宮城県 ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧

ご覧いただきありがとうございます。 本日はヤマハWR250Rに「工房きたむら」社のクラッチスプリングリテーナーの取付けです。 ワッシャーの枚数によって握りを軽くしたり強化したりできる商品です。 今回は1枚取付で軽さは純正と同等ですがつながりがスムーズになりました。 林道等でさらに効果がありそうです! 詳しくはスタッフまでお問合せ下さいませ!

ヤマハXJR400Rのタンクの凹み修正、塗装です。 凹みプラス塗装が剥がれてます。 純正品は廃盤になっており、オークションでも探しましたが同色ありましたが 高額でしたので今回は板金塗装をオススメしました。 車体ごとお預かりでしたので車体からタンクを外し、フューエルコック、残油センサ―を取り外し ガソリンをすべて抜き取ります。

総額:38,500円

ヤマハ MT-07のアンダーカウルの塗装です。 ご自身で購入し持ち込みいただきました。 ご希望は車体に合わせたブルーに塗装。

総額:27,500円

ご覧いただきありがとうございます。 本日はセロー250のクラッチカスタムです。 「工房きたむら」社製のクラッチスプリングリテーナーの取付をさせて頂きました。 ワッシャーで軽さを調整できる商品で今回は2枚で組み付けいたしました。 装着後は軽さと、つながりがスムーズになったのが体験できました。 オススメです! 詳しくはスタッフまでお問合せ下さいませ!

本日はビッグスクーターのエアフィルター交換を行いました! スクーターは外す箇所が多く、エアフィルターも一度オイルに浸けてから取り付ける必要があります。 ご自分でも出来る作業ではございますが、ネジの紛失や外す必要のない箇所を間違って取り外したり等のリスクがございます。 エアフィルターの状態が気になってきた方がいらっしゃいましたら是非当店にご相談下さいませ!

こんにちは。今回ご紹介するのはヤマハXJR400のリアショック交換です。 点検で入庫した際にリアショックの抜けが発覚して交換を余儀なくされましたが・・・ 絶版車の運命というべきか、廃盤になって久しいこともあり残念ながらメーカーにも純正部品がないという状態。 これは困った・・・いやいや、安心してください!中古車には強い味方の当社延長保証に加入してますよ!! 本来、中古車の保証は絶版車に関しては保証なしの現状販売が基本になりますが当社は3ヶ月保証しております。 ですがそれではちょっと心もとないですよね。そこで当社では最大2年の延長保証を推奨しております。 どんな車両でも延長保証加入が可能なのは魅力的ですよね。新車でもメーカー保証は2年ですから 延長保証に加入すればどんな中古車でも新車と同じように保証が受けられるのです!! ちなみに延長保証の料金は 排気量400CC以下 1年で ¥9800 2年で ¥18000 となります。 実はこちらのオーナー様は2年の延長保証に加入されていました。そして法定点検もしっかり受けられていたからこそ 不具合も早期に発見ができたのです。

総額:165,000円

どこまでお客様が求めるかにはなりますが、この度、自分の通勤車を試しにKITAKO製の中空アクセルシャフトと、19年ぶりの新製品であるNGK MOTO-DXイリジウムプラグに交換しました。 一般的なアクスルシャフトと比べ、さらに精度の出たシャフトで中心部にφ5の肉抜きがされておりバネ下重量の軽減とFフォーク左右連結力を強め、よりシャープな走りを実現します。また、プラグに関しては新素材により優れた燃焼効率を実現!  アクスルシャフトの体感としてはハンドリングがより素直になり段差の衝撃が柔らかくなった。また、路面の追従性がリニアに伝わってくるので予測し易い点。 プラグに関しては驚きですが、あからさまにレスポンスが良くなったのを体感出来ました。加速に関しても 『ウエイトローラーが軽くなった?』というような吹け上りで全域に渡ってトルクとレスポンスが上がっています。  シグナスでこの効果ですから、さらに大排気量であればより効果を体感出来るかと思います。基本的な大型モデルは既に中空シャフトは純正採用されておりますので、より変化をとなればクロモリシャフトのKOODをオススメします♪

総額:9,570円

人気のR-25をもっとスタイリッシュにしたい!と言うリクエストにお応えしてまずはフェンダーレス化をおすすめしました!! 多くの社外品のリリースがありますが Y'S GEAR のカタログにも掲載がある ACTIVEのフェンダーレスキット をチョイス! ↑こちらがノーマルのリアフェンダー    結構ごついです・・・

総額:16,000円

ヤマハ XSR900(RN56J)のフェンダーレスキット取り付けです。 購入時よりテールランプを何とかして欲しいとのことで、R&G製フェンダーレスキットを取り付けしました。

総額:34,721円

数あるスライダーメーカーでも大人気のストライカー! 今回はカーボンコンポジットを装着してみました!! 印象もがらりと変わりますね!! とってもレーシーでスタイリッシュ!! 目立つこと請け合いですよ。 ドレスアップと強度を兼ね備えたカーボンスライダー。ぜひ、装着してみてはいかがでしょうか?

総額:25,000円

純正カスタムマフラーも見逃せません! ヤマハ純正カスタムパーツの Y'S GEARのプラナスマフラーに交換致しました。カーボンのヒートガードにステンレスのダブルスラッシュカットが攻撃的で格好良い! 純正よりも抜けが良くなる為高回転域の伸びに貢献します。そしてレーシーなサウンドも3割増しです♪

総額:44,064円

ワイズギアより発売されております KYB製のリアサス 「ワイズギアKYBサスペンションリア」品番Q5KYSK081F04 価格86,184円(税込)/ 79,800円(税抜)  

総額:94,824円

XJRのホイール交換です(^-^)/ 足回りの雰囲気がグッと良くなりますね✨ チェーンはブラックをチョイス。 修理だけでなくカスタムも請け負いますよ‼️

この時期にあると便利なグリップウォーマーの取付です。 ワイズギヤ製なので品質もバッチリお客様も大満足です、一回付けたらやめられませんよ〜。

総額:21,384円

ポジション変更の為スワローハンドルに交換、取付ですが一筋縄ではいきませんでした・・・。 がしかし、ポジションは激変しユーザーさんは別なバイクに乗っているようだとの事でした。 長距離を走って様子を見るようです。

総額:17,262円

宮城県 ヤマハの新車・中古バイクを探す