|
少ない予算でも掘り出し物はある30万円以下という金額では、もう原付クラスの新車しか買うことができない。ところが、中古車に目を移すと、中型クラスの車両がたくさん含まれている。さすがに、大型バイクは無理だが、ベテランのセカンドバイクや、ビギナーの入門バイクとして魅力的なストリート系250cc車両が多数。さらに、ちょい古な400ccクラスの車両もチラホラ見つかる。そういったバイクを狙っているなら、この価格帯から中古車探しを始めよう。
―――― まとめ ―――― 中古車選びは慎重かつ大胆に!バイク購入を考えるとき、まず迷うのは、新車か中古車かということだろう。それぞれにメリット、デメリットはあるものの、中古車は軽自動車税や重量税などが、すでに払い込み済みという車両もあり、購入する時期によっては車両本体価格以外でも金銭的メリットが大きい。もちろん、そのバイクの最初のオーナーにはなれないけれど、新車に比べて車両価格が安いので、上手く探せば新車よりも1〜2クラス上の車両を手にすることが可能になる。また同じ車両であれば、中古で安く手に入れ、残りをドレスアップやチューニング資金として取っておくという手もある。さらに、欲しいバイクが決まっていない人にとっては、自分のおサイフ事情に合った車両を探すことだってできるし、年式にさえこだわらなければ、存外に安い価格で大型バイクのオーナー、ってことも決して夢ではない。しかし、あくまでも中古車。購入後のトラブルに備えて、多少の資金を残しておく事も忘れずに! |
![]() |
![]() |