gsxs1000の投稿検索結果合計:277枚
「gsxs1000」の投稿は277枚あります。
gsxs1000、バイク男子、バイクのある生活、リターンライダー、gsxr125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などgsxs1000に関する投稿をチェックして参考にしよう!
gsxs1000の投稿写真
-
ADDRESS 125
2021年12月01日
53グー!
ついに手を出してしまった。。。
冬用ハンドルカバー(笑)
正直、つい先日まで「おばちゃん仕様みたいでダサいなぁ」と思ってました。すみません。
しかし、冬も原付をメインで乗る生活になるので、Amazonのセールで安くなってたので、ついつい手を出してしまいました。ささやかな抵抗は自分好みの赤×黒を選んだこと(笑)ホームセンターで売ってる安物にはしなかったこと(笑)
装着して走ってみた感想は・・・・・・・・、
なんで今まで買わなかったんだぁーーーーー。おばちゃん仕様みたいって言ってごめんなさい🙏もっと早くに出会いたかった(笑)グローブ要らず☺️
ヤバい、GSX-R125にも着けてしまいそうだ(笑)
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-S1000
2021年10月30日
58グー!
10月10日に破損したナンバープレートベースをようやく交換できました😃
以前にヤフ○クで購入し、使わずに眠らせていたフェンダーレスキットを使用しました。やはり格安既製品なので、好みの角度や取り付け位置ではないので気に入らないです(笑)でも破損したままでは走行すらできないので我慢します😂
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-R125
2021年10月15日
72グー!
S1000で水平になるベースを作ってうまくいったことに味を占めてR125も作成してみました。
S1000でのツーリングにヘンリービギンズのDH-717では少し容量不足で物足りなさを感じたのでR125専用にして、S1000用は別のものを購入する予定。
S1000はヘプコ&ベッカーの土台を使用しましたが、R125は都合よさそうな製品がないので、純正タンデムシートを某オクで落札して使いました。
材料はS1000と変わらず廃材です(笑)
これでR125でもお買い物ができそうです☺️
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-S1000
2021年10月11日
49グー!
2021.10.10にGSX-S1000/Fのオフ会に徳島の鳴門ウチノ海総合公園まで行ってきました。近所で同車種に出会うことは稀なので、20数台集まったのは圧巻でした。
色々な方と交流でき、色々な方の素晴らしいアイデアを盗み集め、楽しい時間を過ごせました。
抽選でステッカーを頂き、どこに貼ろうか悩んでます。
解散後は四国最東端「蒲生田岬」を目指して走りたかったのですが、解散場所から往復でおよそ3時間かかるようなので、帰宅時間を考えて諦め、今回は帰路につきながら淡路島をのんびり走って帰ることにし、途中で直売所や農協、道の駅とか寄りすぎてシートバッグがパンパンでした(笑)
世界平和大観音像も以前訪れた時より朽ちててビックリ😱腰元が剥がれ落ちてます。。。台風で被害が出ないことを願ってます。
鳴門大橋の絶景スポットを発見したのですが、フェンダー破損のため、ぐるぐる巻きなのでシートバッグを外せず泣く泣くシートバッグありで撮影し、リベンジすることを誓いました(笑)
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-S1000
2021年10月10日
51グー!
自作フェンダーレスが金属疲労のため、ポッキリ折れてしまいました(笑)配線があったので、落下せずにすみましたが、オフ会に向かう途中だったので焦りました😭今回に限って工具もテープ類もなく、荷物用の百均ベルト(緑)があったので、なんとか落ちないように現地に向かいました。
現地で手直ししていると「工具ありますよ。タイラップとテープもあるんで良かったら。。。」と、精霊ルビスの声が聞こえてきてがっつり留めることができました。10mmのスパナもお借りし、ウィンカーもなんとか後方から視認できる位置まで回転させられました。本当に助かりました😭
ナンバー隠したままの走行でしたが、なんとかお巡りさんに停められることなく、無事に落下もせず帰ってくることができました。
今度は自作はやめて既製品を買おう(笑)
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
XV1900CU/Raider
2021年09月26日
29グー!
最近タイミングが悪く乗れてなかったけど久しぶりのマスツーで楽しかったです😀
#ブルーバードm109r
#gsxs1000
#xg750
#xv1900cu
#バイク好きと繋がりたい -
GSX-S1000
2021年09月14日
88グー!
ロングツーリング快適化計画😁
四国ツーの時に背中に当たるバッグがけっこう鬱陶しくて、我慢して走ってました。
近々、四国再上陸を計画しているので、できれば快適に走りたい。
そこで、ツーリングバッグが水平になるように下駄を作成。素人なので鉄板加工はできません。なので木材を加工しました。
土台にはヘプコ&ベッカーのスピードラックを使い、水平にする下駄は25mm厚の集成材の余りを68mm×250mmの直角三角形に切り出し、スピードラックに穴開け加工して、ボルトナットで留めました。水平器で確認したらちゃんと水平でてました☺️
木材と底板は目立つので後日晴れたら塗装します。跨がってみたらバッグが背中に当たらない😁😁😁背伸びしても大丈夫☺️仰け反ったら当たりますけど(笑)これで走行中でも気にならずに運転に集中できそうです。
三角の隙間にも小物を入れられそう😁
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
2021年09月12日
60グー!
磐梯吾妻スカイラインに行ってきました
1年ぶりでしたが相変わらずの景色で走ってて最高に楽しい道でしたね😆
慣らしの期間中なのでフルパワーは出せてませんがワインディングもやっぱり乗りやすくて早く真の力を使ってみたいですね、1日で600キロ走行は何気に今までで最高記録でしたね 笑
#磐梯吾妻スカイライン#gsxs1000 #SUZUKI
-
GSX-R125
2021年08月24日
70グー!
8/23愛車2台でビワイチしてきました。
R125は友達が、S1000は自分が跨がりました。
先ずは滋賀県近江八幡市の『近江牛処ますざき』で近江牛ひつまぶし御膳を食べ、近くのラコリーナ近江八幡へ寄り、長浜スタバで🍑ペチーノでひと休み、メタセコイアで撮影をし、朽木の宝牧場で濃厚ソフトクリームでさらにひと休み、お土産に近江牛ステーキを買って帰ってきました。
8月上旬から雨続きで乗れなかったので2週間ぶりに走れて気持ち良かったです☺️
ミラー越しのR125もカッコいい☺️ミラーを赤くしたのは正解だった。もう少しハッキリした赤の方が良いかも。。。
#メタセコイア並木
#ビワイチ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-S1000
2021年08月19日
51グー!
R125にも取り付けたので、S1000にも先日買ったオイルフィラーキャップを取り付けました。完全に自己満足なアイテム(笑)
ワンポイントと言えばワンポイント、統一感を考えれば純正キャップで良かったかなぁとも思う。。。
#オイルフィラーキャップ
#デイトナ
#DAYTONA
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-R125
2021年08月19日
48グー!
小雨になったので、先日買ったオイルフィラーキャップを取り付けました。完全に自己満足なアイテム(笑)
ワンポイントと言えばワンポイント、統一感を考えれば純正キャップで良かったかなぁとも思う。。。
#オイルフィラーキャップ
#デイトナ
#DAYTONA
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-R125
2021年08月17日
52グー!
🎵I Can't Stop The Loneliness こらえきれず散財が止まらない🎵
Amazonでリストにいれておよそ半年、ようやく自身調べで最安値になったので買ってしまいました。しかも2個(笑)S1000とR125、二台あるとパーツ代も二倍かかってしまう😢それにしてもAmazonってなんでこんなに値段の変動があるんだろう??今回はリストに入れた時より一つ1,500円も安くなってました。
十分に下調べをしたので、どちらもM20×P1.5で合っているハズ。。。
間違ってたらご指摘下さい。
#散財が止まらない
#デイトナ
#DAYTONA
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
GSX-S1000
2021年08月08日
72グー!
四国ツーリングの写真(色々)
水車亭(四万十市)
いのたに、たむら(徳島)
鬼王丸(愛媛道の駅三角ぼうし)
鯛めし(宇和島市)
2りんかん(愛媛)←行く必要のない場所(笑)
439号線のどこか(高知)
ひばり食堂のカツ丼(高知)
道の駅東洋町のおもしろ看板(高知)
尾崎橋(徳島)
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
-
2021年08月08日
58グー!
室戸岬
四国ツーリングの写真
初日、高知桂浜で坂本龍馬像に手を合わせたので、最終日は室戸岬で中岡慎太郎像に手を合わせて四国ツーリングの無事を感謝して帰路につきました。
弘法大師様が修行をされた聖地があり、こちらでも今後の祈願と無事故の感謝を礼拝をしてきました。
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
2021年08月08日
64グー!
四国カルスト
四国ツーリングの写真
あいにくの曇り空で残念。あと、ここに行くなら早朝がオススメです。9時10時を過ぎると車(路駐)が多く、ベストな場所、タイミングで撮影するのが困難になります。
今回はたまたまタイミングが良くてベストポジションに停めることができました。
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-R125
2021年08月06日
52グー!
夏休みの工作
WR'Sのマフラーを装着。ついでに事前に塗装していたミラーに交換。マツダソウルレッド41Vにしてみましたが、思っていたよりイメージが違う(笑)やはり無難にソリッドレッドにすればよかった😭まぁ、しばらくこのままでいいかな。
マフラー交換は特に難しいこともなく出来ました。
あと、ヘッドライトをR150用に交換しようと作業し始めたらトラブル発生。商品到着時すぐに確認しなかった当方の手落ちもありますが、出品者の虚偽文章にまんまと騙されました。
ヤ○オクは800ほど取り引きしてますが、ここまで虚偽文章だった取り引きは初めてです。もちろん、出品者には連絡つきません。諦めるか、分解してニコイチにするか、思案中です。。。
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-S1000
2021年08月05日
57グー!
昨日と同じく朝活後の一杯☺️
GOピーチフラペチーノ
昨日のR125と同じ構図で撮ってみた(笑)
注)撮影は全てエンジンを切って手押ししてポイントまで運んでます。撮影ポイントまでの坂道(9枚目)ももちろん押して登りましたので、悪しからず。。。
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-R125
2021年08月04日
56グー!
朝活、宇治観光後の一杯☺️
GOパイナップルフラペチーノ
ハッキリ言ってご当地フラペチーノのどれよりも美味しい(笑)
注)撮影は全てエンジンを切って手押ししてポイントまで運んでます。撮影ポイントまでの坂道(9枚目)ももちろん押して登りましたので、悪しからず。。。
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-R125
2021年07月29日
55グー!
もはや笑うしかない(笑)
すでにローソンで1時間雨宿り。。。
#バイクのある風景
#スマホ撮影がうまくなりたい
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-R125
2021年07月29日
57グー!
意気揚々と出発して、3時間後にはこの有り様(笑)ソロツーに出かけると雨降るんなんでだろう😅
#バイクのある風景
#スマホ撮影がうまくなりたい
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-S1000
2021年07月28日
45グー!
人生初のオイル交換。お世話になってるバイク屋さんが忙しそうなのでやってみることに。内外電装系は多少ですが作業できるのですが、オイル交換やブレーキ等のメンテナンスは全くできません。それでもなぜか道具だけは持っていたので、オイルとフィルターを購入してチャレンジしました。
購入したオイルは帝都産業の10W-40、フィルターはデイトナの18051をチョイスしました。
前回、バイク屋さんで入れてもらったのはワコーズのええやつだったのですが、今回はフォアグラさんおすすめの帝都産業のオイルにしました。
初めての作業はドキドキでしたが、とりあえず基本に忠実に作業をしましたが、フィルターを外した時に思ってた以上にオイルが出てビックリ😵そしてこぼす(笑)ミノウラのメンテナンスマットを敷いていたので助かりました。
ドレンボルトの規定トルクは23N.m
フィルターの規定トルクは20N.m
オイルは3.6Lぐらい使用
作業完了、指差し確認もしたし、おそらく大丈夫だと思う、、、大丈夫だと思うんだけど、初めての作業後ってなぜか不安が残るなぁ(笑)
#バイクのある風景
#スマホ撮影がうまくなりたい
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー
#帝都産業
#フォアグラさん
#オイル交換