
SAT
SRX600(3SX)とXSR155で楽しんでます♪









醤遊王国本店
10月22日のお話です。
200年の歴史ある弓削多醤油がやっています。
目の前に駐車できて利用しやすいです👍
今回も息子タンデムで3人で向かいました。
まずは食堂で昼飯🍚
2階の店に入ると強烈に良い醤油の香り🥰
ガラス張りの向こうには醤油蔵‼️
なかなか良い雰囲気☺️
こちらで今回はとろろご飯を頂きました。
とろろは特に味付けされていないので、こちらで取り扱いのある醤油をかけて頂きます。
まずは「しほりたて生しょうゆ」で一口。
おほほぉ!フレッシュで、爽やかでまろやか。
香りがいい‼
こりゃ美味い😋️
続いて「吟醸純生しょうゆ」で一口。
うおー!🤩
旨みがすごい!
麹が効いてるからかな?
こりゃ美味いゾ‼️
だし醤油か?ってぐらい美味しいです👍
お土産に1階にあるショップで両方とも買って帰りました😆
それから醤油ソフトは黒糖のような、カラメルのような香ばしさがあり、想像したものとは全然違って、これはアリ‼️と言える美味しさでした😋
プリンも同じく、黒糖やカラメルのような香りがマッチしてこちらも美味しく頂けました😋
醤油とは日本酒と同じようにやはり作り手ごとに味が変わるような物で、たかが醤油と一括りにできないほど味わいは奥深いんだなぁと感心しました。
最後に味見で「木桶伝醤」と言うものを頂きました。
霧箱入りです😤
お値段は500mlでなんと!5,700円!😳💰💰💰
伊豆のお塩「海の精」を使った特別なもののようですが、
さっきまでの美味しさを更に数段上回るものでした‼️
感動🥹
まろやかさ、香り、そして出汁が入っているかの如く旨みがいっぱい。色々な旨みがいっぱい感じられて、口の中がしばらく旨みいっぱいでした😆
高嶺の花ですなー😆
あぁ、いい経験した。
古来醤油とはこう言うものだったんだろうな。
昔の人は純粋な美味しさをよく知ってだんだなぁ。
刺身買おっと♪
もちろんTKGもいいね👍
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#醤油
#坂戸市
#醤遊王国
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
関連する投稿
-
08月31日
52グー!
2025/08/31📸
.
27日入ったよーって
連絡きたよ👍
.
これからカスタムします🎉
.
乗れるのは少し先になるかな😊
.
妻氏かなりご機嫌🤣
写真みたらわかるやーつ👍
.
#xsr900 日本限定カラー
カスタムパーツがまだ揃わない💧
#大型バイク女子
#バイク女子
#夫婦ライダー
#おっさんライダーズ
-
08月31日
111グー!
㊗️蒙古タンメン中本🍜
「暑い時こそ辛いものを食べよう」って事で人生初、蒙古タンメン中本に行ってきました🍜
日曜の昼時って事もあり店内外は行列〜w
定番メニューが蒙古タンメン(5辛)で、辛いのが苦手な人は味噌タンメン(3辛)がおすすめとの事。
せっかくだから蒙古タンメンを注文❗️
30分ほど待ってようやく席に通されました。
一口食べて、いきなり咳込むほどの辛さがガツーンと🥵
こりゃ無理だって思って水をがぶ飲み。でもすぐ辛さは引いて美味しさが後からくる感じ。
なんか中毒性があるかも。
流石に汁は飲めなかったけど、汗が吹き出たけど、美味しくいただきました😋
#XSR155
#蒙古タンメン中本 -
08月30日
174グー!
黒墨商店
暑いからナイツーです🏍️⭐️
それでも30度もある!
しかし走れば行けそう!
てな訳で息子タンデム、カミさんと三人で
魅惑の夜スイーツです🍩🍩✨
こちらは狭山ヶ丘駅側にある、夜ドーナツとドリンクのFCチェーンです。どうやらあちこちにあるようです☺️
ここは近所にあるスナックの歌声が聞こえたりして、なんか昭和感ある街並みです😊
夜8時から営業開始ですが着いた時にはすでにかなりの行列💦
ワンオペで、ドリンクを都度作るので、どうしても時間がかかってしまい、待つこと40分。
ドーナツ6個買って、さっさと帰宅🏍️
近くの公園のような沢山あるベンチでも食べられすが、蚊に刺されるのはやだと言われ自宅まで戻りました😅
スポンジケーキの生地に、チョコレートでコーティングして、トッピングしたドーナツで、見た目はドーナツですが、中身はケーキという感じです。
程よく甘く、チョコミントとか、抹茶ピスタチオとかなかなか美味しかったデス☺️
夜に食べても罪悪感が低めという感じ❓
意外とペロリと行けちゃいました😋
夜用になってるのかなー❓❓
しかし!日中はまだまだやばい暑さデスネ🫠
熱中症に気をつけていきましょう!
もうちょっと涼しくなれー♪
#SRX600
#夜スイーツ
#ドーナツ
-
08月26日
39グー!
久々に二輪に乗った日😊
.
2025/08/23📸
.
稲渕棚田から万博の花火🏍️💨
.
バタバタやったな🤣
.
#おっさんライダーズ
#バイク女子
#夫婦ライダー -
SRX600(SRX-6)
08月25日
201グー!
続5-7朝活
オイル交換したので、様子を見に朝活です。
もはや日中は暑すぎて無理🫠
最近の週末は老人力活かして、
5時ごろから活動するのですが、
土曜は野良仕事だったので
日曜に朝活です。
しかし、5時から既に暑い〜🫠
それでも!乗るんです☺️
オイル交換後はなめらかで良いですねぇ〜
うっとりします。
しかし、突然のエンジンストール🤔
まぁ、年に何回かあるんですが、
顕著な症状が見当たらないので、
様子を見ながら乗ってます。
この子も老人ですから、
労りと寛容さが必要なのです☺️
電装系をフルリフレッシュできたらいいのになぁ。
さて、今日は南川上名栗線で
天目指峠を通ってみました!
うねりが強めのヘアピンターンが何ヶ所かあり、初心者には怖いかも知れないような狭い道でしたが、思いの外荒れてはいなかったです。
奥武蔵ライン的なハイキング気分で楽しく通過。
涼しくてマイナスイオンたっぷりて良い感じ☺️
しかし、油断はなりません‼️
青梅の釣り人ですらクマに襲われたようで
のんびり山の中で写真なんか撮れそうにないです。
🈲🐻🈲🐻🈲
いい感じの雰囲気もあったんですが、
休まず通過しました😁
体当たりされたら、車じゃないのでひとたまりも無いでしょう😵💫
慌てず早々に退散して、
空いている299を流し帰路につきました。
新幹線ですら、クマと衝突する時代。
山の中は注意が必要ですかね。
戻ればなんとか7時台、
汗をかかないギリギリの暑さでした。
今年は10月まで暑いらしく、
秋が短くなりそうですねー
ゆったりと出掛けたいなぁ♪
#SRX600