
Matsu
▼所有車種
-
- CYGNUS X SR
バイク歴44年の還暦越えライダーです。今は年に1,500kmくらいしか走ってませんが、GPZのセンタースタンドが立てられなくなるまではGPZ乗りでいたいと思ってます(笑)
カメラも腕がないけど撮ることが好きです。
勝手にいいね、無言フォローお許しください。
Nikon D5500
OLYMPUS OM-D E-M5
LUMIX DC-GF9
車歴
Kawasaki Z250FT
HONDA NS250 Rothmans
HONDA CBR400F Fomura3
HONDA CBR250 ハリケーン
Kawasaki ZZR400
Kawasaki GPZ400R
Kawasaki GPZ1100




今日の工作
ついに禁断の領域に手を出してしまいました。購入当初から気になってたマフラーの張り出し。。。
これを解決すべく、マフラー交換となりました。
リアルスピード製のステンレスフルエキです。リッターバイクと違ってスクーターはフルエキでも2諭吉でお釣りがくるリーズナブルさが、カスタム沼にハマっていく要因なんでしょう。
純正マフラーの重量が約5.3kg、これが約2.8kgなので2.5kgくらいの軽量化にもなります。
どうです❓かなりスリムになったと思いませんか?
これでバイクを駐車する時も隣りに当たる率が減ります✌️
肝心のインプレですが、サイレンサーの内部構造はストレートタイプなので、ノーマルマフラーのようには排圧がかかりません。しかし、ポン付けでもそんなに低速トルクが薄くなることもないのですが、エキパイとサイレンサーの間に自作のバッフルを入れて口径を絞って排圧がかかるように小細工しときました。
なかなかコスパのいいマフラーなんですが、なぜか装着率が少ないんですよ😨
アップタイプでかっこいいと思うんだけどなぁ。。。
#ツーリング
#Kawasaki
#バイクが好きだ
#バイク好きと繋がりたい
#シグナスX