ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ダブリン+初めてのバルブクリアランス調整  オイル)
  • ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)
    ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)
    ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)
    ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)

    初めてのバルブクリアランス調整 
    オイル交換2回目とオイルフィルターも初交換
    気になっていたタペット音が無くなりなんとなく上質な走り出しになりました。
    クリアランス調整自体初めての作業でトータルで6時間も掛かっちゃいました。💦
    プラグも新調したので純正は持ち歩きスペアにします。新プラグはチェコ製のイリジウムです。
    あとで試走してきまーす

    #r1100s
    #boxer
    #BMW
    #bmwmotorrad
    #bmwmotorcycle
    #BMWfans
    #タペット
    #オイル交換
    #オイルフィルター交換
    #プラグ交換

    関連する投稿

    • ヤマさんが投稿したツーリング情報

      3時間前

      21グー!

      ギラギラ太陽☀️
      #bmwmotorrad #rninetracer #バイク #バイク男子 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイク好き #港 #夏 #真夏の太陽

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      4時間前

      110グー!

      早朝ツーリング
      朝5:00で駐車場はいっぱいでした
      パノラマ台😊曇り


      #モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
      #美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ

    • s820さんが投稿した愛車情報(R18 Transcontinental)

      R18 Transcontinental

      5時間前

      34グー!

      今朝の朝活は洗車。
      カインズホームで購入した洗車用泡スプレー。
      汚れが浮いて、簡単にきれいになりました。
      すぐれもの!

      販売名称調べようと、カインズのWEBを確認したら、ただいまセール中のよう。
      驚きの価格に!

      #bmwmotorrad
      #R18Transcontinental
      #R18
      #カインズホーム
      #洗車グッズ
      #洗車用泡スプレー

    • てつ 復活のアカさんが投稿したツーリング情報

      6時間前

      27グー!

      万沢ストレートの残りのPICより🌳

      おはよ~ございます!

      さて、休みも残す所後2日ですね😅

      今日は天気がイマイチな1日ですが、

      良い事が有ると良いですね✌️

      #LoneRider

      #KLIM
      #klimmotorcycle
      #achero_jp

      #r1200gsa #r1250gsa
      #r1200gsadventure
      #bmwmotorrad
      #MakeLifeARide 

    • s820さんが投稿したツーリング情報

      08月15日

      40グー!

      朝活してきました。
      ディーラーのマイレージチャレンジ2ndシーズンが始まり、チェックポイントまで一走り。
      那須高原にある駒止の滝。

      素晴らしい景色に感動!

      #bmwmotorrad
      #R18
      #R18Transcontinental
      #那須高原
      #駒止の滝

    • h.BTさんが投稿したツーリング情報

      08月15日

      31グー!

      知床横断道路(北海道)
      レンタルバイク(G310GS)

      #バイク#バイクのある風景#ツーリング#ツーリングスポット#G310GS#BMW#レンタルバイク#知床横断道路#北海道

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      183グー!

      TRXの納車後初めてのオイル交換です。

      このエンジンはドライサンプなのでオイル交換するにはエンジンとタンクの2つのドレンから排出します。
      エンジン側は1Lも出ずタンク側から3L以上出ます。
      フィルターはカートリッジでなくエレメント式でカバーのボルトが5本あります。
      合計7本のボルトを抜いてやっとオイル交換が出来ます。
      面倒ですね。

      オイルは真っ黒で粘度もありませんでした。
      この色だとエンジン内のスラッジが心配です。
      新油はカストロの10W-40を入れました。
      規定量3.6Lですがオイルゲージが上がらないので3.8~3.9L入ってしまいました。
      何かおかしいです。

      暖機と新油を馴染ませる為に近所を走行しました。
      ガレージに戻ってオイルゲージを見るとアッパーレベルまでオイルが上がっていました。
      このゲージ(点検窓)はタンクについていますのでオイルパンのゲージと逆でエンジンが回ったら上がるんですね。
      つまり規定量でゲージが上がらないのはただの暖機不足でした。
      ドライサンプは初めてなので勉強になります。
      油量は多過ぎですがリミット内ですし今回はフラッシング目的ですぐ交換しますのでこのままいきます。
      走行後のオイルの色を見る限りスラッジは大丈夫そうです。
      おそらく走っている時のオイル管理はしていたのでしょう。
      放置期間が長すぎてオイルが劣化、酸化したんでしょうね。
      フラッシングを2、3度繰り返しましょう。

      あとこの調子だと冷却水も見ておかなければ怖いです。
      水温計の動作を見る限り大丈夫そうですが念のため。
      ブレーキフルードは色での判断ですが交換されてますしブレーキキャリパーも清掃したのでタッチも良好です。

      そろそろ走れそうです。

      写真の説明です。
      1,テストで名古山霊園です。
      2,エンジン側ドレン
      3,タンク側ドレン
      4,フィルターエレメントも真っ黒
      5,走行前のオイルゲージ(真ん中)
      6,走行後のオイルゲージ(アッパーギリギリ)

      #TRX850
      #オイル交換


    • kouさんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

      YZF-R6

      08月14日

      57グー!

      オイル交換
      今回はtitanic オイル、バイクでフラッシングは初めて。
      #オイル交換 #yzfr6

    • Seigoさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      31グー!

      これから久しぶりのオイル交換
      #オイル交換
      #CBR
      #MC41
      #HONDA
      #Bikeworld

    バイク買取相場