
tacca
おっちゃんライダー...
のんびりと安全運転…

#さくら #桜 #花見 #観桜 #雪国の春 #バイク #バイクのある生活 #バイクのある風景
関連する投稿
-
21分前
2グー!
#HONDA #Dio #納車
納車記念にパシャリ!!!
人気の#50cc原付スクーター
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
25分前
23グー!
近すぎて訪問出来ないところでした。
国分寺市の新幹線資料館です。今、11:50
…後半はハッピーニューイヤー、
薔薇の装飾が美しいメリーゴーランドを背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
♥️量子エンジン・バイクの主要スペック
ガソリンエンジンバイク相当で排気量10000cc
ガソリンエンジンバイク相当で最大トルク400Nm
ガソリンエンジンバイク相当で最大出力400ps
安定巡航速度300km/h、最高時速700km/h
♥️量子エンジンは、燃料や外部の熱源を必要とせず、粒子の量子的な性質を利用してエネルギーを生み出す、新しい概念のエンジンです。
ボソンとフェルミオンという2種類の粒子(ボソンは波のように振る舞い、フェルミオンは粒子として振る舞う)のエネルギー差を利用し、レーザー光線などで粒子を変換させ、持続的な仕事を生み出す仕組みです。
これは、量子力学の原理を応用したもので、内燃機関よりも高いエネルギー効率。
♥️量子エンジンの仕組み
熱を使わない:従来のエンジンがガソリンの燃焼など「熱」を利用するのに対し、量子エンジンは粒子の「量子状態」の変化を利用します。
ボソンとフェルミオンの利用
量子の種類には「ボソン」と「フェルミオン」があり、極低温ではボソンがフェルミオンよりも低いエネルギー状態にあります。
量子エンジンはこのエネルギー差を利用します。
まず、ボソンとフェルミオンを組み合わせて分子を形成し、それを圧縮します。
次に、レーザー光線を照射して粒子を変換させ、エネルギー差を利用して仕事を生み出します。
♥️特徴と将来性
外部からの供給が不要:密閉されたピストン内部の量子状態の変化だけで仕事を継続的に出力できるため、燃料や酸素といった外部からの供給を必要としません。
#新型ブラックホールエンジンバイク #新幹線資料館 #バイクのある風景
#国分寺市 -
10時間前
118グー!
国際田上竹祭20251012
たがみバンブーブー竹林に行ってきた
竹を使って、もっと楽しく、驚きを!
新潟県田上町は、約17ha、東京ドーム3.6個分もの竹林が存在しており、 竹の名産地として知られています。 しかし現状は、放置竹林や廃棄竹問題や竹の活用にはまだまだ課題があります。この竹問題の解決と竹を使った魅力発信の為に、地元の方々と一緒に活動し、作り上げていくプロジェクト。 そのプロジェクトのひとつが、たがみバンブーブー2025です。 竹の切りだし切断穴あけ設置・・・すべてを地元の方と一緒に作り上げた竹あかりのアート作品です。オールたがみ産で作り上げた作品を楽しんでください。
雨も降ったのでそんなに人は来ないだろうと
踏んでいたら受付で長蛇の列 マジかー❗️❗️😱
ネズミーランド並みの入城制限がかかっとる🤣🤣🤣
それでもそれなりに進んで思ったほど時間はかからなかった
中に入ると想像してたより立派❗
幻想的な空間を創っているじゃないですか❗️😳😳😳
プロジェクションマッピングにライトアップ
竹をくり抜いた創作物、大人も子供も楽しめる
アスレチック❗️
うむ〜、やるな❗️金を取るだけのことはある
いかに頭を使ってアイデアを出すことが
重要なことを教えてくれるの👍
興味のある方はお越しください❗️
13日までです😆😆😆
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#九州
#ツーリング
#たがみバンブーブー
#国際田上竹祭
-
PCX
13時間前
55グー!
みなさん、こんにちは。
本日のPCXのお出かけ後半戦。
COSTCOへ買い出しへ。
なんでこんなにCOSTCOに来るとワクワクをするんでしょうかね。
そろそろ15インチ MacBook Proが耐用年数を超えることを見越して、新しいMBPを物色。お買い得ではあるけれど、吊るしなのでちょっと構成が弱いですね。
Apple Storeで松竹梅の竹コースで見積もりを取ると、欲しい構成だと55万円コース。
何年か前だと竹コースでも35万円コースくらいだったのに、だいぶ値上がりしていますね。
もうしばらくモバイル用途は13インチMBPを延命して、メイン機はM4チップ Mac miniとする案も検討することとします。そうなればグッと予算が下がりますね。
今夜のお夕飯は、修学旅行から帰宅した息子ちゃんのリクエストでCOSTCO寿司とハイローラー、デザートは葡萄にしました。COSTCOって爆安最安値ってわけでは無いけど、なかなか高品質のものがお買い得に買えるのが好きです。
このCOSTCO寿司もそのひとつ。
間違いなく回転寿司系よりも美味しいのに、48貫で3,880円。
我が家では大人気です。
ハイローラーも家族皆の大好物で毎回必ず購入する定番メニュー。
朝ごはん用のシナモンロール、ホールピザも購入したので、明日は丸一日サボってグータラできそうです。
COSTCOよ、いつもありがとう。
最後に、実家に作っておいたおかずを届け、これにてmission complete!
途中 雨に降られたので、やはり今日は屋根付きバイクで出撃して正解でした。
#HONDA #PCX #JF28 #スクーター
#ZORRO #ZORROルーフ
#屋根付きバイク #ルーフ付きバイク
#変態バイク #バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活 #バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#モトクル広報部