
FUN
23年ぶりにバイクライフ復活
選んだ相方は惚れ込んだシャドウスラッシャー
少しずつ手を入れて楽しみます
まだまだ家族との時間が1番なので
出来る範囲でのんびり楽しみます










SSTR2024
5日稲永埠頭から出走で無事ゴール
昨年に続き共に参加の友達に感謝
一年半待ち焦がれ、災害に悩み、事務局を信じ、結果参加してホントに良かった
みんな言うけど行かないと分からない
出会えた人は観光業の方ばかりだから当然ですが、みんな来てくれてありがとうと
お礼にもならないけど沢山買い物しました
お小遣い帳は赤字になったけど、こんなに素敵な思い出を貰って、さらにどこかで少しでも現地の皆さんの笑顔のきっかけに繋がれば
現地はホントにまだまだ大変だった
水害の爪痕の無い地域まででしたが、被災地応援ポイント指定をギリギリ消されなかった道の駅あなみずまでの道中、ぺしゃんこの家、全壊の鳥居、法面ごと崩れた道路
穴水でコレ、輪島や珠州の酷さは容易に想像できます
氷見まで遠ざかっても、道の駅氷見周辺の道路沿いのお宅が軒並み傾いてブルーシートで包まれたままずらりと並ぶ
僕らが泊まらせて貰った粋な民宿美岬も剥がれた外壁や壁の割れた客室の改修に足場を組んで工事真っ最中
内灘ですら道路に沿って数十センチの段差が出来るほど地盤が崩れてずらーっと家も電柱も大きく傾いてしまっていたし、道の駅の売店の方からも仮設に入られた方が大勢いらっしゃると教えて頂けました
被害の大きな奥能登に優先的に支援が必要で報道もそちらが中心になりますが、その手前にも被害に遭われ苦労の続く方々が無数にいらっしゃる、それが広域地震が襲った能登の現実でした
現地ボランティアって正直ハードル高いと思っちゃってる自分がまだ居ます
募金だって素晴らしいことだけど、行って言葉を交わしてお買い物して、それだけでも支援になる
綺麗事の様にも思えてたけど行けばホントにそーだなーと思えました
ベストな支援が出来なくてごめんなさい
でも能登を応援してます
では長文後にSSTR情報!
服装は防寒をしっかり!僕は内側から半袖ティーにプロテクターに長袖ティーに防風性ある薄手のジャンバーでしたが、これくらいは日陰の高速なら必須!最低限!
あと千里浜はふかふか注意報!わだちで転倒車発生!
あと道の駅氷見は被災地応援ポイント付きません!ちょっと奥まで歩いて?ひみ番屋街で登録しないとダメ!折角被災地応援ポイント全部回ったのにこんな事で全部じゃなくなるとは、超絶悔しい!
あと高速の定額プランはエリア内で最も一度降りないと定額にならんから!事前にチェックしてたのにまんまとエリア外から外まで快調に走り抜けてもーた…
粋な民宿美岬は元気なおかみと気持ちの良いスタッフとめっちゃ美味しい料理と海が見える温泉と歩いて直ぐのコンビニと散歩に最適な海岸とでまぁホントにこれでもかってくらい居心地の良い宿でした
でもホント色々あったがやっぱりSSTRが好きだーーー事務局と石川富山の皆様ほんとに有難う御座いましたまた来年も宜しくお願いします🙇
#SSTR
#SSTR2024
#能登半島
#バイクのある人生
#シャドウスラッシャー
関連する投稿
-
4時間前
38グー!
毎日暑くて
バイクに乗れません…🥵
みんな
暑いよね?!
今日はナイツーのお誘いいただき
久しぶりのdukeさま♪
#羽田空港
#つばさ公園
飛行機✈️に浮かれるオバ😊
#バイク
#ktm#duke390
#YAMAHA#セロー250#xjr1300
#ツーリング#バイクツーリング
#バイクのある風景#バイクのある人生
#バイク旅#食いしん坊#美味しいご飯
#アラフィフ#アラフィフ女子
#バイクおばさん -
07月23日
44グー!
NT1100ファンクラブJAPANファンミーティング終了後に
わざわざ三重からお越しいただいた方&よくお会いしているフォロワーさんとの3台ツーリング🏍️
前から見ると、2025モデルと2022モデルは結構違うんですね〜
次のモデルがどうなるか楽しみです😆
#NT1100
#バイメン
#おじさんライダー
#HONDA
#ツーリング
#ソロツーリング
#バイクツーリング
#バイクライフ
#モトブログ
#SSTR
#にっぽん応援ツーリング
#白バイ
#バイク写真部
#insta360X5
#insta360acepro
#insta360flowpro#ビーコム6xr
#バイクがあればどこへでも行ける
#死ぬまでに行きたい日本の絶景 -
07月22日
91グー!
マフラー交換よーやくの試走編
もう2週間も前の事ですが…
そして毎度の長文失礼します
交換後の姿こんな感じ
これはHPのと変わらんか
斜めから見るとこんな感じ
更にスッキリ
因みに交換前がこんなやった
錆隠しのバンテージでワイルドな感じだったからちょっと上品になったかな
直管にグラスウール巻いたサイレンサーを入れた状態だったので少し抑えたとは言えまぁまぁな爆音、どこまで静かになったか
ちなみにたまに付け替える為の純正も持っとります
んでちょっくら試走に
この日は時間無くておばあちゃん市までは行けずどんぶり会館まで
この文章、この地域の方でないと何言ってるか分からんですねw
肝心の音はやっぱり大分静かになっちゃいましたね。いやその為に交換したんですが、気持ち的には寂しさもかなりデカい
アイドリングは純正より少し大きめで2気筒の刻みを強調してくれてると思うし、少し吹かすとドゥルルルーンって太めの音が聞けます。発進やちょっと加速くらいの時もそんな音が聞けます。でも低回転で流している時は自分では排気音はほぼ聞こえないですね。そこは純正と同レベル。これだけ静かにして貰えてるから光り輝くJMCAバッヂが着くのでしょう!出口側から見てもしっかり絞られております
朝活の多い自分は住宅地の自宅周辺こそ大通りまで押し歩いて配慮するものの、目的地周辺では民家のある小道に入っちゃう事もあり、ちゃんと静かにしないとほんと申し訳無さ半端なかった。それが大枚はたいて交換に至った大きな理由の1つ
さて、静かなだけなら純正で良いじゃんとなるんですが、排気音楽しめないとバイク乗る価値半減と思うのでその点はどーかと言うと
Vツインで中型だから特になのかな、ちょい登りでスロットル開けて燃料出して爆発強めだけど負荷がかかって回転はあまり上がらずって時がバッバッバッバッと鼓動感強く排気音が楽しめる。
そんなシーンにおいてこのマフラーは純正に比べ明らかに迫力のある音が出ます。直管よりは静か、でもコレなら楽しめる。いいねいいねぇ〜って感じで一安心。
そしてマフラー交換のその他理由も残しておくと、2つ目は写真撮りようが無いけど実はこのマフラー触媒が入ってるんです!直管はその点が小排気量とは言えこのご時世にどーなのよっていうのがずーーっと気になっていたのでホント良かったです
そして理由3つ目は前のはマフラー外さないとオイルフィラーキャップが外せない!ナンセンス!これでオイル交換が楽になるー、良かった良かった
あと書き忘れたけど装着前にメッキング施工
我慢できず24Hr経たず乗っちゃったけどいいかな…
もう焼けて茶色くなってきとるがや
以上!ハリケーンさん有難う!
#diy
#マフラー交換
#シャドウスラッシャー -
07月22日
33グー!
いただき物の写真ですが、NT1100ミーティングで圧感の光景を感じられる一枚だったので、投稿させていただきました😆
皆さん撮影した写真を拝見させて頂きましたが、皆さんの写真が素晴らしい😆
忙しくて中々YouTube用返事に手が出せない状態ですが、1日も早く公開出来るように頑張ります💪
#NT1100
#バイメン
#おじさんライダー
#HONDA
#ツーリング
#ソロツーリング
#バイクツーリング
#バイクライフ
#モトブログ
#SSTR
#にっぽん応援ツーリング
#白バイ
#バイク写真部
#insta360X5
#insta360acepro
#insta360flowpro#ビーコム6xr
#バイクがあればどこへでも行ける
#死ぬまでに行きたい日本の絶景 -
07月21日
29グー!
今月は神戸へ行って海と造船所をバックに写真撮ったり、佐用まで向日葵をバックに写真撮ったり結構な距離を走ってました🏍️🌻⚓️
写真の技術も徐々にレベルアップして磨いていっている最中ですが、まだまだ練習量が少ないのでこれから暑い中沢山撮り続けていこうと思います。📸
#Kawasaki
#kawasakininja
#kawasakininjalife
#Ninja300
#Ninja
#兵庫県
#神戸市
#佐用町
#神戸港
#造船所
#向日葵
#向日葵畑
#向日葵とバイク
#ひまわり
#ひまわり畑
#CANON
#Canonr50
#ミラーレス一眼
#ミラーレス
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#バイクのある人生
#バイクライフ
#カメラ好きな人と繋がりたい
#カメラ好き
#カメラは楽しい
#写真好きな人と繋がりたい -
07月19日
49グー!
5月25日🌧→🌤
大阪南港でフェリー待ち
今更晴れるんかい
なんてきれいな夕日…
なんで能登で見れない
#バイク #bike #bikelife #sidecar #サイドカー #ウラル #ural #uralmotorcycles #ウラルジャパンフォト #gearup #ロシア #russia #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #フォトライダー #ツーリング #フェリー #sstr2025 #sstr #アフターsstr -
07月18日
55グー!
5月25日🌧
帰りも普通に雨っていう…
ブーツまだぐしょぐしょだし
私が何をしたっていうのさ
#バイク #bike #bikelife #sidecar #サイドカー #ウラル #ural #uralmotorcycles #ウラルジャパンフォト #gearup #ロシア #russia #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #フォトライダー #ツーリング #sstr2025 #sstr #アフターsstr