
かっぱライダー
▼所有車種
-
- YZF-R25
兵庫県の中途半端な田舎在住です。
25歳からバイクに乗りはじめ、
通勤用にYAMAHA YZF-R25、
たまに姉貴のKAWASAKI 250TR、
そして週末はハーレーローライダーSで
バイク楽しんでます。
そして愛犬の狆「華ちゃん」、
可愛くて可愛くて仕方ない。
とうとう55歳!
体が動くうちはバイクに乗り続ける決意です!
見かけたらヤエーよろしく!
好きなもの
バイク、キャンプ、BBQ、食べ物全般
ガンプラ、シャア、昔のアニメ
大喜利


【近畿でも有数の・・・】
皆様、こんにちわです。
今日の朝はエゲツなく寒かった!
寒すぎます。
バイク通勤にはキツいシーズン。
寒さは当然ですが、朝日が登るのが遅く、
通勤時でも太陽が低いので
正面で見ればあまりの眩しさに
ヘルメットのスモークバイザーが
無力化されます。
朝日が後ろに来れば今度はミラーが無力化に。
厄介な季節ですが、
負けずにバイクに乗り続けますよ〜。
私の住む兵庫県三田市というところは
ひと昔前はぺんぺん草も生えない
超絶ド田舎だったんです。
(嘘です。むしろ雑草ボウボウ山だらけ)
ですが、バブル時代あたりから
大阪や神戸に通う方々向けの
ベットタウンとして開拓され、
今や人口もそこそこの
「中途半端な田舎」に成り上がっております。
まさに「リアル平成狸合戦ぽんぽこ」
といった感じ。。。
三田に移住した私が父・母・姉を神戸からこちらに
移ってくるよう勧めた時は
( ̄(工) ̄)「神戸から出たくない」
( ̄(工) ̄)「あんな田舎、無理無理」
( ̄(工) ̄)「三田で牛でも飼えと?」
など散々でした。。。。
(今は住めば都と楽しんでます)
そんな三田は「盆地」という土地の宿命で
夏は暑く、冬は寒い事で知られています。
本日の朝7時の気温は「-2℃」。。。
😵💫😵💫😵💫寒すぎ〜。
(北海道や東北に比べれば
たいした事ないと思いますが。。。)
以前、関西では有名な「阪神バカ」の
道上洋三さんのラジオを毎朝聴いていた時は
天気予報で
「さあ!今日、近畿で一番寒いのは?」
が盛り上がってて、
三田市はそのトップ常連でした。
三田市って兵庫県中央くらいなので
近畿内ならもっと寒い所はいくらでもあると
思うんですがね。。。
(観測している場所も関係するのかも)
これからこういう寒い日が増えるとなると
流石に通勤がつらくなります。
でも、私が移住してきた頃は
1シーズンに数日ドカ雪が降ってたんですが、
最近、寒いけど雪はほとんど降らない。
10年以上車にスタッドレスはめていません。
(買ってもいない)
「やっぱり温暖化は進んでいるんだなあ〜」と
毎年思います。
そんな三田の朝、
いつもの24時間スーパーの駐車場で
R25の写真を撮りました。
寒かったせいか朝靄が。。。
では、今日も頑張りましょう!
#YAMAHA
#ヤマハ
#yzfr25
#YZF-R25
#バイク通勤
#寒い
関連する投稿
-
2時間前
12グー!
最高出力は14500rpmの九州ツアー 最終回のその前に 250804に戻って万世特攻平和祈念館
二年前は知覧特攻平和会館に行ったので
今回は万世特攻平和祈念館に行った
知覧より規模は小さいが静かで落ち着いた雰囲気だ
入ってすぐに零戦が展示してあった
これも貴重な物なのだろう
そして、奥の展示室に特攻で亡くなった
二十六柱の遺書等が展示されていた
内容を見ると、
この生に悔いはない
日本皇国のためにこの命を捧げる
等の言葉が並んでいたが
そんなバカな⁉️
最年少で17歳 現代ならこれからバイクの免許を取って
青春を謳歌する歳だろ
26歳で奥さんと赤子がいて、これから幸せな家庭を築いて
いかなければならないはずだろ
それを、明日国のために敵艦に突っ込んで死んでこい
なんてよく言えるな
当時の軍部って本当に狂ってたんだな
戦争を肯定する気はないが
あの時代は欧米列強からブロック経済を敷かれ
それを打破するために戦争をしなければならなかった
状況は理解出来る
欧米列強に世界のほとんどが植民地化されて
このままでは日本も危ないと決意したことも理解出来る
だけど、勝敗の決まった戦争で
これからの若者を犠牲にするのはいただけない
遺書には先に死んでしまう親不孝を許してくれ
兄弟に親を支えてやってくれ
奥さんには赤子をしっかり育ててくれ
等が書いてあったが
みんなあなたが必要なんですよ
あなたが死ぬ必要なんてないんですよ
子供の成長を見られないなんて
どんなに無念だろうかなんて計り知れない
そう思うと涙が出てしまったよ
だから戦争なんて起こしてはいけない
人が人を殺す行為なんて狂っている
狂った行為はやってはいけないし許してはいけない
世界中で戦争や紛争が起こっているのは本当に辛いね
各国のいろんな思惑があって発生しているのだろうけど
共存共栄はできないのかな
自分だけではなく他者の立場や利害も考えて
妥協できるところを探すことができるのが
人間だと思うのだけど
俺みたいな一市民がどうこう出来る問題ではないけど
やっぱり戦争なんて起こってほしくないし
もし、万が一、日本がそんな方向に向かうことがあるなら
デモでも何でも参加して全力で阻止するよ
この万世特攻平和祈念館や
長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典は
こういうことを考えさせられる大切なものだね
来て良かった
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#九州
#ツーリング
#万世特攻平和祈念館 -
BW'S 50
3時間前
20グー!
皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
今夜は我が家な私です(^。^)y-~
続きです
廃墟探索をしてると公園の廃墟というのは数々と見て来たがここは特別な感じがするね~
ブランコを眺めてると
今にも動き出しそうな感じすら思える
最後に触れるが
公園中に地蔵尊様が鎮座している
余りにも不似合いだし
後から置かれた感が強く
怖さを感じます
霊感が1ミリも無い事を改めて感謝しましたね
枯れ葉を踏み鳴らしながら次に向かいます
続きます
#廃墟探索
#ソロツーリング
#成田市
#放棄ニュータウン
#探検
#見学
#YAMAHA
#地蔵尊
-
6時間前
38グー!
先輩がまたまた増車しました。
今度は約50年前のバイクらしいです💦
しかし、去年の11月からわずか一年で6台目…
先輩に夢中になれる趣味を教えてしまった
#SUZUKIハスラー90#SUZUKIデスペラード400x#SUZUKI gsr250#SUZUKIガンマ50#ハーレー883#YAMAHA rx50#先輩の愛車 -
XJR1200
7時間前
41グー!
クラッチレバーのストローク問題を解決すべくマスターをブレンボRCSに交換しました😇
φ19ですけどレシオを20にして、レバー位置を目一杯遠くに。
純正に比べると少しは柔らかくなったけど、問題のストローク量は変わらず🤣
見た目はブレンボのラジポンでカッコよくなったけどブレーキ側は純正マスターやし、レバーの色もあっちはシルバーこっちはブラックで統一感ないし大変ww
だからなる早でブレーキ側も変えんとなぁ🤔
そんな事よりもまずはストロークあり過ぎ問題やねん。(まぁ乗れなくはないし、渋滞しんどいとかN入れにくいとか短え指で遠いレバー握るとかだけで、これを概ね満足してますって言うんやろ?)
次回、パスカルの原理とお金が飛んで行く原理を学ぶ。
#YAMAHA
#XJR1200
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#ブレンボ
#ラジポン
-
15時間前
54グー!
今日のDT200Rいじり。
フロントフォークにKYBステッカーを貼って、ちょっと気分上がる😎
エアクリーナーのフィルターも交換完了。
ただ、エアフィルターオイルが明日届くので今日は走れず…。
YAMAHA純正部品でメーター裏のゴムやRピンもアオヤマで注文してきた。
少しずつ手を入れていくこの時間が、やっぱり一番楽しい😀
#DT200R #YAMAHA #2スト #KYB #旧車オフロード #バイクいじり #整備日誌 #ステッカーチューン #バイク好きと繋がりたい #メンテナンス日記












