GT宮丸さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(GT宮丸+まさかのタイーホ。笑 直したRZRの慣)
  • GT宮丸さんが投稿したツーリング情報
    GT宮丸さんが投稿したツーリング情報
    GT宮丸さんが投稿したツーリング情報

    まさかのタイーホ。笑

    直したRZRの慣らしツーリングで江ノ島へ行き帰ってきて地元にて僕だけ止められました。

    音を測るために駐屯地まで白バイとツーリングするところでしたがコーションラベルを見つけ、逆車の事に気付いてセーフ。

    サイレンサーも朝変えてから出て来てたのにまさか!と思ってましたが国内物だったら引っかかるらしく逆車な事に感謝しました。笑

    今のご時世、なかなか音の規制が厳しいみたいなのでこれから購入を考えてる方、逆車にはとてもメリットが多いのでこういった所も視野に入れた方が良いと思います。

    2日前、嫁用バイクも契約しました。逆車です。笑

    バイク屋で買いましたがほぼ未整備にての納車を希望したので色々また投稿していきます。

    #gt宮丸
    #GT380
    #2ストトリプル
    #Z1
    #RZ250R
    #たいーほ

    関連する投稿

    • ikeさんが投稿した愛車情報(Z1000(1977-))

      Z1000(1977-)

      07月22日

      61グー!

      雄大な阿蘇を満喫🏍️💨
      #草千里
      #米塚
      #大観峰
      #kz1000
      #Z1

    • ikeさんが投稿した愛車情報(Z1000(1977-))

      Z1000(1977-)

      07月21日

      44グー!

      大分港から湯布岳…長者原…やまなみハイウェイでちょっとバイクトラブル発生👿
      無事、ホテル着
      #kz1000
      #Kawasaki
      #Z1
      #阿蘇山
      #湯布岳
      #トラブル

    • ikeさんが投稿した愛車情報(Z1000(1977-))

      Z1000(1977-)

      07月20日

      42グー!

      念願のバイク旅行🚢🏍️
      阿蘇山を堪能しに行きます🏍️
      #kz1000
      #z1
      #Z1000
      #サンフラワー
      #阿蘇山

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      07月18日

      47グー!

      時間が空きましたので早速交換。
      難なくサクッとカラーなど交換無しでそのままポンで装着。走りはやはりゼファー750純正の滑らかさには負けますが、そもそも古いサスペンションを使ってたので、もしかしたらこのパキッとした感じが正解なのかも。ま〜慣れですね。
      そして
      ブレーキローター到着!!

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #漢カワサキ
      #サスペンション
      #ゼファー750
      #Z1
      #250TR

    • ジョーダンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      07月18日

      45グー!

      ゼファー750用のサスペンション漏れてました。
      流石に古いサスペンションをまた買うのはどーかな〜と思い比較的に評価が良くて安いカヤバTGS350BのZ1.2用を購入。取り付けが楽しみ。

      てか
      人生で初めてバイクのサスペンション新品買った。

      #zl400
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター
      #エリミネーター400
      #新型エリミネーター400SEじゃ無い方
      #レストア
      #eliminator
      #zl600
      #zl600化
      #エリミネーター400LX
      #エリミネーターLX
      #純正流用
      #北米仕様
      #USDM
      #漢カワサキ
      #サスペンション
      #ゼファー750
      #Z1

    • ikeさんが投稿した愛車情報(Z1000(1977-))

      Z1000(1977-)

      07月06日

      37グー!

      KZの今日の調子を診に行く🏍️💨
      カウルがミラーに干渉?
      #kz1000
      #z1
      #kawasaki

    • ikeさんが投稿した愛車情報(Z1000(1977-))

      Z1000(1977-)

      06月28日

      39グー!

      明石海峡大橋をバックに🏍️
      #kz1000
      #z1
      #kawasaki

    • GT宮丸さんが投稿した愛車情報(GT380)

      GT380

      06月24日

      102グー!

      しばらくぶりです。

      所有しているサンパチの魔改造、ホークIIIの修理カスタムをしていました。
      ようやく形になりましたので投稿します。

      サンパチは詳細は伏せますが、切って、削って、くっつけてなるべく純正風に目立たないようにリアブレーキをディスクに魔改造しました。

      パッと見純正を崩したくなかったので、スズキの当時の純正流用で納めました。

      そしてホークIII。
      これがめちゃくちゃ曲者で、見た目綺麗な割にあちらこちらに不具合があり、最初はローカムで遅いだけと思っていたのですが大違い。
      キャブレターをOHして、タンクサビ取り、タンクライナー、コック新品交換、カムシャフトを純正カムへ交換しても80〜90キロで頭打ち。

      その後も何度もキャブを開け、セッティングし、パッキン、インシュレーターも全て交換しても変わらない。

      ここでようやく点火系。フライホイールが硬くて外れなかったのでガレージインして本気出して外してみると進角センサーが割れて、壊れてました。
      進角しなけりゃ回らないに決まってる。笑

      色々調べてウオタニをいれれば解決できることを知りすぐに購入。
      ついでに純正カムもハイカムが手に入ったので入れ替え。

      ですが50メートル走行してエンジンストップ。もうかかりません。

      どうやらピックアップコイルも壊れたようです。

      ここまでお金と労力かけていきなり不動案件で落ち込んでましたが、点火系の発電だけ壊れてるジェネレータが見つかり交換してようやく復活。

      復活と同時に化け物みたいな加速をするモンスターバブになりました。笑
      全ては点火系のイタズラでした。

      長くなりましたが大変勉強になる修理とカスタムでした。

      魔改造の方が割りかし上手くできてました。笑

      #gt380
      #gt宮丸
      #cb400n
      #魔改造
      #ASウオタニ
      #ガレージ488

    • りさんが投稿した愛車情報(RZ250R)

      RZ250R

      06月22日

      36グー!

      マーブルと今日2回目の加太
      リッター車エグい
      #R1-Z
      #RZ250R
      #YZF-R1

    バイク買取相場