GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >予算30から40万円未満
予算30から40万円未満

中型クラスのボリュームゾーン

生産中止になった400ネイキッドと、250ccモデルが大半を占めている価格帯。中古市場で人気の高いホンダのホーネットやVTR250、ヤマハDS400/250などが入っており、各モデルともタマ数も豊富。程度の良い中型バイクを探すなら、この価格帯がオススメ。頑張って探せば大型バイクだって見つかる価格帯ではあるが、ある程度のメカ知識が無かったり、中古車は初めてというユーザーにはあまりオススメできない。

FTR250とは打って変わって扱いやすいXL230系エンジンで人気の現行車。カスタムユーザー多し。

ホンダ FTR
カワサキ ニンジャ250R
2012年式spec
水冷4ストロークDOHC
2気筒 248cc
最高出力:31ps/11,000rpm
重量:168kg シート高:775mm
中古車価格帯:29.8〜62.8万円
ルーツは80年代のGPZ250Rまで遡る250ニンジャ。相場の中心は35万円前後。カスタム車からノーマルまで幅広くチョイスできるはずだ。
カワサキ ニンジャ250R
カワサキ ニンジャ250Rの中古車を探すカワサキ ニンジャ250Rの中古車を探す
カワサキ ニンジャ250Rのカタログカワサキ ニンジャ250Rのカタログ
ホンダ CBR250R
1994年式spec
水冷4ストロークDOHC
4気筒 249cc
最高出力:40ps/14,500rpm
重量:158kg シート高:735mm
中古車価格帯:25.8〜58万円
2万回転を刻むタコメーター、ギアトレインのカム駆動と、過激な装備で今も人気が高い。程度を考えると最終型がオススメである。
ホンダ CBR250RR
ホンダ CBR250RRの中古車を探すホンダ CBR250RRの中古車を探す
ホンダ CBR250RRのカタログホンダ CBR250RRのカタログ
ホンダ CBR250R
2011年式spec
水冷4ストロークDOHC 単気筒 249cc
最高出力:27ps/8,500rpm
重量:161kg シート高:780mm
中古車価格帯:29.8〜45.9万円
市場に流通する大部分は新車で、中古は1割にも満たない。中古は35万円近辺が大半なので、まだ新車の方が買い得感が高い。
ホンダ CBR250R
ホンダ CBR250Rの中古車を探すホンダ CBR250Rの中古車を探す
ホンダ CBR250Rのカタログホンダ CBR250Rのカタログ
ホンダ ホーネット
2006年式spec
水冷4ストロークDOHC
4気筒 249cc
最高出力:40ps/14,000rpm
重量:168kg シート高:745mm
中古車価格帯:19.7〜55.8万円
CBR250RR譲りの心臓部と180サイズのリアタイヤで、若年層には圧倒的な支持がある。25〜35万円付近の価格帯ではタマ数もかなり多いのが特徴である。
ホンダ ホーネット
ホンダ ホーネットの中古車を探すホンダ ホーネットの中古車を探す
ホンダ ホーネットのカタログホンダ ホーネットのカタログ
ヤマハ ドラッグスター400
2011年式spec
空冷4ストロークSOHC
V型2気筒 399cc
最高出力:30ps/7,500rpm
重量:234kg シート高:660mm
中古車価格帯:16.8〜98万円
400アメリカンのベストセラー。カスタム車も多いので注意が必要だが、好みの車両に出会う確率大。20万円台でもタマ数豊富!
ヤマハ ドラッグスター400
ヤマハ ドラッグスター400の中古車を探すヤマハ ドラッグスター400の中古車を探す
ヤマハ ドラッグスター400のカタログヤマハ ドラッグスター400のカタログ
スズキ イナズマ
2000年式spec
油冷4ストロークDOHC
4気筒 399cc
最高出力:52ps/11,000rpm
重量(乾燥):187kg シート高:760mm
中古車価格帯:19.8〜43.9万円
400とは思えない車格と油冷エンジンがアイデンティティ。他のネイキッドよりタマ数は少ないが、価格は30万円前後が中心で買いやすい。
スズキ イナズマ
スズキ イナズマの中古車を探すスズキ イナズマの中古車を探す
スズキ イナズマのカタログスズキ イナズマのカタログ
ヤマハ XJR400R
2007年式spec
空冷4ストロークDOHC
4気筒 399cc
最高出力:53ps/11,000rpm
重量(乾燥):199kg シート高:780mm
中古車価格帯:14.8〜64万円
ゼファーとともに空冷に拘ったXJR。2005年モデルまでは、その大半が10〜30万円台に分布している。ゼファー同様にカスタム車も多い。
ヤマハ XJR400R
ヤマハ XJR400Rの中古車を探すヤマハ XJR400Rの中古車を探す
ヤマハ XJR400Rのカタログヤマハ XJR400Rのカタログ
カワサキ ZRX-II
1998年式spec
水冷4ストロークDOHC
4気筒 399cc
最高出力:53ps/11,500rpm
重量(乾燥):187kg シート高:770mm
中古車価格帯:15.66〜65万円
CBと水冷ネイキッドの覇権争いをしたZRX。400ながら往年の角Zの雰囲気も満点だ。40万円ほどの予算なら十分車両が探せるだろう。
カワサキ ZRX-II
カワサキ ZRX-IIの中古車を探すカワサキ ZRX-IIの中古車を探す
カワサキ ZRX-IIのカタログカワサキ ZRX-IIのカタログ

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧