
茶々海
▼所有車種
-
- GSR250
50歳を前に念願の普通自動二輪免許を取得!
2021年3月6日GSR250のオーナーになりました!
2021年11月より宮城県仙台市に拠点を移しました。
2022年5月6日スイスポをドナドナしました(涙)
2022年5月20日ホンダGROM JC61を購入
2023年2月27日大型自動二輪車免許取得!
2023年3月4日BMW R1100RT走行距離23000kmget
2023年8月11日ご縁があってKTM200DUKEをゲット!
2023年8月19日バイクの日にgsr250福岡の友達へ嫁ぐ事に。
2024年1月6日 GROMとお別れ
2024年1月7日 kawasaki ZX-9R納車E型マレーシア仕様
走行距離63185km 2024年3月20日 BMW R1100RTとお別れ
2024年10月6日 BMW F650GSシングルが仲間入り
走行距離45322km










大型自動二輪教習所に通い始めて、中々自分のバイク乗れて無かったけど、土曜晴れたのでやっとご近所ツーリングできました。
最近は教習車のNC750に乗っていて、ひさびさにgsrに乗ったけど余り違和感無いなぁ。
次のバイクが来たらgsrは一度保険おろしてバックアップの予定。ゆくゆくは手放さないとかと考え中です。
今日はgromのUSB電源ポートをやっと取り付け。
これでロンツーもできるかな。
最後のマフラーは時期相棒のGPRサイレンサー!
月末には免許取れるかなー
#GSR250
#IXIL
#grom
#usbポート
#gprマフラー
関連する投稿
-
03月16日
167グー!
2025/3/16
グロムのメンテナンス記録
オイル交換
走行距離 19,995キロ
(もう少しで2万キロ)
#JC61
#グロム
#GROM
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクメンテナンス