- #misaki
- #japantourist
- #trickstar
- #kawasakigirl
- #Kawasaki
- #trickstarikazuchi
- #Ninja
- #ninja400
- #ninja4002021
- #bikelife
- #biker
- #bikephoto
- #bikestagram
- #bikegirl
- #bikelove
- #bikeporn
- #bikeride
- #バイク女子
- #バイクのある風景
- #バイクのある生活
- #マキタカラーで揃えてます
- #バイクライフ
- #バイク女子と繋がりたい
- #Bikergirl
- #biketourism
- #kawasakininjalife

Renart
憧れだったNinja400をやっっと手に入れました!
パールナイトシェードティール×メタリックスパークブラック(長
主な趣味と休日の過ごし方
・バイク
・サバゲー
・釣り
・スノボ
Instagram: renart_numnum
Youtube: renart
最近趣味レベルですがYouTubeも始めました!

ツーリングの季節到来🙌🙌
Ninja400とTrickstarがめちゃ青空に映える❤️
大好きな三崎のキャベツ畑に行きました🥬
海も見える小高い丘にキャベツの段々畑がある、いい感じのスポットです🤣
キャベツの匂いがするけどそれもまた良し😂
三崎のマグロ食べに行く際は沿岸だけではなく、こちらもぜひ立ち寄ってみてください🙌
#misaki #japantourist #trickstar #kawasakigirl #kawasaki #trickstarikazuchi #ninja #ninja400 #ninja4002021 #bikelife #biker #bikephoto #bikestagram #bikegirl #bikelove #bikeporn #bikeride #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #マキタカラーで揃えてます #バイクライフ #バイク女子と繋がりたい #bikergirl #biketourism #kawasakininjalife
関連する投稿
-
6時間前
52グー!
10月の #モトクルDAY 南紀白浜への参戦に向けて、チェーンとスプロケット前後交換しました!
スプロケは悩んだ末に前後共に純正。チェーンはEKのメタルブルーにしてみました。なんとなく綺麗な色だったので…🤭
チェーンが新しくなると、バイクが軽く感じるんですね!取り回しが楽になってビックリしました‼️
早速、近場の鳥居原🅿️より道の駅どうしまで!加速もスムーズで、古いチェーンで騙し騙し乗ってたけど、もっと早く交換すれば良かったと思いました🤗
あとは…エンジンオイルとオイルクリーナー交換にエアクリーナー交換…他にやっておいた方が良い整備って何かありますかね?🛠️🧰
それにしても…最近バイクと写真撮ってもブスにしか映らないので、引きで撮りました🤪悲しいかな寄る年波には勝てませんね〜😅
#バイク #バイク好き #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイクが好きな人と繋がりたい #バイク女子と繋がりたい #バイク女子と言える歳ではない #ツーリング #女子ツーリング仲間募集 #ツーリンググルメ #ツーリングランチ #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #レブル #レブル500 #レブル女子 #rebel #rebel500 #AMBOOT #サイドバッグ #ツールバッグ #シートバッグ
-
8時間前
29グー!
おつ忍々‼️🥷
サイレンサーも固定したので。雨降る前に軽くテスト😄
パンチングメッシュのインナーバッフルにウール巻いてましたが、ウールのみリフトオフ。
爆音に😅
実家戻って、触媒タイプのインナーバッフルをエキパイ側に追加。
前付けてたWR'sのサイレンサーより若干大きめ、乗った感じ、トルクも落ちていなく、高回転での糞詰まりも皆無。
回した時の音はWR'sより心地よい甲高いサウンドに🎵
こりゃ楽しいです😆
まだ配線回してませんが、とあるパーツつけた時用でフォグランプ追加しておきました‼️
#Kawasaki #Ninja #ninja250 #ex250l #忍者 #250cc
-
TRICITY 300
8時間前
25グー!
網走湖近くのオホーツクシマリス公園にて癒された後チョボチナイロード走破。#トリシティ300 #バイクのある風景 #網走湖
#チョボチナイゲート -
Tenere700 / XTZ690
10時間前
37グー!
本日は晴れ、朝は少し涼しめ。
2晩お世話になったEzo houseを後にして、屈斜路湖は砂湯からスタート。
少し遠回りになるが、多和平に行ってみる。広い。
その後、富良野に向かって走り、must placeのナイタイ牧場へ。めちゃくちゃ広い。“うし”という名のミックスソフト、めちゃ美味しい。
そして、前から見てみたかったタウシュベツ川橋梁へ。雑誌で見たのと同じ。ラピュタに出てきそう。
お次は、ぽっぽ屋のロケ地、幾寅駅。雪と健さんの最後のやり取りを思い出し、おっさん不覚にも涙する。
宿に入る前、少し時間があったので、冨田ファームに立ち寄る。以前は冨田ラベンダーファームだったのだが、今はラベンダーが終わっても花が美しい。
今日も充実の1日でした。
明日も晴れますように。
#バイクのある風景
#テネレ700
#tenere700
#北海道