inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(inago+皆さんこんにちは。 今回でモトクル100)
  • inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)
    inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)
    inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)
    inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)
    inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)
    inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)
    inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)
    inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)
    inagoさんが投稿した愛車情報(SV650)

    皆さんこんにちは。
    今回でモトクル100投稿達成です😁
    初投稿から約2年、沢山の👍やコメント 本当にありがとうございます😊
    これからもボチボチですが投稿して行きますので宜しくお願い致します。

    今回は友人のダエグ乗りと一緒に朝活に行って来ました。
    箱根の大観山から長尾峠経由で足柄峠までのショートツーリングです。
    折角2人で来たので、お互いを写真に撮りながら走ってきました。
    デジカメを持って行ったのですが 上手に撮れない😱走ってるバイクを撮るのって難しいですね。
    #sv650
    #ツーリング
    #SUZUKI
    #Kawasaki
    #箱根
    #大観山
    #長尾峠
    #足柄峠
    #富士山


    関連する投稿

    • ぶーたんさんが投稿したバイクライフ

      32分前

      8グー!

      天井完成!

      次は床だー!!


      #KAWASAKI
      #KZ10000
      #ABARTH
      #595COMPETIZIONE
      #ABARTHの内燃機関最終モデル
      #KUMAMOTO
      #そんな私は脂肪と糖が好き

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      3時間前

      78グー!

      8/3

      生石高原

      麓の辺りは何度か走ってるけど行った事無い
      生石高原。
      前に@108755 さんが娘さんと写真撮られてて、
      最近は@147974 さん達もマスツーで投稿されてた

      行った事無いからよう分からんけど、
      生石高原の岩が映えスポット。
      調べたら『火上げ岩』て言うらしい。

      今回一緒に行ったメンバーさんに昼食時に
      生石高原行ってみたいと話したら、
      @137803 さんが行った事あるみたいで詳しかった。

      写真①
      お決まりの映えスポットで記念撮影😊

      写真②
      高原駐車場。
      結構高い場所やけど、やはり暑いもんは暑い🥵

      写真③
      映えスポットでカップルが写真撮ってて、
      彼氏が撮影してた。
      やはり、こういう構図はおっさん軍団より
      女子の方が映えますね😂

      写真④
      逆アングルからの@66518 さんと@69017 さんの
      おふざけ図😁

      写真⑤
      生石高原からの眺め
      ここまでの道もなかなかのクネクネ道でした。

      @116122 さん
      @137803 さん
      @69017 さん
      @66518 さん
      ケイさん
      ありがとうございます😊

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #CB125R #ninja250 #Ninja1000 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マスツー #マスツーリング #フォトスポット #映えスポット #モトクル広報部 #生石高原 #火上げ岩 #和歌山 #和歌山ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング

    • いまちさんが投稿した愛車情報(SV650)

      SV650

      7時間前

      37グー!

      7.29 八ヶ岳ツーリングといえばやはりこちら。平沢峠からの展望は最高です!

      https://ameblo.jp/imt81

      #バイクのある風景 #sv650 #鈴菌 #ツーリング

    • JJさんが投稿したバイクライフ

      7時間前

      25グー!

      .

      .

      .

      『地元の魂、古き良き流儀。』

      流行や都会の真似じゃなく
      俺たちは生まれ育った街の匂い
      先輩から受け継いだ古き良きスタイルを貫く。
      錆びても色褪せない価値観
      それが俺たちの

      “ Local Culture Old School ”

      ステッカー作ったのでもし、会う機会がある方にあげます。



      #バイクのある風景
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイク乗りと繋がりたい
      #yamaha#motorcycle
      #バイク
      #バイク日和
      #バイクファッション
      #バイク男子
      #バイクライフ
      #ツーリング
      #TW200
      #ストリートバイク
      #埼玉県

    • ちょんまげしいたけさんが投稿したツーリング情報

      8時間前

      48グー!

      久しぶりの投稿&ツーリング!
      皆さんご無沙汰しております。
      友人が新車を購入したとのことで
      初ツーリングに行ってまいりました!
      V-STROM 250SX、かっこよすぎた…!

      今回の目的地は、栃木県の思川近辺。
      栃木は日光やら那須塩原のイメージが強いですが
      県自体は千葉から1時間半くらいで行けちゃうんですね。素晴らしい景色でした!
      温泉に立ち寄り、リフレッシュも出来ましたし
      お盆休みの良いスタートを切れました。

      実は、バイクを本格的に楽しもうと
      小型二輪の限定解除で教習所に行っておりました。
      何とか審査を一発合格し、400ccまで乗れるようになりましたよ!
      友人に続き、新しいバイクを購入するかも…?
      絶賛迷い中です…。
      先輩の皆様、250ccだったら、何を買いますか?


      #栃木県
      #下道
      #ツーリング
      #原付二種
      #ミニペケ

    • Riderscafe.Racerさんが投稿したバイクライフ

      10時間前

      26グー!

      カワサキミーティング✨リベンジ☀


      #Racer女子Circle #ライダーズカフェレーサー
      #ライダースカフェレーサー #レーサー #SR400 #SR500 #yamaha #YAMAHA #千葉 #カフェレーサー #ツーリング  #バイク女子 #ライダース女子 #女子ツーリング #女子ライダー #バイク好きと繋がりたい #カフェ #柏 #バイク神社 #ライコランド
      #kuryakyn #flattrack #vintagemotorcycle #chopcult #pipeburn #biltwellhelmet

    • いくさんが投稿した愛車情報(KLX230 SHERPA)

      KLX230 SHERPA

      10時間前

      22グー!

      2026 KLX230シェルパS

      ①シート高 845mm→825mm
      ②リアタイヤ チューブ→チューブレス

      清々しいくらいの寄せ具合😌

      大昔、ウイッシュがストリームのスリーサイズ完コピで出て来たのを思い出すわあ🤔

      シェルパSがバカスカ売れてくれたら、某Y社のトレールバイクのリアタイヤ事情も今より良くなるんじゃないかしら‼️

      どんどんシェルパS売れて欲しい☺️

      と、ド素人ながらに考えた今日この頃🤔

      #klx230シェルパ #川崎 #Kawasaki

    • RRRさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)

      Ninja ZX-25R SE

      10時間前

      17グー!

      2025.8.9

      慣らし運転が終わったので点検ついでに部品交換お願いしてましたが、その部品がまだ入荷してなかったので部品が入り次第、点検と部品取り付けしてもらうことになったので、まだ取り付けしてなかったハンドルグリップとバーエンドの取り付けして、突き出しもしてみました!

      自分は車高の低い車が好きなのでバイクも車高下げたいなと思いチャレンジしてみました✨

      色々調べると突き出しすると直進安定性が落ちるけどコーナリングが良くなるとかやり過ぎると飛ぶとか飛ばないとか注意して様子見ながら突き出しした方が良いとか載ってたので、とりあえず標準より10ミリ突き出ししてみました✨

      ってことで
      試運転をしに、いつもの城岱牧場に!
      内心10ミリも突き出ししたので、発進してから不安定になるのかなと、ビクビクしてましたが、変化が感じられず、峠に着いてからも右に左に倒しても変化が感じられず、10ミリ程度じゃあ変化しないのか自分の感覚が鈍いのか…💦
      (※※※個人の感想です)
      ってことで後日また更に突き出ししようと思います🥶🥶🥶

      #Kawasaki
      #NinjaZX25R
      #Ninja
      #ZX25R
      #カワサキ
      #ニンジャ
      #OVERRacing
      #オーヴァーレーシング
      #フルエキ
      #フルチタン
      #メガホン
      #スクリーン 
      #ウィングレット
      #ハンドルグリップ
      #バーエンド
      #突き出し
      #試運転

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      12時間前

      204グー!

      神奈川県の三連休は天気予報通り、日・月は雨で
      土曜日だけ曇りでした。


      写真 1〜3 芦ノ湖
      写真 4・5 山中湖
      写真 6・7 道志の道の駅
      写真 8   早朝の江の島

      天気予報で土曜日しかバイクに乗るチャンスが
      ないことは前もってわかっていたので、朝は
      4時半に起床して5時に出発。

      コースは特に考えていませんでしたが、しばらく
      バイクに乗れないため「とりあえず距離を走る」
      のを優先しました。

      家を出発し、まだ車もまばらな湘南の海岸線を
      通過して、とりあえず江の島へ。
      いつも通りに駐停車禁止のトイレ前ロータリーを
      避けてバイクを停め、自販機でペットボトルの
      飲み物を購入→三分の一くらい一気に飲んで出発。
      ◯写真8枚目は江の島を出る頃の橋

      そこからですが、「とりあえず山中湖まで行こう」
      だけ決めていたんですが、いつものように湘南の
      海岸線→箱根→山中湖では早朝なこともあり、すぐに
      山中湖に到着してしまうため却下。
      内陸を回って意味もなく道志の道の駅を経由しました。

      江の島で数分停まった以外はノンストップで自宅から
      100キロ弱の道志まで移動。
      道志に到着したのは8時少し過ぎくらい。まだ早いので
      バイクもまばらでした。
      ◯写真6・7は私が道志でトイレ→コーヒー飲んで
       出発する時の様子

      道志で10分程度休憩し、山中湖へ向けて出発。
      道志から山中湖はすぐなので、9時過ぎくらいには
      山中湖のいつもの撮影スポットに到着。
      当たり前ですが曇りのため、富士山は全く見えません。
      でも天気が悪いからか他にバイク・車は全くおらず、
      湖畔のど真ん中に停めて記念撮影。
      しばらく撮影していたらバイクが1台入ってきたので
      さっさと場所を譲って撤収。

      ↑の後は山中湖をぐるっと一周まわり、そのまま
      箱根に向けて出発。
      途中、御殿場で給油した以外はノンストップで
      芦ノ湖まで移動。
      芦ノ湖の海賊船乗り場付近に到着したのは10時過ぎで
      海賊船乗り場の近くなので観光客が溢れてました。
      ◯写真1〜3は↑で人が少ない場所で休憩してる様子

      いつもは箱根は家→湘南→箱根→山中湖でまわるので
      早い時間に芦ノ湖辺りに到着するんですが、この日は
      逆回りだったので観光客が溢れる時間に着きました。
      「観光公害」スラムダンク踏切以外ではあまり感じる
      ことはありませんでしたが、この時は歩道・車道・
      駐車場をお構いなく我が物顔で広がって歩いてる
      外人達を見ると「観光公害だな〜」と実感します。

      ↑の後は箱根の山を越えてノンストップで自宅まで。
      変な時間に湘南の海岸線を通過したので、海岸線の
      渋滞もそれほどではなく帰宅できました。
      5時に出発、12時前には帰宅。総走行距離はきちんと
      計ってはいませんが230キロくらい?


      なお、この日の目的は「バイクに乗る」以外にもあり、
      スマホの熱対策の効果検証もしてました。

      私はウエストポーチを腰の後ろにずっと付けた状態で
      そこに財布からスマホから、全部を入れてます。
      ウエストポーチ事態はバイクに付けているカバンと同じ
      DEGNERの物で、どれだけ土砂降りにあっても中は
      一切濡れません。
      ただ通気性は皆無で、走っている時も直射日光をずっと
      浴び続けているため中に熱が籠もります。
      その上、私は走っている時はスマホとインカムを繋いで
      音楽を流しっぱなしなので、スマホ事態も発熱します。
      そんな状態なので、夏場は停まって撮影をしたくても
      「発熱状態のため、カメラ機能を制限します」
      とエラー表示が結構な確率で出てました。
      (だいたいはカメラのピント機能が大幅に低下する)

      ↑で、何とかならんかと思い、仕事で大活躍してる
      チャットGPTに相談。
      私の使い方、スマホの状態、希望を伝えていくつかの
      案を出してもらい、その中で良さそうな案を以前に
      試し「効果はあったけど、まだ足りない」と伝えて
      更にお互いにディスカッション。
      2回目の対策をして、この日に長時間走ってきた結果、
      この日は一回もエラー表示は出ませんでした。

      ・ウエストポーチに通気性皆無
      ・あまり大きいポーチではないため、中はすし詰め状態
      ・スマホは常時で発熱

      と、かなり厳しい条件でしたが、チャットGPTは
      何とかクリアしてくれました。
      前に遊びでお絵かきに使ったときは「お遊びレベル」
      と判断しましたが、私自身がAIお絵かきに興味がない
      のと、そもそもチャットGPTはお絵かきするための
      AIではないので、文章のやり取りとかこの手の
      問題解決機能はかなりのレベル。
      (無料の体験版はどうか知りませんが)
      ネットの全ての情報から私が欲しい解決策を探して
      くれる訳で、固定観念や先入観が皆無なので
      「あ、そう言うこともアリか」と、仕事で使ってる時も
      よく感じます。
      ナントカチューバーやネットの向こうの見ず知らずの
      人が書いている謎理論とは違い、いくつかの情報を
      吟味して回答を上げてくるAI、これからの時代には
      台頭してくるのは間違いないですね。

      実際、私のスマホの発熱問題は数年前から
      「これは何とかならんか。スマホホルダーでバイクに
      付けるのは落とすリスクがあるから論外だし」と
      悩んでましたが、今年AIに相談したら2回目の
      対策で解決したくらいですから。


      #山中湖
      #芦ノ湖
      #箱根
      #道志
      #Vmax
      #ChatGPT

    バイク買取相場