
CHOMAN(チョーマン)
▼所有車種
-
- HORNET/DELUXE
登録日'20/11/19~
はじめまして、
7万キロオーバーの大阪最安値ゾンビホーネット250(売却)
今は勢いで買ったホーネット600に乗ってます。
死にかけゼルビスをレストアしてます!(2年も経ってます…)
YouTubeチャンネル「チョーマンちゃんねる【Motovlog 】」
として活動しています。
大阪→福岡→どこか??
あまりにツーリング仲間ができないので、
初めてみました。
ヤエーしまっくてます。
無言フォロー失礼いたします。
無言フォローよろしくお願いします。
(もちろん無言じゃなくても歓迎です...笑)
よろしくお願いいたします。

ホーネットに乗る。
その覚悟について
動画公開しています!
ご興味のある方は「エフオカヤエー」で検索してみてください!
#ホーネット
#維持
#故障
#タイヤ
#燃費
関連する投稿
-
GB350C
07月06日
45グー!
GB350Cでタコメーターを装着して分かったことですが、我が愛車のW800とほぼギア比が同じなんですよね。車重はWより30kg軽いですが、排気量が半分以下では走行性能に無理があります。高速で100km/hは3500回転程度で、最高出力の20馬力は5500回転で発揮しますが、そこからの再加速は4速に落とさないと実用的な加速力は得られません。この前レンタル試乗したZ900RSなんかは、発進さえしてしまえば、そのあとは6速でほぼ事足りますが、大型ライダーとして欲しいのは「その余裕(加速力)」なんでしょうね。でも、私はこのクラスは「行動範囲の広がったMONKEY125」の延長線上の位置付けで、気持ちのスイッチ切り替えて納得して楽しんでおりますので、与えられた枠組みの中で「速さ」より「楽しさ」或いは「心地良さ」を追及しているって感じですかね。ところで、短足オヤジにとっては、意外と壁になる足付き性の悪さがあります。速攻でRikizohブランドのローシートを装着して今回初ツーです。「Sの方」に比較してバンク角が無いのでローダウンはする気が無いのですが、このシートでどれほど効果が有るのか心配でした。結果としては思ったより楽になってうれしい限りです。画像にもある通り、かかとは付かなくても「つま先を延ばしてまで」地面を探すのとそうでないのとではかなり違います。今回は前回「Sの方」で走った東伊豆への同じルートで比較試乗って感じになりました。流石に上り坂のワインディングでは右手首が痛くなる程でしたが、一部そんな走りをしても最終的には満タン法による燃費は44.6km/㍑で「Sの方」以上の省燃費性が確認されました(燃費計は39.2km/㍑なのにね)。
#バイクのある風景
#GB350C
#W800
#ローシート
#燃費 -
06月29日
47グー!
朝活ツーリング
#GIXXER250
#朝活
#瀧山寺
#大樹寺
#燃費
6月中旬からは やむを得ない事情でバイクには乗れず、ずっとカスタム作業ばかりしていました。 走りに行くのは久しぶりです。
朝活でお決まりのコースを走ってカスタムの不具合が無いか確かめます。
丸目化で追加変更したパーツの取り付けは問題無い様です。ネジの弛みも有りません。
ライトの光軸等のチェックはできていませんが
電気的トラブルもなく走り終えました。
燃費も40㎞を少し超えエンジンも快調でした。☺️
-
CBR900RR FireBlade
05月12日
21グー!
GW後半の5日赤城山廻ってカフェグランプリに行こうと関越道走らせ駒寄スマートで降りようとPAの入場列に並んだ途端にエンジン停止!?PAまで残り400Mセルを回すも反応せずPA場内まで500Mほど押して行き保険のロードサービスを呼んでジャンプスタートを試みるもバッテリー電圧が8V位しか上がらすレギュレータかオルタネータの故障だと推察、東京のバイク屋まで運んでもらい診断してもらった結果やはりステータコイルが焼け切れていました💧既に純正品は廃盤になり海外のサイトで探す様になるようです💧
ステータとかいきなり逝くので用心してくださいね
#故障#ツーリング -
CBR600RR
04月22日
21グー!
本日、休憩中にモトランド久目についてCRF乗りの同僚と会話中
土日はガチ勢多数→トランポで来る御仁も→近くにガソリンスタンドがない→ガソリン残量注意→マシンの燃費
の話の流れで晒したセローの燃費⛽️
39.2km/㍑
CRFが30くらいかな?とか言ってたんで結構優秀なんじゃないだろうか‼️
ちなみに
CBR600RR 21.9km/㍑
YZF-R7 27.8km/㍑
CBR600RRもあんなキチ○イじみた加速する割にはそんな言うほど悪くない👍
航続距離を生かした旅がしたいが......さて🤔
#セロー250 #CBR600RR #YZFR7 #ヤマハ #YAMAHA #ホンダ #HONDA #燃費
-
04月19日
32グー!
2回目の慣らしツーリング
#GIXXER250
#朝活ツーリング
#お花見ツーリング
#燃費
納車から800~1000km走って 初回点検を迎えます。1ヶ月くらいを目標に頑張って慣らし運転をしております。
さて、今日は暑くなるとの事で 朝活で2回目の慣らしツーリングに出かけました。
まだ桜も充分楽しめましたよ。
今回はエンジンを6~7000まで回し ワインディングコースも入れ、前回より少しスポーツモードです。
6000回転くらいからパワーバンドに入るのか、小気味良く加速してくれます。
ポジションにも慣れてワインディングも楽しめました。
給油後 1回目の燃費計算をしてみました。
36km/lとカタログデータを上回り大満足です。
次回は300kmくらい走って"ケツ痛"具合をチェックしたいですね。 -
04月12日
88グー!
今日は天気良い天気予報だったし、昼間に乗った方が気持ち良いかなーと思って、朝起きてからは仕事して夕方になったけど近所をぐるっと一周
イオンモール土岐にサーカスが来てるとは聞いていたのを、ふと裏手に回ったら見つけてしまった
ワールドドリームサーカスって言うらいし
今の子達は動画で刺激的な物を色々見ちゃってるから、サーカスで大興奮とはならない気がするなー
で、家に帰って気になってたフロントタイヤの減りを見ると、まぁほぼスリップサインが出たかなってことで、タイヤ即購入✌️
GWに交換してSSTRに備えよう😁
#バイクのある生活
#シャドウスラッシャー
#タイヤ