朝活の投稿検索結果合計:1379枚
「朝活」の投稿は1379枚あります。
  
  
      
    朝活、バイクのある風景、チャンピオンイエロー、Vストローム、スズ菌      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など朝活に関する投稿をチェックして参考にしよう!
朝活の投稿写真
- 
  
  07月27日 117グー! 朝活ツー🏍️💨 
 
 広島の路面電車の新ルート開業🚉
 まで、一週間を切りました。
 
 廃駅となる猿猴橋町駅で記念撮影、
 駅と言っても中央分離帯ほどの段差で
 超幅狭の駅です😅
 
 この後は、道の駅世羅まで、ひとっ走り
 行きたかったパン屋さんは、日曜定休日
 だったの忘れてた😓
 ジョイフルでモーニング、安くて
 美味しかった🤤
 
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #ツーリングスポット
 #フォトスポット
 #広島
 #お気に入りスポット
 #猿猴橋町駅
 #廃駅
 #朝活
 #朝活ツーリング
 #モーニング
- 
  
  07月26日 63グー! 朝活でご近所散策🤗。 
 まずは八女中央大茶園へ。
 6時半なのでまだ涼しい🤗。
 奥に有明海が見えてるはずだけど望遠鏡がいるなぁ~肉眼では見えん。
 次に隣町のソフトバンクホークスの2軍3軍の本拠地、HAWKSベースボールパーク(通称タマスタ筑後)へ。
 ここは筑後広域公園とJR鹿児島線船小屋駅と九州新幹線筑後船小屋駅に隣接していて、敷地内には3,000人強収容のメインスタジアム🏟️とサブスタジアムと室内練習場にメインホールと選手寮と来場者駐車場が有ります。
 調整中のギータもここに通ってます🤗。
 暑いので朝6時に出て8時まで帰宅する計画でしたが先週と違って7時でもう暑い☀️😵💦😵💨。
 皆さん熱中症対策を入念にm(__)m。
 
 #エフモン
 #HONDA
 #ホンダ
 #Monkey125
 #モンキー125
 #朝活
 #八女中央大茶園
 #HAWKSボールパーク筑後
 #タマスタ筑後
- 
  
  07月26日 84グー! #朝活 
 #WOLF250
 #2スト
 #宮ケ瀬
 #宮ヶ瀬湖
 #FROGPIT
 #美味しい朝ごはん
 #限定メニュー
 久しぶりにウルフ🐺で出撃です!
 いつもの名所田園風景の水道道です!
 稲が生い茂ってグリーンの絨毯になってました。
 朝日とベストマッチです。
 宮ヶ瀬湖畔を抜けてフロッグピット🐸さんへ
 今日は季節限定フレッシュトマトのパスタいただきました。
 トマトの甘味がめっちゃ美味しかったです!
 ソースが余るのでベーコンも残しておきそこにおいご飯🍚
 そして粉チーズをかけてリゾット風に大変身2度美味しい朝ごはんをいただきました。
 もう一回り出来そうと出撃!
 宮ヶ瀬湖畔で写真を撮り園地に寄りましたがだれもおらず、遠回りして帰宅しました。
 8時過ぎるとあつくてたまらーん!
- 
  
  GSR400 07月22日 69グー! #朝活 #砂浜走行 #飯岡海岸 #アドベンチャーバイク欲しい #犬吠埼灯台 #波崎シーサイドライン #神栖市1000人画廊 千人画廊 #GSR400 #VERSYSX250 #310GS 
- 
  
  V-Strom 800DE 07月21日 50グー! 今日の朝活 
 ・
 近場の砂利道で程よく朝練
 グラベルモード+Cモード+リアABSオフが最適
 よく締まった砂利道程度なら躊躇なく入っていける安心感のある足回りですね
 ・
 
 #鈴菌
 #スズ菌
 #鈴菌感染者
 #Vストローム
 #vストローム800de
 #Vストローム800
 #vstrom800de
 #アドベンチャーバイク
 #白馬三山
 #朝活
 #チャンピオンイエロー
 
- 
  
  07月21日 61グー! 慣らし完了 
 ・
 三連休快晴はいいのですが、暑くて日中バイクに乗る気にはなりません💦のでこの日も朝活のみ
 涼しい山の上に向かいます。
 快晴のせいか、朝から黒菱は満車で麓で係員が誘導しており、林道は通行車両少なく快適😍
 好きな所で写真撮りますが、大型の場合、いい景色だからといって止める所考えないと危ないですね😅
 危うく2回目の立ちコケをやらかしそうでした💦
 この日で約1000㎞慣らし運転完了でーす。
 
 #鈴菌
 #スズ菌
 #鈴菌感染者
 #Vストローム
 #vストローム800de
 #Vストローム800
 #vstrom800de
 #アドベンチャーバイク
 #黒菱スカイライン
 #黒菱林道
 #白馬三山
 #朝活
 #チャンピオンイエロー
- 
  
  07月20日 47グー! 朝活その2 
 ・
 2025/7/19
 ・
 白沢洞門の後、県道406号のクネクネ道を通り
 戸隠方面へ
 何気にお気に入りの展望スポットへ
 夏の青々した岩峰も良きかな😆
 
 #鈴菌
 #スズ菌
 #鈴菌感染者
 #Vストローム
 #vストローム800de
 #Vストローム800
 #vstrom800de
 #アドベンチャーバイク
 #ビーナスライン
 #戸隠スキー場
 #大望峠
 #朝活
 #チャンピオンイエロー
 
- 
  
  07月20日 122グー! 朝活ツー🏍️💨 
 
 せとさんのサンドイッチが食べたくて、
 R185を竹原方面へ。
 週末5:00から開店してるので助かります。
 
 須波海浜公園でモーニング、
 ツナサンドイッチとハムカツバーガー
 相変わらず美味しかった🤤
 
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #ツーリングスポット
 #フォトスポット
 #広島
 #お気に入りスポット
 #せと
 #サンドイッチ
 #朝活
 #朝活ツーリング
 #モーニング
- 
  
  07月20日 84グー! 2025.07.20の朝活 その1 
 
 今日の#朝活 は、#朝ラー を食べに行くことにしました😃
 伺ったのは、山陽町の#ワンタンチンタンアンポンタン さんです😄
 以前は味噌ラーメンのお店でしたが、2年ほど前に180度方向転回して、現在の業態となりました😳
 もちろん新しくなってからは初訪問です😄
 スタミナラーメンと、ワンタン麺が推しなんですが、初なので敢えてノーマルの#中華そば と、モーニングメニューの、#ワンタンスープ と#おにぎり のセットをオーダー👍
 やってきた中華そばは、鶏がらスープの王道中華そば✨
 細麺ともよく合うスープで、美味しかったです😋
 ワンタンは、おそらく塩ラーメンのスープと同じかな?🤔
 胡麻油と生姜が少しだけ入ったスープでした✨
 そしておにぎりがデカい🍙
 比較で箸を並べましたが、これで大きさは分かると思います😃
 岡山県産の米を使ってるみたいですが、ほんまコメがうまかった😆
 朝6時から営業してますが、伺った7時過ぎでも、ひっきりなしにお客さんがやって来て、🅿️は常に🈵状態でした😳
 人気が高いのも分かるラーメンでした🍜
 
 この後は、ちょっと北の方へ走りに行きます🏍️💨💨💨
 
 つづく
- 
  
  07月20日 45グー! 朝ツーリング 
 ・
 定番、白沢洞門
 ・
 毎日暑いですね!
 暑さに弱い私としては走れて午前中
 長野県は避暑地なんて言われますが、それは山の上のお話。市街地は34-5℃まで上がるし白馬でも日中は31-2℃まで上がります。オマケに紫外線も強いですから、バイク乗りには厳しい季節ですね🥵
 30℃超えると、800DEの排熱が余計に堪えます💦
 ということで、三連休ですが毎日朝2-3時間乗って
 夕方1時間ほど乗って、北海道ツーリングに向けバイクと体を鳴らしております。
 心配していたバイクの方の慣らしですが、納車後16日で慣らし完了🤣(1000㎞)
 急遽赤男爵にTELして点検を1週間に早めてもらいました。
 
 #鈴菌
 #スズ菌
 #鈴菌感染者
 #Vストローム
 #vストローム800de
 #Vストローム800
 #vstrom800de
 #アドベンチャーバイク
 #ビーナスライン
 #白沢洞門
 #白馬村ジャンプ競技場
 #白馬三山
 #朝活
 #チャンピオンイエロー
- 
  
  07月19日 112グー! #大石公園 
 
 今日の朝活
 河口湖の大石公園に行ってきました😊
 
 3連休初日は気持ち良く晴れて、久しぶりにキレイな富士山を見ることができました!
 
 このままツーリングに行きたくなりましたが、3連休は家族のためにあるので、早めに帰って家族サービスでした🤣
 
 
 #朝活
 #河口湖
 #富士山とラベンダー
 #HAWK11
 
 
 
- 
  
  07月18日 130グー! 7/13 
 WP美里展望台
 
 前日の夜に@116122 さんから、
 青山高原で日の出見ませんか?とお誘いを受け
 写真②
 宇治田原のコンビニで3時半に待ち合わせ。
 僕は家出てすぐに鹿が2匹飛び出して来て、
 危うくぶつかる所でした💦
 ウチの町内、深夜は鹿がよく徘徊してます😅
 
 暗闇の中、青山高原目指して走る。
 青山高原着く手前から空が明るくなって来た😊
 と青山高原道路に入って登ってゆくと、
 霧で真っ白😳
 写真③
 WP美里展望台に着いたけど、真っ白…
 写真④
 前に天邪鬼さんがソロで来られた写真と比較。
 何も見えんやん😅
 たまに風で霧が少し飛ばされて風車がチラリ。
 
 写真⑤
 朝6時ぐらいで少し霧が薄くなり太陽と風車が。
 写真⑥⑦
 太陽に輝くバイク。
 やはり太陽は偉大😂
 
 展望台に1時ほど居たけど霧が無くなる気配が
 無いので引き上げる事に。
 幾ら夏と言っても早朝の青山高原は
 シャツとメッシュジャケットじゃ寒かった💦
 
 帰りに道の駅みなみやましろ村で、
 朝7時半から営業してる朝ごはん!
 写真⑧
 朝カレーセット🍛
 
 朝ご飯食べて宇治田原で自然解散。
 朝活お誘いありがとうございました😊
 
 #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい#gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #wp美里展望台 #青山高原 #朝活 #朝活ツーリング #日の出 #日の出スポット
 
- 
  
  07月14日 167グー! 7/13 
 朝活って気持ち良いので自制心無くなりませんか?
 (涼しい→道はスカスカ→気分高揚💨)
 で、和歌山県まで来てしまった半分確信犯な週末😅
 
 2️⃣枚目➡︎橋本市から九度山に入って丹生川沿いの涼しいR370を南下すると直ぐに目に飛び込んでくる赤い鉄橋(渓谷に掛けられた南海高野線の鉄橋です)
 バイクはブンブン通り過ぎるけど、こんな鉄橋を喜んで撮影してるの自分だけなんで結構な視線にさらされて羞恥心から体温上昇🥴
 
 3️⃣枚目➡︎レトロ匂漂う『かじかドライブイン』でカワサキカラーの蛙🐸と記念撮影📸
 このドライブインで食事でもしたらタイムスリップ出来そうですが、まだオープン時間の前😑
 ならば暇つぶしでもして、昼に戻って来よう✊
 (この時点で、もう朝活じゃなくなりました 笑)
 
 4️⃣枚目➡︎ブラブラしてるうちに有田川町(たぶん💧)の知らない集落の吊り橋に惹かれて高所恐怖症と奮闘しながら汗だく撮影💦📸
 
 5️⃣枚目➡︎ここまで来たら定番スポットも行ってしまえと『あらぎ島』にも立ち寄ります
 メチャ暑いし、誰も居ませんでしたが、今がチャンスとバイクをヒ〜コラ押し引きしての汗だく撮影💦📸
 
 6️⃣枚目➡︎ 日差しが猛烈になってきたので、二川ダムを眺めながら一服しています☀️
 (遠くまで来てしまった・・🥵)
 
 7️⃣〜8️⃣枚目➡︎R370からR480へ入り、R18(県道)を北上してR370に戻る即席ループコースを一周して、再び『かじかドライブイン』に到着🏍️
 ちょうど12時👍✨ 食堂の客は自分だけ🤣✨
 注文した焼きそばは想像した通りの昭和味でした。
 
 9️⃣枚目➡︎帰路に立ち寄った御所南パーキングエリア内にある『御所の郷』で、名物のほうじ茶ソフトを食べてクールダウン🍦(トトノイマシタ🙏)
 
 #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
 #Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
 #かじかドライブイン #あらぎ島 #二川ダム
 #御所の郷 #ほうじ茶ソフト #朝活
 #ソロツーリング
 
 












































 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         