんです。



      さて、山間部や海岸線では、一気に肌寒く感じるようになってしまいましたね。


      四季を司る神様、いきなりバンっ と秋だよ!とするのではなく、立秋あたりからゆるりだんだんと気温を下げ始めていただけませんでしょうか。



      日が傾き始めた宮ヶ瀬は、メッシュジャケットでは寒いくらいでしたよ。


      今日は、宮ヶ瀬に向かう道中、2りんかんでオイル交換をしてきました。


      北海道ツーリングで6,000km以上走ってきたのにズルズルとオイル交換を棚上げし続けてしまっていたんですよね。帰ってきてから更に1,000km以上走っちゃってる。ごめんね、GSRくん・・・



      北海道ツーリング前からエンジン周りがかなり騒がしく感じていたので、今回は、「丸山モリブデンベースパワー EX RIDE コンセントレート バイク用」 を奮発して奢りました。


      本当はベルハンマー7を投入したかったんだけど、湿式クラッチ車は混入絶対禁止なので、近い機序と効能を持てど湿式クラッチ車にも用いる事が可能と公式にアナウンスされているこちらの品をチョイスしました。




      結果 は・・・大正解!


      驚くほどにアイドリング時のエンジンノイズが低減しました。静かでまるで別のバイクみたい。


      走っていても、エンジン回転の上昇レスポンスが良くなっていることが如実に実感できます。



      高かったけど、投入してよかったぁ ^^



      そして、給油警告が点灯したのでガソリン給油を。


      燃費を計ると、22.5km/l と極悪。

      GSR250系エンジンでこんな酷い数値ってあまり聞いた事がありません。


      今回もかなりエコ運転していたんだけど、ここまで燃費が悪いと何か駆動箇所の不具合を考えたくなります。

      なんだか根が深いトラブル探求になりそうな予感。


      ところで、帰りにスーパーで買い出しをしてきたんだけど、今日は牛乳が売り切れ御礼ですっからかん!


      なにかあったのでしょうかね?
      私、こう言うのには疎いので分からないんですよね。
      仕方ないので、他のスーパーにも行ってみまーす。



      #丸山モリブデン #丸山モリブデンベースパワー
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
      #オイル交換 #2りんかん


    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      09月21日

      93グー!

      誓いの丘公園から帰ってきてチェーンメンテナンスをしようとしたら、GSR250Sくんのリアドリブンスプロケットがもう少しで摩耗限界を迎えそうなことに気がつきました。

      これを機に更なる快適ツアラー化を検討、もとい妄想をしてみました。


      ギア比が全く同じであり、GSR250の子孫でもあるGSX250R勢やVストローム250勢のみなさまも興味があればお付き合いくださいませ。



      -----


      現在、フロントドライブスプロケットを標準の14丁から2丁増しの16丁化をしていますが、これが大正解で、メーター読み100km/h(GPS実速91km/h)のエンジン回転数が約7,500回転だったものが、変更後は約6,600回転とグッと下がりました。


      実際に、6,000km以上走ってきた北海道キャンプツーリングでは、長距離巡行の疲労度低減に繋がりました。


      すぐにふけ切ってしまい忙しなかった1速・2速は、体感的にそれぞれ1.3〜1.4速・2.4〜2.5速的となり、やっと普通のバイクになった感じに。なんと言うか50km/h以下レンジでは400cc的な走り味に。


      ただし、デメリットもあり、椿ラインのようなタイトな峠道を、NINJA250Rの時と同じようにパワーバンドに入れ続けて2速・3速で走るような走り方をしようとすると、ギア比が全くもってチグハグとなり面白くなくなります(GSR250は標準状態でもあまり面白くはない傾向があったけど)。


      そのデメリットを加味しても、メリット部分が大きいので16丁化を大正解としているのですが、今回は、更にスケベ心を出してもう少しハイギヤード化しちゃおうか?という妄想です。


      リアドリブンスプロケットを一丁減らすと、理論上はエンジン回転数が−2.17%。実速91km/h時のエンジン回転数は、理論上6,496回転。

      2丁減らすと、理論上エンジン回転数は−4.3478% で6,352回転。


      更に要求チェーン長は約−1.27cmなので、チェーンはそのままで大丈夫のようです。


      現状でトルク的にまだ余裕があるので、これくらいならいけそうかな。




      そのような訳で、今のところリアドリブンスプロケットの2丁減、44丁が快適ラインのギリギリを攻める限界点かなと妄想をしています。




      GSR250だけではなくギア比が同じGSX250R、Vストローム250に乗っているみなさんは、どのようなセッティングを落としどころにされているのでしょうかね。







      #ハイギヤード化
      #ツアラー化
      #GSR250 #GSR250S #GSR250F #GSR
      #GSX250R #Vストローム250
      #ドリブンスプロケット

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      09月20日

      77グー!

      新しいLEDヘッドライトをやっとこさ取り付けました。


      夜になって点灯(2枚目)させてみて、最初に感じた事は


      暗っ・・・



      うーん 安物ハロゲンと同等かそれ以下かも。



      感覚的に壊れてしまった前のLEDに比べて半分くらいの明るさです。





      14,000mlを謳っていたけど、よくある中華的誇張品だったみたいですね。



      評判は良かったんだけどなぁ。




      少なくともGSR250系のリフレクターとは照度面では芳しくない結果になったのは確か。



      カットラインは優秀だっただけに残念です。



      1700円くらいととてもお安かったので、これはこれでツーリング先での玉切れトラブル時の予備部品としてストックしておこうかしら。



      結局、カエディア社60W LEDフォグライト製品の圧倒的な明るさっぷりを改めて体感するイベントとなってしまいました。



      カエディア社 60W LEDフォグライトは、私の中で北海道の夜の漆黒の峠道でも安定的に圧倒的な視界を提供してくれた峠道の最強の爆光ライトに君臨しています。




      とりあえず、ヘッドライトLED交換が終わったので、茅ヶ崎海岸までナイトランをしてきました。



      夕方以降は走ると涼しくなってきましたね。





      #GSR #GSR250 #GSR250S #GSR250F
      #カエディア社LEDフォグライトは最強
      #LEDヘッドライト難民




    バイク買取相場