naoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nao+和歌山にある初桜酒造に。 以前来たとき)
  • naoさんが投稿したツーリング情報
    naoさんが投稿したツーリング情報
    naoさんが投稿したツーリング情報
    naoさんが投稿したツーリング情報
    naoさんが投稿したツーリング情報
    naoさんが投稿したツーリング情報
    naoさんが投稿したツーリング情報
    naoさんが投稿したツーリング情報
    naoさんが投稿したツーリング情報

    和歌山にある初桜酒造に。

    以前来たときは休みだったので改めて。

    般若湯、前から呑みたかったんですよねー
    般若湯は日本酒の仏教用語。

    昔、高野山のお坊さんは厳しい寒さの中で修業していました。
    温めた日本酒は身体を温めるだけでなく、身体にもいいとされ、温めた日本酒を一杯呑むのは許されていたそうです。

    しかし、仏教の戒めには飲酒が禁じられていたので般若湯という名前にして呑まれていたそうです。

    面白い話ですねー

    売り場には様々な日本酒がありましたが、シートバッグの都合でしぼりたての生酒と般若湯を。

    しぼりたて生酒は米が少し入っていて、どちらかというと濁りやどぶろくのような風味。
    甘味、旨味、キレが強いお酒です。

    般若湯はアルコール度数のわりにはスルスルと入るお酒で、フルーティーな甘味や風味はありませんがほのかな旨味と軽いキレがあります。

    全体的にはフラットな味わいですが、燗にすると雰囲気が変わりそう。

    また買ったら今度は高野山のお坊さんのように温めてのんでみましょうかねー

    #和歌山 #和歌山ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #初桜酒造 #初桜 #しぼりたて生酒 #般若湯 #日本酒 #酒 #酒ツーリング #酒ツー #歴史 #原酒 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #ツーリング #プチツーリング #プチツー 

    関連する投稿

    バイク買取相場