夫婦ツーリングの投稿検索結果合計:601枚
「夫婦ツーリング」の投稿は601枚あります。
夫婦ツーリング、夫婦ライダー、xsr155カスタム、XSR155、srx600 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など夫婦ツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!
夫婦ツーリングの投稿写真
-
2024年01月08日
61グー!
2024.1.7
初乗り✨
慣らしも兼ねて天草方面へ‼️
途中、荒尾のトトロネコバスにも寄り
天草市の灘やへ。
刺身定食がなく私は海鮮丼をチョイス☝️
主人は特大貝汁をたいらげてました💯
帰りに玉名で杉乃屋の馬刺しを購入し
みやまのはなたれ小僧さまを拝んできました。
雨の予報ではなかったのに
朝から小雨が降り出して
どーなることやらと思ったけど
無事に初乗りできました❗️
電熱ベストとグリップヒーターに助けられました😅
#speedtwin900 #triumph #夫婦ツーリング -
2024年01月02日
56グー!
2024.1.1 Mon
旦那さんと走り初めです
朝食🥢おせちとお雑煮
昼食🍴ライダーズカフェでランチ
夕食🥢おせちとお雑煮🍶日本酒
怪我病気のない穏やかな年になりますように。
① 元旦からライダースカフェ STORYさん
② 朝、おせちでお腹一杯の所へお雑煮
③ STORYでランチ🍽
④ 無事帰宅 元旦らしく紅白バイクです🎍
⑤ 夜明け前のマジックアワー
⑥ 自宅で2024年初日の出
#Panigale1199
#supersport
#ライダースカフェSTORY
#2024年元旦
#マジックアワー
#DUCATI
#夫婦ツーリング -
2023年12月30日
65グー!
走り納め&慣らし&イノシシ衝突後初ツーリング
12/23にspeedtwin900納車したので、
慣らしツーリングです🏍️
イノシシ🐗衝突後、初の山道だったので
何となくトラウマはあったけど、
意外といけた‼️
旦那のmonkey50の調子が途中悪くなったんで
糸島まで行かずに自宅へ戻りました🏠↩️
とても乗りやすいspeedtwin900🤩
来年は事故0️⃣で楽しみたいと思います🙌
#speedtwin900 #monkey50 #夫婦ツーリング
#慣らし運転 #乗り納め -
2023年12月30日
47グー!
寒稽古で山口まで行って来ました。
朝5時出発して角島、元乃隅稲成神社、別府弁天池、秋吉台まで。
みちしおの貝汁食べたけど、がっつき過ぎて写真撮るの忘れました。
#ホンダCB650f
#ボンネビルT120
#夫婦ツーリング -
2023年12月28日
130グー!
今日から冬休み☃️③ end
私が長期休みなのも無かった事だけど
ケンチョスも冬休みってのがあって
家に居ることもレア💡
今まで知り合ってから25年以上
ほぼスレ違いの生活だったのでなんだか変な感じ😁
今年は転職して給料は下がったけど、
時給は上がって休みも世間並
転職して良かった✨
酒匂海岸で海を見た後は
小田原のNAPSで休憩して店内パトロール
CBRもNinjaも、うん、カッコよ✨✨
でもその奥に写るNSR50?80?がカッコよ✨✨✨
帰り道は夕飯の話しをしながらの
約5時間の近場まったり夫婦ツーリングになりました😊
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング -
2023年12月28日
110グー!
今日から冬休み☃️①
昼頃暖かくなったから昨日の宣言通り
息子をタンデムに誘ったけど秒でフラれた~
「寒いから春になったらね」って…😢
なのでケンチョスと2人で近場をお散歩ツーリング
NinjaてCBR では初めての夫婦ツーリング🏍️🏍️
行き先は前から気になってた
ポン菓子&たい焼き&焼き芋を売ってる
『ポン菓子ポン太・たい焼きポン太』
気さくなおじさんが一人で営業されてました
注文はクリーム、あんこ、焼きいもミックスを
各一匹すつ
そしてお正月に食べようと
ポン菓子も、白米、玄米、マカロニを
5袋1,000円購入
帰りにはおじさんが出てきて
お見送りしてくれました🙋
天然物のたい焼きはお腹が裂けるくらい
尻尾まであんこがたっぷり
おいしくいただきました🎵
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
#ツーリング土産
-
2023年12月18日
213グー!
ホワイト餃子はながさ
12月17日のお話です。
前日フィバーしすぎて、のんびり起床😆
天気もいいし、そこまで寒くなさそうという事でまたしても、息子タンデムでカミさんと2台でふらりとホワイト餃子なるものを食べに行きました🏍️
今回頂いたのは焼き餃子。丸い感じの揚げてあるような餃子で皮の表はパリパリ裏モチモチ。具は30品目以上の食材からできているらしくレシピは門外不出。でも、ニンニクは無し!だから、パンチはないけどとっても良い野菜の旨味が出ています😋
付け合わせの、ザーサイや、しば漬けも良い箸休め( ´∀`)
個人的には好みかな☺️
息子はパンチが欲しいと、おろしニンニクが置いてあったので、それを貰ってきて、餃子に付けながら食べてみたら、レースゲームに例えて、スポーツタイヤがレーシングソフトになったぐらいいい感じと言ってました😆
意味不( ・∇・)
次は水餃子かな?蒸し餃子かな?
また行こうと思いました☺️
その後はイチゴを探しに吉見へ行ってみるものの不作に終わり、寒くなる前に帰宅。
だいたい12-13度ぐらいの気温でした。
電熱グローブ最弱で充分快適( ̄+ー ̄)
しかし、風はかなり強風でした‼️
今週くらいから寒くなりそうです。
秋が短かったので、ほんの少しでも出かけられて楽しかった。昼しか走れないなんて、まさに
ランチツーリング♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#ホワイト餃子
#餃子
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
-
2023年12月17日
207グー!
サタデーナイトフィバー
12月16日 土曜日のお話です。
トラボルタとは無関係ですが、カミさんと二人きりでイルミネーション探しに都内へナイツーしてきました。
たまには夜更かししてもいいよね☺️
その日は19度と、暖かく、フル装備の必要がないほど快適でした✨
お目当ては、レインボーブリッジがレインボー🌈
土曜だけのイルミネーションと言うので、20時ごろから出発し、その途中も、あちこちのイルミネーションでプチ撮影会📷
夜中の都内はガラガラで、走りやすくて、あちこちキラキラと綺麗で素敵です。イチョウ並木のライトアップとか、かなりファンタスティック🤩
会話も弾みますね😊
クリスマスとは関係無いかもですが、イルミネーションはクリスマスな感じがします🎄
どうでしょう?いい感じに撮れたかな☺️
帰りにラーメンすすって無事帰宅。
大人な夜♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#ナイツー
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
#バイクとイルミネーション
#イルミネーション
#都内
#バイクとクリスマス
-
2023年12月04日
241グー!
柏の杜オートバイ神社
12月3日のお話です。
モトクルのポップスターミーティングの後、ご飯を食べて、以前から安全祈願に参拝したかった柏の杜オートバイ神社へ行ってきました。⛩️
神社の前は、全面舗装されており、一部コンクリートが敷いてあり、バイクのスタンドでアスファルトが削れない様配慮されていました。
とても綺麗だったので、最近工事されたのではないかと思います。
せっかくなので、鳥居の前に並ばせていただき、家族みんなで安全を祈願しました。
雰囲気もよく、静かで良い神社でした。
また、来年も祈願にこよう♪
さて、ここまできたら、手賀沼は目と鼻の先。
行くでしょ、木村ピーナッツ🥜🍦
今年2回目のピーナッツソフト😆
お店の中も暖かいし、着いた時間はまだ17度ぐらいあったので余裕で美味しいです😋
今回はトッピングで、クラッシュピーナッツを追加しましたが、今までトッピングしなかった事を後悔するレベルの美味しさでした。
そもそもピーナッツが好きなら、こちらのソフトクリームは大変素晴らしく、風味豊かで、ピーナッツの香ばしさと甘さが最高なんですが、このトッピングによって歯応えが追加されて、食感が変わり、より一層美味しさがアップしました。
こりゃ美味い、完璧だね😋
もう、トッピング無しなんてありえない😆
さて、お土産買ったから帰ろ♪
イベント参加から始まり、
たった100kmだけでしたが、
とても良い一日でした。
#SRX600
#XSR155
#XSR155カスタム
#安全祈願
#柏の杜オートバイ神社
#木村ピーナッツ
#ピーナッツソフト
#手賀沼
#道の駅しょうなん
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
-
CVO FLHTKSE Limited
2023年11月27日
36グー!
出先のスタンドで♪⛽️📸
夫婦ツーリング🏍️🏍️💨⚡️💨⚡️💨
#ハーレーダビッドソン
#cvoリミテッド
#ロードグライドスペシャル
#夫婦ツーリング
#ガソリンスタンド -
2023年11月24日
247グー!
月の石もみじ公園
埼玉県立自然の博物館
11月23日のお話です。
今日は家族三人で紅葉を見に月の石もみじ公園へ、例によって息子はタンデム、カミさんと2台体制でお出掛けしました。
家から出る時の気温は15度。
流石に少し涼しくなってきました。
走り出してしばらくしてから、インカムでジャケットの下はちゃんと長袖だよね?って聞くと。
半袖だよ😉
え?マジ?寒く無いの?
どこ行くのか知らんし
もう寒いに決まってるじゃん🥶
ええぇ‼️
走り始めて15分も経たずにこんな状態💦
なんでこの時期半袖なんだろ💦
引き返すのもなんなんで、コンビニで発熱インナーを急遽購入。着替えて再出発してから、もう大丈夫?寒くない?って聞くと。
ん、寒くなくなった!✌️でも。。。
でも❓
なんか臭いよ?😑
あぁ、新品あるあるだね!しかないじゃん😆
仕方なくない、走ると匂いが上がってきて
気持ち悪い👎
寒いよりマシやろ?😏
ん、ま、しゃーなしやで😑
そんなつまらぬやりとりを楽しみつつ、いつも通り山伏峠経由で秩父へ入り長瀞へ
今日も我が愛機は絶好調😊
なんとも滑らかでシルキーなエンジンフィール😍
XSR155もオイル交換して調子がいいみたい。カミさんの気持ちも軽くなっているようです👍
山伏峠の気温は11度ほどで、さすがに寒くなってきたのを実感しましたが、それでもまだ二桁温度あるので冬の重装備が必要なほどではなく走れました。
お昼前ごろに月の石もみじ公園に着くと、紅葉目当ての観光客でいっぱいでした。
臨時駐車場に一台300円で停めさせてもらい、入場協力金一人100円払って絵葉書をチケットがわりに頂き入場しました。夜にはライトアップされるようで、きっと綺麗なのでしょう。そんなこと思いつつ公園へ🍁
ここはすぐ隣に荒川が嫋やかに流れており、なんとも素晴らしいロケーションの中、彩豊かな紅葉がいっぱいで、思い付きだけど来た甲斐が有ました。
一通り公園散歩した後、今度は隣にある埼玉県立自然の博物館へ🏛️
色々な剥製や古代の化石があってなかなか見事。
巨大サメの化石も出土したようで、かつては秩父も海の底だったのでしょう。そんなロマン溢れる展示でなかなかいい感じ🦈
ついでにここではクイズに答えてシラコバトのカードもゲット✨🕊️
その後は道の駅みなのでご飯してから、東秩父、小川町、ときがわ町経由で帰宅。
160kmとそんなに距離は走ってないけど、充実した1日でした。
秋満喫♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#長瀞
#月の石もみじ公園
#紅葉
#紅葉狩り
#博物館
#埼玉県立自然の博物館
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
-
2023年11月22日
271グー!
カチ回しワイフ
11月19日のお話です。
青梅のTeaRoomから真っ直ぐ帰るのも寂しいので少しだけ遠回りして有間ダム経由で戻ることにしました。
青梅から下畑軍畑線に入ると、すごーく久しぶりのワインディング。
気温も20度ぐらいで前走者なしのクリアー。
絶好のシチュエーションでした✨
カチ回してくぅ‼️
と、カミさんやる気満々😆
もちろん無理に攻めたりしないけど、程よくグリップ感じながらヒラヒラと二人で流して行きます。
途中で前走するカミさんに二つ先のカーブの後に松ノ木通りへ曲がる事をインカムで伝えましたが、
たぁーのしぃ🎶
と、返ってくるので
そこそこ!曲がるよ、左左‼️
え⁉️
キュキュキュキューーーーッ💨💨
モクモクとリアタイヤから白煙を出しつつテールを左右にブンブン振りまくって減速させて曲がって行きました。
そんなのもっと手前で早くいわんと間に合わんし
原チャリみたいに今、ケツふってたな😝(テヘペロ)
…。(言ったよぉ?💦)
しかし、ABSが無いから仕方ないけど、煙出すほど後ろをフルロックさせるとは。。。
ホント、転ばなくて良かった😅
さて、有間ダムは程よくバイクと車で混んでいましたが、車でいらっしゃったご夫婦の方から、バイクと一緒に撮ってもいいですか?
なんて嬉しい言葉を頂き、XSR155と一緒に撮影されていました。
良い感じに撮れましたぁ!📸
なんて奥さんが撮った写真を見せてくださいましたので、思わずこちらも嬉しくほっこりしました。
XSR155は万人受けするバイクなんだなぁ😊
いい午後♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#有間ダム
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング -
2023年11月20日
204グー!
Tea Room
11月19日のお話です。
諸事情あって乗れなかったのですが、漸く久々にカミさんと二人でお出掛けしました☺️
こちら青梅の多摩川の畔にあるカフェです。
初めて行ってみました。
その日はすごく暖かく、風もなく穏やかで、
色々な鳥が河の上を優雅に飛び、ガーデンにはモンキ蝶2匹がヒラヒラと戯れて、とてもゆったりした良い時間が流れていました。
ここは、何よりロケーションが素晴らしい😍
もちろん建物もガーデンも可愛らしい😍
そしてお茶もケーキも美味しい😍
今回はブレンドティーで、名前は忘れてしまいましたが酸味とニッキの香りのする不思議な赤いお茶でした😋
ケーキはフルーツのケーキでしたが、りんごのコンポートが刻んで入っていて、食感と、スポンジの荒い感じがとても美味しかったです😋
甘さ控えめなのもとても好みで、景色を眺めながら頂くのは、最高でした😊
久しぶりのツーリングで会話も弾んでいい感じ🎶
まるでリゾート♪
#SRX600
#XSR155
#XSR155カスタム
#カフェ
#青梅
#Tearoom
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング -
2023年11月05日
141グー!
本日は家族ツーリングに行って来ました。
下の娘は免許は無いから私とタンデムです。
家を出て西湘バイパス下りパーキングにて軽く休憩
結構な台数のバイクが居ました。キッチンカー来ていたけど真鶴でお昼ご飯なのでここは我慢です。
湯河原には早く着いたので山の上にある鐘を鳴らしに行きました。
いやー下りでブレーキがフェード現象になるかもって思うぐらい急坂道でしたね。
お昼ご飯は嫁さんのお父さんの誕生日祝いで刺身三昧でしたが私は刺身が苦手なのでエビフライ食べてた🍤
椿ラインを登って箱根に行って黒卵、そして仙石原を通ってススキみて宮城野で温泉入って帰宅しました。
バイク界は男性ばかりですが我が家は女性ばかりなのでこんな感じで生きています。
もし見かけたらお声掛けよろしくお願いします。
僕のバイクはCB400SFのnc42赤白です。
#夫婦ツーリング
#家族ツーリング
#バイク女子とツーリング
#CB400SF
#箱根ツーリング -
Classic 350
2023年11月04日
65グー!
2023.10.29(日)
Hallowee〜n🎃🦇🕸
は、終わってしまいましたが…
仮装party🎉ならぬ仮装ツーリングの話🚲💨
今年はなんと2回も🤣
変装⁉️🥸仮装⁉️ツーリングすることになるなんて🤭
新婚さ〜んの @9625 さん ご夫妻が走る‼️
と、いう話を聞きつけたので🤓👂
ちょっとお邪魔かな〜と思いつつも😜ちゃっかり便乗⤴️
(⁌⚆)ミニオン🍌になって走ってきました〜🚲💨🚲💨🚲💨🚲💨
朝は、真冬かと思うほどに
めちゃめちゃ寒くて震えてたけど(((((。*ω*。))))
お天気は快晴😀‼️めちゃいいお天気になり☀☀☀
お昼は走りやすくってサイコーな1日でしたっ😆👍✨
総走行距離=約220km
コースメモ(o^-^)φ
🏠
7:00出発ほぼノンストップ
9:00菱刈中学校前🙌集合
(河童(•Ӫ•)🥒像と撮影📷´-)
→道の駅ミナマータ
(ビュッフェでランチ😋🍴選べるメイン+ビュッフェ🎶
🌹✨バラ園歩いて🚶ジャンプして⤴️⤴️🤣
Halloween🎃のステージに出くわしたので撮影会📷´-
お土産🎁買って、ローズ🌹ソフト🍦食べて😋)
→恋人の聖地♥
→箱崎八幡神社⛩️
(日本一大きい鈴😲と小さい鈴あります)
🈁で解散👋
→TOFU STAND
(豆乳チャイでひとやすみ😌お隣さんはアイスコ-ヒ-☕
サボテン🌵の容器かわいすぎ😍
がんも・厚揚げ・薄揚げgetして夕飯に😋)
🏠
#鹿児島
#バイク女子
#とことこ
今日はダブルで
#夫婦ツーリング
-
Classic 350
2023年11月01日
89グー!
2023.10.28(土)
ちょっと「秋」を探しておでかけ〜🚲💨
秋桜🌸に埋もれるうちの子🤭可愛い〜♥
かと思ったら
向日葵🌻にも埋もれ気味〜⁉️
あれ😲❓いま夏だったっけ🤔❓
季節がわからなくなりました😂😂😂
総走行距離=約150km
コース(o^-^)φメモ〜
🏠
→西垂水養蜂場
(はちみつソフト🍦)
→秋桜畑🌸
→ひまわり畑🌻
→道の駅山川港活お街道
(ごはん😋🍴かつおカツ定食)
→南海部品
🏠
#鹿児島
#バイク女子
#とことこ
#夫婦ツーリング
今日は、珍しく👀
#タンデムツーリング
-
2023年10月29日
75グー!
秋のツーリング。
2日目は、ゆるキャン&タナックスさんの
コラボのリンちゃんフィールドバッグを
積んで行ったので、身延に里帰りしようと
ゆるキャン旅に💨
道の駅しもべで、バッグと一緒に
ラッキードリンクの自販機とパチリ📷
本栖高校の校門前でもパチリ📷
アニメのリンちゃん宅や身延駅界隈で
聖地巡礼したり。
何度も行ってるのに楽しい🤣
駅前のお土産屋さんの前には、
羽島からやって来たという
リンちゃんビーノを完璧に再現したものが!!
オーナーさん、リンちゃんのマフラーまで
しっかりと再現してました👍
(男性でしたが💦写真はオーナーさん許可済)
お昼は、唐揚げグランプリで
賞を獲得されたり、充電旅でも出ていた、
南部路さんの唐揚げ定食を🐔
衣がサクサクカリカリで
とても美味しかったです🤩
今回のツーリングも美味しく楽しく、
充実な旅でありました👍
さぁ。
オイル交換のお印も点きました。
今度の三連休に交換して、
次はどこに行きましょうかね😄
#夫婦ツーリング
#バイクのある風景
#タナックス
#ゆるキャン
#山梨県
-
CVO FLHTKSE Limited
2023年10月29日
50グー!
3台で家族ツーリング♪
#ハーレーダビッドソン
#cvoリミテッド
#ロードグライドスペシャル
#カンナム
#スパイダーrtリミテッド
#親子ツーリング
#夫婦ツーリング
#ファミリーツーリング
-
2023年10月29日
63グー!
長野県の長門牧場で
お祭りがあると旦那どん。
紅葉の時期も重なるし〜🍁ということで、
お出掛け💨
何度か行ってる長門牧場。
だけども食べたこと無いものが😳
短角牛の唐揚げ?!🤔
味付けされた短角牛のお肉を
唐揚げにしてあるのですが、
これがうっまーい✨
定番のアイスクリームも👍👍😋
また来年ね!
そして、道中の音無しの湯の横にある、
FAMASTABLEさんでお昼を頂きました。
私は、お豆腐三昧のサンドバスケット。
ソテーしたお豆腐とテンペそぼろを
バンズに挟んだバーガーは最高でした👍
その後は、御射鹿池へ。
食事をしている間に通り雨があって☔
その後に晴れたおかげで、
素敵な景色を見るとことが出来ました🍁
紅葉も見頃で、寒かったけど
楽しめました。
今宵は大月でお泊り。
明日も、走りますぜ🙌
#夫婦ツーリング
#紅葉を見に行こうよう🍁
#バイクのある風景 -
2023年10月26日
212グー!
醤遊王国本店
10月22日のお話です。
200年の歴史ある弓削多醤油がやっています。
目の前に駐車できて利用しやすいです👍
今回も息子タンデムで3人で向かいました。
まずは食堂で昼飯🍚
2階の店に入ると強烈に良い醤油の香り🥰
ガラス張りの向こうには醤油蔵‼️
なかなか良い雰囲気☺️
こちらで今回はとろろご飯を頂きました。
とろろは特に味付けされていないので、こちらで取り扱いのある醤油をかけて頂きます。
まずは「しほりたて生しょうゆ」で一口。
おほほぉ!フレッシュで、爽やかでまろやか。
香りがいい‼
こりゃ美味い😋️
続いて「吟醸純生しょうゆ」で一口。
うおー!🤩
旨みがすごい!
麹が効いてるからかな?
こりゃ美味いゾ‼️
だし醤油か?ってぐらい美味しいです👍
お土産に1階にあるショップで両方とも買って帰りました😆
それから醤油ソフトは黒糖のような、カラメルのような香ばしさがあり、想像したものとは全然違って、これはアリ‼️と言える美味しさでした😋
プリンも同じく、黒糖やカラメルのような香りがマッチしてこちらも美味しく頂けました😋
醤油とは日本酒と同じようにやはり作り手ごとに味が変わるような物で、たかが醤油と一括りにできないほど味わいは奥深いんだなぁと感心しました。
最後に味見で「木桶伝醤」と言うものを頂きました。
霧箱入りです😤
お値段は500mlでなんと!5,700円!😳💰💰💰
伊豆のお塩「海の精」を使った特別なもののようですが、
さっきまでの美味しさを更に数段上回るものでした‼️
感動🥹
まろやかさ、香り、そして出汁が入っているかの如く旨みがいっぱい。色々な旨みがいっぱい感じられて、口の中がしばらく旨みいっぱいでした😆
高嶺の花ですなー😆
あぁ、いい経験した。
古来醤油とはこう言うものだったんだろうな。
昔の人は純粋な美味しさをよく知ってだんだなぁ。
刺身買おっと♪
もちろんTKGもいいね👍
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#醤油
#坂戸市
#醤遊王国
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
-
2023年10月24日
235グー!
カフェ日月堂
10月21日のお話です。
午後からのわずかな時間で日高市のカフェに行ってきました。🏍️
秩父へゆく途中の高麗川のたもとにあり、川のせせらぎが聞こえ、ウッドデッキがメッチャ素敵なカフェです😊
建物の雰囲気がとても良いですね⭕️
カフェメニューも充実していますが、今回はケーキとカフェオレ🍰☕️
ロケーションの雰囲気はホント良くてゆったりした良い時間を過ごすのには最適👍
人工的な余分なものが見えないから山奥感あってとっても癒されます☺️
こちらパンの販売もしているのですが、たまたま買ったカカオのパンが、苦くて、酸っぱくて、しょっぱくて、ほんのり甘味があって絶妙で美味しかった😋
出発が遅くなったので、山道と峠は諦めましたが、なんか素敵なお出掛けになりました✨
ん、いい感じ♪
さて、XS155のシートの色が違うことにお気付きになられましたか?
カミさんからシートをそろそろ秋色に変えたいとの大変お気軽なオーダーを頂戴いたしましたので、今回は久々に純正シートに変えてお色直ししました🤭
が、しかしゲルザブなしのどノーマル!
案の定…。
硬っ‼️
なにこれ⁉️
プラスチックかぁ💢
純正シートは大変不評です😅
まるでスポンジが無いような言いよう。
走り出して数キロ行ったところで聞いてみました。
お尻痛くないの?
は?💢
そんなもんとっくに尻痛いし😑
長距離なんか無理👎
手厳しいお言葉を頂きました☺️
ゲルザブ仕込みはかなりいいんですねー‼️
一日中走っても、文句言われたことがないですから、完全に別物になるようです。
魔法のシートです。
と言うわけで、この茶色シートにもゲルザブ決定🎉
どっかで作業しなきゃだな🤔
2回目だから余裕でしょう☺️
お色直しも大変♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#カフェ
#日高市
#カフェ日月堂
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
#ゲルザブ
-
2023年10月22日
77グー!
バイクで初の生月島🏝️
安定の大気圏であごだしラーメンを堪能し、
大バエ灯台へ→景色を楽しみました。
灯台くだってすぐに旦那から司令あり🫡
👨「おいのCB1300SPに乗ってみんね」と。
👩 ばかタレ。私は前々回坂道小回りで転倒してるぞ。まだ大型とって3か月だぞ。
そんなことを思いながらも、
CB1300SPに跨り
生月島の帰り道を運転しました。
感想:乗りやすいって旦那が絶賛してたけど、
言ってた意味がめちゃくちゃわかりました。
すんなり曲がるし、乗りやすいやん🤩
道の駅生月大橋でバイクを交換し、
伊万里の大山内山鍋島焼に寄り、
かっこいい湯呑みを買ってもらいました😍
今日も転倒なく、家に帰れて、夫婦ツーリングを楽しめました🎵
#夫婦ツーリング
#大型バイク女子
#cb1100rs
#生月島
#大気圏
#大バエ灯台
#大山内山鍋島焼
-
2023年10月18日
207グー!
夜アイス専門店 真夜中牧場
10月14日のお話です。
夜12時まで営業しているアイス専門店🍨
夜更かしするにはピッタリ?☺️
お好み焼きの後のデザート目当てにナイツーしてきました🏍️
着いた時にはホンダフュージョン数台で、オフ会していらっしゃいました!
大人なミーティング企画ですね😊
お店の前にバイク数台停められるのもポイントです☝️
ずいぶん寒くなってきましたが、今の季節ならギリギリ行けます!🍨
気温は23度ぐらいでやはり海が近い都内は暖かいですね。革ジャン着れば寒さは感じないので、楽しく美味しくスカイツリー眺めながら頂きました😋
お値段は少々お高いですが、ナイツーの立ち寄りポイントとしてはナカナカいいんじゃないでしょうか☺️
眠らない街ですナ♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#ナイトツーリング
#ナイツー
#真夜中牧場
#アイスクリーム
#スカイツリー
#アイス専門店
#夫婦ツーリング
#夫婦ライダー
-
2023年10月17日
171グー!
先週の土曜日に河口湖の大石公園とツインテラスに行って来ました。
富士山の写真が撮りたくてですが雪は無く真っ黒の富士山でした。
ツインテラスはバスで登れる山頂なのですごく楽ちんでした。
午前中に行けたのである程度良い感じ⭕️
大石公園ではコキアが良い感じでしたね🙆
今週末が一番良きかもです
お昼ご飯はコーナーハウスにて奥さんの誕生日記念という事でステーキいただきました。
めっちゃ美味かった。
帰りは道志から宮ヶ瀬を越えて帰宅
丹沢山系を一周して来た感じですね。
朝は大分寒かったし夕方も寒かった
冬の装備がそろそろ必要ですな
今週は群馬県の尻焼温泉に行こうと思います。
#夫婦ツーリング
#ツインテラス
#大石公園
#CB400SF
-
2023年10月16日
78グー!
2023.9.30(土)〜10.1(日) - ④
小国〜竹田〜阿蘇ツーリングー‼️🚲💨
の、つづき😊
2日目、食version+α
(バイク写真無し😅📷´-順不同)
・大観峰🍦
(いつもの😁安定の美味さヨーグルトソフト🍦
お隣さんも、いつもの😁プリンソフト🍮)
・ひばりカフェ・ひばり工房
(ランチ🌭☕と、お土産🎁と、
今年もバンダナいただきましたっ😁✌️)
・minumilk
(レモン🍋チーズケーキクレープ
と、お隣さんは、レモネード
どちらもうますぎましたー😋)
・カフェ ティッペル Seiffener Tippel
(めちゃめちゃ可愛い😍そして
バームクーヘン美味し〜い❤紅茶も美味✨)
・宮原SA(岳間茶ソフト🍦)
#鹿児島 #熊本 #大分 #小国 #竹田 #阿蘇
#とことこ #バイク女子 #夫婦ツーリング
-
Classic 350
2023年10月16日
66グー!
2023.9.30(土)〜10.1(日) - ③
小国〜竹田〜阿蘇ツーリングー‼️🚲💨
の、つづき😊
2日目の朝、起きてビックリ❗どんより空☁☁☁
どうやら明け方?小雨が降った模様☔
バイクは濡れてるわ😫一向に陽は射す気配なく
どんより曇り空☁︎に気温も低くて寒い〰️((((;゚Д゚))))
けど、とりあえず走り出す🚲💨🚲💨
モーニング食べて、念の為にと持参してた
ホッカイロ付けて、神社へ御参り〜⛩👏😑
したあと、なーんと晴れました☀😆
(偶然?かもわかんないけどー)
2日目コース....φ(._. )メモメモ
♨️🏨7:00出発
→おぐに天然食あるくCafe
(モーニング🍞☕)
→鏡ヶ池
→小国両神社⛩️
→けやき水源
→瀬の本レストハウス
→やまなみハイウェイ
→大観峰🍦
(いつもの😁ヨーグルトソフト🍦に
お隣さんも、いつもの😁プリンソフト🍮)
→幸せの一本道
(ちょっと過ぎてたけど💦彼岸花綺麗でした✨)
→ひばりカフェ・ひばり工房
(ランチ🌭☕と、お土産🎁と、
今年もバンダナいただきましたーー😁✌️)
→minumilk
(レモン🍋チーズケーキクレープ
と、お隣さんは、レモネード)
→米塚
→草千里
→カフェ ティッペル Seiffener Tippel
(めちゃめちゃ可愛いお店😍そして
バームクーヘン美味し〜い❤)
→阿蘇〜鹿児島
高速ぶっ飛ばーーし帰る
(宮原SAにて🍦岳間茶ソフト)
1泊2日の総走行距離=785km💨
④へつづく〜
#鹿児島 #熊本 #大分 #小国 #竹田 #阿蘇
#とことこ #バイク女子 #夫婦ツーリング
-
2023年10月16日
213グー!
おこのみ亭
10月14日のお話です。
家族揃って晩御飯を食べに去年に続きバイクで再訪しました。
看板のライトがなかなか👍
昭和な香りがしていい感じ🎶
僕は前回同様広島風を注文しました‼️
ベストの焼き加減のまま小さな鉄板に乗せて提供されます。
うっま!😋
カミさんのふかふか大阪風も分けて頂きましたが、こっちも美味しく捨てがたい‼️😋
でも、やっぱり広島風が好みです❣️😍
そばとキャベツいっぱいがおーいしいぃ♪
バイク停める時は、
お店の方に確認してみてくださいね🙇
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#お好み焼き
#おこのみ亭
#上福岡
#ナイトツーリング
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
-
2023年10月11日
235グー!
10月8日のお話 最終回
その日最後の締めは讃岐うどん條辺✨
すでに車では何度もリピートしてますが、
家族みんな大好きです😍
四国出身のカミさんも納得の讃岐うどん‼️
今回は初めてバイクでGO🏍️
元巨人軍の條辺選手のお店です。⚾️
徳島出身の方で高松市で伝統のある「うどんのなかにし」で修行されたようで、讃岐うどん本場の美味しさをしっかり届けてくれている感じです。
透明な汁に煮干し出汁の香り、
甘すぎず抜群の塩加減。
この出汁で溺れたい😆
うどんの腰もやはり手抜きなし
かけが美味い‼️
もちろん付け合わせの天ぷらもとても美味しく
うどんと合わせると、もぅ最高です😋
何度でも無限にいただけるうどんです。
東京の甘く黒い汁のうどんも否定はしません。
むしろ結構好きなんですが、こちらはそれでもやっぱり抜群に美味いのです😋
関東でちゃんとした讃岐うどん食べたいのなら
間違いないでしょう☝️
涼しくなるとさらにグー😋
うっま〜♪
そうそう、お店の向かいには
時間貸のバイク預り所があります。
こちらでバイクを預かってくれます👍
お店も時間帯によっては少し行列あったりしますが、回転は早いですよ👍
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#ふじみ野市
#うどん
#巨人軍
#讃岐うどん
#うどんのなかにし
#上福岡駅
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング -
2023年10月09日
55グー!
雨☔
霧も濃い志賀高原のお宿を朝9時に出発💨
1日雨予報だと思っていたので、
朝から帰路に。
休み休み、ゆっくりのんびり、
長野道〜中央道を南下🤗
途中、八ヶ岳のサービスエリアで
お気に入りのクッキーシューと
あんクロワッサンを食べようとしたら、
我が家のバイクのお隣りに
先にバイクを停めていた、
同世代くらいのカップルの方に
お声掛け頂いて😀
男性はハーレーダビッドソンの
スポーツスターなるバイクで
女性の方はPS250で来られており、
昨日までの連休は
長野でキャンプをしていたとのこと🏕
しかも、我が輩のADVに貼っていた、
ゆるキャンのステッカーを見て、
ゆるキャンファンと言う事が判明🤣
更にアニメのスーパーカブも
お好きとのことで、
身延や北杜市によく行かれるとのこと😳
きっと何処かで会ってる〜と、
4人で大笑い😁
お二人と別れて、大月から渋滞していたので
いつもの下道を走って帰宅。
夜8時にとうちゃこ🙌
二泊三日で780キロは
我が家的には少ないけども、
今回も中身の濃い旅になりました👍
さっ、次は何処に行きましょう💨
#夫婦ツーリング