- #初小豆島その
- #中山千枚田
- #Nikon1J5
- #カミさんとのタンデムツー
- #HONDA
- #ホンダ
- #本田技研工業
- #hondajp
- #alittlehonda
- #クロスカブ110
- #クロスカブ
- #cc110
- #ja45
- #バイク
- #バイク大好き
- #バイクが好きだ
- #バイクのある生活
- #バイクのある風景
- #バイクのある景色
- #bike
- #bike_japan
- #motorcycle

デビィ
手当たり次第のイイネとフォローごめんなさい
よろしくお願いします

2021.06.20 #初小豆島その 6
#中山千枚田
📷:#nikon1j5
#カミさんとのタンデムツー
#honda
#ホンダ
#本田技研工業
#hondajp
#alittlehonda
#クロスカブ110
#クロスカブ
#cc110
#ja45
#バイク
#バイク大好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#bike
#bike_japan
#motorcycle
関連する投稿
-
X350
1時間前
14グー!
[お助け・助言投稿]
800km超えたあたりでチェーンのたるみを調整してもらったんだけど。
2000km行ってない現状でまたカタカタ問題😵💫
色々みてもらったけどやっぱりチェーンが原因かも。。。と
皆さんチェーン交換されてますか🤔
この際交換してもいいかなぁ〜とは思っているものの
果たしてこれで長年のカタカタ問題は解決するのかとも。
#harleydavidson #X350 #motorcycle
#バイクのある風景 #バイクすきな人と繋がりたい -
4時間前
29グー!
ちょっと長い旅、5日目の続き。
今回の旅、最終日。
投稿が前後してしまったのは、電波の入らなかった地域にいたため。
自分のスマホが楽天だからか?
2日泊まった宿を後にして、富士山の新五合目まで行くも、山頂は姿を現さず、、
本来なら、西伊豆からずっと富士山を見ながら旅が出来たハズだが、、、。
御殿場から246号で帰る途上、丹沢湖へ。
ココも、とても久しぶりに来た。
平日夕方の渋滞が酷く、大井松田まで行った物の、再び丹沢湖まで戻り夜になるまでノンビリした。
湖畔に、昼寝に丁度いいベンチが有って、ヒグラシの鳴き声聴きながらオニギリ食べる。
#バイクのある風景
#ツーリング
#丹沢湖
#ハーレー
#スポーツスター
-
9時間前
156グー!
最高出力は14500rpmのクソどうでもいい話
2️⃣福神漬けが入っとらん❗️どうなってんだ❗️❗️😡😡😡
3️⃣へ〜😳
4️⃣その周辺
5️⃣国民的ロボットアニメのOPに出てきたとされる交差点
6️⃣新潟の繁華街
7️⃣キャンペーン中
8️⃣なんとか入手
9️⃣シングルでも金ダブルスでも金、ならず😭
🔟記念の1100投稿をクソどうでもいい話で潰す🤣🤣🤣
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#テニス
#ツーリング -
10時間前
53グー!
2人ともナビ使っても迷子になります。。
なんでやろ🤣
Rebel 500
Owner @153145
=================ZX-6R================
#KawasakiNinjaLife
#kawasaki_motors_japan
#乗るカワサキ
#kawasaki
#川崎重工
#zx6r
#ninja_zx6r
#ninja
#ニンジャ
#カワサキが好きだ
#カワサキバカ
#カワサキバカと繋がりたい
#バイク好き
#バイク好きと繋がりたい
#バイクが好きだ
#motorcycle
#motorbike
#nikon
#nikoncreators
#d7500 -
MONKEY
11時間前
36グー!
今日は休みとって、モンキーのタイヤ交換に行ってきました。
暑くて自走で行く気力なかったので、車に積んで行きました(笑)
約5年ぶりのタイヤ交換。
やろうやろうと思って、ズルズル月日が流れw
ついでに、ブレーキのシューも交換してもらった。
これでしばらく大丈夫だな。
ブレーキシューは約7000キロ走ったけど、ゼンゼン減ってなかったらしい。モンキーのブレーキは長持ちするのかも。車体軽いからかな。
乗ってる人間も軽いし(笑)
気になっていたホイール裏側の錆は思ったほど酷くはなかったけど、次のタイヤ交換時には変えないとかな。次は社外のアルミホイールにするか。スペンサーモンキーの純正品は手に入らんし。
それと、フロント側のアクスルシャフトの腐食も気になっていたんだけど、腐食なかったのよねぇ。
10年くらい前にタイヤ交換したときは確かに腐食あったんだけど。
たぶん、5年前にバイク用品店でタイヤ交換したとき、その時のメカのオッチャンが綺麗に磨いてくれたんじゃないかなーって思う。
そういえば、ホントはブロックタイヤになる予定だったのに、お店の発注ミスで違うタイヤになりましたw
違うと言っても、以前履いてたのと全く同じ銘柄なんだけど🤣
せっかくタイヤ変えるなら違う銘柄にしたかったなぁ〜なんて思ったけど、まぁいいさねww
今回のタイヤは2025年製!
新しいぞ!🤩
前履いてたタイヤは2020年に買って2018年製のが届いて、きっと固くなってたんだねー。ネットの闇だねー。
流石はディーラー、新しいタイヤを持ってきてくれた!グッジョブ👍
それにしても、IRCのタイヤは相変わらずヒゲ(スピュー)がすごいねぇ。しっかり慣らししないと。
同じ銘柄のはずなんだけど、5年前に交換したときのとは感触が違うんだよな。
メッチャ路面の食いつき感がいい。
やはり前回のは古くなってたんだねぇ。
走りに直結する部品を交換すると、感覚がダイレクトに感じれてすごく楽しい!
帰宅後、さっそく試運転がてら軽く走ってきただけなのに、めちゃくちゃ楽しく感じた。
しばらくはワクワク感を楽しめそうです😄✨
交換時距離:12550km
費用:42,494円
内訳:タイヤ(IRC)5,900円✕2
チューブ(IRC)1,700円✕2
ブレーキシュー(ホンダ純正)3,487円✕2
技術料
タイヤ:14,600円
ブレーキシュー:5,720円
#monkey#4mini#原付#スペンサー#タイヤ交換#IRC#純正部品#バイクのメンテナンス#バイクが好きだ