ハッシュタグ シャドウスラッシャーのカスタム・ツーリング情報67件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ シャドウスラッシャーの検索結果一覧(1/3)
  • シャドウスラッシャーの投稿検索結果合計:67枚

    「シャドウスラッシャー」の投稿は67枚あります。
    シャドウスラッシャー朝活バイクのある生活バイクのある人生diy などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などシャドウスラッシャーに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    シャドウスラッシャーの投稿写真

    シャドウスラッシャーの投稿一覧

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      01月19日

      110グー!

      先週はあまり乗れなくて
      今週もあまり乗れなくて

      娘が大学入学共通テスト
      最寄り駅まで送る係になっちゃったから
      土日共に朝活に出れず

      午後隙間時間が出来たので奥さんに提案
      あの美味しかった米粉パン買って来よっか😃🍞
      という事で往復12kmだけのプチライド🏍️

      ここは『まごころ米て』という米粉パンのお店
      よくある米粉パンって丸っこいプレーンなのだけなイメージ
      こちらは米粉パン専門店として食パンからお惣菜パンまで
      食パンの中のふわふわ絶品
      クロワッサンはパリッともっちりで唯一無二の食感
      ご近所の方、必食ですよ
      あとコーヒー豆めっちゃ売ってる、しかも生豆で
      店内に焙煎機置いてて焙煎したてが買える
      これはまだ未経験だから今度試してみよう☕️

      昨日は日中暖かくて
      快適なバイクでのお買い物
      ちょっとだけでも乗れた日と乗れなかった日の満足度ぜーんぜん違う
      明日はどうかな、日曜日

      #バイクのある生活
      #岐阜を楽しむ
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      01月04日

      117グー!

      今日の朝活
      土岐市のどんぶり会館
      正式には道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館
      と言うらしい
      岐阜県のr66沿いにあります
      朝6時は当然まだ開店しておらず
      地元のおじさま方の憩いの場になっとります

      さて、今日も朝起きて走れるかチェック
      外に出てキーンッて冷えてたらダメ
      道路濡れてたらダメ
      Yahoo天気の雨雲予報もチェック
      あとはどこに行こうかなーって悩む
      優柔不断なのでここに結構時間がかかる…
      今日も5時に起きて家出れたの5時半過ぎてた
      まぁ仕方ないよねー
      お陰で充実の朝活ライフを楽しめてる訳だし

      しかし驚いたのはどんぶり会館に着いたら
      うっすら雪化粧してますやん
      道路はパーフェクトドライなので無問題ですが
      やっぱり少し山側に入るだけでリスクあるなー

      今朝は山も見えません
      風も全く無いので池の水面は凪
      鴨による波紋が綺麗に見えました

      今年かなりサボった年賀状の返信を書かないと
      というプレッシャーに打ち勝って走りに行って良かったー
      っていう今朝も平和な朝活ランとなりました
      めでたしめでたし

      #朝活
      #バイクのある人生
      #どんぶり会館
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      01月04日

      107グー!

      走り始めとなった一月三日の朝活
      明けましておめでとうございます
      最低気温は2℃予報
      北へ行かなければ路面凍結は大丈夫かな
      ということでR248→R363→r15でぐるっと一周
      しかし凍結は無かったけど暗すぎてあんまり楽しめず
      安全に帰って来れたのでまぁ良し
      帰り道で撮影スポットに寄り道
      ある地域ある方面では有名な笠原のモザイクタイルミュージアム
      朝は駐車場もカラーコーンで塞がれてた
      前は無かったのに、放置車両があったのかな
      自分達のマナーの悪さでまた自由が削られる
      という事でエンジンを切ってちょいと侵入
      一枚撮ってそそくさと退散し無事帰宅
      ゆっくり平和な走り始めとなりました

      #朝活
      #モザイクタイルミュージアム
      #バイクのある生活
      #R363
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月31日

      101グー!

      今日の朝活、そして走り納め
      なーんも目的地無く
      愛岐道路r15を走る事を目的に出発
      高蔵寺市街に入ってもやる事無いし
      帰って🐕の散歩も行ってやらなかんで
      鹿乗橋で折れてR155に入り瀬戸を抜ける帰路へ
      記録的に写真は欲しかったので
      本郷町のミニストップと道の駅瀬戸しなので
      撮影停車📷
      防寒対策のお陰で凍えることも無く
      真冬にしてなんとも快適な早朝ランで
      一年を締めくくる事が出来ました
      思えば今年も色々やったなー
      ようやくバイクは状態が落ち着いて来たかな
      無事SSTRも完走できた
      来年こそは大型免許取りたい
      まだまだバイクでも人生彩って行こう
      さぁいらっしゃい2025
      楽しもうじゃないか👍🏍️

      #朝活
      #バイクのある人生
      #瀬戸しなの
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月28日

      99グー!

      今朝の朝活
      予想最低気温は0℃予報
      朝5時、道路は乾いてる
      よし、出掛けよう🏍️

      先日の反省で少し防寒強化
      路面凍結を恐れ山側へは向かわず
      年の瀬の市内をのんびり回ることに
      ちんたら走れば手足も全く寒くない
      気持ちの良い朝活だな〜

      とは言えちょっとどっかには寄りたいなと
      まだどこも開いてないので
      いつもの虎渓公園展望台へ
      お馴染みの"意外と綺麗"な夜景を朝から。
      また雲が良い仕事してますね〜
      ついでにバイクの写真も

      偏屈な事を考えると、朝6時からこの灯りたち
      ホントに必要や照明なのかな
      5時から市内を走って見渡しても
      マンションの階段や廊下
      閉まってる店内の防犯灯
      夜通し煌々と点いている広告看板
      夜景は夜だけで十分
      寝静まったらあらゆる照明も
      お休みして頂くのが良さそうです

      #朝活
      #バイクのある人生
      #夜景
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月22日

      95グー!

      昨日の朝活
      Yahoo!天気予報は-2℃
      流石にこの辺りが走るには限界か
      着込んで出ても帰って来た頃にはかなり冷えた

      入鹿池はワカサギ釣りの季節
      僕が着いた6時過ぎにはもう大勢集まって支度中
      あてにした自販機が無くなってしまっていたので
      騒音を立てるだけになるので長居せず退散

      やっぱり走り始めグリップヒーターとかバッ直組の電源が入らない
      走ってると突然電源入るんだけど原因不明
      ここ3週くらい続けてこの症状
      バッテリーが弱って来ていて、走って充電されないと電源入らんのか?
      でも電圧落ちてるとしても電圧計の表示もされんのは解せん…
      しかもだんだん電源入るまでの時間が長くかかる様になってきてる気がする
      走り始めてグリップヒーター点かんのは死活問題だからな
      何調べたら良いんだか😓

      #朝活
      #寒い
      #グリップヒーター
      #シャドウスラッシャー
      #入鹿池
      #バイクのある生活

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月08日

      108グー!

      昨日の朝活
      道の駅おばあちゃん市・山岡までをぐるっと一周
      おばあちゃん達イルミネーション点けてくれてた
      クリスマスキャロルは流れてない朝
      前回同様コンポタ買って温める
      グリップヒーター有ってもやっぱり冷える
      グローブも変えないとなー
      ホットの缶もすぐぬるくなるなと思ったが、握りながら振るとめっちゃ熱く感じられる事を発見
      熱いお風呂で待って!かき混ぜないで!ってなるのと同じか、当然と言えば当然

      前回の様な絶景を期待しケーブルクレーン跡展望台にも寄ってみた
      朝靄がかかって幻想的な景色
      1本だけの紅葉の紅葉も面白い
      でも絶景度は前回の勝ち
      バイクも撮ってみた
      あーハーレー欲しいなー

      帰路に着くと何故かグリップヒーターがONしない
      ヒーターを頼りにこんな寒さでも乗ってるのにそれが点かないなんて殺す気かー!😖なんてバイクに言いながら仕方なく帰る
      マジ手がヤバい☃️
      スマホホルダーの充電も点かないからバッ直の経路の接触不良か
      しかし半分くらい帰って来たら何故か復活
      手は助かったが原因調査は難しくなったな…
      あるエリアを抜けると現象が収まるなんて…
      何か想いを持った者の仕業か…

      ところで紅葉の紅葉って外国人の人は読めるのかな、日本語紛らわしい
      でもChatGPTは読めた
      紅葉は色付く意味が含まれてるから、頭痛が痛い的なやつだと思うと厳密には正しくない言い回しなのか
      でももみじも今や木の種類の名前にもなってるらしいから葉が緑の状態の紅葉も存在しちゃってる訳で…
      あ、木の種類のモミジは紅葉とは書かないのかな
      んーーーーー…
      頭痛が痛いは違和感あるけど筋肉痛が痛いは違和感が薄らぐのはなんだろう…。筋肉が痛いの方が違和感強め

      またつまらぬ事を書いてしまった🥷🏻
      彼は忍者ではなかったか…

      #朝活
      #岐阜を
      #岐阜を楽しむ
      #ぐるっと一周
      #バイクのある人生
      #バイクのある景色
      #おばあちゃん市山岡
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月03日

      116グー!

      日曜のぐるっと一周 第二弾
      かさはら潮見の森へ続く道の紅葉🍁
      2時半頃だっかな、陽射しの傾き具合が
      絶妙な色彩の世界を見せてくれました
      真っ赤ばかりじゃない美しさは
      残暑が止まらなかった今年は特に傾向が強い?
      iPhoneの補正は入ってますが
      この方が現実に近く撮れたから採用
      良いもん見れて幸せです

      #紅葉
      #紅葉スポット
      #ぐるっと一周
      #かさはら潮見の森
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある景色

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月02日

      108グー!

      日曜の午後にぐるっと一周
      一周というか経路としてはピストンですが
      あいも変わらずかさはら潮見の森
      こんなにもって驚くくらいの紅葉🍁
      それは次の投稿へ

      この日は展望台でも絶景
      潮見の森たる所以を最大限見せつけてくれる
      太陽との共同作業
      丁度名古屋港の先に太陽がいたお陰で
      キラキラと輝く水面が海だよーって言ってきてる
      そして今日もまた、雲が良い仕事する
      いゃあ良いもん見た、来てよかったー

      山側は近くは素晴らしい秋晴れなのに山は見えず
      山の上はもうすっかり冬なんだろうなー
      行きたいなー

      おっと、またバイクが写ってない…

      #かさはら潮見の森
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある生活
      #雲が良い仕事する

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月11日

      165グー!

      昨日の朝活
      川見四季桜の里
      紅葉の偵察に
      北上しないとまだ早いですね

      年に2回咲く四季桜と紅葉
      そして川と山
      贅沢な景色が見れます
      桜もまだ早かった
      多分例年でも見頃は11/末とかだと思います

      お勧めですが、さくら祭的なのやるので、混むんですよね…
      その期間中、ココはバス用の駐車場になります
      普通車は100m程南の駐車場へ
      期間中は有料です
      そーだとしても一見の価値あり

      ちなみにコレは朝6時半くらい
      最後の2枚はカメラの設定違い
      騙すつもりはないんですけどね、えらい違い😅

      #朝活
      #川見四季桜の里
      #紅葉スポット
      #花見
      #バイクのある風景
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年11月10日

      90グー!

      エンジンオイル交換
      廃油ボックス?買うの勿体無いの巻

      料理で揚げ物した油の処理
      最近は蓋の付いた牛乳パックに入れて捨てる
      前は割いた新聞を袋に詰めて吸わせて捨ててた
      エンジンオイルもそれでいいやんと思った

      昨日は家庭菜園で取れた🍠を天ぷらにした
      その油も一緒に新聞に吸わせたろー
      っていっぱい割いた

      で、一応オイル受け置いて、天ぷら廃油入り新聞袋を置いて、いざドレンを外して、どばーっとね
      よしよし上手くいったわいって油出し切るのを家に入って待ちました

      昼飯後にバイクに戻ってもう垂れてないかなーって覗き込んだら開いた口が塞がらない事態に
      そこにはたっぷりのエンジンオイルに浸かったビニール袋…
      残念無念
      油はくしゃけた袋の脇に注がれほぼ全量がオイル受けに流れとりました
      せめて笑って貰えればなのに写真も撮り忘れ2度悲しい

      でもまぁいっかー
      無事?エンジンオイル交換完了

      #diy
      #エンジンオイル交換
      #廃油処理
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある生活

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月10日

      84グー!

      いつかの朝活、の続き
      ひばりヶ丘公園の後、お馴染みの成田山
      しかし悲しい変化が
      到着すると立派な門に似合わない立て看板
      こんなに早く来たこと無かったけど前は無かった気がする
      なんと18時から6時までの夜間閉鎖…

      そんなことしたら身近な夜景に癒されていた市民はどーしたらええのよどんだけ素敵な景色に救われたかここの価値を全然分っとらんぞ住職よ行けばコーヒー飲むよ?コンポタ買うよ?賽銭は…たまにはさ、ほら…
      なんて不満を垂れながらちゃんと6時を待って入場

      今日はこっち向きで撮ってみようかなーなんてやりながらいつもの階段を登る
      変なテンションで1番上まで駆け上がる
      1人でそんな勢いちょっとヤバい奴だと思われただろーなー

      ふと下を見ると、さっきの駐車場にタイヤ痕
      明らかに定常円旋回
      定常円になってなくて下手だけど
      まぁ上手い人はこんな所でやらん…
      人がいる時にやる勇気は無いだろうから
      多分夜中にやってったんだろうな…

      後日ネットを調べるとコレに留まらず
      暴走族が夜中に集まって空吹かしの大演奏会をやりやがったらしい
      あそこ出口少ないから全員検挙するチャンスにもなりそうだけど
      そーゆー問題じゃないか
      ご近所さんへの迷惑も勿論、あそこは修行僧含め境内に住んでる人も居そうだし
      これじゃあ住職も決断せざるを得ませんな…
      むしろ大英断!

      また行こーっと
      この日は賽銭入れた

      #朝活
      #成田山名古屋別院
      #バイクのある風景
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月03日

      109グー!

      今朝の朝活
      展望台シリーズ
      小里川ダムケーブルクレーン跡展望台
      ダム建設時のクレーンの土台が展望台に活用されていて、こんなに綺麗な景色を見せてくれます
      1枚目に見える大きな水車が道の駅おばあちゃん市•山岡のシンボルのアレです

      4枚目も展望台から
      いつもはこの対岸のr33中馬かんてん街道しか走ったこと無かったんですが、良いとこ見つけちゃったなー
      5枚目はその対岸のダム駐車場から
      朝ならではの美しさ
      早起きして寒さに負けなかった人だけの特権
      おばあちゃん市ではたまらずコンポタ

      最後は雲海が綺麗だったからおまけにどんぶり会館からの稚児岩大橋と恵那山と御嶽山

      いゃ〜なかなかの朝活だった
      ありがたやありがたや

      しかし寒さが本格化してきたな
      グリップヒーターもそろそろ着けるか
      僕のは12Vの巻くタイプのなんです
      来週末までにどっかで着けれるかなー

      #朝活
      #雲海
      #おばあちゃん市
      #小里川ダム
      #岐阜を楽しむ
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある人生

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月21日

      140グー!

      今朝の朝活
      いや違う、もう昨日か
      2度目の『吉田の名水』
      行き帰り楽しい道で6時発の7時着
      それで美味しい水も汲めて
      なかなか良いんですよ
      と言うことで再訪となりました
      今回は20Lタンク持って行ってやった
      24缶ケース2箱積んで帰るわしにとっちゃ
      こんなくらい余裕余裕
      ただ…キャリアの耐荷重は7kg弱なんだよなー🙂‍↕️

      あ、この水でコーヒー淹れるの忘れた…
      また行かなきゃだな😋

      #朝活
      #吉田の名水
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月19日

      105グー!

      今朝の朝活
      展望台シリーズ
      記念すべき第四弾
      多治見市高根山自然公園の展望台へ
      まだゼッケン貼ったまま

      どこから入るのかどう進むのか全く分からず
      公園の周囲の道路を周ってGoogleマップの写真に載ってた入口を発見
      ちょっとズルして車止めの中の安全なスペースに駐車
      結局散策路内の工事看板の地図が1番分かりやすかった

      赤の大きい矢印の所に駐車
      反時計回りに回った感じ
      最初は舗装路を公衆トイレまで
      そこから山道に入って程なく展望台に到着

      ここもまた意外と市内を一望できる
      虎渓公園よりも少し遠くから見渡せる
      左奥の山際に鉄塔が乱立している所が三国山
      展望台to展望台ができるかも
      朝の空が美しい
      やっぱり雲がいい仕事する
      ここもなかなか良い展望台だ
      来て良かった

      下山は来たのと反対方面へ
      駐車した方へ近回りで降りて行く
      根本小の矢印に従って進めば大丈夫
      あっという間にバイクまで到着

      さーて、帰ってわんこの散歩だわん🐕

      #朝活
      #岐阜を楽しむ
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある生活


    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月14日

      93グー!

      SSTR明けの最初は安定のかさはら潮見の森
      自宅から10分でこのワインディングロードがあるのはホントに恵まれてる
      ここだけじゃなく自宅周辺楽しい道だらけ
      バイクに再び乗り始めて改めてこの土地が好きになった
      バイクってほんとーに良いもんですね

      昨日の潮見具合は、靄がかかり伊勢湾は認識出来ず
      それでも名古屋駅界隈やバンテリンドーム、東山スカイタワーは見えたし、その奥には三重の山々のシルエットも
      それにやっぱり雲がいい味を加えてくれます
      ほんと、雲が良いわー

      反対向いたら御嶽山と恵那山の上空にだけ雲
      御嶽山もこの週末くらいまでだろうから、この三連休は登山者も多いのかなー
      雲に包まれてたら可哀想に
      まぁそれでも登山は楽しいけど
      ウルトラマラソンは走り易かったかもな

      最後は多治見市方面
      公園事務所裏を見ると木々が色付き始めたのが分かります
      これだけちょくちょく来てると季節の変化も感じられるらしい

      そして、のんびりトコトコ帰りました
      相変わらずバイク撮り忘れてます😕

      #かさはら潮見の森
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある人生

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月07日

      131グー!

      SSTR2024
      5日稲永埠頭から出走で無事ゴール
      昨年に続き共に参加の友達に感謝

      一年半待ち焦がれ、災害に悩み、事務局を信じ、結果参加してホントに良かった
      みんな言うけど行かないと分からない
      出会えた人は観光業の方ばかりだから当然ですが、みんな来てくれてありがとうと
      お礼にもならないけど沢山買い物しました
      お小遣い帳は赤字になったけど、こんなに素敵な思い出を貰って、さらにどこかで少しでも現地の皆さんの笑顔のきっかけに繋がれば

      現地はホントにまだまだ大変だった
      水害の爪痕の無い地域まででしたが、被災地応援ポイント指定をギリギリ消されなかった道の駅あなみずまでの道中、ぺしゃんこの家、全壊の鳥居、法面ごと崩れた道路
      穴水でコレ、輪島や珠州の酷さは容易に想像できます
      氷見まで遠ざかっても、道の駅氷見周辺の道路沿いのお宅が軒並み傾いてブルーシートで包まれたままずらりと並ぶ
      僕らが泊まらせて貰った粋な民宿美岬も剥がれた外壁や壁の割れた客室の改修に足場を組んで工事真っ最中
      内灘ですら道路に沿って数十センチの段差が出来るほど地盤が崩れてずらーっと家も電柱も大きく傾いてしまっていたし、道の駅の売店の方からも仮設に入られた方が大勢いらっしゃると教えて頂けました

      被害の大きな奥能登に優先的に支援が必要で報道もそちらが中心になりますが、その手前にも被害に遭われ苦労の続く方々が無数にいらっしゃる、それが広域地震が襲った能登の現実でした
      現地ボランティアって正直ハードル高いと思っちゃってる自分がまだ居ます
      募金だって素晴らしいことだけど、行って言葉を交わしてお買い物して、それだけでも支援になる
      綺麗事の様にも思えてたけど行けばホントにそーだなーと思えました
      ベストな支援が出来なくてごめんなさい
      でも能登を応援してます

      では長文後にSSTR情報!
      服装は防寒をしっかり!僕は内側から半袖ティーにプロテクターに長袖ティーに防風性ある薄手のジャンバーでしたが、これくらいは日陰の高速なら必須!最低限!
      あと千里浜はふかふか注意報!わだちで転倒車発生!
      あと道の駅氷見は被災地応援ポイント付きません!ちょっと奥まで歩いて?ひみ番屋街で登録しないとダメ!折角被災地応援ポイント全部回ったのにこんな事で全部じゃなくなるとは、超絶悔しい!
      あと高速の定額プランはエリア内で最も一度降りないと定額にならんから!事前にチェックしてたのにまんまとエリア外から外まで快調に走り抜けてもーた…
      粋な民宿美岬は元気なおかみと気持ちの良いスタッフとめっちゃ美味しい料理と海が見える温泉と歩いて直ぐのコンビニと散歩に最適な海岸とでまぁホントにこれでもかってくらい居心地の良い宿でした

      でもホント色々あったがやっぱりSSTRが好きだーーー事務局と石川富山の皆様ほんとに有難う御座いましたまた来年も宜しくお願いします🙇

      #SSTR
      #SSTR2024
      #能登半島
      #バイクのある人生
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月30日

      123グー!

      さてSSTRの準備も大詰めです
      ゼッケン貼りました
      ゼッケンをキレイに残したいとも思って、今年は先輩方を見習って凝った貼り方をしてみようとも思っていましたが時間切れ
      今年もべったり直貼りです

      そして純正マフラーに
      普段もグラスウール巻いたインナーバッフル着けてるし、爆音って程じゃないと勝手に思ってはいるんですが…
      地震に水害と立て続けにご苦労されている能登の皆さんの所にお邪魔するSSTR、今年は開催や参加に議論が沸き起こっています
      自分の好きなSSTR、誰からも愛されるイベントとなれば良いけど、そうもならないのも分かってる
      少しでも喜んでくれる人が増える、嫌いになる人が増えない様に。今回もたまにの純正マフラーの音を楽しみながら走ることとします

      ルールブックにも書いてあるんですけどね😅

      さぁーて、あとは荷造りだー📦天気予報も回復傾向、今年は一泊しかしないし、荷物少な目の旅で良いかなー🆗

      #SSTR
      #SSTR2024
      #ゼッケン
      #ゼッケン貼付の儀
      #純正マフラー
      #バイクのある人生
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月30日

      82グー!

      タンデムベルトの修理
      高強度繊維製の芯材に合皮を巻き付けてステッチで留める構造

      このステッチが2枚目の様に劣化してほぼ無くなってしまった
      そうすると巻き付けてる合皮が開いてしまう。 ぴらって少しめくると中の芯材まで見えちゃう。
      タンデムする人手が痛そうだし、何より見た目が見窄らしい
      折角だから写真撮っておけば良かった

      さてどう直すか、本来ならステッチの跡をなぞって縫えば良いんですが、芯材を縫針で貫こうとすると、通らなくもないがこれでこの長さ縫うの?😰って感じ。

      次の候補はサイドバッグ補修でも使った万能接着剤。これは耐水性もあって良さげだけど、過去にシート生地の裏面補強に使ったら後にゴテゴテになって来たので念の為の落選

      で結局5枚目のテープを使いました。ビニールプールを補修する目的で買いましたが、着くとなかなか強力なはずで、耐候性も有るので今回の用途にも向くのでは?

      見た目は良くなりましたが、さてさて経年でどうなるでしょうね〜。
      家に有るもんでパパッと直せて良かった〜✌️

      #diy
      #シャドウスラッシャー
      #タンデム
      #バイクのある生活

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月28日

      98グー!

      @131181 さん大正解💯
      チェーンガイド外したらアクセルオフ時のジャラジャラ音、見事に無くなりました!😍
      外したガイドを見ると、3枚目の様に丁度チェーンがスプロケとガイドの間に入っていく辺りに当たり痕が有りました。
      ガイドが叩かれて少し凹んでるくらいだったので、放っておいたら新品のチェーンが傷んでたかも!😱アドバイスに救われましたー🙏

      久しぶりに異音の無いバイク、めっちゃ快適ー😋
      SSTRがより楽しみになりました🏍️🗾

      #diy
      #チェーン交換
      #スプロケット
      #異音
      #バイクのある人生
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月23日

      106グー!

      @72148
      @98986
      @131181
      @150463
      @107091

      皆さんアドバイスありがとうございました。
      モトクル有難いっす🙇🏻‍♂️
      コメントへの返信でも書きましたが、よく見渡すと窪みの形も様々なので、恐らく最初の設計形状ではなく使用中に経年で出来るくぼみではと。

      また色々ネットで調べる中で、ゴムの役割から理解できてないことに気づきました。
      このゴムがチェーンとの当たり音の消音用という記述を見つけました。だとするとゴムは内プレートに当たってないと意味ないですし、当たれば摩耗するわけで…その当たり方により個所毎で凹み方がバラつく?のかなと。そうだと信じて組みつけちゃいました😅

      組んだ結果は、リアのスプロケも組んで遊びの調整するとフロントスプロケにチェーンが押し付けられて、フリーで嵌めて見てた時より普通に嵌ってる様に見えます。なんだか行けるかもーってことでいざ試乗!

      そもそもFr,Rr,チェーンの3点セットで新調しようとした目的だったアクセルオン時のジャラジャラ音は見事に解消👍
      しかし今度は何故かアクセルオフ時にジャラジャラ音が鳴る様になりました…もう何が何だか😓
      でもアクセルオンで駆動力が掛かった時の異音よりは気持ち的にはマシなのでまぁ良しとします。

      これで併せてFrRrのギア比を2.56まで下げれました。純正16T-44Tで2.75から、17T-44Tで2.59、今回16T-40Tにしたので2.50です。17Tが新品で手に入らないんですが、これならまだ更新出来るので安心です。

      純正のリアはシルバーですが適合する41Tのシルバーが無く、XAMの方が少し安かったですが黄色が濃かったので、また薄い色のサンスターとなりました。まぁ見た目もいい感じかな😉

      GO RIDEのメンテ履歴の入力しなくっちゃ🎶

      #diy
      #スプロケット交換
      #チェーン交換
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある人生

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月15日

      90グー!

      三国山展望台だー
      バイクでは2度目かな
      ここは夜景が綺麗で、先日娘達を連れて来たら大喜びでしたが、バイクだと夜は迷惑なので来れません
      雨の後なので展望は悪いですが、名古屋方面が一望できます。アンテナの鉄塔が邪魔ですね。
      ここは展望台自体が高いので登るのも大変。
      展望台までの道のりは無数のお地蔵さん達が歓迎して花道を。夜来ると更に効果的です

      さて、時を戻そう

      もともと今日は雨予報だから乗れないと覚悟してました。
      しっかし降らねーなーと思い出したらもう発作が出てしまい、少し降られましたが小一時間のぐるっと一周

      R363が走れれば良いかなーと鶴里方面へ
      三国山寄ろうかなーと思いつつなんとなく通り過ぎて西進、R363の下りを降り切って物足りないなとUターン
      少し時間もあるしやっぱり三国山寄ろーって思って山道へ

      ここからトライアスロンスタート。画像が無いので実況のみ
      まずは急勾配の狭い山道を幾つものカーブを越えて登って行きます。そして最も勾配のキツい左へのヘアピンへ。ここでギアをニュートラルへ入れバイクを倒します!傷が付かない様にゆっくりと倒さないといけません。これがまず脚にきますねー。そして倒した後はバイクを起こします。傾斜地のカーブで倒すと平地よりも更に倒れた状態から起こす事になるんですね!しかも山道のアスファルトは苔が生えていて踏ん張りが効かないー。全く起きません!これもまた脚に来ますし、握力との戦いにもなりますねー。
      頭を使う作戦に切り替えました。少しでも角度的に有利になる様にバイクの向きを傾斜に合わせズラす様です。フロントはほぼステップが強く接触してるだけなはずと読んで、シーシーバーでリアを持ち上げ少しでも傷が付かない様にゆっくりズラします。シーシーバーの新たな活用法😅やっと向きが変えられて再度お越しに掛かりますが、向きのお陰で縁石で脚が踏ん張れる様に!これはやっと流れが来ました!なんとか起きて来ました!すかさずサイドスタンドを地面との間に割り込ませる!立ったー立ちましたー。過呼吸になるくらい息が上がっています🫨しかし残された時間が有りません!勾配のキツい坂道発進を避け、車重をスタンドに預けながら3mほど慎重に坂を下ろしようやくここからエンジン再始動です。やっとリスタートできました!息もヤバいが握力がもっと深刻でクラッチの感覚が分からない😨しかし次のチェックポイントの展望台へ行かないといけません!駐車場でバイクを止めたらお地蔵さんに挨拶しながら坂を駆け上がります!遅れて帰宅したら嫁さんに怒られるのでしんどくても走るのです!展望台が見えて来ました、ここからは階段との勝負。十数段の階段が6ブロック、これを駆け上がります!一段ごとの蹴上がりが高く見る見るうちに膝に乳酸が😵‍💫ここでもバイクを起こした際の消耗が襲いかかります。息も絶え絶えに最上階に着きました!あーしかし展望が全くで元気が回復されないー。仕方ないので写真を撮りチェックポイント獲得、急いで階段を降りバイクへ戻ります!今日はこれでは終わらないかもと、苔むした道でのスリップに最大限の注意を払いなんとか山道を降り切りました。ここまで来れば難関はもうありません。安全運転で自宅へ戻るのみ!なんとか制限時間内にゴールを果たしましたー

      振り返るとスプロケを変えた際にシフトリンケージも抜いて差し直すことになるんですが、どうもスプラインの角度がドンピシャなのか凄くニュートラルに入りづらかったのがめっちゃ入る様になったのでした。なので急勾配で1速に落とすつもりがニュートラルへと…。まさか整備の光明がこんな形で襲ってくるとは思わず、良い経験となりました😮‍💨

      リターン後で初めて道で派手にバイクを倒したので派手に日記を書いてみました。長文失礼しました…

      #三国山
      #岐阜を楽しむ
      #シャドウスラッシャー
      #エンスト
      #立ちゴケ

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月14日

      92グー!

      さーて、来ましたね〜SSTR2024
      昨年に続き2度目の参加
      5日出走です!
      今年は名古屋港から北陸道を一目散に北上し、最低限のポイントを取って早めのゴールをして能登半島を北上する予定
      宿は氷見なのでどこまで行けるか
      皆さん現地を想い、安全運転で帰宅まで完走しましょ😊

      #SSTR
      #能登半島
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月08日

      88グー!

      ナンバープレートホルダーの効果はいかに
      久しぶりに日中に走った気がする、けれども、行き先はまたまたかさはら潮見の森〜
      そしてまたまたバイクの写真を撮り忘れ
      これじゃあ車で行っててもバレないが
      でもほんとにバイクで行ったんです
      まぁ皆さんどうでもいいと思いますが…

      で、ホルダーの効果はあった様で、ナンバー方面からの不快な音は無くなった気がします。
      それよりも何よりも、やっぱりジャラジャラ聞こえる異音。チェーン周りな気がするんです。
      やっぱりフロントのスプロケ戻さないとダメかなー。ギヤ比戻したくないんだけどなー。でもリアのスプロケ変える金は今はキツイしなー
      さてSSTRどうしよっかなー

      #岐阜を楽しむ
      #ナンバープレートホルダー
      #かさはら潮見の森
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月07日

      85グー!

      悲惨なシートがばっちりに👌
      買った時から破れていたシート
      一度皮を剥いで、裏からパッチ当てて、ほんでばちばちまたシートに貼って直したんじゃが。
      破れてたとこも結局進行して来るし、パッチ当てたとこが柔軟性失ってなんか結局ひび割れて来るしで、とっても悲惨な感じだった…
      一年楽しみにしてたSSTRにこんな見た目で行くのかーって思っていたら!今回も舞い降りたヤフオクマジック🪄 
      ずーっと見てたけど破れてないシートはだいたい¥18,000からくらいが相場💴
      張り替えても送料込みでその金額を下回ることは無いでしょう?🤨
      そこをなんと¥5,000で落札!🥳マジで神、着払い送料込みでも¥6,800🐣
      届いたら汚かったりしてー、裏の隅っこ破れてたりしてー、なーんて心配はどこへやら🏃🏻‍♂️
      ぱーぺきです☄️
      絵文字の数が興奮度合いを示すのです💹
      着けてみたらまぁーステキ🥰
      こうやってまた愛着がねぇ〜🏍️
      あーうれし🦚

      #シート
      #diy
      #ヤフオク
      #シャドウスラッシャー

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月24日

      96グー!

      フロント純正16Tをもう一度17Tにしてみたぞ!

      振り返ると異音の原因をドライブスプロケの摩耗のせいとして一旦は結論付けたが、その後フロントホイールのスポークの一本が緩んでカタカタやったんを見つけて直して静かになったから、なーんだスプロケは関係なかったんかぁ?って思ってた

      なので今日もう一度17Tに変えてみた訳です

      その後試走に出掛けてみた訳です。行き先は瑞浪市陶町のDCM
      家から10分で大きなDCMが有るけど40分かけて遠くのDCMに行くんです
      さっき使い切った5-56と短くなっちゃったカップワイヤーを更新
      今日は朝活できんかったから、長めの夕活です

      さて試走の結果…やっぱりなんか音が鳴るなー
      でももう色んなとこからビビり音鳴っててどこの何だかわかんねーーー。ならいいんじゃね?🤣乗り味は絶対こっちのギヤ比なんですよ!

      調査のつもりで少しの間この仕様で乗ってみよう
      土砂降りが来る前に滑り込みで帰れて良かったー

      #シャドウスラッシャー
      #diy
      #スプロケット

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月18日

      114グー!

      今朝の朝活
      今日で夏休みも終わり
      最終日の朝は美味しいパンから
      と思って早朝に開いてるパン屋さんを探してみたけど、7時から開いてるってーと地元じゃ2件くらいっぽい
      そのうちの1つがこちらのライネッケさん

      年配のご夫婦でやられてるお店なんですかね
      シンプルで可愛らしいお店ですよ
      私のデタラメ舌の感想になっちゃいますが小麦粉の香り強めの美味しいパンでした
      多治見にお立寄りの際は是非〜

      帰り道、ふと気づくと金融機関のガラスに自分のシルエットが
      あまりバイク乗ってる姿って見ないから新鮮
      ついつい写真撮っちゃったりして。
      信号待ちとは言え。道路が空いてる早朝特権。
      と思ったらいつの間にか後ろにパトカー居たりしてー🙄
      さっとしまってすーっと走り出しましたさ
      真面目なライダーなんです

      #朝活
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある生活
      #岐阜を楽しむ

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月17日

      97グー!

      今朝の朝活🏍️
      豊田市にある"吉田の名水"へ💧

      看板には水質検査とかしてないからとあるけれど、すぐ下に今年7月の検査結果が。
      こーゆー場所を守るのもお金もかかるし大変だろうな、大平地区の皆様に感謝。そう言えば募金箱みたいなの置いてなかったな、見逃したかな。違うか!もしかして奥の木箱は賽銭箱⁈またの機会に確認しよう💴

      ここのお水は、僕のトンチンカンな舌によるととーーっても軟らかい優しいお水。コーヒーに使ってみれば良かったなー。また汲みに行こーっと

      ここまでの道もなかなか面白い
      R363からr19土岐足助線に折れて南下するんだけど、細めでくねくねで、途中不思議な水車が突然現れて😂なのでやっぱりまた行こーっと

      #朝活
      #バイクのある生活
      #シャドウスラッシャー
      #吉田の名水

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月15日

      115グー!

      今朝の朝活ーーーぅーーー🏍️
      おばあちゃん市・山岡
      暑いのも好きだけど、朝の涼しさはサイコーですなぁ〜

      今朝も何台かのおバイクさんとすれ違い。
      すれ違うタイミング悪いと手を挙げられない、若しくは挙げてもらっちゃうと危なそう。
      なので今朝は1台とだけヤエーしたんです。
      返して下さって有難うございました☺️

      おばあちゃん市にも3台のバイクがいて眺めながら駐車しようとしたらクラッチ切るの忘れてエンストしてましたわ😅

      往復小1時間の朝活でした
      今日も無事帰れました
      いやぁ、バイクってホントに良いもんですね🥸
      サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ👋

      ん?2人混じったっすな

      #朝活
      #おばあちゃん市山岡
      #シャドウスラッシャー
      #バイクが好きだ
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年08月13日

      102グー!

      SSTRに向けたガス欠対策第二弾!
      トリップメーター切替スイッチの修理だぁー😎

      このバイクを買った時から怪しかったメーター横のゴムボタンのスイッチ。強く押したらその時は反応しても壊れるだけだと分かっちゃいても押しちゃうのよ!だって押さないと切り替わらないんですから🫨そしてついにご臨終😇

      しかしこのスイッチ、単品品番の設定が無い…しかもメーターassyは中古でも15k円とかで激しく躊躇するし…

      そこで電気方面さっぱり弱いけど考察。このスイッチは2線式でメーターAssyへの接続の指定が無いことから、単にONした時に導通すりゃええだけのSWなんやろうなーと推測。テスターで確かめるとやっぱりそんな感じ。

      そこでモメンタリ型のスイッチでしかもステー付きのを買ってみて取り付け。無事トリップメーターに切り替えれて距離のリセットも出来ました!🥳
      本来ならスイッチ周りがライトが付くらしいんだが付かなかった。まぁ付かない方が良いのでそのままGo

      これも進化じゃなく修理だが…まぁきっと前進なんでしょう!さて明朝も乗るぞーーーーそして行くぞ千里浜ーーーー🤗

      #diy
      #ガス欠
      #メーター
      #トリップメーター
      #シャドウスラッシャー

    バイク買取相場