プラグ交換の投稿検索結果合計:131枚
「プラグ交換」の投稿は131枚あります。
プラグ交換、メンテナンス、オイル交換、イリジウムプラグ、cb400sf などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などプラグ交換に関する投稿をチェックして参考にしよう!
プラグ交換の投稿写真
-
YZF-R25
2021年11月20日
39グー!
納車して5ヶ月で走行距離が9000kmを超えた為、確認も込めてプラグとエアフィルターの交換を実施しました😃
カウルを外してタンクも外してエアブローしてプラグを交換⚡️
ノーマルプラグは少し消耗してました😗
エアフィルターも外してみましたが変えるほどでもなさそうなので軽くエアブローして再装着😅
エアフィルターは一応2万キロに1回が目安らしいのでそれぐらいで替えてみます😁
#yzfr25#プラグ交換#エアフィルター交換 -
2021年11月07日
69グー!
今日の出来事
今日は、プラグ交換にチェーンを清掃、更にバッテリーが微妙に弱くなってきた感じなので作業中に充電😊👍 先日到着したCR85のアクセルワイヤーの加工&組み付け😊
そして、キャブの調整をしに 軽く近所を走りました😙♬
例によってチェーンは外してキレイにします👌この方がガッツリとキレイにできます😤
スプロケットの歯もキレイに🤩
プラグも例によって、スレッドコンパウンドを塗って、締め付けトルク範囲の1番緩いトルクで締め付けます🤔
セッティングしながらプラグを外しますので、いきなりキツく締め付けるとワッシャーがダメになります😅
新品と写真を撮りましたがかなりくたびれてます😅💦
プラグ用に使うトルクレンチは持ち歩きます😊👍
昨日のもみじ湖🍁の写真でアップし忘れたのをのせます🙇🏻
※ 走っている途中でショッピングモールの駐車場でコーヒー飲んで休憩していると、バッテリー上がりの軽自動車の人がいましたので、ジャンプスターターでかけてあげました😊👌
そのお礼にと、初めて見る👀ポテトチップを頂きました😊👍
パッケージにある通り、ねぎ 風味全開で中々美味しかったです😋
#紅葉スポット
#チェーンメンテ
#プラグ交換
#トルクレンチ
#スレッドコンパウンド -
PCX
2021年09月20日
85グー!
pcx125JF-56のメンテナンス🙂
40キロから加速の谷があり、気になってたのと、7年落ちで15000キロ走行ということで、そろそろかなってのもあったので、ベルト交換とウエイトローラー交換!のついでにプラグも交換しちゃいました🙆♂
ベルトはひび割れてたりしたので替えて正解!ローラーは全く減ってなかった笑
けど交換後はすげースムーズに加速するようになりました!メンテナンスしてよかった😙
#PCX #メンテナンス #ベルト交換 #ウエイトローラー交換 #プラグ交換 #洗車 #バイク楽しい -
R1100S
2021年08月29日
21グー!
初めてのバルブクリアランス調整
オイル交換2回目とオイルフィルターも初交換
気になっていたタペット音が無くなりなんとなく上質な走り出しになりました。
クリアランス調整自体初めての作業でトータルで6時間も掛かっちゃいました。💦
プラグも新調したので純正は持ち歩きスペアにします。新プラグはチェコ製のイリジウムです。
あとで試走してきまーす
#r1100s
#boxer
#BMW
#bmwmotorrad
#bmwmotorcycle
#BMWfans
#タペット
#オイル交換
#オイルフィルター交換
#プラグ交換 -
ZRX1100
2021年06月19日
68グー!
もうすぐ夏になるのでクーラントとサーモスタット&キャップあとはタンクを外すついでにプラグ交換を、いつもお世話になってる、チームのメカニックに交換をお願いしました😊✨
ZRX1100は4輪車のサーモスタットを使用してるらしい🤔
4輪用はヒーターを早く温めるという理由で水温が80℃前後まで上がらないと開かない仕様のサーモスタットらしいです。(暖房用)
バイクに空調は無いし、そんな必要もないので、最近のバイクの多くは60℃から開き始めるサーモスタットになっているそうです。
と、某ブログで情報を得ました。
だから前から気になってた60℃で開くレーシングサーモスタットがあるのでこれに交換すれば良いのですが…
高いのでスルーしてました😅
しかし、このブログの情報でNinjaH2やNinja1000とか純正で60℃仕様のサーモスタットがあると知ったのでビンボーライダーの自分は純正流用でいきます😆✨
これで夏のツーリングもプチカスタム?のつもりで気持ちよく走れそうな気がします😆✨
※交換の様子はYouTubeに撮影してもらってるので是非見てやってください😆✨
『いえちゃんのバイクライフ♪』
良ければチャンネル登録をしてやってください🙇♂️
#Kawasaki #zrx1100 #zrx1200r #ZRX1200DAEG #クーラント交換#サーモスタット交換#ラジエターキャップ交換#プラグ交換#いえちゃんのバイクライフ #カスタムコンテスト #フォトコンテスト #バイクが好きだ -
Ninja ZX-9R
2021年05月31日
61グー!
そういや プラグ交換してないなーと思い、プラグ買うにしても、状態見なきゃわからんと、バラシ。ラムエアダクトが結構ジャマしてくれてるが、ムリクリプラグを外す。思ったよりいい感じかなぁ。2stのばっかり見てたから、きれいに感じる。
番手は変更なしで良さそうと判断し、エアクリ洗うかと灯油掛けたら、なんと、かけたところが裂けた。ん? と思って持ち上げようとつまんだが、つまんだとこだけ取れてくる。。。あ、これだめだ。。エアクリ、かなりダメージ負ってたのね。。内部に入んなくて良かった。。。
結局プラグだけ交換で、エアクリは注文という結末に。なんてこったい。
#ZX9R #プラグ交換 #メンテ #エアクリ交換 -
CBR1100XX Super Blackbird
2021年04月18日
24グー!
今日は微妙な天気なのでそろそろやろうと思ってたプラグ交換🔧
プラグが外しにくくてなかなか大変やった🤭
エアフィルターも替えたかったけど間に合わんかった🥲
#メンテナンス #プラグ交換 #cbr1100XX #バイクが好きだ -
2021年03月17日
37グー!
#購入後のメンテナンス中
#オイル交換
#オイルエレメント交換
#エアフィルター交換
#プラグ交換
#USB電源増設
-
GSX250R
2021年02月28日
25グー!
8500キロでプラグ交換しました。
以前乗ってたキャブ車と違って、あんまりカブってなかった。
今どきのバイクは、ガス薄いんでしょうね。
まだ交換しなくてもよかったような気がする…
でも、明らかにトルクアップしてますし、いいプラグです。
次回もコレに決定です!
#プラグ交換
#流行りのデジタルトランスフォーメーション?
#トルクアップ
#パワー感もアップ
#GSX250R
-
GSX1300R HAYABUSA
2021年01月10日
53グー!
先日車検前のテスター屋さんで見てもらった所、光軸の前に光量不足と排ガスが全然規制越えって。。
確かにECU書き換えてて、Cモードのみノーマルのはず。
でも、Cモードで排ガスアウト。。
な、なんでなんや。。
て、事でとりあえずスロットルボディ洗浄とプラグ交換!
タンク上げたら???
まさかの二次エアーキャンセルを戻すの忘れてました。。
そりゃ排ガスアウトだわ
でもせっかくケミカルも買ったしついでなのでプラグもスロットルボディもやっちゃいます★
ヘッドライトもハロゲンに戻して多分大丈夫だろうけど。。
ライトの中のプロジェクターがかなり曇ってて気にはなってたのでバラして殻割りして磨き上げますついでなので。。
ついでついで、でだんだんBUSA君あられもない姿に。。
個人的にはたまりません★
車検終わったらご褒美にエクスター飲ませてあげるるる★
#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#バラバラ#スロットルボディ洗浄#プラグ交換#SUZUKIエクスター9000#やりたい事#やり出したら#終わらない -
CB400 SUPER FOUR
2020年12月27日
137グー!
プラグ交換記録🔧【32789km】
5月から乗り換えたCB400SFですが、そういえば前オーナーがいつ交換したか不明だったので、3000kmほど走って一旦リセットということで交換しました👍
点火系あまりというか全く詳しくないのですが、燃費やレスポンスに影響する(らしい)ので思い切ってNGKのイリジウムプラグにしました☺️
ネットの皆さんのレビューではプラグごときで体感するほど変わらないって意見が大半でしたが、私的には吹け上がりが滑らかになったり排ガスの臭いも少し変わった気がします🤔
交換前の物が結構焼けてたのでメンテ不足の影響かもしれませんが😓
タンクを外すときに少し上げてから配線やホース類を抜くと作業性UPとのことだったのでマスキングをかましました🙄
初めてタンク下ろしましたが中が埃っぽかったので、DIYでも簡易のエアダスターみたいなものを用意した方が良かったと思ってます。
作業時間は1時間あればOKですが、車載工具の六角付きソケットが無ければスペース的に難しいかもしれません😅
プラグも気持ちもリフレッシュ出来たのでヨシとします👍
#バイクのある風景
#プラグ交換
#cb400sf
#diy











































