
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。







週末にエンジンオイルとデフオイルを
交換してきました。
昔に乗っていたGSF1200は油冷エンジンだったため、
エンジンオイルはずっとモチュール300Vに、
スーパーゾイルを添加する形をずっと続けていましたが、
Vmaxは水冷なため正直「そこそこのオイルでコマメに
交換すれば良いでしょ」と思い、赤髭のオイルをしばらく
使っていました。
(私のVmaxは赤髭男爵で購入したので、その際に
オイルリザーブシステムに加入しました)
ただ、私のVmaxは2速→3速のシフトチェンジが
とても渋く、高水温時に車体が斜めの状態では
「シフト固着してる?」ってくらいにギアが上がり
ませんでした。(他のギアも全体的に渋い)
しばらくは我慢しながら乗っていましたが、キャブの
不具合で今のバイク屋さんに通うようになり
(購入して半年くらい)その相談をしたらオイルの
グレードを上げることになり、モチュール7100を
チョイス。当たり前ですが赤髭オイルとはグレードが
全然違うため、上記の症状はかなり軽減されました。
それでもオイルの劣化が始まると2→3が渋くなる…
結果的にはオイルのグレード上げれば改善されるのは
わかったので、もういっそのこと最大レベルまで一気に
行こうと思い、GSF同様に300V+スーパーゾイルに
したらその症状は全く無くなったためそれで継続。
金は掛かりますが、気持ちよくバイクに乗りたいので。
そんな感じで約3年くらいその形を続けていましたが、
少し前にモチュールが「300Vスクエア」と言う、
300Vのグレードアップ版を発売。
私は新製品はほぼ使わないのですが、バイク屋さんの
別の常連さんが試しに使ったところ、かなり良いらしい。
店長への情報フィードバックも兼ねて、私もスクエアを
使ってみました。
結論から言うと、私のVmaxでは300V+スーパーゾイルの
方がスクエアより全体的な性能は若干上。
ただスクエアは謳い文句にもありますが、劣化が
かなり遅いみたいです。
そのためか今回はバイクがオイル交換を全くアピールを
して来ず、走行距離が4000キロを超えたのでオイル交換。
ちなみに私はオイル交換って走行距離は重視してなくて、
乗ってる時のフィーリングとかアイドリング時の微振動等で
判断、走行距離は判断材料の一つにしてます。
(真夏と真冬とか、乗り方によって同じ走行距離でも
劣化は全然違いますからね)
上記のように前回はスクエアのみだったため、今回は
スクエア+スーパーゾイルにしてみました。
まだそんなに走ってないですが、どの程度な感じか
これから真夏の高水温で試してみます。
ちなみに世話になっているバイク屋さんでは、油差し?
を使用してキッチリ目印までオイルを入れます。
こうすることで、後日に車体を触った時に少しでも
オイルが減っていたら気付くそうで、目立たない場所の
オイル滲みや見た目では気付くことができない、エンジンでのオイル燃焼に気付くことができ、それで
早期発見→早期対策が可能になります。
悪化してから気付いて慌てて対策するのは、私的には
とても嫌なことなので有り難いですね。
デフオイルの方は全く拘っておらず、エンジンオイルより
こまめに交換してるためヤマハの安いオイルです。
そしてオイル交換ついでに錆で汚いボルトを交換。
なお、ドレンボルトは純正は廃盤になったらしいので
表面の錆を軽く削って終了。
#メンテナンス
#オイル交換
#モチュール300Vスクエア
#Vmax
関連する投稿
-
47分前
9グー!
#HONDA #CBR250RR #納車
納車記念にパシャリ!!!
大人気の#フルカウルバイク
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
08月16日
13グー!
#SUZUKI #GSR250
新入荷情報!!!
2013年モデル 走行距離12020km
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
08月15日
11グー!
#KAWASAKI #Ninja250
新入荷情報!!!
人気の#フルカウルバイク
2013年モデル 走行距離14942km
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
08月14日
186グー!
TRXの納車後初めてのオイル交換です。
このエンジンはドライサンプなのでオイル交換するにはエンジンとタンクの2つのドレンから排出します。
エンジン側は1Lも出ずタンク側から3L以上出ます。
フィルターはカートリッジでなくエレメント式でカバーのボルトが5本あります。
合計7本のボルトを抜いてやっとオイル交換が出来ます。
面倒ですね。
オイルは真っ黒で粘度もありませんでした。
この色だとエンジン内のスラッジが心配です。
新油はカストロの10W-40を入れました。
規定量3.6Lですがオイルゲージが上がらないので3.8~3.9L入ってしまいました。
何かおかしいです。
暖機と新油を馴染ませる為に近所を走行しました。
ガレージに戻ってオイルゲージを見るとアッパーレベルまでオイルが上がっていました。
このゲージ(点検窓)はタンクについていますのでオイルパンのゲージと逆でエンジンが回ったら上がるんですね。
つまり規定量でゲージが上がらないのはただの暖機不足でした。
ドライサンプは初めてなので勉強になります。
油量は多過ぎですがリミット内ですし今回はフラッシング目的ですぐ交換しますのでこのままいきます。
走行後のオイルの色を見る限りスラッジは大丈夫そうです。
おそらく走っている時のオイル管理はしていたのでしょう。
放置期間が長すぎてオイルが劣化、酸化したんでしょうね。
フラッシングを2、3度繰り返しましょう。
あとこの調子だと冷却水も見ておかなければ怖いです。
水温計の動作を見る限り大丈夫そうですが念のため。
ブレーキフルードは色での判断ですが交換されてますしブレーキキャリパーも清掃したのでタッチも良好です。
そろそろ走れそうです。
写真の説明です。
1,テストで名古山霊園です。
2,エンジン側ドレン
3,タンク側ドレン
4,フィルターエレメントも真っ黒
5,走行前のオイルゲージ(真ん中)
6,走行後のオイルゲージ(アッパーギリギリ)
#TRX850
#オイル交換
-
08月14日
12グー!
#YAMAHA #YZF-R25
新入荷情報!!!
人気の#フルカウルバイク
2015年モデル 走行距離23060km
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
ZEPHYR 1100
08月13日
100グー!
8/15…福島 猪苗代湖~磐梯吾妻スカイラインへGoo⤴️👍
その前に🔧メンテ🪛 オイル&プラグ交換
自分の元に来たのがH26…その前は九州は福岡で走っていたんだよな~
ヤフ○クで落札して10年目になるんだな~
実はこのゼファー…RSなんです💡 スポークホイールでオレの手元に来た時はマッドマックスのグース仕様だった…
今は、買った時の原型はまるっきり無い😅
オレの手元に来てくれてありがとう⤴️この先も、5年10年…ヨロシク👍
#カワサキ
#Kawasaki
#ゼファー1100
#ZEPHYR1100
#メンテナンス